【CP・閲覧注意】ここだけ藤丸がカルデア前から 40(再)

  • 1慈恩25/06/26(木) 22:47:22

    レムレム睡眠に似た何かで大体の生前の英雄と知り合いな世界線



    ただし歴史は変えられないし絆10になった辺りでフッとその鯖の記憶以外の痕跡が消えて起きた藤丸はやけに鮮明な夢を見たなぁ感覚とする


    過去スレ一覧

    過去スレ一覧 | Writening1スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2055816/ 2スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2061832/ 3スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2087512/ 4スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2115315/ 5…writening.net

    次スレは>>190が上記のURLを添えて立ててください

    190が建てられない場合は>>195が建ててください

  • 2慈恩25/06/26(木) 22:48:29

    いつの間にか落ちてたので立て直しました

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:49:03

    あざっす

  • 4ガレスの供給求む25/06/26(木) 22:51:41

    多忙とスランプ気味いえあ
    立て乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:18

    うぽ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:17

    来週の新イベで多分新鯖来るだろうし、それまではもたせたい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:06:18

    10まで保守

  • 8慈恩25/06/26(木) 23:15:42

    皆気づいてくれてよかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:30:51

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:45:33

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:22:10

    ここの藤丸にXで見た「教育番組」を歌わせたら
    どうなるのだろう

  • 12ヌケニン25/06/27(金) 00:34:42

    良かったぁ~、剣式さんのエ駄死ssが書ききれる前に終わったから、冷や汗かいた

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:26:20

    スレ40の>106のやつすごく気になる……

    私に書けたらよかったんだけど思いつかないなぁ

  • 14ヌケニン25/06/27(金) 02:14:44

    >>13

    剣式の奴書き終わったら書きましょうか?

  • 15ヌケニン25/06/27(金) 07:27:02

    剣式さん、お風呂場でやってるけど式はコクトー最初シた時はどこだっただろう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:34:52

    レムぐだとエピオネ(アスクレピオスリリィ)との日常SSが見たいよぉー

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:49:07

    立て乙

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:23:41

    マックスウェルの悪魔のとこに出たぐだってどんなんだったんだ?
    個人的に難関数式に挑むぐだの脳内で応援とかやってるイメージが思い浮かんだけど。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:38:29

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:02:10

    早速デートのリードは手放され、ロウヒに誘われるままに歩を進める
    相変わらず彼女の足取りはステップを踏むように軽やかだ
    「お気に入りの場所なの?」
    「ああ。不味いくせして居心地がいいんだ」
    「へえ」
    ロウヒは味にはかなりうるさい。今でこそこんなにちんまりとしているけれど彼女はポホヨラを治める人物で、集団を率いる存在としてそれに見合った審美眼を持ち合わせている。その彼女が味を否定した上でそれでも通う場所というと興味は惹かれる
    大通りをしばらく歩き、少し本道を右にそれる。現れたのは少しボロになっているスーパー。「スーパー米原」と書かれた黒ずんだ看板の足元には人はまばらで、お世辞にも繁盛しているとは言えない
    「お茶屋さんじゃないの?」
    「兼業しているんだぁよ。ベンチがあるだろう?」
    「ああ、なるほどイートインかな」
    「いいといん?」
    「それは分からないんだ」

  • 22ガレスの供給求む25/06/28(土) 01:03:38

    へへへ…ぜんぜんかけない…書き溜めができないぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:53:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:04:23

    某スレに影響されて、立香に召喚される干物姉を想像してしまった。
    たぶんカルデアでも立香にお世話されてる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:51:28

    ここの世界線の鈴鹿御前はぐだに対して困った時にアドバイスを送るみたいなスタンスで接してそう 
    もしかして現状登場してる平安鯖の中で古くからぐだの母親やってるのでは、、、いけねぇなんか頼光さんがやばくなりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:27:55

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:51:45

    「距離が近いのは藤堂さんじゃないか」
    「並んでて特別な感じするのは沖田隊長だろ」
    「斎藤隊長だってどことなく見守ってるというか」
    「それを言うなら永倉隊長だってよく気にかけて」
    「特別といったら山南総長と話すときなんか」
    「あの人馴染みのお相手がいるんだろ? 土方副長のほうがむしろ」
    「その辺りでいえば伊東参謀こそあの眼差しは」
    「つまみの追加お持ちし……何のお話ですか」
    「これ? 例の茶屋のおりっちゃんといちばんイイ線いってるのは誰か」
    「俺ァ服部に一票!」
    「馬鹿うるせぇ!」
    「アンタもですよ」
    「皆さん直に局長がお帰りになりますよ〜ああホラ上着てください上」
    「ヤッベ解散だ解散」
    「んん〜っぱ沖田先生と顔赤くしてたのがよォ」
    「寝てんなアホ置いてくぞ」
    「だぁから手ぇ握ったり顔撫でたりしてたんだってぇ魁先生がぁ」
    「わかったからテメエも起きろよ」

    陰から観察し勝手にワチャってる一般隊士さん達
    見たい

    なお五年以内にほとんどいなくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:56:58

    前スレで王の軍勢に初代モードレットで参戦するてレスあって見たいから誰か書いてほしい

  • 29ヌケニン25/06/28(土) 23:29:44
  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:56:15

    >>24

    ファイヤーマンズキャリーされてる奴かな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:01:02

    昔々、あるところにそれはそれは大層仲睦まじい夫婦がおりました。
    二人には息子が一人いて、3人で平穏に暮らしておりました。
    しかしある時夫が戦争に行くことになりました。
    夫を見送り留守を守る妻でしたが、戦争が終わっても待てど暮らせど夫は一向に帰ってきません。
    これに目をつけた求婚者が大量に押し寄せ、妻と息子であの手この手で躱しましたが、一向に言いよる男どもの群れは減らずどんどん疲れていきました。
    そんな親子の前に一人の妖精が現れました。
    「あなた達に降りかかる理不尽は見ていられません。腕っぷしはありませんがどうか自分にも手伝わせてください。」
    そう言った妖精は男共を言葉巧みに諦めるよう説得していきました。これで何割かが減ったので、あとは息子が遠慮なくシバき倒し、その間に妻作戦を練ってなんとかやり過ごして20年が経った頃、遂に夫が帰ってきて間男共を息子と共にボコボコにしたのでした。
    再会を喜ぶ家族3人。長い間家族と共に戦ってくれた妖精を夫に会わせようと妻が振り向いた所には誰も居らず、枯れた花が一輪落ちていたのでした。
    悲しむ妻と子供達、お礼の言えず残念がる夫。
    そのことを女神様に話したところ、
    「何という健気な妖精か。私は彼の献身を讃えるため、その花を育てることにしよう。」
    そうして女神様は自らの神殿の庭でその花を育てることにしたのです。
    その花は後に、結婚式に冠る花冠として今日まで伝わっているのです。

  • 3231を書いた者です25/06/29(日) 01:46:50

    ペーネロペーのところに出現したぐだの話。
    幼かったテレマコスの世話とストーカー集団からの逃亡をメントールやラエルテス(オデュッセウスの父)と共に手伝っていた。テレマコスの成長後は主に交渉や説得を行い、彼が父親探しに行った際は家の番をしていた。
    最後は帰還したオデュッセウスとペーネロペーの再会を見届けて消滅した。

    尚、古い親友が自分の推しCPを間男共から守り続けてくれていた事実を知ったアテナは尊死したそうな。

  • 33ヌケニン25/06/29(日) 09:28:50

    インド勢もう……書きずらいとかそう言う次元じゃない……これは…もう…勉強だ(後単純にスランプってのも有る)」

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:05:59

    ほしゅ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:23:10

    >>27

    沖田さんがカルデアに来て以降彼女がコフる度、彼女の看病をしていた当時の記憶がないにも関わらず割増で胸が痛むぐだ

    かつてのように悲しませてしまうことが心苦しい一方、かつてのように深く心配してくれることに喜びを感じてしまう自分に自嘲する沖田さん

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:44:22

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:24:39

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:25:44

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:23:51

    >>21

    「それは分からないんだ」

    はて?と首を傾げると「いいといん…」と覚えるために復唱する様子からは彼女なりに現世の事を覚えようとしている様子を察せられる

    「おお、来なすったかい」

    むいっとした顔のロウヒ後ろ、少し黒ずんだ灰色枠のスーパーの出入り口からふくよかな、中年を少し過ぎたくらいの女性が声をかけてくる。目には笑い皺が浅く刻まれていて親しみやすさを感じる

    「来る前に連絡が欲しいね」

    「念話で言ったんだぁよ」

    「いい加減スマホ使っとくれよ。あれは忙しい時には一々構ってられない」

    「じゃあ覚えといて後で返事をしてくれ」

    「スマホなら録音なり文字媒体なりで勝手に残るよ」

    「あの板はおれには使いにくい」

    「あんたね…」

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:29:47

    確率ほぼ無いけどど全ての戦いが終わったら消えて欲しいよね。異星の神との戦いも終わってマシュが「やりましたね!」って言って藤丸の方に振り返るけどそこにはもう誰もいなくてカルデアがパニックになって欲しいよね。前のどっかのスレにもあったけどこうなった場合藤丸を探す旅をして欲しい。

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:57:50

    >>40

    ぐだの厄ネタはまだ解決してないのが多いからありそうなのがまた

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:59:31

    >>41

    なんならトリメタで増えたよね

    終わってから罰を受けるらしいけど。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:35:59

    >>41

    丑御前のボイスでぐだの魂とブラックバレルについてめちゃめちゃ言及してるんですよね、 

    現状そこに触れているのが敵だったり鯖しかいないから不穏でしかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:52:23

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:35:25

    >>42

    罰受けてる最中でも、ほぼ毎日メタトロンが来てそう

  • 46ガレスの供給求む25/07/01(火) 11:01:29

    へへへへ、気づいたら書いてる聖杯戦争の時期と同じ季節になってやんの。未だにアサシン誰にするか決めてねえよう
    ここのスレの概念だったら新聞にある景色っていつか藤丸と一緒に行きたいとか生前に話してた場所なのかな

  • 471325/07/01(火) 18:05:49

    >>14

    今気づきました、ありがとうございますお願いします……!!


    他の方にも是非書いて欲しいです((

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:16

    >>43

    それに関してはホラ、今回の特攻鯖に丑御前がいたから…ね!

  • 49ヌケニン25/07/01(火) 19:13:41

    >>47

    今さぁ!書こう書こうって!思ってるのにスランプで全く書けないだよね!?どうしてアイデアが湧かない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:01:00

    俺は揺さぶられる感触に目を覚ます。
    「お~い、起きろ。そろそろ着くぞ。」
    どうやら目的地に着いたようだ。クラスメイトに起こされるまで時間にして二時間と少し、新幹線の風景を楽しむ間もなく前日の疲れから眠ってしまったようだ。待ちに待った修学旅行。高校生最後の一大イベントと言って差し支えない。俺たちの行先は定番の奈良、京都に決まった。いまだに完全には上がらないまぶたを無理やり上げて下車する準備をする。奈良の駅のホームに降り立ち、改札を抜けた先で点呼を取られバスに乗って観光地に向かう。まず向かうのは法隆寺。かの有名な聖徳太子が建造させた日本最古の木造建築だ。国宝にも指定されている五重塔は圧巻だ。中には仏舎利が納められている。塔の中を覗き込んだ時、一瞬言葉に言い表すのも難しい感覚に襲われた。自分の身体を観察してみても特に変わった点は見られなかったので俺は気にせず五重塔を後にした。次に俺が向かったのは金堂である。ここには釈迦三尊像や薬師如来像など国の重要文化財やらが多く納められていた。かつて美しい金属色を称えたであろう像は今では青みがかり、時の流れを感じさせながらもその荘厳さと美しさは変わらず残し続けていた。一通り鑑賞し終え、金堂を後にしようとしたときにこちらを見据え、わずかに輝く姿を視界の端に捉えたが気のせいだったのだろうか。その後あらかた法隆寺を散策して回り、記念撮影を終えて次なる目的地に向かおうとするのだがどうにも違和感がぬぐい切れない。俺はこの場所をよく知っているような気がする。懐かしささえ感じている。過去にも歴史的な観光地でこの感覚を味わった記憶がある。これが巷で言うところのデジャブなのだろうか。

  • 51ヌケニン25/07/01(火) 21:32:50
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:37

    >>51


    良かったですよ…リクエストで一度見てみたい事があって…内容はボーダーで立香の部屋をマシュと整理して鬼○の書かれたDVDを見つけてそれを鯖達と見て平安組と鬼組の感想を見てみたいですね。


    出来たらで良いので

  • 53ヌケニン25/07/01(火) 22:10:57

    >>52

    一応聞いて置きたいですけど、その鬼○ってもしかいて○滅かい?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:30

    >>53


    YesYes

  • 55ヌケニン25/07/01(火) 22:47:19

    >>54

    ヌケニン「okokです、私も鬼○ファンですし書いてみますよ~?あっ!期待はしないでね?」

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:28:34

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:02:25

    保留

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:00

    インドラ実装されたけど、未実装の神霊達(特にアルジュナの兄弟の親父達)が歯嚙みしてそう。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:47:10

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:01:55

    堀卯

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:04:30

    >>39

    呆れた様子の女性はため息をつくと今度はオレに目を向ける

    「坊ちゃんがバーサーカーの旦那?」

    「坊っ!?」

    こんなおじいさんを見て坊ちゃんとは何事か。

    って、見た目は成人すらしていないし仕方がないか。カルデアでは見た目と中身の年齢が乖離したサーヴァントがちょくちょくいたけど皆苦労したんだろうな

    というかロウヒから聞いていたとしてもよくオレの正体が分かったものだ

    知名度的にもそう分かるものではないというのに

    「何歳だい?」

    「70代くらいです」

    「思ったよりジジイだった」

    「実際おじいさんなので」

    「いや、そうじゃなくて見た目。出すものがそれによって変わるの」

  • 62ガレスの供給求む25/07/03(木) 01:05:49

    保守ばかりもあれだし書きだめなげーの。もう溜めはないんだけどね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:22:16

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:28:40

    インドラの軽い会話
    出してないから口調が正確には分からんしキャラも全然つかめてないけどストーリーだけの印象でやってます

    「―――そうか、やはりお前か。リツカ」

    この眼で見た。千里眼で見た。
    この神(オレ)の友であり、息子(アルジュナ)の友であり、スーリヤの息子(カルナ)の友である、あの人間を見た。

    記憶が無いのは相変わらず、才能を感じられないのも変わらず。
    しかしその輝きは変わらない。
    やつはいつの時代も変わらない。

    傷つき、挫けそうになりながらも、死にそうになっても。
    いつだって、変わらない。

    「物見遊山がてら来てやった、つもりなのだがな」

    らしくもなく感傷に浸る神(オレ)を笑いながら。

    「さあ、ともにこの世界の極上の酒を味わうとしようか。我が友(ミトラ)よ」

    あのときできなかったことを、少しはやるとしようじゃないか。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:53:55

    ほっしゅ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:00:51

    ほしゅ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:15:42

    保守

  • 68ヌケニン25/07/03(木) 22:17:16

    >>51

    クロエ「進捗どうですか?」

    ヌケニン「あ、あらすじは出来ました……」

    クロエ「2日で…あらすじのみ……」

    ヌケニン「……履修のために、鬼○観てたら…面白くって…へへっ」

    クロエ「速く仕上げろ…分かった?」

    ヌケニン「へい了解しておりやす当然ですぜ、ボス」

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:06:51

    ヴリトラとインドラがぐだの人理修復について感じたこと

    ヴリトラ「やはりヤツは最高じゃ!もっともっと!生き汚く!みっともなく!足掻くが良い!!」
    インドラ「戯けが。ヤツは苦行などをせず、世界を救うなどという分不相応な行いなぞせずに平々凡々とした面白みのない生を堪能すべきだ。アレの苦行など、気分が悪いを通り越して最早神(オレ)への不敬だ」

    アルジュナ「私としては彼/彼女とまたともにいられることは嬉しいのですが…」
    カルナ「当然のことだな(アルジュナに概ね同意するがインドラの言葉にも一理ある)」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:07:06

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:32

    >>69

    ぐだが平穏に暮らして欲しい派の鯖ってどれくらいいるだろう?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:11

    >>69

    >>71

    カルナ「俺には関係無い事だ」


    誰かーカルナ言を訳してくれ~

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:03

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:52

    >>71

    森くんは確定

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:22:18

    >>72

    ゲームしながらアイスを貪ってる謎のJ・C「カルナさんホントさぁ……」

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:57:15

    インドラが立香にお父さんブームしてる話誰か書いてほしいです!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:03:01

    カルナさんはカッコ内に沢山言葉詰め込みすぎなんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:12:18

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:59

    >>76

    増えたか……藤丸立香パパ枠……

    今回のイベントのインドラ様めっちゃウキウキなんだろうな……

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:44

    「ほう、我が息子の今世での友はそのような…」
    「ところで」
    「そこな人間、貴様はカルデアとやらで特に仲の良い者はいるのか?」

  • 81ヌケニン25/07/05(土) 19:24:41
  • 82甘いもの大好き歌人25/07/05(土) 21:56:59

    正雪先生で適度に書いてた私…です
    また適当に書いて行きます 
    あれから幾月過ぎただろう…かの藤の香りの少年との仲も大分深まり私塾での些事の殆どを任せられるようになってきた
    ぐだ「正雪先生―!これここに置いて置きますね―!」
    正雪「あぁ…その学書はそこに、墨とすずりは端に寄せて置いてくれ」
    ぐだ「は―い!」
    ふふ…あの子はよく働きよく学ぶ子だ、私の様な未熟なものを師と仰いでくれる
    で、あればその信頼に応えたいと思うのも無理からぬ事…ある日の夜私は彼を誘い出し、言葉を交わそうと…
    正雪「…こんな夜更けに済まぬ、日の高い内には話せぬのだ」
    ぐだ「気にしなくていいですよ、忙しいですし 俺だけじゃなくて他の方達も見てなきゃいけませんし」
    正雪「…そう言ってもらえると救われた様な心地だ」
    私はこの有様で良いのだろうか、彼と出会った日の誓いに背を向けてはいないか?
    彼が帰るべき場所へ帰り着くことができます様に…
    とまるで無垢な少女の様に祈った姿を真っ直ぐ見据えられるだろうかと考え込み、ほんの暫しの思考を俯きながら動かして少し後俯いてしまったと下がった顔を上げると…
    …あぁ、いや詮無い事かと思いながら眺めていた…
    しかし、どうだ今宵の月はあまりに美しい…
    そう、まるで彼とはじめて出会った日の様なー―。
    …彼は何処に行ったのだろう?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:51

    >>81

    ありがとございます…とても良かったです…分かっていたけど茨城は鬼達にそう思うだろうなとかんじました感じました。


    もしまたリクエストがありましたら良いですかね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:25

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:24

    どっかのスレで見たモードレッド・リリィを育てるパパ丸概念に脳焼かれてるのだが、書いても良いのだろうか?
    あと初代モードレッド概念も好きすぎる。マシュが「ロード・カルデアス」だから藤丸は「クラレント・カルデアス」であってほしい…藤丸を「父さんor父上」呼びするモードレッドが見たい…書いてもいい……?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:32:53

    >>85

    書いてください見たいので

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:02

    >>86

    ちょっと頑張ってみますね。期待はしないで…いやほんとに…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:32:00

    ほしゅ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:31

    おや?来ましたね。待ちくだびれました。ささ、こちらに。今日はバレンタインデーです。あなたの伴侶としてチョコをこさえるのは当然のことです。はい、こちら謙信印のお塩チョコです。
    ふふ、そうですか。美味しいですか。それは何より。では、私はあなたの喜ぶ顔を肴にお酒を嗜むいたしましょう。以前にあなたと一緒に日本酒を傾けた時もこんな雪の降る季節でした。不思議とあなたと共に飲む酒が美味かったのです。あの時の私は何故そうなるのか分かりませんでしたが、あなたが姿を消してからなんとなく分かったのです。酒に酔うことなどなかった私があなたという人間に酔うているのだと。少しばかり感傷的になりすぎましたかね。頬も朱に色づいてきましたし。

    行くのですね。願わくばあなたを永久に縛り付けておきたいのです。もう二度とあなたを失うことのないように。しかし私はすでに朽ちた過去の身。出過ぎるのも些か義に反するというもの。立香、お忘れなきように。私はあなたを見守っております。あなたの幸福のために我が身は剣となりてお助けしましょう。毘沙門天の名にかけて。

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:30:26

    BBドバイのバレンタインはこの世界線だとどうなるんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:07:57

    召喚時ボイス
    おやおや、これはMr.フジマルお久しぶりですな。ん?「驚かないのか」ですか?ふむ、納得はすれど驚きはありませんな。生前よりあなたは他とは違う何かを持っていると確信しておりましたゆえ。此度吾輩が召喚されたということはそれだけに意義があるのです。あなたが紡ぐ物語をぜひとも吾輩に見せていただきたい。あなたが起こす劇が喜劇であれ悲劇であれ吾輩の愛する「面白い」のために協力は惜しみませんぞ。もちろんあなたにはいろいろ助けられましたから色を付けますのでご安心を。ただ”The labor we delight in cures pain.”(楽しんでやる苦労は苦痛を癒すものだ)と言えども吾輩作家サーヴァントらしく非力ですから肉体労働は勘弁してくださいね。

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:23:01

    >>91

    良いですねシェイクスピアの特徴を良く捉えて良いですね。


    他のサーヴァントの召喚セリフが気になりますね。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:57:07

    雨の試練の時「自分も手繋ぎたいなー」と思ってたインドラ様がいると聞いて

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:00:03

    >>92

    たしかにモルガンとかどんな反応するのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:12:42

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:22:04

    ほしゅ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:27:10

    >>61

    メモを取り出してくるくるとペン先でこちらを指差す女店主はじっとこちらを観察し始める

    「あっ、オレの肉体年齢は大まk「今回はお酒飲まないからそういうのはいらないんだぁよ」」

    視線を切るようにしてロウヒはオレの前に立つ。背中しか見えないがその立ち姿は少女のものであるのに背骨が、脳が、頸骨が「死ぬぞ」と言って悪寒の根を広げ始める

    ――――ロヴィアタル

    ロウヒに仄かに根ざす、カレワラに習合される前の病や死と関わり深い神格。その欠片を垣間見た気がした

  • 98ヌケニン25/07/07(月) 07:48:14

    >>94

    ヌケニン「書きます!書かせて下さい!」

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:12:49

    インドラの元にレムレムした場合はテノチが憧れる神々の都で子育てされていた可能性がある藤丸

    イベントで神々の都を言及する時に「なんとなくイメージできるし、夢で見た気が…」とか言うとイベントバトル時のインドラが更に張り切って常時宝具使ってそう

  • 1009425/07/07(月) 10:22:16

    >>98

    ありがとうございます!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:02:12

    >>99

    そんな事呟いたら雨の勢いがデスフォール(トリコ)並にならない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:12:55

    プロトの聖杯戦争って1991年に始まってたけどもしかしたらレムレムしてないぐだが東京にいたりしませんかね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:18:34

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:29:53

    >>97

    「…一応言うと人の物に手を出す趣味はないよ。あくまで商売だとも」

    「わかっている、わかることはできる、けど」

    「とことんバーサーカーだね。50年経っても根付いた狂気はかわりゃしない」

    震える声とともにロウヒの纏っていた重く息もできないような気配は薄れ、バーサーカー、ロウヒのマスターの女店主は動じずにただ呆れたように目の前の年上の少女の方を見る

    「取られたくないってんなら人がいない所回っておいでよ」

    「おまえとよそだったらおまえの方が都合がいい」

    「威嚇されるこっちの身にもなりなって」

    「ツノ隠すの面倒くさいんだぁよ」

    「まったくもう」

    メモ帳で軽くロウヒの頭を叩けば大げさに「ふげっ」っと悲鳴をあげるのを確認し、改めて店主は尋ねる

    「で、注文は?」

    「アイスくれ」

    「バーサーカーが?」

    「いや、リツ…セイバーもだ」

    「なにアイスがいい?」

    「ミントってあるか?オススメされたんだ」

    「あるよ。あんたは?」

    もう一発メモ帳でロウヒの頭を小突きながらもオレにも注文を聞いてきた。ヴォイ!と文句を言うロウヒを眺めつつ何を頼もうかと考えるが何があるのか分からないから答えようがない

    「チョコとかありますか?」

  • 105ガレスの供給求む25/07/07(月) 21:37:20

    書きたいところだけ書いてるからそこを繋げるのに時間がかかることかかること
    インドラはカルナの鎧取りに行った時にカルナの横に藤丸いて動揺してそう。息子の横にいてほしかったんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:28:42

    保守

  • 107ヌケニン25/07/07(月) 23:12:26
  • 108二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:06

    >>102

    ふご本編が2016年辺りの話だからなあ

    でも親とニアミスとか巻き込まれそうになっていたところを助けるとかだったらいけるか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:03:14

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:51:03

    マイルームボイス
    君は生きている。それだけで私は戦える。君はいつだって前向きだった。あの時、希望のない籠城戦の時も君は私だけでなく多くの人間を励まし続けた。しかし私はそれにこたえることができなかった。コンスタンティノープルは焼かれ、君を逃がすこと叶わず死なせてしまった。だからこそ今度は君を生かして見せよう。私の命に懸けて君を守ると誓おう。いつだって未来を、歴史を切り開くのは君でなければならない。その希望の芽を守り通すことが一度は侵略に屈した私に残された使命なのだから。

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:49:03

    >>107

    妖精国後が湿度高くて良い

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:06

    >>107

    2部6章ですごい色々あったんだろうな

    過去スレでモルガンはベリルに離婚宣言して藤丸を監禁しようとしてたのとかあったし

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:35:11

    >>112

    巻き込まれるベリルが不憫に見える‥

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:36:23

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:59
  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:23:20

    寝ぼけ立香「まま〜……」
    母を名乗る不審者「ぐはぁっ!(吐血)」

  • 117ヌケニン25/07/09(水) 07:04:31

    >>115

    ヌケニン「素晴らしい、良い作品です私は貴方に敬意を払います」

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:43:24

    >>117

    ありがたや…続き頑張る気力ができました。ありがとう…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:28:14

    和鯖のところにレムったぐだって自分のご先祖様に会えたりしないかなー問題はぐだが消えた後ぐだの先祖に「立香はどこ?!」って詰められそうなことそれか「うちの息子/娘どう?」って縁談がたくさん来そう。めちゃくちゃ格が高い家から縁談がくるのでぐだの先祖びっくりしてそう

  • 120ヌケニン25/07/09(水) 18:22:52

    >>118

    ヌケニン「私の感想で君の才能に火を付けれたなら、嬉しいよ」

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:37:20

    >>64

    普段は神々の王として人間と呼ぶけど、二人っきりのときは第三再臨の姿で友と呼んでいてほしい

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:00:14

    >>112

    この世界線の2部6章もすごい見てみたい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:00:53

    周年礼装のショート虞美人見てたら、
    照れながらも「綺麗だよ、母様」って褒める立香と
    「ん…ありがと」って返す虞っちゃんを幻視した。
    項羽様は(プライスレス…)って顔してる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:36:40

    ここのインドラ神っていつ呼ばれようが、どんな関係であろうが藤丸の前で負けるわけにはいかないと常に本気だしてそう


    私的にはインドラ神自らフジマルを育ててほしいですね
    色んな神に求められるので神々の王たるインドラに白羽の矢が立つ…てきな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:02:54

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:08:33

    そういやレムぐだの時のトンチキイベとかどうなるんだろうか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:53:35

    >>104

    「ある。バニラとのダブルもある」

    「あっじゃあそれで」

    「はいよ。じゃあ適当に座っておいで」

    「お代はいつお支払いすれば?」

    「バーサーカーの連れならいらないよ」

    ひらひらと背中越しに手を振るとバーサーカーのマスターは店の中へと戻っていく

    イートインスペース…と言っても屋根があるだけで外にあるのだけど、ともかくそこに置かれた木製のイスやテーブルはボロボロな店構えにはふさわしくないほどピカピカに磨かれている

    「さっさと座るんだぁよ、結構時間かかるぞ?」

    慣れたようにとすりとロウヒは二人席のテーブルを選んでコツコツとテーブルを指先で叩いて促す

    促されるままに座るとイスは座りやすくなるように座の部分が少しへこんでおり背もたれがなくてもゆっくりと過ごせるように工夫がされていた

    「なんか、かなりいいイスだよねこれ」

    「まあな。店自体は汚いのに意外だろう?」

    「返答に困るんだけどそれ…」

  • 128ガレスの供給求む25/07/10(木) 20:55:19

    続きは明日。バーサーカー陣営は丁寧に書きたいけどそろそろアサシン出したい…ムズいな
    パパ丸概念書いてくれて嬉しい。もう自分はモーさん周りは書きたいこと書いちゃったから誰かの供給が嬉しくてたまんねえ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:52

    くらい、くらい、だれもいないうちゅうに、ぽつんとひとり。どうしてぼくは、ここにいるんだろう。じぶんからたのんだわけじゃないのに。もうなんかいも、こんなことをかんがえている。あるひ、こえがきこえるようになった。すがたはみえない。きみはだれ?り・つ・か。りつかっていうの?
    りつかはいろんなはなしをしてくれた。ぼくのこきょうちきゅうのこと。そこにはぼくのかんがえたこともないようなすごいせかいが、ひろがっていて。ぼくいがいにもいっぱい、じんこうえいせいがうまれたことも。はやぶさ、かっしーに。とにかくたくさんおはなしした。あるとき、りつかがこんなはなしをしてきた。
    「君はどうして宇宙を行くんだい?」
    ぼくはたくされたんだ。ぼくがみたおおくのきろくをちきゅうにおくって、つたえなきゃいけない。ぼくらはここにいるって。たとえちいさなこえでも、しずかなうちゅうではむげんだいのせいりょうになる。だからぼくはすすむ。ひとのゆめをのせて。きっとそれがだれかのためになる。でもね、ちがったかもしれない。そうおもってたけど、ちょっとだけさびしかった。だれもいない、くうきょなうちゅう。でもいまはさびしくないよ、りつかがいるから。

    いったいなんねんたったか。ほしをみて、おしゃべりして。たのしかった。でも、しあわせはいつまでもつづかない。立香がきえた。とつぜんこえがきこえなくなった。またひとりぼっち。立香、立香どこにいるの?おうとうして…きっとぼくはくちるまでしんごうをおくりつづける。「あい、あすく、ゆー」

  • 130フレイヤ25/07/10(木) 21:52:41

    この概念の立香は虞美人の子供で…思ったのがロスト3で中華異分帯で原作だとカルデア全てに対して恨みと殺意マシマシだった虞美人がここの虞美人はカルデアは変わらないけど立香だけは帰ってきたて息子に感じるのかな?


    原作だとカルデア達を暗殺しようとセイバーと一緒に行動してたけど…ここは立香を説得?して連れて行く流れになるのかな?


    そーなると始皇帝がカルデア達と村を隕石をぶつける事を虞美人は立香だけはっと懇願するのかな…始皇帝はどうなんだろうか

    >>120


    ヌケニンさん…書くことを出来ますか。

  • 131ヌケニン25/07/11(金) 01:57:29

    >>130

    ヌケニン「返信が遅くなったね?私は依頼を受けると言った!ならばお客様の依頼は受けようではないか!?……時間が掛かるので気長にお待ち下さい」

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:07:18

    最近誕生日がきたもんでロウヒとインドラ様の誕生日ボイス聞いたんですが

    ロウヒはエアギターか奥様運びレースの相方権

    インドラ様はアムリタとソーマ以外なんか言え

    という感じでした
    奥様運びレース………奥様運びレース………

  • 133ガレスの供給求む25/07/11(金) 02:11:03

    一体誰が運ばれるんやろなー、わかんないよねー。ずっとネタ温めてるけど誰がどうなっても面白い

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:16:21

    >>124

    自レスになるんですが

    インドラ様の養子√になった場合インドラ様の息子が自分の養子射抜いてるという曇らせに繋がってしまうということになる……?

  • 135ガレスの供給求む25/07/11(金) 10:31:56

    >>132

    聖杯戦争キリのいいところまでイケたから奥さま運び書いていいですか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:01:07

    >>134

    わ…あ…人の心……


    >>135

    書いていただけるんで!? お願いします!

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:53:21

    >>119

    つまり藤丸家の家系図を見るとノッブや晴ノッブ、サルと血がつながってる可能性もあるってこと!!

  • 138ガレスの供給求む25/07/11(金) 14:29:19

    >>136

    かくよー。ただこのままだとロウヒが運ばれるけど登場して欲しい鯖の指定とかある?出せそうな子だったら頑張るよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:06

    >>112

    この世界線での2部6章のベリルは常時この顔してそうだよ 

    もういっそのことベリルの所にいれば安全なのでは?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:30

    >>139

    ベリル「後輩‥お前も苦労してんだなぁ‥」

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:51

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:09:08

    >>127

    「ふひへへ、実際客が来ないからって随分と気の抜けた構え方だからな

    スーパー部分はおまけで本来はこういうお茶…カフェといったか?それが一番やりたいそうでね」

    「だからやたらとピカピカしてるんだ」

    …雑談は楽しい。しかもそれが一度は死が分かつまで連れ添った相手となれば尚の事

    けれども、ポホヨラの主人ではなく聖杯戦争に参加したサーヴァントとして聞かねばならないことはある

    「…ロウヒ、話を切るけどいい?いくつか聞かなきゃいけない事がある」

    「なんだ?」

    「―――君は、本当に"今回の"バーサーカー?」

    ロウヒのマスターと名乗る人物は50年前からロウヒの狂気を知っていると言った

    特異点などでは事前にサーヴァントが呼ばれることもあるそうだがそれは聖杯戦争には必ずしも当てはまらない

    あるとすればズルを使ったか、あるいは

    「ああ、ロウヒは"前回の"バーサーカーだぁよ」

    前の聖杯戦争で勝ち残ったかだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:39:26

    カレワラ聖杯戦争最新話きた!

    ロウヒ……旦那を半世紀も待ち続けたのか…


    >>138

    どうしよう、誰を選んでもおもしろそう。

    ドラコー、カーマ、白野(♀)、景虎さん

    の中から筆がノった鯖をお願いします!

    気が多くて申し訳ない…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:02:26

    >>124

    両親に捨てられしばらく経った後にできた人間の弟分がぐだなインドラもいいぞ

    ぐだと2人になると素が出てくるインドラ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:09:05

    >>144

    あーよき…あれ?


    インドラが素を見せてもいいって判断したときには絆10では(メイ推理)

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:12:59

    両親に捨てられた直後にぐだと出会ったインドラ
    ぐだから愛情をもらったけど何も言えずにぐだが消えてしまって後悔してほしい
    そしてぐだの真似をして息子を可愛がろうとして上手く行かずやけ酒してほしい

    そんな話誰か書いていたどけませんか!

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:16:22

    >>146

    その後わえちゃんの傍にいるぐだを目撃する…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:01:09

    >>147

    わえちゃんの隣にいるぐだにすごい執着を見せそう

  • 149ガレスの供給求む25/07/12(土) 10:40:55

    >>142

    待つことは得意だろうから苦労はしなかっただろうね。特に聖杯が手元にあれば魔女なら文字通り何でもできるだろうから色々と凄そう

    聖杯は何に使われたのやら


    鯖了解。遅筆だから時間かかるけど書くよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:07:44

    親に捨てられたときに16ぐらいのぐだが現れて絆10で消えたあと、神々の王になったあたりで赤子のぐだが現れたインドラ様

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:10:49

    >>150

    父のように慕っていた相手と再開したら赤子になっていて育てなければならないインドラ様有りかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:13:33

    茨木みたいにぐだが生まれ変わって帰ってきたと思うのかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:08:28

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:31:56

    Requiem世界で東京がモザイク市になってたあたり東京も聖杯戦争の被害凄かったんだろうな。たぶんレムってないぐだも巻きこれてるよね... うーんギャラハッドが召喚されて無事だったよとかにならないかなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:51:28

    マイルームボイス
    マスター、ちょっと頑張りすぎじゃない?たまには休息も大事だよ。ほらこっち来て。布団入って一緒に寝よ。マスターが頑張り屋なのは知ってるけどね、頑張りすぎはよくないと思うなあ私。マスターはさ、生きている私と出会った時のこと憶えてないんだっけ。あっ、エノクだった時のことね。実は私もなんだよ。義人エノクとか言われてたらしいけど全然実感ないや。これも力の器たる天使に召し上げられたことが関係しているのかもね。私はさ、初めて君に出会ったときすごい宿命を背負っているなって思ったよ。まるで多くの人たちを導いたエノクみたい。けど彼は神と共に歩みそれは天命に急かされた窮屈な人生だったかもしれない。君から感じとった忙しない宿命を怠惰な私は許せなかったのかもしれない。変だよね、主に仕えるメタトロンがこんな風に言うなんて。でもマスターに幸せな人生を送ってほしいと思ってるよ。だから君のために一肌脱いであげるのもやぶさかではないよ。十の恩寵と136万5000の祝福を持つ私に目をかけてもらえるなんてマスターは幸せ者だなあ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:44:17

    エミュがすごい…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:26:04

    ほしゅ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:51:34

    >>134

    ビーマが「なんで俺の友達(藤丸)が俺の敵(カルナ)を庇って死んぬんだ…?」ってガチ曇りしてる初期概念思い出したわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:50:47

    むしろぐだには寿命までインドラと一緒にいて欲しい
    自身の成長よりもあっという間に歳をとるぐだに見ないふりをしながら過ごしてたけどイライラと反抗期が重なって思ってもないことを言ってしまい何となく気まずくて顔を合わせないでいたらぐだの寿命はとっくに来ていて謝る決心が着いたらその家には誰もいなかったインドラ
    自分の成長記録が残る家にたった1人残されて自分の未熟さと種族の違いを突きつけらて呆然としてそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:24:54

    >>159

    おぉっと?(ぐだと一緒の年月で)ロウヒと張れる人(神)材きた…?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:38:22

    >>27

    ぐだぐだ幕末鯖のss的なの増やしたくてぐだ♀︎視点でちょっと書いたけど公式では名前しか出てない人物なのでアレだったら消してください

    (恋か分からないけど愛はあるタイプの)CP要素ありです

    名前以外もいろいろ出てくれないかなー!






     いらっしゃませ! 今日はひとりなんだ。はい、まずはあったかいお茶をお持ちしますね! 少々お待ちください。

     ――お待たせ致しました。それと、これを女将さんから。隣座っても?

     ありがとう、お邪魔します。

     うん、早いけど今日はもうあがりでいいって。……ふふ、一緒にご厚意に甘えちゃおっか。

     お団子お先にどうぞ。今日もお疲れさまです。

     あ、えいっ。ため息をつくと幸せが逃げるとか何とか……どこで聞いたか忘れちゃったけどそんな話があったんだ。はい、ちゃんと握りしめて。あ、飲み込む方がいいのかな? そうだねお団子と……あははっ。

     うん? あー、幸せといえば、ねぇ。年頃とかご縁とか、まあ言われるよね。隊長さんで美形だし、勉強熱心な若者だし。額の傷? 必死に戦った証だもの。全部ひっくるめて男前!

     もしかしなくても、最近、お話来たんだ?

     そっか。いいじゃない、誰が"もったいない"とか"せっかく"とか言ったって、生活がずっと上手くいくとは限らないもの。

     そうだよね。伊東先生、すっかり良好な関係を築いてるみたいだったのに、突然。誰だって何が起こるか分からないや。

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:38:48

    >>159

    インド系の鯖の中でも穏当な別れしてるな。

    基本、カーリーの躍りで吹き飛ばされたり、カーマと一緒にシヴァの炎で焼かれたり、カルナを庇ってアルジュナの矢を受けて爆発四散したりのインドの中で、一番真っ当に別れられてる

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:01

    >>161

     わたし? そういえば考えてなかったなぁ。毎日働いて、お休みをもらってちょっと出かけたり、こうして誰かとお喋りしたり。近くでもいろいろ危ないことが起きてるから安心してもいられないけど、みんなが街を守ろうとしてくれてるのを知ってるから。それなりにのびのびできて、今でも結構満足してる。


     ……寂しい、か。そうだね、多分ずっと……ちょっとだけね。頑張っても何の情報も見つからないし思い出せないし、考えても仕方ないとは思ってるんだけど。自分がどこから来たのか……待ってくれてる家族がいるのか、何も分からないのはやっぱり気になるよ。自分がどこにいるべきなのか……うん…………いて、いいのかな……なんて――へ?

     『なる』……『家族に』って、それ……。

     ……近く、感じるから? 年とか家とか、だから――

     …………そっ、か……ぁ、どうしよう、吃驚してて。そんなの、そんなコト言われたのはじめて、だから……。

     え、な、何の笑顔なんです……? そ、それはそんな大事なコト急に言われたら……っ

     ダメダメ待って! 有耶無耶するのナシ! わたし今真剣に考えて、いいかもって、貴方とならちゃんと、弱さも預け合っていけるんじゃないかって……っ

     そうだよ。いつも、他の人には話しづらいことだって、余計な心配かけたくないって隠したくなるような気持ちも話せるから。寂しいとかもどかしいとか口に出してもいいやって、安心して思えるから。これからもずっと、お互いにそうしていけるんじゃないかって……思って……

     ……うん、分かり、ました。その、ぜんぶ含めて……改めて考え、ます。

     えっ。赤っ、そんな分かりやすいほど!? えぇ〜……? い、いいもん、寒い中で熱くなるならちょうどいいじゃん!

     ……そうだね、またどんどん寒くなってく。雪も降るかな。……今年もあったかくして過ごしてね。また寒そうな格好してるの見つけたら、無理やりにでも私の着物被せてやるんだから。

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:34

    >>163

     ……本当に、無理する場面を間違えないで。詳しい事情を知らなくても、情勢が不安定なコトくらい分かるよ。避けられないものもあるだろうけど……せめて大事な時にちゃんと動けるよう、身体を労わって。

     うん。私も気をつけます。それで、ここで待ってる。お返事もちゃんと考えておくから。またのお越しをお待ちしております。

     ……うん、そうだね。山南さんのお参り……またたくさんお話しないと。会えたら、一緒にね。約束。

     ――またね、平助君!

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:10

    >>162

    改めて見るとインド鯖との別れ方ホントにろくなのないな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:37

    >>162

    穏当だからこそこの後の推定育ての親の生まれ変わり(本人)が知り合い身内の争いでことごとく命を落とすのを見てるしかできないという曇らせに繋がるんですね(ろくろを回すポーズ)

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:12

    >>159

    神々の王となったあともたまに家に帰ってきて何をするでもなく幼少期と同じ場所に座っているといい

    …自分でかいててなんだけどカカシ先生っぽいな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:34

    >>167

    ふとした時家に帰ってきたら彼/彼女に酷く似た幼い子供がいて、その子供はかつて自分が座っていた場所に座って自分を見上げているんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:13:09

    ☆彡

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:34:37

    ここだとインドラ様の千眼の真実は出かけたぐだが心配すぎて1000個眼が出来ちゃった

    って感じなのかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:21:40

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:55

    一応保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:24

    >>154

    ということはギャラハットとギャラハットオルタが顔合わせるのか

    自分対決再びになるかな

    でも今回はギャラハットの方が先にぐだ子といるし再開時はトラウマ克服してないからオルタが避けるのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:37

    もしマリスビリーが初めからぐだを人類最後のマスターにするつもりだったらバビロニアのエピソード0でギャラハッドがあんなに怒ってたのも納得がいく

    よし、やっちゃえシールダー!!

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:39

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:02:50

    よく考えたら2部6章ってモルガンとぐだが直接会った時間って結構短い?(たしか厄災討伐のお礼にQPもらった時ぐらいだっけ)あとモルガンの最後を直接見てないんだよね、トネリコ時の回想とかでレムぐだとの関係を知っているプレイヤーだけメンタル死んでそう
    他だと2部4章も最後までジュナオと会話もできなかったし

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:42:48

    保守

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:22:33

    >>162

    インドラに向けられる

    (全身に千の○○○を生やされたりした割に

    リツカとは穏やかな別れ(印鯖比)だったんですね)

    というジェラシィの視線


    「その前置きは苦行ばりに不要だろう」

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:26:14

    fakeだと聖杯戦争にぐだがいることがわかったら祖も参戦してきそう、たしかfake世界は死徒二十七祖が存在しているはず。たぶん某女神様も全力で奪いにくるだろうからリチャードはマジでぐだを守らなくちゃいけなくなる
    あと高確率でファルデウスの胃が死ぬ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:42:30

    保守

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:35:55

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:47

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:53

    >>142

    「…驚いたな。いや、そりゃあ君はいつだってすごいけどさ」

    「結構大変だったぞ?マスターはちびっこくて魔力は足らんわ魔術は下手っぴだわ持病持ちだわで」

    「ここに来るまでの経緯はちょっと、いやかなり気になるけど、一旦置いとかして」

    「いいぞ、時間は全てが終わった後でたっぷり作ってやるんだぁよ」

    機嫌がいいのか頬杖をつきながらニヘッと笑い彼女はこちらを見つめる

    「それで、まだ聞きたいことがあるんだろう?」

    薄赤の瞳孔をしたその目は、決して笑っていなかった

    「聖杯はどうしたの」

    勝ち残ったのであれば手に入れたはず。でも彼女はポホヨラを完全復活をさせていない

    多少気候は変わっているとはいえこの国も文明を維持させているならサンポを取り戻してテクスチャも破壊していないはず

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:37

    >>164

    もし、もしも生き残れたら迎えに行きたかったなと油小路で遠のく意識の中、いつか抱きとめた時に見た照れ笑いと鼻を掠めたほの甘い香りとに思いを馳せた誰かさんとか

    それを察してた永倉さんとか御陵衛士から戻ってきた一ちゃんとかいろいろ書いてみたいけどまず藤堂が99.99%幻覚なのでぐだイベで来ないかな〜〜に戻ってくる

    まあ性別でさえどっちにされるかその他か不明にされるかも分からないんだが

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:33

    >>159

    立香を呼ぼうとしてはいないことを突きつけられるインドラ様…

    おいたわしい…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:04

    >>166

    自分の力を持ってしても育て親を救えないってわかったとき絶望しそうだなこの神様

    カルデアに来たら自分の手が届く範囲にいさせようとしてきそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:14:11

    >>186

    育ての親も自分の息子も救えなかった異聞帯のインドラのお労しさが上がってしまうな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:07:30

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:06

    自分の未熟な所をよく知ってるかつての育て親ぐだとそういう所は見せたくない息子のアルジュナに挟まれたらインドラ神はどんな挙動をしてしまうんだ…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:35

    景虎の話好き、逆NTRをかまされて(NTRではないけど…)返してほしくて晴信に向かって来るのが

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:52
  • 192ガレスの供給求む25/07/16(水) 21:32:08

    >>190

    そいつはよかった。書いた甲斐があったよ

    スレ立てありがとう


    あ、奥さま運びレースはもうちょっと待ってください。遅筆だけど書いてはいるよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:21

    うめかなー?

    ぐだとアルジュナに挟まれてドギマギというかどう動けばいいか固まりそう

    でもインドラ神見栄っ張りだから余裕がある行動が普段なんだろうなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:08:42

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:29:23

    うめー

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:41:06

    梅干し

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:21:17

    梅鉢

スレッドは7/18 11:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。