「ピンクダークの少年」のスピンオフのさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:56:25

    「荒木飛呂彦は動かない」って面白いよな
    OVAも実写版も完成度高いし
    高橋一生が飛呂彦役ハマりすぎなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:57:15

    じゃあ逆にピンクダークの少年では荒木先生がクモ舐めたりだが断るしたりしてるってコト!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:59:09

    荒木飛呂彦「うおおッヘブンズ・ドアーッッ!!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:02:03

    自分の家に幽霊が出た回はタイトル通り、『(一先ず)荒木飛呂彦は動かない』だったな

    オチでしっかり除霊してたのは笑ったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:03:10

    作中作のジョジョの奇妙な冒険がまんまピンクダークの少年なんだろうな...

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:04:28

    荒木先生幽霊相手にお茶掛けられそうになったらブチ切れしてんのが笑う
    どこにキレてるんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:05:40

    アシスタントと喧嘩して謝ろうと一緒にお風呂入るシーン凄い緊張感だったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:06:25

    やっぱり自分は「エピソード#09 怒の季節」が好きだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:06:42

    >>7

    あそこピンクダーク漏れてたよな

    やっぱ漫画家って自分の経験したことを出力しちゃうんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:07:09

    荒木先生温厚なのに平然と奇行に走るしいきなりキレるから初見の人に勧めにくいキャラトップクラスだったのにいつの間にか本家主人公より認知度高くなったよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:09:44

    荒木先生の妹の双子が無駄に不気味でいい味だしてんだよなあ
    なんだよ「うふっ。」って

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:10:31

    ヒロインとの初デート回で「僕はプール泳いでるからその辺で遊んでてよ」とか言って本当にヒロイン放置して泳ぎ出すシーンほんと好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:12:42

    >>8

    作中の経過時間的には天気予報の途中に挟まったCMが始まってから終わるまでの極短い時間なのに、怒の季節が到来した荒木先生の思考と言葉であまりにも濃度が濃すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:13:44

    >>12

    ヒロインは圧迫祭りでマジで化けたと思う

    今やメインヒロインだから分かんないもをもんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:20:33

    タバコで嫌な思いした回のオチで喫煙者のキャラをなんの説明もなく禁煙させる飛呂彦に笑う
    ジョジョ読んでみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:21:58

    >>4

    自分も動かないけど、幽霊に対しても「仕事場には入ってくるなよ」で動けなくさせるの面白すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:24:44

    「猫ちゃんに酷いことするのはやめてくださいねえええ〰️」

    ネコオババは怖かったな...

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:29:40

    ドラマ関係者がみんなピンクダーク好きだから信頼できるんよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています