- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:18:55
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:21:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:27:15
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:34:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:39:28
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:41:45
13冠が5人も味方なの強すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:43:02
強い側のはずのオペラさんがこの中じゃ下から4番目位なの魔境じゃない?
教師陣はカルエゴとバラムが互角としてアブノーマルクラスとアメリさんよりは経験の差で勝ててもアムちゃん相手だとマジで勝てなさそうだったし
おじいちゃんは言うまでもないしアンリさんはアメリの上位互換でアムちゃん以上に武闘派のはずの13冠だしバチコ師匠は新入りとは言え三大英雄の家系の実力No.3の筈だしメフィストはなんかもう規格外だし…
強キャラのはずのオペラさんや教師陣が霞むと言う - 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:45:46
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:51:41
- 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:56:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:01
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:10:05
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:07:11
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:13:59
アリさんもセコムに入る?
一心同体だし - 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:37:27
全員頼もしすぎるw
- 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:40:58
アリさんは入間くんが一人になるか他の悪魔に気付かれないようにしか姿を表せないのがネック
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:08:43
サリバン、メフィストの2トップに、バチコ次第じゃバルバトス家も動くかもしれないの怖いなって
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:58:35
まず13冠が4人いる時点でだいぶオーバーキル。飛んで逃げるやつもバチコ(とバルバトス家)で何とかなるしデカいヤツもアンリとかメフィストで何とかなるしこっそり何かやろうとしてもほぼ常に隣にアズアズかクラリンいるから確実にバレるし...ヤバいわ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:38:34
正直余程じゃなきゃネームバリュー的に動けないところあるだろうけど大頭領も今は引退してるし13冠の件で入間くんと意気投合したしで全然関係悪くないから家が動けなくても儂もう隠居したから関係ないもーんって出て来るかもしれないの強い
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:03:31
更に何が怖いって、他の13冠達の覚えも別に悪くない所
食欲旺盛でバルバトス家との衝突回避もしてくれて、サリバンの孫で礼儀正しい
オマケにお披露目の際にお替わりをした面白い子+ランク5.5という前代未聞のランクも貰ってると来た、これで悪し様に見る方が少々難しい
……つまり今後の状況次第で更に味方が増えるかも知れないw - 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:20:45
何気にパイモンが励ましたりしてたから味方になりそうな予感
トートーさんはセコムに入りますか - 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:18:35
まあ魔関署とバール一行に明確に狙われてるしどっちも規模と戦力デカいからまあバランスはとれてる...ハズ。まあ魔関署にはアンリいるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:20:37
「13冠」で括ってる。それにそっちの方が紹介しやすいしってのもある
- 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:42:06
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:46:07
オーバーオーバーキルってオーバーキルを更に超えるのか
- 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:48:27
Exactly!!その通りでございます
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:24:51
まあそんじょそこらの悪魔じゃ絶対手出しできないだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:32:40
入間くん自体弓使うし危険なもの避けるの得意だからな
アトリには捕まりかけたり悪周期のクララには捕まったりしたけど
そういえばアメリにも捕まっていたか(逃げたけど) - 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:40:12
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:50:57
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:40:39
イルマの危機回避は「危ない・怖い」を察知して発動する反射みたいなものだからな
アトリみたいな意識外から高速で迫り、かつ自分の認識以上の脅威=安全な回避を上回られると、イルマでも避けられない事態になるんだと思う
辛うじてアトリの一件は助かってイルマ自身も鍛錬に意欲を出してるから、その辺は何とかなるレベルは上がりそうだけど - 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:54:06
今は後輩狙われるのも危なそう自分が回避したら後輩に被害が行くとなると逃げるじゃなくて迎撃からの後輩逃がして逃げるみたいに即座に逃げの一手を打てなくなってると言うか
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:09:32
一話にあったね回避したら他に被害が出そうな展開
咄嗟にアズくんに掴まって何とかなったけど
その場に術者居ないとか、違う状況でも対処出来るようになれば良いね - 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:46:09
こんだけセコムがいて結構守りカチカチなのにイルマくん本体が強くなっちゃったら敵が可哀想()じゃん()
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:21:16
そう考えると未知数が一番ヤバいな。今判明してる穴あけワザも 動いてる小さな敵には当てられるのか とか、どのぐらいの頻度で穴あけできるのか とか、そもそもどうやってるのか とか、謎だらけがイッチャン怖い
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:32
穴開けもそうだけどワープもすごい
自分だけじゃなく巨大な自宅も持ってこれてる - 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:33:15
少なくとも絶対無敵がデフォの筈であるバリアに綺麗に穴を開けてるからな、クラーケンも穴だらけだった事を考えると生物・無生物の区分けも無いだろうから、実力は疑いようもない
能力は多分「貫通」というより「道を作るための道中の障害物を強度を無視して開通する」事なのではないかと愚行
で、これが弓と相性が良いんだよなぁw
盾や壁を無視して強烈な一矢が当たるんだものw - 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:36:23
そういえばバチコ師匠の実力のこともよくわかってない気がする。修行編で沢山の矢を1つの缶に全弾命中させてたりするからやっぱ実力も相当なもんなんだろうけど、実際に戦ってるとこは見たことないから実際に戦ってるとこ見たらさらにヤベェってなりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:23:14
バルバトスはたしか一度に百本の矢を発射できる能力で、百射全部命中できる技量をもつのはバチコと現大統領と先代大統領の3人だけだったよね
修行のときは全射を1つの缶に当ててたけど、戦場なら一度の発射で100人に命中させることができるってことになるんじゃないか?
そりゃ戦場で恐れられるだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:11:24
弓使いが戦況を変えるのは分かるんだけどバルバトスがやんのかおらぁんしてくるとそれだけで13冠がちょっとヤバいなってなるのがバルバトス家と三大英雄の家系のやばさが垣間見える
実際ロビン先生もバチコ曰く本家生まれなら絶望はロビンのものだった言われるレベルだしでロビンも大概ヤバい実力ぽいし
羽ぶち抜いて飛べなくしてきたりするらしいし
事実えぐい距離でオチョ腹いかれてたしあれがバンバン飛んできたら有象無象じゃ話にもならないだろう足切り性能の高さ
しかも火力で言っても弟子の立場成長途上って状態の入間くんですらそこそこ出るのもヤバい - 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:24:16
おまけ4コマでは「(性分的に)統領は無理だな」とは言われているが、ロビン先生は弓の腕そのものは一級品なんだよね
1日1度だけとはいえ絶対に当たるし、家系能力使わなくてもシンプルに精度が高い
見えてないのに当てに行けるって何やねん、風船狙いじゃなかったら普通に心臓当てられたよあれw - 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:33:07
あの世界で弓使いとなればバルバトス家関係だろうしバルバトスが家として13冠と喧嘩しますって言ったら魔界の弓使いという弓使いがバルバトスにつくだろう事が容易に想像つくのヤバい
敵は弓使いの集団で味方に弓使いは居ませんとか事実上制空権奪われてるからな… - 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:47:02
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:06:54
そもそもセコムの中でもアリスとアメリとオペラとメフィストの4人しか本気で戦ってる描写ないもんな。そもそもオペラのパークのあれとかメフィストのイカ討伐とかも本気出してるかわからんし。他のセコムはそもそも戦ってないか力を全然使ってないかだし。
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:39:30
オペラのパークで本気で戦っても⋯みたいなモノローグがあったから全力ではないだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:35:22
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:01:35
アムちゃんはオペラさん説得するためのアレ(とビンタ)しかワザ打ってないからアムちゃんも結構未知数。あとデビキュラムでアンリもロマンチスタ使って戦ってたけどアレがマジマジパワーなのかもわからん。必死だったとは思うけど。
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:05:31
ロマンチスタはちょっと性能が感情の強さで変わりすぎるからな…私は最強!で毒効かない以上思い込み次第で記憶消すやつとかも効かないかもしれない可能性秘めてるし
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:15:05
オペラさんもクララに「究極の自己暗示」って説明してるしね
だからこそアメちゃんは歌で気分を上げつつ、イメージしやすい強い自分を作ってるんだろうし - 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:32
そう考えると自分依存とはいえ結構チートだな
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:08:48
デメリットの一つとしてメンタル弱ってると駄目だから幻燈(トラウマ)使われたら頼れなくなるなロマンチスタ⋯ああでもくろむの歌歌えば鼓舞されて強くなれる?か
もう一つは効果切れた時の反動が筋肉痛?みたいな状態になってしまうこと - 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:17
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:25:51
普通に特大魔術ドーン とか?戦闘は家系能力が何かによっても大分変わるからなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:45:58
アズアズだって別に炎以外使えないワケじゃない
多分普通に殴って蹴ってができるだろうし、上位の魔術も使えると思う
家系能力は「み」で始まるから「魅了」あたりだとすると、幻惑とか催眠に近い性質があるハズ
ならオペラさんの時みたいに相手の視界に巨大な自分を映して一瞬ギョッとさせたり、魅力的な女性に見えるようにして攻撃を一瞬躊躇わせたりとかもできそう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:51:39
クラーケン戦での弓の元になった羽ってクララが出してたよね
アズが炎で牽制→クララが羽を出す→イルマが射抜くって結構凶悪なコンボでは
外しても次の炎が来るし、クララが違う武器出しても良いし - 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:29:10
クラーケンが水で炎打ち消すとか無かったからかなり不利だったね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:24:15
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:39
敵に回すとヤバいタイプ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:00
バリアに穴開けた時の魔関の職員達の反応考えるに、派手な光や音もしないと思われる
下手すると無色透明かつ無音という回避がムリゲーのタイプ - 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:27:41
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:43:46
瞬間移動もしてから気付くくらいだから移動先の予測は無理なんじゃないかなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:28:32
(多分)見えない・(恐らく)防げない攻撃が敵じゃないと分かって本当に有難い事この上無いよね……
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:28:51
バール陣営勝てるのかこれ
悪魔を超えた存在になったらどうにか出来たり⋯? - 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:34:43
セコムとはいえ一堂に会する事は難しいからな
フリー気味に動きやすいメフィストなら兎も角、お爺ちゃんアムちゃん様バチコ師匠アメリパパは立場があるし、先生達も仕事あるし
アトリの時みたいに護衛できる人が少ないタイミングで常識外れの戦力を投下されたら難しい
そしてイルマは学生、毎分毎秒猛者に守って貰うっていう立場じゃいられないから、隙は考えてるよりも多く存在すると思う - 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:46:00
メフィストの盤外王って家系能力の名前じゃない2つ名として王とかついててどないなっとんねんとか思ってたら生誕がいつか不明転生してるキングメイカーと魔王より意味分からん存在すぎて盤外王ピッタリと言うかこんなインチキが盤面にいて良い訳ないだろってなる
なんか入間くんの近くでバンバン自分も盤面で遊ぶ気満々じゃん… - 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:55:27
だからバラム先生は安全面考えるなら魔官署に保護かサリバンの元で厳重に警護って案出すわけですね…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:20
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:13:05
水曜のチラ見せネタだけど
セコムNo.1がアップを始めています - 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:31:38
- 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:00:56
権力乱用する気満々で草。まあさすがセコムっていうか何というか
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:11:11
良いトコのお坊ちゃん+母親が超デカ権力持ちは言う事違うな……w
- 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:06
クララがアズを叱るのは珍しい
- 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:28:37
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:40:00
まあ今回のスカーラでアメちゃんは昇級しそうっちゃしそう。しなかったらイルマのランクupイベントもしばらく停滞しそうだし。アメちゃんがランクアップしたらまたセコムの1人がパワーアップするねイルマくん!(本題)