- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:34:34
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:35:09
わかる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:44:18
緑川のキャラクターなんて他にもいっぱいいるだろ!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:04:39
オリジナルのグリッドマンが93年放映で、当時に寄せた演技してるからな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:05:57
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:06:50
グリッドマンは悪くないよ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:07:34
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:07:39
ガンダムWもそんくらいやったか
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:08:17
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:08:32
めっちゃキラキラ目で草
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:09:12
ジェイデッカーになってるじゃねーか!!
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:14:33
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:15:13
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:15:48
太くない?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:16:08
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:17:31
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:18:51
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:19:46
よく見たらアカネ君の部屋ウルトラ怪獣のフィギュアまみれやで
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:20:03
- 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:23:14
- 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:34:49
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:38:03
- 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:38:43
宇宙船読んでレッドキングは二代目の造形がいいよねーとか言い出す怪獣オタクやぞ
アカネちゃんは - 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:41:59
- 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:43:58
- 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:44:02
そもそもグリッドマンの原作である特撮版が円谷制作だからな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:48:44
- 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:50:43
たしかアカネくんの加入はまあまあ遅かったような
とりあえずスレ主はアニメ見進めな - 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:51:51
- 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:54:21
- 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:54:59
教えてくれてありがとやで
- 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:56:25
- 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:58:10
そうなんか、それならどっちも見るしかないね!
- 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:12:32
裕太と内海ってダイナミックコードのルシファーとネキニキか
- 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:15:35
アカネちゃんはヒーロー側もちゃんと好きなのが実は物語上も重要だからな
なのであの姿に憤慨する - 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:24:32
グリットマン関係ないけど1のシーンのヒイロ作画気合いはいってんな
サムネのインパクト強くてつい開いてしまった
イケメンだわ - 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:35:21
- 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:44:38
- 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:57:30
- 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:37:27
- 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:53:39
六花とアカネの百合が基本的に取りざたされるために主人公と六花が絡むメディアミックスがほとんどないと嘆くアニグリオタクをたまに見かける
- 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:56:32
- 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:00:08
- 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:27:25
でも本編中だと中身があれだから複雑な気分になるし...最終回後なら問題ないけど...