ギレンってそんなに悪い政治したの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:52:13

    ギレンを殺したのがキシリアだったからシャリアの大義の怪しいところが問われなかった説

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:53:22

    世界人口を数十億単位で消し去った

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:54:16

    そんな昔のこと気にするなよ〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:55:15

    >>3

    五年前だ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:55:52

    まあ戦時中のドサクサを良いことに事後承諾で自国のコロニー1基から全住民強制疎開させてソーラ・レイを建造したり普通に滅茶苦茶やってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:56:56

    テンプレになるレベルの悪の独裁者やってるのと
    なんだかんだ真面目で真っ当な議会政治やってるのは
    両立するにはする

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:15

    でも戦後は良君だったのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:17

    ミゲルとの会話で出てきたクローン強化人間とか出てきたろうし
    シャリアが考えるのも仕方ないかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:55

    基本的にザビ家はカスばっかりだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:58:24

    >>2

    ≪分からんか! 3本線! 100万の犠牲で1000万を救うのだ!≫

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:58:39

    悪い政治というか…
    極悪大虐殺というか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:58:56

    やった事もそうだし
    根本的にジオンの政治システムがコイツの独裁状態になってるから
    5年間なんか引きこもってたけどある日突然トチ狂いだしたら止められんのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:19

    水面下に多数いたダイクン派粛清出来てないのは無能と捉えるべきか穏健になったと捉えるべきか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:55

    トチ狂ったのはキシリアの方だけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:07

    勝てば官軍って言葉もあるし…

    キシリアに負けた?
    これは人類史上最悪の虐殺者ギレン

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:14

    >>14

    だから両方排除するんじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:41

    結局GQギレンってデギンの死に関わってたんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:01:24

    キシリアにとって父殺しがタブーで古い人間だから私が作るNTの世界にいらねされただけなので
    ジークアクス世界だとシャリアからも排除対象だったしクローンNT兵のうわさもあるしでまあ黒い人ではある?ぐらいしかわからんお人

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:01:55

    >>17

    不明

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:02:02

    わからん
    年食っててあの体系だし普通に病気で死んだかもだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:02:05

    GQしか見てないから引き篭もって秘書のおっぱい吸ってるだけのロイヤルニートかと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:02:13

    キシリアの発言ってどれぐらい間に受けて良いんだろう
    イマイチわからんのよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:02:40

    ジオン国民にとって悪かったかどうかはともかく
    昭和の悪の組織でもここまでやった奴は稀というくらいには大暴れしたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:01

    >>13

    というか戦争終わっちゃったから大義名分が無くなって強行的な手段が使いにくくなった所はあると思う

    そういう性格だから「キシリアお前この状況でこんな事やる!?」となって死ぬ羽目になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:04

    >>17

    不明ですけどやってたら公王の座についていないことがおかしいのでやってない可能性が高い

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:15

    >>17

    キシリアが言ってるだけだし

    史実でデギン排除した理由の大半が無い(ドズルの死を流した、身勝手な独断和平交渉等)んで

    ギレンからすると殺す理由が無い、政務、実務は1年戦争の時点でほぼ既にギレンがやってたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:35

    >>3

    過去ォ!!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:28

    人口削減は宇宙世紀においては正義
    手段が極悪

    だけど最終的にそれでしか解決できないのも事実らしい
    受け入れがたいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:05:12

    後世の人間も最終的にギレンみたいな政治をやるべきでは?って度々なるくらいには劇薬
    生きてたら何やるか分かったもんじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:05:16

    一応ギレン派のシークレットサービスとかあるので黒い手段も用意はあるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:05:45

    >>10

    55憶の犠牲で55億救っても有能でもなんでもないわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:07:55

    必要なことを手段問わずやる人間、コロニー落としもこのままじゃ人口増え過ぎで詰むからやったとハゲが言ってる

    昭和の古臭い世界観なのでそこら辺を差し引いて考えんと、ガンダムの世界は読めないんでな⋯

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:20:39

    なお10年で元の人口に回復しました

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:40:47

    戦争まではしたけどその後の政治をしなかった
    おかげでジオンは勝ったのに貧乏で、わずかな国庫の金は変な兵器にばかり注ぎ込んで民生に金が回らなかった
    キシリアの次くらいに株が下がった駄目為政者

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:43:21

    なんだかんだ家族想いだしな ドズルにビグザムプレゼントしてるしメッチャええよビグザムってプレゼンしてるし
    原作ではデギンは正直殺されてもしゃーない部分あった

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:00:32

    他サイドは連邦についたから敵だし潰すかーって戦略ゲームで拠点潰すくらいのノリで虐殺するようなスカイネットとかが人間になったレベルの合理主義者

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:09:08

    目標が人口削減虐殺マンな事とそれはそれとしてちゃんとまともに政治やってる事は両立する
    というか政治家としては合理的の極致ゆえに人口削減に至っちゃった奴

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:09:50

    >>33

    戻したのは地球連邦なんだよなぁ

    (コロニー再生計画で再建されるコロニーを見ながら)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:26

    ギレンは極悪人だが
    あそこでギレン殺したらますますヤバいことになりそうでもある

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:11:28

    差別意識強めの独裁者
    ただ人類削減の根本は差別意識とは別にあって、残す対象を差別的に選んでるタイプ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:03

    >>17

    デギンの死を行間にしたせいでキシリアが勝手に言ってるだけという可能性を生み出しちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:15:29

    >>30

    まぁトップレベルの仕事やってる奴が黒い仕事の用意してない方が為政者としてダメよ

    相手(連邦、身内の不穏分子)はやってくるけどこっちは準備がないっていうのと一緒

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:17:59

    文明が進歩すると人口が爆発するっていう1970年当時の未来予測自体が破綻してきた時代のリブートだから
    ギレンが地球の人口爆発を憂いて合理性に基づいて半減させたってバックボーンもなくなってるよなGQだと

    現代だと文明化されて国が富むほど人口が減るってのが常識だから
    人口爆発が解決すべき課題として機能しないので
    だからGQのギレンはまともな為政者としてでなくただ「父を暗殺したので妹に暗殺された」ナレ死のモブにされてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:21:33

    宇宙世紀でギレンに匹敵する政治家はついに出なかったよな
    どれもギレンの再生産に過ぎない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:21:48

    そらまあ「急いで人口増加政策打たないと100年以内に国が滅びる」って現実が目の前に迫ってる国で放送するアニメで
    「苦肉の策で人口を半減させる名君」なんて描いてもねえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:23:56

    >>43

    時代に合わせ、人類の未来を憂いて人類を合理的に倍増させる支配者にしたらよかったのでは!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:26:26

    >>46

    ワークライフバランスをスローガンに掲げて

    女性が働きながら出産できる社会づくりと

    男性も産休育休を取って育児参加できるホワイトな社会作りに邁進するギレン…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:27:29

    >>17

    不明なんだけど多少NT能力あるっぽい描写があるキシリアが対面で問いただした上で黒だと判定しているので一概には否定しづらい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:28:22

    >>47

    ただの名君じゃねぇか!

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:29:02

    キシリアの口から兄が父を暗殺したと語らせて
    後の尺でそうじゃなかったことを明示しない限りは
    キシリアの口から語られたことが事実であるものと扱うのが妥当よ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:32:43

    「現実には人口は減らすより増やす方が大変」だとわかった時代に
    冷酷な虐殺者として誹られてでも人口を半減させた偉大な支配者!
    は難しいわな
    だから人口の半分を消したギレンを偉人としては描けなくなり罪の意識に怯えて別荘で逃避する暗君にせざるを得なかったと

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:39

    コロニー落としで人類の半分を殺した罪の意識で引きこもってるっていう
    キシリアのいっていたことが事実なら、原作よりもまともになってる?
    人類を半分殺した事実は変わらんけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:36:22

    中絶禁止からはじめて、強制配合で子作り+子育て支援は国が集めて育成、その育成機関は某ユーゲントっぽく…みたいな感じにすれば、ジオンの冷酷支配者で人類倍増計画できるかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:36:39

    端的に言えば大虐殺野郎なんだが
    宇宙世紀の人類は放置してたら物凄い勢いで増えていくという現実があったからなあ
    減らして管理って方針もそれはそれで一応人類の為という大義はあった

    むしろジークアクスで戦後変にショック受けてるのは
    解釈違いだったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:40:00

    有事の名宰相が平時には暗君ってよくあるからな
    独立戦争に勝つことがすべてでその後のこと考えてなかったんだろうな
    現実の歴史でもそういうヤツはたくさんいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:40:43

    まぁそこは必要な能力違うからしょうがない

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:10:00

    宇宙世紀に関しちゃあくまで「人口大爆発で色々ヤバい」っていう世界観の上に立ってるわけだから現代社会基準の見方でそこに生きてるキャラの為政に絡む思想とか行動イジりたいなら00みたいに新規に人と舞台用意したらよくね?感あるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:13:11

    ジオンがやった約50億人虐殺(ほとんど民間人)をサラ〜っと流してるせいでジークアクス初見勢にはジオンがカス国家なことほぼ教えないまま終わったの卑怯だと思います

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:16:58

    デギンから独裁を引き継いでる
    敵対派閥を粛清弾圧してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:18:34

    ジオン国民ですらそんなに幸せではない
    他のスペースノイドは難民もいて大変
    それなのに内ゲバしてて政治をまともにしてないからロクでもない

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:18:52

    選民思想で国民を扇動して建国の父の言葉を歪めて敵対するスペースノイドすら大虐殺

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:21:18

    >>7

    戦後も御家争いで財政じゃぶじゃぶ垂れ流しのビグザム大建造計画やってるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:24:03

    >>58

    味方がジオン軍だったからできなかったんだと思う

    おかげで難民のニャアンやエグザベの立場を理解してない視聴者ばっかりなんだよね怖すぎてドン引きしたわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:24:40

    あれは
    「旧式化しつつある大艦巨砲主義的MAを無敵兵器のように有難がって、必要以上に作って並べて悦に入ってる」
    という、ダメになってることをあらわしてるシーンよね。
    かつてMSという新機軸兵器を作って連邦の艦隊に大勝利したころからひどい劣化になってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:26:07

    >>57

    宇宙世紀の設定上そうであるというのは理解してるよ

    ただ現代だとそれは現実には起こらないと視聴者が知ってしまってるから

    そのまま描写するとそれこそ富野の嫌った「マンガ」になっちゃうわけでしょ

    だからそこに触れずに流したんだと思うよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:26:58

    人口が増えすぎて大変だーて言うならまずはジオンのコロニー全部破壊すりゃいいのにね
    「増えすぎて大変だけど僕たち死にたくないから君たち殺すね❤︎」て赤ん坊レベルのワガママじゃんかよー

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:28:11

    人口増えすぎたから殺すわなんて思ってもできないからギレンは宇宙世紀には向いてる
    向いてるけど認めたら人として終わりだと思ってるからやっぱ否定しとくね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:29:01

    コロニーに住んでる人たちは「地球が満員だから出てってね!」って地球追い出された人だから
    満員の地球の人口を減らしてくれようって恨みがあるのは理屈が通ってるんよ

    ただ問題なのは現実的にはそこまで人間って増えなくってェ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:30:14

    そんでコロニー落として住める場所減らしてたら世話ないじゃん
    新しいコロニーを建造する方が建設的じゃ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:31:45

    富野は自然主義だから地球の本物の大地や緑が良くってェ…
    人工的に寸分たがわず再現された大地や樹木とかは多分駄目でェ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:35:19

    後進国でもどんどん出生率は下がってるし他国や他者と自己の比較が容易になった結果結婚して子供作って一人前って価値観が世界的に薄れてんだろうな
    国民幸福率圧倒的一位の某国もスマホの普及で国民幸福度は急激に下がった

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:35:49

    とにかく時代背景が強いんよな
    1970年代のアニメだから環境破壊と人口爆発がホットトピックなのよ
    んで生まれた年代的に戦争の影響が色濃くて
    終戦時にギリ物心ついてる年齢だから

    富野の作品のオチっていつも傷だらけの終戦と自然環境保護と人口抑制でしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:46:34

    >>72

    ジーレコは珍しく全面戦争突入前に終わった感じかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:46:54

    地球上に住めなくなるほどの人口爆発はどうやら起きなさそうだし
    むしろ人口減少による労働力不足で先進国は人間を奪い合っているし
    宇宙に出たら放射線で妊娠能力がやられるから更に人口爆発の心配をしなくていい
    2020年代の先進国はどこも人口を増やそうと頑張ってる

    そんなこと70年代に予知できるわけないもんなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:15:05

    ギレンの話ならギレン暗殺計画でちょっと掘り下げられてたな
    議会はちゃんと残ってるしそこでは反対意見が出されたりするけどしっかり独裁してるって塩梅

    ジークアクスで提示されたのは本人が口で言うより普通の感性してたのでは?って解釈かな(コロニー落とし実行についての罪悪感)

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:18:53

    >>41

    なんならビグザム予算とかもちゃんと議会に通してるし、戦後は議会尊重してて戦時独裁からの移行見据えてそうなんよな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:27:30

    >>28

    お言葉ですが宇宙世紀において人口削減は悪なんですよ

    何故なら、人口削減したら超光速推進技術と空間跳躍技術の実用化が遠のくから



    宇宙世紀は一刻も早く他星系への入植を実用化しないとどの道太陽系の資源を食い尽くして詰むから

    技術の実用化を一刻も早く達成するために人口を多くして人海戦術で技術発展ブーストしないとダメなのだ

    で、それに成功するとターンエールートに行って、失敗するとGレコルートに行く

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:08

    >>17

    やったのはやったんだと思う

    キシリアがわざわざ面会して毒殺したのは会って真偽を確認する意味もあったと思うし(キシリアにNT能力が発現してるげな描写もあるし)

    デギンとギレンの政治方針が対立するのは間違いないだろうし動機はある

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:34:02

    >>77

    「宇宙世紀において人口削減が悪」になったのはアニメディアだかアニメージュの電子配信がなされる2000年代以降でしょ

    貼ってるのどっちかの電書のスクショだろうし

    記事の内容はターンエーっぽいし

    1st放送時には人口削減は「非道だから誰もやらないがみんな本音ではそうしたいと考えてる」手段として描かれてたと思うよ

    2025年代における老人切り捨てみたいなもんでさ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:38:22

    >>77

    その記事中には計画出産で人口増加を抑制して増えすぎた人口はコールドスリープさせてるって書いてあるように読めるけども

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:47:55

    >>46

    メタ的に言うと富野監督すら扱い切れないキャラだからちょい役で出すなら雑に処理するしかないキャラなので作者の人そこまで考えてないよ的な話だと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:16:55

    >>77

    で、∀で出された結論は「文明を埋葬して強制人類間引き」だったわけだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています