ふつつかな悪女を語るスレ9

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:01:04

    スレ画が素晴らしすぎて続投ですわ〜

    推しとのツーショット尊過ぎてブロマイドとアクスタとポスターとタペストリーとスケールすきフィギュアとアクリルブロックとアクリルジオラマにしたいですわ〜


    前スレ

    ふつつかな悪女を語るスレ8|あにまん掲示板慧月様をイメージした推し香水や推しアクセサリー推し扇子推し部屋推し国家推し惑星などを作りもうございますわー前スレでございますhttps://bbs.animanch.com/board/5095437…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:19:36

    スレ立て乙ですわ〜
    今どきはこんなにたくさんグッズの種類があるんですわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:29:07

    スレ立てあざす

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:33:13

    スレ立てありがとう
    ちなみに個人で使うだけなら印刷とかしてもいいんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:35:49

    建て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:49:45

    とりあえず10まで

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:50:04

    スレ立てありがとうございます
    実際玲琳は作中でも推しグッズ作ってそうな勢いだな…
    朱色に星に月に炎に慧月様と縁のあるモチーフはよりどりみどりだしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:52:55
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:54:25

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:55:24
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:51:09

    >>8

    玲琳といい弟皇子にしつこく構ってた護明皇子といい黄家って割とストーカー…いや何でもないです

    総じて愛が重くいらっしゃる

    そして慧月様って不器用だけどやっぱり良い意味で繊細で情の深い人だよね…

    >>10

    ぼうふら扱いや「あなたには聞いてない」される次男おもろい

    次男から「君(慧月殿)の方から近づいてこない」って思われてる事といい慧月様完全に懐かない猫で可愛いですわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:10:40

    >>10

    これはほんとにコイツラぁ…となる程度にはほうき星様が好きすぎますわ!でも確かにあの人の名のもとに数千人が動くの気持ちいいのは分かりますわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:14:43

    なんか慧月って恋愛ゲームとかだと攻略難しそうなキャラだなって思う
    愛情に飢えてるしチョロいから好感度上がりやすいけどそれと同時に自己肯定感低くて人間不信の気もあるから好感度が下がりやすくて全体的な見ると好感度全然稼げないみたいな
    本編でも3巻で登場して慧月と接点も多かった景彰が10巻でやっと自発的に頼ってもらえてたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:32:29

    >>8

    >>10

    この慧月様いじらしすぎて…

    玲琳様と次男の気持ちがよく分かるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:47:47

    >>13

    だって…最初の作戦に念の為自分の名前を言えない呪いはかけたとは言え、自分の言う事は誰も聞かないし誰も助けてくれないって前提があるし2章でも真面目にやったら次こそってなってる時にズタボロにされるし…

    根幹には「最終的に頼れば人間はいない」って思考がありつつも誰かに助けられるならたすけられたい人間なんだよね…

    あとやる努力やる努力全部モスラ抜きだとズタボロやからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:46:01

    未熟な子を助けるポジションになれれば割りと好転しそうな性格なんだが後宮にいてそれはあまりにも遠い未来だよなぁ…
    道術も未だ民衆に称賛されるモノじゃないし
    なんでこんなに慧月が後宮にいて楽しそうな未来が玲琳絡み以外サッパリ無さそうなんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:59:10

    >>10

    これ読んでると本人は悪辣でもなくそこまで奢侈に流れる気質でもないのに玄宗に愛されて国傾けた楊貴妃ってこんな感じだったのでは…?って冷や汗かく

    慧月様は止められる様頑張ってね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:18:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:24:48

    ゼロサム更新されてたから43話読んだ!
    ネタバレギリギリなさそうな感想
    玲琳美しすぎる…「病弱さもたまには〜」のところ可愛すぎる
    慧月様安定してかわいい…心配顔、ソワソワ顔、鼻高々顔みんなかわいい
    殿下の惚れ直し顔見たかった最高かわいいありがとう
    次男の顔…緊迫しすぎでちょっとおもしろい。次男、前話は君ならできるよ顔してたのに落差が激しい
    次も楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:29:34

    >>19

    感想アウトだったら消してね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:46:32
  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:00:14

    >>13

    10巻が黄家的な意味で初デレ(頼られる)なのか次男

    長かったな…

    まあ次男からグイグイ行ってるから忘れてたけど普段は「あなたなんか頼らない」ってツンツンだったもんな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:54:04

    >>10

    最初の対応は許せないけどそれでも今まで何かあればモブ女官達からは二言目にはあのドブ鼠ガーだったのにラストで厨の前を通っても鼠って言われない事に感動しちゃうよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:51:16

    >>8

    慧月様のいじらしさに無事心の臓が捩じ切られましたわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:11:54

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:43:26

    >>21

    相変わらずの慧月百面相

    いちいち小物っぽいのが可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:49:52

    >>21

    撫でたい…ってなってるモスラ様若干怖いっすよ

    でもシャッと逃げる慧月様確かに猫みたいで可愛いね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:39:54

    慧月様の罵倒が甘噛みな玲琳様と出会えて良かったなって思うよ慧月様は息するように罵倒が出てきてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:31:42

    >>21

    あ〜あ…またほうき星様の自己肯定感が削られて駄目になっちゃってる…大丈夫?甘露いる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:14:02

    なんか喧嘩しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:06

    >>30

    こう…なんか怖いよねモスラ様

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:37

    コミカライズ派だったのでまだ全然追いつけてないけど
    慧月様可愛すぎるなぁと思って読んでる
    こんな何事も一生懸命で頑張ってる子好きになっちゃうよ……!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:19:34

    >>28

    まぁそのせいで後々あんなことになるんですけどね(ネタばれ配慮)

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:36:30

    >>32

    わかる…調子乗っちゃうあたりで可愛いなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:22:38

    このスレの過去スレとか読んでるとネタバレもクソもないじゃんって思わなくもない
    漫画が更新された直後くらいは自重するけど多分一週間後くらいにはダダ洩れになるから原作未読の人は注意してね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:15:54

    祈禱師に神通力なんてないってサクッと見抜ける慧月様ヤバい
    自分が極めてる分野でパチモンと分かりきってる奴が脅して来たって「何言ってんのよ」ぐらいの反応になるわな

    なお

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:50:17

    祈祷師があそこまで虚仮にされても直接裁かなかったのは
    霊力が無いことをストレートに指摘されるのを恐れたのかな
    祈祷師の悪口言ってる慧月の悪女顔がいいね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:27:13

    9巻で玲琳が皇帝陛下に言ってた言葉って
    「鋤が転がっている」=「すき(つき)転がすぞ」
    「鍬が無い」=「くわ(しょう)が無いなぁ」
    って暗喩?掛詞?なんだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:22:28

    ここのちっちゃいほうき星様かわいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:39:36

    >>38

    お前を土ごと耕すぞって脅しかと思ったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:17:58

    >>37

    正直、あそこで慧月様が暴こうと思えば楽々というか…慧月様実技だけじゃなくて祈祷とかにも精通してるぽいので文章の矛盾を突かれるだけで終わりかねんからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:04:30

    >>41

    でもそれしちゃうと「私道術に精通してますのよホホホ」って白状するようなもんなので、皇帝に捕まる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:55:23

    >>38

    あのやり取り二回とも鍬(くわ)じゃなかったか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:30:59

    単純に「武器ありますけど?」の意かと思ってたわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:48:04

    >>37

    祈禱師は正式な儀式で仕掛けを使って力を誇示する方法だから

    元から突発的に罰を与えるようなことはしない(出来ない)んだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:39

    最初から読み返してるけど初期の殿下って
    愛するものを盲目的に持ち上げ他者の比較に使い他者を貶すことをなんとも思わず過剰反応し愛するものに何か有れば相手に過剰な罰を与えることを当然のものと考えている
    って悪役令嬢物のヒロインに盲目な無能婚約破棄王子そのものだったんだな
    ここからよく巻き返したよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:26:23

    >>40

    自分もだわ

    皇帝をほうき星様への感謝が足りない油虫扱いしてた認識

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:08:46

    鍬あるからいつでもお前に振り下ろせるが?みたいなやつかと

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:30:26

    四十三話のほうき星百面相
    イチオシは陰口言って楽しそうなところ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:13:23

    次男は陰謀事に聡いから祈祷師が慧月ハメるんじゃ…?!って悟っちゃったんだろうなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:11:05

    >>49

    俺は筆?を口と鼻の間に挟んで悩んでるところが好き

    お行儀悪すぎて最高だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:01:12

    >>46

    ヒロインにこっ酷く振られた挙句見逃して欲しいと言われちゃったのと冠の在り方を見直したおかげだね

    >>47

    そんな…蛮族みたいな…確かにほうき星様を正当に評価して崇めない奴はゴミみたいな認知してるけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:22:38

    >>52

    なんで主人公の在り方が宗教の過激派メンタルなんだ笑笑

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:13:14

    >>53

    実際下手に神に祈り奉るより救われたからっすかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:52:02

    >>50

    長男が何だ何だって感じの反応な横で迫真の表情の次男にちょっと笑った

    コミカライズだと原作で言及のなかったキャラの描写増えてて嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:05:27

    前の話と最新話どっちも次男ちょっとしか出てないけど、保護者ムーブしてて最高すぎる
    え、親族ではない? それどころか他家? あったのはついこの間? ……どういうこっちゃ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:55:09

    >>49

    ホントに俺たちのほうき星はかわいいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:27:07

    >>54

    ずっとかなり体調がしんどいって想像を絶する辛さだろうし

    そこでひとときでも健康な体得られたら永遠に崇拝する救いだよなとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:58:47

    ??「神は祈っても助けてくれませんでしたが箒星は全て叶えてくれました」

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:45:40

    >>56

    黄家は努力するものを見捨てないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:23:25

    >>58

    健康で未来がある身体の尊さは、もたざるものからしたら

    あらゆる富、全財産をもってしてもほしいものだしね。

    (藤子F先生の未来ドロボウ参考。モスラ様、入れ替わり提案してきた人の気持ちわかると思う)


    それを知らなかったとはいえ与えてくれた箒星様

    たまに、というかお願いすればほぼ無償で身体使わせてくれるからね。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:43:44

    >>61

    すごい真面目な考察なのに「身体使わせてくれる」の部分にえっちな百合を感じてしまったのは私です

    自首しますしゅうかんちょう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:03:35

    どっちが猫かって言われたらそら慧月様が猫だわな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:25:04

    >>63

    一緒にしゅうかんちょうのとこ行こうな👍🏻

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:37

    鷲官長の所より小兄様に突き出そうぜ

    実際、慧月様ボディはそこらの令嬢の体力じゃ出来ない事まで余裕で実現可能だしなあ
    中身がモスラとは言え、身体能力玄家の歌吹が疲れて寝落ちする状況で一人夜中までキャッキャしてるのはタフが過ぎる
    そりゃあモスラも「慧月様のお体なら何でも出来る!」ってはしゃぎ倒しますわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:46:07

    誕生日を過ぎてから雲嵐の誕生日が7/1だったことを知る。すまん雲嵐。

    そして7/5はほうき星様の誕生日とのこと。何とかその日まではこのスレ落とさずにいたいものだ…。


  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:25:37

    >>65

    入れ替わった慧月様も慧月様で

    あの事故物件ガス欠ガタガタボディを

    普通の令嬢並み(たまに息荒げる)にしてる上、

    モスラの行動についていけてるから。

    もしかしたら、無意識で

    身体能力を気で補ってるのかもしれない。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:43:49

    個人的には朱家の礼武官服を仕立てようとしていたのはヤバイ奴だと思うけど、「いつか君に渡そうと」旅支度に甘味(慧月様の好みの味)を仕込んでおくのもなかなかだと思う
    もちろん次男の話です

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:49:31

    >>66

    全力でお祝いしよう!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:54:31

    なんで体交換するとモスラ様ボディの方も比較的健康体になれるのかはまだわかってないよね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:43:48

    >>53

    逆猿の手というか

    「楽になりたい()」っていう諦めの願いを綺麗な形で叶えてもらえたんだからそらほうき星教の敬虔な信徒になるしかねぇでしょ


    その後も箒星の軌跡、もとい奇跡をぶつけられるだなら過激化もやむ無し

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:09:52

    あんだけどストレートに常日頃イジっといて無自覚なんホンマ・・・とはちょっと思ってる
    周囲の女性が何事もそつなく熟す人が多いからなのはあるだろうけど好意的なだけの異性に対してその距離感は普通に近過ぎるって

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:12:48

    >>68

    慧月様の好みを把握できるくらい食べさせてるってことだもんな…陛下の心が広くなきゃ不貞だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:19:11

    >>73

    ちょくちょくお菓子与えててあれならまだ良いよ

    怖いのは餌付けしてなくても慧月様の嗜好把握してそうな所


    異母弟や従兄弟が自分の婚約者にちょっかいかけて殿下も大変だな…

    いや慧月様相手には恋愛感情ないし若干面白がってる節はあるけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:06:13

    >>74

    若干面白がってるけど

    殿下の龍気(常時魅了)にあてられないっていう

    足きりラインを慧月様クリアしてるんだよね。

    ( 1巻参照。龍気であてられた人わらわらのコマ)


    恋愛感情抜きにしても、世継をだす場合

    最有力だから困る。モスラは体質的に危うい、

    他の姫は足きりラインクリアできるかわからない。

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:49:47

    >>75

    実際慧月様って多方面で見たら

    ・汚名を被った朱家を殿下に嫁ぐことで回復

    ・后妃になることで朱家本体の干渉を防ぎ居場所を作る

    ・黄家とも仲が良好であるため派閥争いを減らせる

    ・道術使いなので安全な身内から吉凶を占える

    ・皇帝に恩がある

    ・朱家自体が前回のNo.2

    という地味に近い女なんよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:56

    >>75

    >>76

    •むしろ殿下の龍気に当てられない

    •9巻での龍気には及ばないが1等星の気の持ち主


    実のところ箒星も先祖還りした

    詠家の血筋の可能性も否定できないよ

    そうなると小兄様への降嫁が王道だけど

    藍家が長男への降嫁を画策しそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:19

    >>70

    鳳気(ほうき)の影響じゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:28

    >>72

    入れ替わり中でぱっと見は兄妹なんだとしても距離感おかしいんだよね

    お前本物の妹の玲琳にそんな事すんのかってくらいスキンシップ過多だし…

    はよ自覚せい

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:28:00

    黄家兄弟は妹バカだから対外的にはいいんだろうけど中身について知ってる人はハラハラしそう
    慧月様は妹への距離感だと思ってそう通じてない
    たぶん慧月様は自分が好かれると思わないんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:24

    >>80

    見た目が玲淋だからそういう接し方をしている

    と解釈してそう

    それを考えると次兄気の毒…

    殿下だって想いは玲淋一筋だし

    次兄の想いにも気づいているけど

    未来の皇帝としては

    玲淋と慧月は皇后と貴妃って選択になるよね

    (どっちが皇后というのは置いといて)

    慧月は玲淋の腹心の親友であり

    卓越した術力の持ち主というところは

    認めているからね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:18

    >>77

    皇太子殿下

    腹違いの弟殿下

    黄家次男

    藍家長男


    どこの乙女ゲーなんだって話になってくるな…

    上の殿下2人は非攻略対象キャラの気もするし、そもそも同じ朱家の幼馴染枠が足りないけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:57:52

    >>74

    でも次男はちょっとこわ…いやアレだけど、くっついたらくっついたで絶対に溺愛して大切にしてくれるだろうし…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:10:00

    >>83

    なんというか自由にさせてるけど情報は逐一部下に報告させるし本人も偶然を装って行き先にいそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:33:27

    >>84

    現パロだと飲み会(男いる)行くのは許してくれるけど5分に1回連絡入れてって頼む小兄概念か

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:14:44

    >>84

    >>85

    そこまではどうだろう…

    まぁ飲み会があったら絶対に帰りは迎えに行くし、さり気なく牽制するだろうなとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:32

    >>85

    そこから始めてって慧月に断られて飲み会の様子を撮って送るようさりげなく誘導する小兄がみえるみえる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:54:21

    玲琳曰く黄家の情はそれはもう重ーいらしいんで黄家兄妹が慧月様可愛さに暴走しても驚かないというか暴走した結果が>>10のssだったわ

    これには構ってちゃん気質の慧月様も怯える

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:09:44

    >>88

    本編開始前及び1章中盤までの慧月様「気に食わない気に入らないあぁうるさい。どうして貴女ばかり恵まれてるの」(誰かわたくしを助けて)

    最近の慧月ちゃん「もうお腹いっぱいです」:( ;´ロ`;):

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:22:55

    >>82

    箒星が詠家筋なら陛下からみて

    再再再再再従姪くらいの遠い遠い血筋でも

    殿下と弟鷲は近親相◯と

    同等扱いになるからNGでしょう

    陛下の養女格で次兄様に降嫁するのが

    穏当だろうけど

    術力血筋に取り組みたい&婚姻で

    南領の一件はあくまで次男の浅慮が

    引き起こしたことで

    藍家自体には問題はありませんよ

    とさらなる画策をしたい藍家と


    はぁ?!

    この娘はもはやうちのこですけど?

    な黃家のバチバチかと

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:10

    前から?ってなってたんだけど藍家が慧月様の嫁取り戦力で生えてきたのは何故?
    政治的にやりかねないって話?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:16:31

    >>91

    次男&徳妃のやらかし&黄筋の勢力その他諸々で

    皇帝本人に恩がある&朱家の庇護下にない&下手すると黄家に取り込まれる可能性がある&もしかすると詠家筋…?&藍長男実はかなりの策士では…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:07:39

    >>91

    木生火の相生関係があるからだと。

    火生土の朱家と黄家関係のように

    相性的にはいいんですよ〜


    そこから候補として消去法で。

    そして>>92の懸念事項から生えた。


    だと思います。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:08:42

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:40

    確かにそろそろ小兄様以外にもほうき星様をフッ…おもしれー女とか言い出す男がもう一人くらい登場しても良いのでは???
    と思わなくもないけど3巻から登場した小兄様がようやく頼って良い人認定されたばかりだから今更登場しても最終回に間に合わないよ…!

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:18:24

    個人的に三角関係は玲琳と皇帝の所の兄弟ですら既に消化不良感漂ってるし別に良いかな…って
    何なら鷲官長自体が蚊帳の外になりつつあるし…
    小兄様ならライバルいなくても殿下や鷲官長相手に嫉妬し始めるよ
    慧月様を認めるキャラがもっと増えて欲しいってのはそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:56

    殿下とモスラ様のところの三角関係は殿下→モスラ→←ほうき星なんで✋

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:50:12

    慧月のハーレムはなくていいかな…それは玲琳が担ってるし(※ただし本人は略)
    慧月の努力や才能を認めてくれる人は近くにたくさんいるから、そろそろモブ達にも認められればいいな。9巻特装版の小説ほんと悲しかったから

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:52:56

    >>96

    し始めるというかもうしてるしね

    無自覚で

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:55:11

    黄家は意外と嫉妬するのかな?玲琳と小兄様は慧月に好意的な人がいたらモヤモヤしそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:03

    >>96

    慧月様には読者が満場一致で認めるパーフェクトコミュニケーションキメれる癖に変なとこで弟全開な小兄様すこ

    貴方の好みどストライクな意中の相手、結構な面食いで目移りしがちですけど大丈夫ですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:01:37

    >>101

    多分小兄が溺愛すれば大丈夫なはず…

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:28:56

    >>101

    面食いの慧月様も殿下だの鷲官長だので美形でも癖や圧の強い奴らに懲りてそうだから…

    それに小兄様は玲琳の事で悩んだり荒ぶる慧月様をケアする過程で何だかんだ自分の好感度も稼いでるんで…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:42:11

    慧月様を認める相手が欲しいんじゃなくて、それを見た小兄様の嫉妬が見たいってことですね皆様
    私も見たいでっす

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:40:45

    次男が自覚した後が見たい
    どう出るかな?
    次男が距離おいて、嫌われた?と不安になった慧月様に怒鳴り泣きされたりする王道ラブコメとか…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:29:00

    >>104

    だっておもろい反応すんだろこの人

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:54:06

    別に慧月様に恋愛感情を向けなくてもいいからストレートに慕ってくれるキャラが増えてほしい
    相手が男なら次男が嫉妬するし女なら玲琳が嫉妬する

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:01:18

    >>107

    慧月様を取り合って珍しく兄妹喧嘩する黄家のふたりが見たいと思いませんか。多分海とか山とか割れるけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:23:03

    >>106

    次男も大概おもしれー男だと思う

    女慣れしてそうなのに慧月様泣かせちゃってオロオロするような人だったとは思わないじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:43:19

    全然関係ない話を唐突にしていい?
    彰慧強火担だからこれはあくまでifというかそういう世界線の話ってだけなんだけど
    今代の雛女達どんどん仲良くなってきたし何よりみんな可愛いしで常識人な殿下がそういう事をするかどうかは分からないいや多分しないと思うけど
    みんなで6ピーとかすればいいのになって思うしむしろ殿下玲琳慧月で3ピーとかしょっちゅうすれば良くない?
    きっと玲琳は喜ぶし2人同時に妊娠してもいいしむしろやっぱり丈夫で健康な慧月様が真っ先に妊娠して黄家の皆さんから手厚い看護を受けたり(次男はこの場合秘める忠臣ポジ)とかそういうきらら系後宮ストーリーとか読みたい
    でもif設定とか言ったけどむしろこのまま順当に行けば普通にそうなるんだな(6ピーはともかく)あと潔癖な雛女が2人もいるから6ピーの夢は叶わなさそう
    あ、今更だけどこういう話ってここしていいのかな不快な人いたらごめんね💦
    でも殿下玲琳慧月はあると思います!と言うかあって欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:01

    黄と金に前編でふっおもしれ―女…したのは前振り
    後半で箒星無双されて権力のある当て馬としてゲームチェンジャーなオチをつけてくれると思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:19:11

    >>110

    3Pはともかく(殿下が「不埒」っつって嫌がりそう)(これは私の性癖と想像力の限界であって110さんの妄想を否定するわけではございません。素敵だと思います)、3人で仲良く泡風呂入ってるとことかはアリだなと思う。泡で猫耳とか羊とかやって欲しい

    あと、慧殿玲の順番で並んで両手に花でデートする殿下たちとか、変な奴に声かけられた2人に「俺の妻だが???」って威嚇する殿下はありおりはべり

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:59:23

    >>110

    実際小兄がいなかったら慧月様は玲琳と一緒に殿下の嫁として頑張れって言ってたと思う

    その場合は夫よりも妻たちの仲が良すぎて夫君カヤの外っていう面白い状況だっただろうし

    ありかなしかだと全然あり

    小兄がいなかったらだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:05:14

    >>112

    どちらかといえばモスラ嬢と箒星の

    イチャコラぶりに蚊帳の外の殿下

    モスラ嬢にうざ絡みしてくる🐿️

    顰め面をする☄️

    表面上はにこやかだがはねのける🦋

    やっぱり蚊帳の外の殿下が思い浮かぶわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:41:11

    百合の間に挟まっても許される次兄
    百合の間に挟まれない殿下
    何故なのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:58:08

    慧月を挟みにかからないから・・・?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:17:50

    慧月様お誕生日おめでとう🎉

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:21:34

    慧月様お誕生日おめでとうございます!
    お誕生日イラストも素敵!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:45
  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:26:57

    誕生日おめでとうございます慧月様

    手に持ってる花は芍薬かな?>>119

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:58:55

    誕生日おめでとうございますほうき星様!

    そして>>119誕生日イラストが美麗…!

    一目で中身慧月様だと分かり、かつ慧月様には珍しい穏やかな笑顔が本当に素晴らしいですね!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:14:37

    本日は慧月様が御生まれになった記念すべき日ですわ〜!!🎉🎉
    本日を宇宙創生の日としましょう!

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:29:20

    >>119

    おめでとうございます!!可愛いねぇ…祝われなかった分お祝いしようね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:41:32

    は!見えた!黄家がなんかアホみたいにお祝いする気配がする!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:52:18

    イラスト見ると不美人設定が崩壊しているとしか思えない
    隣国にまで及ぶ執拗な不美人扱いが信じられないな〜ソバカスが減点なの?
    贔屓目なしでも美人だしモデル体型だし勝ち気な目と不敵な笑みはセクシーですよね?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:51

    やっぱり背が高いのがあの世界では大きく減点なのかも
    私事で恐縮ですが例えば私だって平安時代なら美人ともてはやされた筈なのでやっぱり世相の反映って大きいと思うよ
    あとはモスラ様インだと急に美しいとか言われるから姿勢とか佇まいとか…黄家式トレーニングもしてるしこれからこれから😊

    ってそういうの見る度に脳内で言い聞かせてる

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:22

    あの国表情筋を頻繁に動かす活発な娘を疎んじる気風でもあんじゃない?
    足フェチにお人形さんみたいな大人しい娘が詠国の理想なんだろ?って言われてたのってそういうことでしょ
    その割りに慧月を堂々と外交の場でどぶねずみって蔑むのは王族らしい傲慢さだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:23

    >>125

    我々が見てるのは一巻以降の柔らかなほうき星様だけど

    本編前まではケバケバ衣装+ケバケバ化粧+そばかす+高身長を誤魔化すために猫背+おそらく普段から顰め面もしくは怒り顔なので眉間にシワがよっていて鋭い眼光をして居るとか言う可愛さ要素0だと思われる…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:06

    他国にまで伝わる情報にはズレがあるはずだからあと数ヶ月もすれば今の可愛らしさも伝わるはず、多分

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:22

    色んな事件乗り越えて以前と比べて格段に精神安定して
    モスラ様から化粧や装いの手ほどき受けた今でもモブや今章の悪役には不美人扱いされてるからね
    もどかしいですわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:57

    慧月様ほんと可愛い(見た目の話)
    自分の好みとふつつか世界の醜美感が合わなすぎて辛い

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:58:33

    冨永愛さんみたいな感じなのかと思っている

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:30:50

    慧月様誕辰おめでとう!
    0時ちょうどに公式アカ見たら慧月様のお祝いイラストにすぐいいねとリポストされててびっくりした
    芍薬の花言葉は「恥じらい」「はにかみ」らしい

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:36:24

    最初の入れ替わりで玲琳が本気の化粧施したら当時慧月様の好感度最悪だった殿下が地の文で「意外に華やかであった相貌」って評価してるんだし、設定変えてるんでもなきゃ顔の作りは悪くないんだと思うんだけどなあ
    身長に関してはあの国の男性の平均身長そんなに高くないみたいだし、プライドだけはクソみたいに高い詠国のモブ共が長身の女性を嫌うのはさもありなんって感じだけど

    まああの世界の一般的な価値観は別に良いよ
    慧月様が玲琳や読者達にとって最高の女である事には違いないんだから

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:07

    ふつつかの1巻序盤で「今は繊細優美を愛する弦燿皇帝時代」ってセリフがあったので、あの世界でも美の価値観はコロコロ変わってそう。金家の皇帝だった前の時代は清佳様みたいな華やかで眼差しの力強い美人がウケて、今至上って言われてる玲林も容姿に関しては2番目扱いされるかもしれないし、その程度のものだと思う。
    玲林は自分の容姿に向けられる「美しい」って言葉がどれだけ薄っぺらいかわかってる気がする。美人って言われる度返す反応が若干冷ややかだし。それと、見る度「お母様のよう」って言われる顔とか、「思わず守りたくなる」って言われる顔とか、内心嫌気が差してたんじゃないかな。中元節の前に「紅を重ねる大人っぽい化粧に憧れてた」ってあったし、玲林がホントは清佳様や慧月様みたいな華やか美人とか伯母様みたいな凄んで相手を黙らせられる迫力女傑に憧れてたらかわいいなと思う。
    一方、慧月様は自分のつり上がった目も大きな身体も母親に詰られたし、母親に似てて大嫌い。だから、玲林のような『優しげ』で線の細い美しさに憧れてる(今の美の流行が繊細優美だからってのもあるだろうけど)。キリッとした猫目も、肉付きのいい身体も、スッと伸びた背も素晴らしいし、玲林だってそう伝えてるのに、詰られたことの方が多すぎて耳に入らないね。
    お互いないものねだりで相手の容姿を羨ましいなって思ってるふたりは切なくてかわいいなって思います。

    私は慧月様の猫目、高身長、癖っ毛、そばかす、肉付きの良い健康体型が大好きだし、玲林の長くてくるんとカールする睫毛とか、品のいい所作が大好きだよ!(でも病弱なせいで細身なのは見てて悲しいからはよ健康なふくふくになってくれ)

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:59:40

    ごめん批判とかじゃないけど慧月様って癖ッ毛じゃなくない?すごいまっすぐストレートでは??
    まあ玲琳様のが柔らかそうな髪質なのはそれはそう
    あと肉付きがいいんじゃなくて健康的なスタイルの良さなの!意外に出るとこ出てるけど絞まるところは締まってるメリハリボディなの!
    ごめん多分これは「肉付き」という言葉に対する解釈の違いうるさくて本当にごめん…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:10

    >>136

    最初期の小説ではくせっ毛って描写あった! でも、玲林がちゃんとお手入れしたり、ちゃんとした侍女がついてからは一切ない! その通り!!

    でも、私は癖っ毛ってとこに萌えてしまったので私は癖っ毛慧月ちゃんを推します。雨の日とか髪まとまらなくていぃってなってるんだよ。

    謝らないでおくれ同士よ。私の言い方が悪かった。多分慧月様の体型の解釈は一緒だ。太ってるっていいたかった訳じゃないんだ。五千人力のSSで病弱で粥しか食べれない時期が度々ある玲林の華奢さを慧月が「細くて綺麗」って言ったことが、私はめっちゃ怖かったんだ。多分、あの世界健康優良児体型が太いって言われちゃうと思う。KーPOPなみに細いの基準やばいことになってそう。

    なので、ここでの肉付きのいいとは、健康的で太ももがちゃんと太くてお胸とおしりがふわふわであることとする。

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:20

    初めての入れ替わりの2日前が誕辰だったのを考えるとつらくなるね
    当時の慧月様と周囲の関係からしたらそれはそれは寂しく辛い誕辰だったんだろうし
    個人的なプレゼントを初めてもらったのも最近だもんね
    これからの誕辰は黄家兄妹から気持ち的にも物量的にも重たいお祝いがドスドス贈られるんだろうと思うと救われる
    慧月様が照れて怒って叫びつつ親友達と楽しい誕辰を過ごされることを願ってる

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:00

    >>137

    初期そうだった!?ごめん読み直してきます!

    確かに初期慧月様を最近コミカ作家さんが上げてくれた時髪ボサボサで簪も質素で毎日お花の飾りなんて誰も付けてくれないんだ…ってのがかわいそ可愛かった

    えっ優しい…確かに虚弱体質のモスラ様が美の至高とされてる価値観冷静に考えたらヤバすぎるしそれを目指して拒食症とかなられたら怖すぎる本当だヤバい

    でも「繊細優美を愛する弦燿皇帝時代」だったのは多分貴妃様がそうだったから?その時代の寵妃が美の基準になるのか?って思ったので殿下の時代になったら…あれ同じだヤバいでも病という呪いを破ったらモスラ様も鍛えたら鍛えただけムキムキになってそういう価値観になるかも…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:50:30

    玲琳から生まれてきてくれて出会ってくれて嬉しいみたいにめちゃくちゃ祝われたら、「わたくしや周りの人もおんなじ気持ちだ、だからあなたの誕生日も祝わせろ!」みたいにキレて玲琳も誕生日のお祝いを素直に受け止められるように

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:51:54

    >>140

    受け止められるようにならないかな

    (切れちゃった)

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:46:02

    >>140

    似たようなこと考えてた人居てくれて嬉しい

    玲林の「母の命を奪って生まれてきた」って呪いを解けるのは慧月だし、玲林も慧月からの贈り物なら受け取ってくれそうだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:16:54

    新刊まであと3ヶ月…長い…俺は辛い、耐えられない

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:38:47

    でも、あのボリュームを年2冊出してくださるのは超ハイペースなんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:50:59

    何巻くらいの構想なんだろ
    金家にとっての脚フェチ殿下みたいなのを各家に生やす予定ならあと10巻くらいは必要な気がする
    とあるは50巻とかだけど女性向け少女小説とかでそこまで長いのあまりないよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:12

    なんとなくの想像だけど今進行中の章の次の次くらいで終わりそうかなーって思ってる
    もっと続いて欲しい気持ちは勿論あるけど本来前章だったっけ?で終わる予定だった筈だしそこまで引き伸ばさなそうなイメージ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:31:44

    >>146

    私もそう思う

    玲淋に巣食う病魔を祓ったら

    一区切りかなと

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:51:54

    慧月様が玲琳のほうき星様してるところが見たいので
    病魔のからくり暴いて道術で滅してしまえたら良いなと思う
    でもそんなのもう主人公でヒーローだし…
    龍気持ちの殿下の立場もなくなっちゃうし…
    でも慧月様が大活躍するのが見たい!無双するのが見たい!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:14

    >>147

    玲琳の病か何かが完治されるのが最終章だろうなっていうのは私も思う

    10巻で慧月様が病について考えだしたから、たぶんあと1~2章だろうね


    >>148

    慧月様がどうにか出来るということは、その上位互換の力を持ってる殿下にも出来るはずなんだよね

    でも殿下は龍気のことは疎ましいものだとしか思ってなかったからまったく練磨されていないので

    思いのままに操るとか無理なんだろうな

    殿下…せっかく玲琳の主人公にしてヒーローになるチャンスだったのに…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:23:20

    9巻ででたリアンちゃんめちゃめちゃ気を見る素質あったけど、やっぱ修行したら道士になれる器だったんだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:35:58

    本編完結してから主要キャラの後日談とか或いはエピソード0的なのとかで番外編出して貰えたら言うことないです

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:23:51

    特典まとめたやつほしい(定期)

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:03:36

    本日は七夕
    わたくしと箒星様の運命が始まった記念すべき日ですわ〜🎋

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:06:27

    七夕にアニメの新情報とかなんかあるかなとちょっと期待してたけどそんな事はなかったぜ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:41:44

    >>154

    七夕は夜が本番だから…サプライズであるかも…あるといいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:51:07

    玲林の不調って病気じゃないぽいし、道術的な気が足りない生み出せないとかなのかな。だから、気が有り余ってる慧月の身体だと補われて元気で、火性と土性の気を帯びるし、玲林の身体に入ってる慧月は気がいっぱいあるから平気みたいな。

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:48:59

    >>78

    コミカライズまでの知識だけど

    慧月さまが火で玲琳が地だから

    五行相生じゃないかなと思ってたけどそれは否定されてる感じだろうか

    土は火をいれることで丈夫になるので…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:02:18

    いいよね…初期慧月様…こう…カスさがいい

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:21:35

    >>158

    この身体(玲林)で殿下に抱かれたら、きっと両方すごく傷ついて私のこと見てくれるだろうなぁ!!って考えるのめっちゃ悪女だったよね。実は顔寄せただけで照れて真っ赤になるような子なのに

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:27:20

    >>159

    しかも告げ口するくらいにはやってたからか…二重三重に考えてた悪女も悪女よ…

    レスバも強いし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:35:29

    >>160

    冬雪とのレスバ大好き

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:55:19

    屋根に落っこちて死ぬのは自分だったかもしれないけど死んじゃったらそれはそれで良いやってマインドで臨んだからか計画が割と杜撰…!
    でもそんな穴だらけの計画を実現してしまう道術の才能はやっぱヤバい

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:05:23

    慧月様表情豊かで、多分高い身分の女性としては駄目なんだろうけど
    めちゃくちゃ可愛らしいんだよな…コミカライズでいろんな表情見られるの嬉しい

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:32:34

    >>161

    ピンポイントで冬雪の急所をエグるあの口撃はまさに悪女の本家ですわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:55:25

    七夕、つまり悪女二人の運命の日……

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:32:05

    >>164

    怒りに燃える忠臣を一瞬で冷静にさせて殺意を逃がすとか言う逆上してるとはいえとんでもねぇマジレス力である

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:48:23

    ふつつかを読んでから脳内で包巧節=ふつつかの図式が出来上がった
    夏の祭事はほとんどが朱家担当らしいけど第1話の包巧節はほとんど朱貴妃様主導で行われたのかな(記憶違いあったらすみません)
    朱貴妃様が去ってからの包巧節の準備大変だろうけど慧月様そういうの得意だから上手くやりそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:12:06

    告げ口と言えば黄家の兄たちに告げ口しようとうっきうきで捏造手紙書いてたコミカライズ慧月様超可愛い

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:16:55

    >>167

    どこかで描写されてたはずだけど1話時点では入内したばかりだから準備にほとんど関わってなかったんじゃなかったっけ


    まぁ黄家のバックアップもあるし何とかなるでしょ。1年たってたら「自分でやって見せる!」ってなるかもだけど(なお)

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:58

    >>169

    9巻の特典小説のことだとおもうけど、入内直後は本編から二年前なので、乞巧節の運営側に慧月様がいたかどうかはわかんないけど、無事開催できてるってことは貴妃様がやってたんだと思う。(入れ替わりの準備を優先させただろうし、あの頃の慧月様に宮を仕切れる技量があるとは思えないため)

    今の慧月様ならもちろんバリバリ自分から動くよ。あまりの成長の速さに黄家の面々が感動と寂しさで咽び泣いてるよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:20

    >>164

    窮鼠噛猫

    特技が追い詰められたとの啖呵と言われるだけのことはある

    まぁ平常時の防御力は紙だけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:57

    芸事や経典とかの雛女としての教養はもちろん、祭事の運営のノウハウも教えてもらえず放り出されるのほんまえげつないいじめというか虐待だな…
    それが朱貴妃の狙いだったんだろうけど
    スタートがそんなんで莉莉とほぼ二人で朱駒宮回せるようになってるの本当に凄いよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:43

    >>172

    そりゃ努力家大好きな黄家も守護るよね…ちゃんと正しい育て方すれば伸びるもん

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:09

    その他の朱家の人達ももっとみたいな
    慧月様が失脚するの待ちしてる雛女候補の娘とか
    慧月様が朱家に頼んだ場合に送り出されてくる礼武官とか
    まあ立ち位置はなんでもいいけどできればあと1人くらい朱家側になんだかんだ慧月様の味方してくれるキャラがほしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:32:07

    >>174

    可能性があるとすれば莉莉に惚れる朱家礼武官、かな

    慧月様に関しては主君としては及第点だくらいのスタンスが丁度良さそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:02

    >>175

    莉莉に惚れる朱家礼武官くん勝手に、めちゃめちゃ真っ当な中流家庭で愛されて育った、異国人への差別意識もなくて内面も裏表がない素直な、悪く言えば馬鹿で浅慮な好青年を想像してしまったんだがいいかな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:43:04

    ☄️

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:48:41

    実際メンツの問題以外で黄家より朱家が箒様星にとって優れてるところってどこだろ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:13:47

    >>178

    …血族?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:02

    >>178

    善良な朱家の莉莉とは前色々あった割に、波長が同じで「わかるわかる」ってお話できてるから、ツッコミ疲れしなくなると思う

    今までなんもしてくれてない朱家の皆さんのことなら知らん。いい薪にはなるかもしれん

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:23:55

    朱家テレパシー使えるしな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:54:49

    良好な関係さえ築ければ朱家の人間のほうが慧月様も話しやすくはありそう
    でも苛烈な気性同士だし慧月様は醜聞が広まってるので大抵の朱家の人間は初対面でも初手から嫌悪感丸出しで来るだろう
    慧月様が良好な関係を築くにはまずドツキあって認め合わなきゃいけないね
    今の慧月様なら堂々とした態度でレスバで勝って情の厚さや包容力見せれば朱家の人間も落とせるのでは?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:40:52

    信心深い朱家が皇帝に認められた道術使いの慧月様を見ちゃうと信仰対象になっちゃいそうでな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:49

    >>182

    朱家も情が深いから黄家に負けず劣らず、一度自分の内側の人間認定したらちょっとやそっとのことでは手放したりしなさそう

    感情的になって喧嘩することはあっても何だかんだ頭が冷えたら仲直りも早そうだよね


    朱貴妃? あれはちょっとやそっとではなかったから…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:18:30

    彰慧が成立して慧月様が次男に嫁入りする事になったと仮定して、莉莉は着いてきてくれるかな。モスラ様の女官として後宮に残るかな
    個人的には前者が希望だけど莉莉個人の人生を考えると後宮女官でいた方が出会いもあるしいいよね…莉莉の本命もモスラだしな~でも最新刊の事件で忠誠心がアップしてるかもしれない

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:41:21

    >>184

    愛情と憎しみが表裏一体みたいな所はあるよね朱家の人達…

    雅媚様も絹秀様がなりふり構わずに会いに行ってさえいれば違う結末だったんだろうと思うとやるせない

    この二人がすれ違って決別した事を思うと玲琳と慧月には殿下や景彰みたいに間に立って繋ぎ止めてくれる人達が居て本当に良かったよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:23:52

    >>186

    好きだから好きだから信じたくないけど知ってしまったからにはやるしかないとかそういう思考だよね

    みんな感情表現がぶきっちょなのだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:12:35

    >>185

    10巻で見直してるとはいえまだ明確に玲琳>慧月だからなぁ

    藤黄着るんじゃないかなと思ってる

    でも番外編とか読むと莉莉は黄家の中で耐えられるのだろうか…つっこみ的な意味で…となる

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:21:38

    莉莉のど本命がモスラ様なのは揺らがないと思う キャラブレになっちゃうし
    やっぱり主人公だし基本的にはどのキャラも玲琳本命でその玲琳の本命がほうき星様って構図で進むんじゃないかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:03

    最近はじめて小説版を一気に読んだふつつかな新参者なので次巻が待ち遠しいですわ…
    雛女様たちの髪型ってみんな女官に手伝ってもらうから当然凝っているけど
    ほうき星様は上の方の髪を2つ結ぶだけで不器用でも自分でできそうなくらいの髪型だなっていつも気になる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:18

    >>190

    莉莉はいるけどそんな凝った髪型を結えるほどの経歴持ちかって言ったらNOだしな…どちらかというと貧乏くじ兼厄介払いその2みたいな存在だし…

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:32

    >>185

    そもそも彰慧が成立したら玲琳が後宮に残らない定期

    体調が最悪になっても後宮に残る理由が慧月様なお方だからな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:36

    >>192

    彰慧成立して次男が独立したら玲琳着いていきそうな勢い

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:51:27

    今の雛女みんな殿下に興味ないから後宮解散しても問題なさそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:19

    >>194

    ほなもう王制ごと解散して民主主義制度にするか…

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:01:43

    皇帝陛下も国とかどうでもいいって思ってるしな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:31:59

    ところでストーリーが始まった乞巧節(たなばた)って旧暦の七月七日だから今年でいうと8月29日?
    7日に特段新規情報が無かったのでそっちの日に来るのかな?って気になってる

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:35:04
  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:46:57

    スレ立て乙でございますわ~

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:57:21

    新スレありがとうございますわ~
    こちらはふつつかながら梅梅させていただきます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています