「ヒゲオジに私のテロ容疑に関して聞いてみたんだ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:55:50

    色々やらかしてるけど死者も出したコロニー内でのテロに関しては身に覚えが無いから証拠が無ければ指名手配とかどうにかならないか聞いてみたんだよ。

    そしたら「冤罪で国際指名手配した事実を隠蔽するために証拠を捏造したり最悪口封じをして容疑者死亡で書類送検にする恐れがあります。彼らは前に面子の為に急にウチのエグザベ少尉を殺そうとしてた事もあったのでマチュさんの安全も保証が出来ません」って忠告されちゃってイズマコロニーには帰れないんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:56:28

    残当

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:56:50

    今までの軍警の所業を思えばね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:04

    っていうのをちゃんと親御さんに伝えたんだよね?
    そのメッセージだよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:13

    まぁそうだよな…あのタイミングでエグザベ殺ろうとした奴らだもんな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:45

    >>4

    2回に分けてるから結構長文で送ってる可能性はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:57:55

    >>4

    メッセージを受信しました


    アマテ<ボンクラのクラゲ ボンクラゲ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:58:08

    娘のためにサイド6の腐敗を正す

    機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 逆襲のタマキ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:58:17

    マジで末端だけあのノリなのかと思ったら劇中描写を鑑みるに組織的にやばいしそもそも行政までやばそうなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:11

    面子の為だけに最悪の状況になりかねないのにエグザベくん殺そうとしてたし一度指名手配したのを取り下げるくらいなら寧ろ殺しにくる方が自然まである

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:38

    これ下手に帰ったら家族ごとやられる可能性もあるもんなあ

    マチュもジオン関係のこととかは明かさないだろうし言えないことの方が多いだろうけどある程度の経緯説明はするだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:49

    トップがトップだもん
    色々汚い組織だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:07

    >>8

    マチュからのメッセを受け取った時の自宅に大量の段ボール箱が詰まれていたのは娘の無罪を証明するために調べた結果アホほど出て来た不正汚職の証拠って妄想ネタ好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:49

    7話の発砲見ててもそうなるよなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:50

    臆せずサイコガンダムに立ち向かう気骨のある面子は玉砕して
    エグザべ君を抹殺しようとした連中はシャリアに始末されてるから
    恐らく生き残ったのは札束を抱えてジークアクスで逃げたマチュを目撃した連中だけだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:00:51

    娘の冤罪を確信したタマキさんが弁護士雇って裁判起こしてもタマキさんに対して冤罪吹っ掛けてくるまである

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:02:43

    >>13

    でも多分軍警からも難民街にあるカネバンに出入りしてたとか、クラバにジークアクスが出始めた時期とマチュが難民街で目撃されるようになった時期が同じとか、大金をスペースグライダーの予約に使ってたとか言われて悩んでそうでもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:02:49

    自浄作用とかないんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:10

    >>4

    マチュ妙に自己評価低いとこあるから



    久しぶり

    私のことは縁切れば軍警にも何も言われないしお母さんの立場も大丈夫だよね?てかもうしてるか!私散々迷惑かけちゃったし

    私のことは忘れて幸せに生きてね


    今まで育ててくれて有難う、勝手だけど大好きだよお母さん



    とか送ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:39

    >>13

    外交官と官僚のエリート両親だからあり得なくもないのが草

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:48

    現代日本基準で考えと薄情に見えるけど、そとそも作中描写的にイズマの行政が全くまともじゃないからなあ。帰らない方がお互いに安全っていう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:57

    >>11

    てか今の状態でももし仮に夫婦でコロニーから出て行こうとしたらオリジンのシャア(本物)よろしく事故に見せかけて消されそうじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:16

    何のために居たのかわからんけどサラッとサラミスとザク落とされて挙句その火器でキシリア暗殺だからマジで良いところがない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:55

    >>19

    こんなん何処かに監禁されてて隙を見て遺書を送って来たようなもんじゃん……

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:56

    >>7

    あなた!マチュが元気だって!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:05:16

    >>22

    タマキさん会計監査部だっけ?

    偉い人のいろいろな事情知ってそうな部署に見える

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:05:19

    ヒゲマンとしてもキシリア暗殺が本当にギレン派の手引きがあったのかどうか探りたいだろうけど、キシリアが疑惑のアサーヴを背後洗わず処理した上に、上から下までギレン派壊滅させとるから無実証明できる糸口が今の所ないんだよな・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:05:59

    >>8

    いっそヒゲマンが動いてユズリハ夫婦をジオンに引き抜いた方が早い気もするんだよな…。

    ヒゲマン経由でマチュとコンタクト取れるし、ジオンはこの過酷な状況で信用のおける外交官と文官をGET出来る。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:06:56

    >>23

    あれ式典に参加する為のサイド6のお偉いさんがいっぱい乗っていそうなのでマチュのテロ容疑が無ければママかパパが乗っていた可能性がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:07:06

    >>18

    政治の頭ペルガミノがクソだし軍警はジオン連邦多分無視して戦力集めしてるだろうからとにかく内部治安が…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:07:54

    >>27

    なんで法的に無罪証明する道を探るよりは外交で軍警を追い込んで暴走を誘発して、それをジオンとして鎮圧する手段を採った方が早そうなんよね

    勝てば官軍で軍警を解体に追い込めばジオンの言い分が全部通る

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:08:42

    >>29

    だとしたら政治的な汚職やらかしてた結構な数の連中が物理的に消えた?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:16

    ジオンもいきなりアルテイシア即位で不安定そうだし地球がまだましじゃないかと

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:20

    サイド6は頭が居なくなれば軍警からも
    「うちらがね!常にイライラしてたのはね!クラバは違法だから取り締まれって突き上げくらいながら!大統領命令で金になるから放置しろって言われてんの!どうしろって!!!???」
    みたいな告発するやつ増えそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:37

    EDが本編終了後だとするとサイド6のペナント飾ってあるから一応買えることはできてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:40

    >>28

    でも下手に連絡取ると軍警に外観誘致とかで冤罪吹っ掛ける口実与えたり、出国しようとしたところを捕まえられたりするリスクもあるよな

    あいつら腐っても軍備だけはそれなりだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:51

    >>31

    暴走を誘発させるってのが割と簡単にできそうなのがほんと軍警さあ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:11:06

    イズマコロニーの内情が分からんから結論は難しい
    ちゃんと取り調べにも弁護士が同席出来て録音録画されるレベルなのか
    「被疑者がなぜか突然自殺した。監視カメラ?故障中だった」とか平気で発表レベルなのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:11:38

    まあぶっちゃけMSの戦闘で活躍してもこういう社会的な戦いじゃ無力なのがガンダム主人公にありがちな事だし
    現状逃げるしか手がないのは事実なんよね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:12:00

    >>37

    ジオンの外務省あたりからサイド6テロに関する声明を発表して「犯人は連邦軍だからちゃんと捜査しろ、アマテさんは冤罪と判断したからジオンでの手配解除の上亡命受け入れするね」とでも言ったら軍警は簡単にキレるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:12:24

    公安部がジオン軍人を暗殺しようって連中なんだけどタマキさん生きてるしシャバにいるんだよな…
    もしかしてマチュ父メチャクチャ強いのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:12:30

    >>34

    可哀想すぎる……実行犯の鎮圧はジオンに任せっきりでクラバ参加者すらほとんど取り逃がした上に、

    面子を保つためJKをテロ容疑で指名手配しますとか上層部が言い出した時の真面目な軍警さんの胃が死んでそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:13:05

    >>35

    エンディング映像の左奥のクローゼットにマチュの好みのブランドの私服あるからワンチャン荷物を送ってもらえるぐらいにはなっている可能性ある

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:13:36

    軍警を長く続けるコツは、良心を持たない事…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:14:29

    正直アマテ君の両親が地球とまではいかなくても別のコロニーへの移住できるなら可能な限りの支援をする気はあるのですが…
    思った以上にイズマコロニー内の事情が複雑な上に、その両親もまた外交的に重要な立ち位置なので穏便に安全に引き抜くのもかなり難しいのです
    私が最初訪れた時に運転してくれたのも確かタマキ氏でしたね

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:15:13

    >>29

    監査部のママは乗る理由薄いからまだあれだけど外交官のパパは割と危ない立ち位置だったよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:16:15

    >>41

    父が外交官で母が監査部…実はアマテ夫妻サイド6のスパイ説

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:17:11

    >>29

    娘の冤罪で無職になったとか言われてるけど

    それ以上に上の人らが全滅してそれどころじゃない可能性もある…?

    シンゴジの内閣総辞職ビームみたいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:17:36

    >>29

    タマキは外国の式典に出るような部署じゃ無い

    父は単身赴任でサイド6に居ないからサイド6から出航した船に乗っている可能性は低い


    ……本気で言ってるのそれ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:17:42

    あのサラミス、チベに向かって先制攻撃してなかったっけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:22:00

    ヒゲマン仮面の最初の任務、アマテの家族の安全確保になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:22:25

    >>48

    可能性はある

    というかそのためにサイド6の戦艦ポップさせたんだと思ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:23:08

    そんなんしてたっけ?新路上に行て邪魔だから撃沈したのかと

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:23:41

    ごめん
    サイド6には戻れません
    いま地球にいます
    地球の海を南北に縦断するチャレンジを私はしてします
    本当はグラタンが恋しいけど・・・今は知らないふりをします
    ガンダムと一緒に旅をしていれば
    きっといつかシュウジにまた会えるから

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:25:46

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:27:22

    いうて今は上もしっちゃかめっちゃかだろうし、そこで上手く膿出しできて健全化した後なら冤罪も晴らせそう。新政府的には前政府のやらかしによって人生滅茶苦茶にされた女の子の保護って形ですごい良い宣伝にできるから 数年かかるかもだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:32:25

    >>44

    うわー

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:32:49

    >>29

    タマキさんってサイド6大統領補佐官のカムランを出迎えてたしそういう役目任されてたら生命が危なかったかもしらんのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:36:09

    >>52

    お尋ね者が解消されるのはちょっと先になりそうだけど

    それ以前にマチュご両親無事に逃げ出せるといいな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:42:28

    >>7

    ボンクラ…そうか!軍警のせいで帰ってこれないのね!

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:55:33

    >>59

    引っ越し準備っぽく見えたのはそういう……

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:03:51

    >>61

    テロでコロニー内大変なことになってるし、エリア6自体上層部がごそっと事故死(どういう扱いかは謎だけど)してるし

    ツテのある人なら逃げそうな気がする

    マチュ両親はマチュのことがあるから荷造りしつつもマチュ待ちだった可能性もあるかも…?

    (そこで生存確認のメールが来てよかったね的な)

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:03:57

    >>31

    サイド3の国防の観点からしても反ジオン色の強いサイド6軍警への対応は急務っぽいんだよな

    青葉区がなくなって現状サイド3本土が丸裸だから本格的にサイド6と武力衝突するとサイド3本土に被害が出る可能性がゼロじゃないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:12:07

    >>63

    「隔絶された連邦系の兵、しかもMS乗りなので士官級大勢」っていう組織色のせいで、悪い意味で独特の組織になっちゃってんだよな


    リアルで近いところでいうと、

    途上国に警察・軍組織構築支援に行ったんだけど、教える側がエリートでまず政府周辺を固める特殊部隊的なものを基本としちゃうから、駒になりきれず政治的な動きをしちゃうクーデター予備軍大量育成しました的な

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:16:12

    >>63

    青葉区に詰めてたであろうギレン派の一線級は大体消し飛んだろうし、グラナダにいるキシリア派残党が発足後すぐの政権の言うこと聞くかは微妙なラインだしな

    アルテイシア即位直後のジオン、わりと内憂外患状態だな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:28:39

    >>65

    それでもセイラさんは身内にラルさん、外の護りにヒゲマン仮面とソドンメンバーがいるからまだマシだよ

    原作のシャアを見てみろ完全なワンマンだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:42:43

    わりと本編終了直後ぐらいの早いタイミングでサイド6の対処に動いてもおかしくないのかも
    ってか時間かけるとキシリア派残党が軍警と結びつく可能性まであるような……

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:44:06

    >>67

    つい最近敵対していたのに手を組むのに節操が無いの宇宙世紀の過激派らしくていい

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:46:39

    >>67

    >>68

    あのメンツ第一の軍警がジオンなんぞと手を組むか?って思ったが貧すれば鈍するのが人間だし、

    いうなれば今の合流しなかった旧キシリア派は「ジオン残党」みたいなもんになるんだな…


    そりゃ節操ねえわ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:00:54

    軍警が暴走してクーデターするにしても、それをジオン側の外交戦略である程度コントロールできるなら体制が安定する前でも仕掛けられないことはなさそう
    ジークアクスをもう一回ちゃんとメンテしてジフレドと赤ガンダム修復してついでにエグザべ君のギャンも送ればソドン単独でもかなりやれる

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:03:43

    そもそも軍警察が平時の治安維持活動してる時点で何かが変だからな…。
    元々普通の警察部署に独立のアレコレでザクやらマゼラン級やらを所有させたのか知らんけどエグザべに対する態度とか見てるとちょっと触れたくない組織すぎる。

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:12:53

    >>58

    後々設定資料集で「マチュにテロ容疑が掛からなければ夫婦のどちらかがサラミスに乗ってましたよ」とか補完されそうなやつ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:14:13

    とりあえず困ったことは全部アルテイシア様が何とかしたという方向で

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:20:24

    >>63

    何ならサイド6が中立だったのって両陣営と無関係だったからじゃなくて、両陣営の政治家親族や富裕層といった上級国民がいたからで、攻撃なんてしたら内部分裂しかねなかったからな

    つまりサイド6に介入なんてしようものなら連邦もキレるし、ジオン内部からも邪魔が入る

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:22:55

    >>74

    連邦側の上級国民は一年戦争に負けた時点で引き上げててもおかしくないような

    残ってる層もそりゃいるだろうにせよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:33:32

    >>75

    でも連邦からすれば宇宙の施設は軒並みジオンに獲られてるから、サイド6までジオン側に立たれたらもう後がないんよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:36:42

    だからこそ「軍警が政府に楯突いて暴れだしたからやむを得ず鎮圧しました」って方向に持ってくのが大事なんですね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:39:34

    最後まで火種を抱えているのはサイド6もだった

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:46:45

    変にマチュを擁護する訳ではないが
    下手したらタマキさんをコロしにいく可能性あると思う

    自分とこの元外交エリート相手にそうするかって?ジオン軍人に考え無しに攻撃するコイツラならやる

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:47:44

    >>7

    クソリプアマテ概念好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:48:12

    >>79

    まあ指名手配から2か月ほどだった最終話時点で両親が無事だから良かったよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:50:17

    >>79

    当時そこまで事情知られて無かったかもしれんが


    事実上のジオン軍No.2のキシリアの懐刀というとんでもないポジションだからなエグザべ少尉

    いや本当に何してんだ軍警…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:54:08

    マチュの両親はバッドエンディングか

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:57:08

    >>79

    だからこそ、まぁ妄想でしかないが

    マチュの生存が確認されたのでツテ(ご両親のでもいいし、マチュつながりでシャリアでもいい)使って

    イズマコロニー脱出かなぁという希望はある

    娘の無事が確認されない(連絡が取れない)のに逃げ出すのがためらわれて

    ノロノロと引っ越し準備をしていたのかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:57:18

    そこそこすぐに会いたいのであれば両親が民間シャトルとか使わずジオンの手を借りてランチで亡命するみたいなブラックなやり方じゃないとできなさそうよね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:54:24

    軍警の頭がアレという想定だとマチュは法廷なりの表に引っ張りだされた時点で詰む
    ガバガバだろうが捏造だろうが証拠揃えてくるから反証するためにはクラバ諸々のことは認めざるを得ない
    そうなるとヌッソ含めて洗いざらい話して恩赦を狙うしか無いが、そうなるとジオンからも都合が悪くなるので自殺してもらうしかなくなるので詰み

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:00:57

    もっと積極的に腐っていたら
    仮に冤罪は消えたとしてもマチュが帰ったところで
    「ガンダムの中身、売るよ!」される恐れもある

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:23:30

    もしかしてマチュの指名手配解除させただけじゃ軍警の構造や体質の問題って何も解決しない?
    よしんば政府が解体を決定してもその時点で即軍事クーデターに移りそうなぐらい血の気多いし

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:43:39

    >>88

    はい…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:47:17

    このバカンス?がイオマグヌッソからひと月くらいなら指名手配解除されてるほうがおかしいくらいだし
    まぁいいほうになるんじゃないか

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:48:06

    >>88

    だから晴らさないとダメで圧力かけて解除させるとか取引で有耶無耶にさせるみたいなは論外ではある

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:58:01

    >>90

    少なくとも無理なく水着で海水浴できて、ED参考だと半袖で過ごせるぐらいの季節だから9月ぐらいの可能性が結構ある

    あと9話→10話の間が3~4か月もあったらニャアンの兵士教育にせよマチュの操縦訓練にせよもっとたくさん仕込めたはず

    あの二人の教育は時間がなくて必要最低限のことを仕込むだけでやっとだった感がある

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:01:26

    キラキラ島って考察あるけどそれを脇に置いたら南半球の可能性もあるじゃないか
    つまり12月かもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:05:33

    9から10話での時間経過があいまいなのがなぁ
    常夏の国ってあるしいつなのかはよくわかんないよね
    マチュもニャアンもあんまり変わってないから年単位で時間が過ぎたとは考えにくいくらいか

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:09:15

    >>82

    関係ないけど相変わらずキモい綴りしてんな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:09:20

    >>92

    呑み込みの早いマチュに通常操縦と対オールレンジマニューバ仕込むだけでそんなにかかるとは思えないってのはある

    NTだから通常操縦の経験なくても習熟は爆速だっただろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:22:01

    >>91

    逆に真っ当に証拠不十分を叩きつける材料はあるからそれをどうやって実行するかの話なのよね

    これだけでスピンオフ1本描けそうな気もする

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:25:12

    ニャアンが水着≒ニャアンに金がある≒給料貰ってるでキシリアに拾われた時から数ヶ月は経ってそうという事しか分からない

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:41:15

    キシリア暗殺の作戦に最初からポメラニアンズ全員関係者として拘束予定は入ってたんだろうよ、サイド6だけじゃなくてバスク達連邦の一部やギレン派なんかも絡んだ暗殺計画なんだから、最初から落としどころまできちんと計画してて、その一環として対戦相手のポメラニアンズもテロの関係者と言うのは既定路線、放置して自分達は無実だと騒がれたりしたら面倒ごとになるから、自分達の筋書き通りにするためにも運び屋の元締めまで含めた関係者全員確保は大前提、マチュを見つけて映像照合で当人と確定したとたん撃たれたのも生死不問で確保と指示が出てたんだろ。
    だから冤罪を晴らすなんてことは無理、サイド、連邦、ジオンにまたがった一大不祥事が噴き出すことになるパンドラの箱だから下手に騒げば国家対個人の戦いになり、どこかからマジもんの刺客が送られる案件だとソドンでの拘束中にヒゲマンとかに言い含まれてんだろうね、ラストでポメラニアンズがゾックとか持ってたのもあれ、ジオンからの口止め料代わりで取引したんだろうし、じゃなきゃ中古ザク維持するのも厳しかったポメラニアンズが輸送型パブリクとゾックなんて物手に入れられそうにないだろうし。

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:52

    まあ、サイド6の上層部の腐敗がひどいおかげで連邦やジオンが情報流して都合のいい政治家を支援しやすい環境ではあるからなぁ
    アルテイシアがジオン国主になった以上ジオンと連邦はある程度友好関係構築するから双方に都合のいい政権がサイド6に樹立させる際にテロとか諸々の失態を内部告発させて政権崩壊させるってのはありそうな気もする
    それでも指名手配解除は年単位必要だろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:17:36

    >>88

    なんで軍警自体を解体、再編させる方が早いのよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:18:49

    >>101

    マチュの問題が解消されたところで>>63で言われてるみたいなジオンにとってジオンアンチな軍警が存在してると国防の面でまずいって点は変わらないからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:40:03

    アルテイシア政権のサイド3の周り敵だらけじゃねえか!

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:48:32

    >>103

    基本ジオンの周りが敵じゃなかった事無いからモーマンタイ

    アルテイシアなら連邦と擦り合わせ出来そうな分まだマシかもしれんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:49:41

    >>104

    連邦側だとゴップあたりが1枚噛んでそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:01:27

    連邦としては今のアルテイシア政権は最良の環境だから全力で支援するだろうからなぁ
    都合のいいことに反ジオンの過激派はサイド6で民間人巻き込んだキシリア暗殺未遂しでかしたから勢力ごと叩き潰しやすそうだし
    というか、連邦がバスク関連パージにかかったらサイド6の軍警テロ捜査どころか冤罪のせいでテロの捜査妨害してることになるから立場ヤバそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:03:07

    開き直ってマチュは連邦のパイロット兼スパイと極右残党と軍警が言い出すパターン

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:07:32

    >>72

    ヒェッ!

    怖いよー

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:12:52

    リアタイ時はマチュの指名手配解けるんじゃね?と思ってたけど、下手なことすると逆に親御さんがヤバいのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:16:40

    >>109

    極論親を監視して帰ってきそうな動きがあったら家とか車に事前設置した爆弾で親子もろともドカン!まで出来ちゃうからね…

    さすがにそこまでいかなくても銃撃戦に親を巻き込むとかそういうリスクはありそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:22:28

    >>21

    悔しいけどコレよね

    マチュが仮に今からお母さんに迷惑かけたし帰って親孝行しよう!とか思ってもそもそもサイド6に帰ること自体自殺行為だからできない

    スレ主の読み通り罪状を有る事無い事上乗せされる可能性もあるから地球に亡命が安牌

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:22:41

    >>102

    つっても軍警の装備とか払い下げのサラミスと軍警ザクだからなぁ。

    ア・バウア・クーが消えたとしてもゲルググやドム運用してるジオンに喧嘩売ったら勝てねぇくらいは判ってるだろ、特に現場の人間は。

    ペルガミノは金儲け第一なだけに汚い裏取引も平気でするタイプだし、吹き上がってジオンに喧嘩売るとかまず無いから、あるとしても吹き上がった軍警過激派が226みたいなことやらかそうとしてポシャるくらいが関の山だろ。

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:23:58

    >>99

    空気清浄機が堂々とまかり通ったのも末端職員以外はグルだったからってこと…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:25:24

    「しょうがないじゃん」(地球でバカンスしながら)

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:27:14

    >>110

    やっている事がオリジン版のキシリア派

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:09:28

    >>113

    そらそうだろ、あんな大荷物、戦時の混乱時ならともかく、戦後5年たってまがりなりにも復興してて、しかも戦火が及んでなくて流れ込む難民対策に目光らせて入管とかピリピリしてる所じゃ、正規の書類が無いと荷下ろしすら無理だろうから、コロニー公社抱き込んで正規の発注書類整えたりとかそう言う大掛かりな工作が無きゃ無理よ、そしてコロニー公社みたいな大企業にそんなテロの片棒担がせるだけの影響力を及ぼせるような相手が裏に居たからできた事だろ、末端だってチェックする担当者は鼻薬かがされて見て見ぬふりして、最後にあの判子押すだけの監察官が書類は整ってるから良したんだろ。

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:05:04

    >>48

    あーそうか

    娘の罪に対する処罰待ちだったのが急に職場自体アボンしたから命の危機を感じて逃走準備をしていたのか

    んでいつまで立っても帰ってこないマチュ待ちだったけどマチュのメールが来てここにはいないけど無事だということを知ってこれからトンズラする可能性が高いな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:05:08

    少しやり方が悪辣だけど実際に戦闘を含めた鎮圧をする場合「アルテイシア政権が安定し次第政治的に軍警に圧をじわじわかけて行って軍警が暴走したらシャリアを司令官としたうえでジオン軍籍があるニャアンとエグザベ君でマヴ組んで実行部隊を組んで鎮圧」が一番現実的なルートかもしれんのよな
    ニャアンが「栄誉とか要りません」って言ったらエグザベ君を隊長にして鎮圧するルートに切り替えればいいし
    鎮圧段階になれば最悪シャリアが出ていけば目的は達成できるからあとはどれだけ時間をかける事になるかなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:18:45

    冷静に考えたらタマキと外交官の父親のほうがサイド6の暗部わかってる可能性高いからな
    マチュは罪ないのかもしれないがしかし証明しようとしても単独なら潰される可能性ある
    そもそもマチュってタマキ達目線安否不明なんだよな…既に消されて…とかの可能性もあったし安否確認出来て良かった

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:42:50

    あの辺ペルガミノもいたはずだしペルガミノがいたらカムランさんもいたはずで……カムランさん大丈夫だったんだろうか……

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:47:52

    というかコロニーの中でやる試合とか誰が仕組んだんだ・・・?ミノ粒子で色々ダメになるのに・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:17:32

    >>119

    指名手配(規模がコロニー内だったかサイド6全域だったかはちょっと覚えてない)で

    逃亡中に秘密裏にシャリアに拾われてる状態だから、ほんとに親御さんとしては不安だったろうなぁ……

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:18:51

    >>122

    国際指名手配なんで全世界からですね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:24:01

    年単位で慎重にやらないと容疑晴らすのも危ないんだな
    マチュに悲壮感なくて明るく終わったからのハッピーエンドな印象あるけど、不穏は多いんだった

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:37:18

    >>123

    ガンダムミリしらだったから無知で申し訳ないんだが

    コロニー→街

    サイド6→国

    って感じでいいんだっけ?規模とか自治とか

    全世界の範囲ってジオン公国と地球連邦も含まれるんだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:42:57

    >>125

    大体それくらいの認識で大丈夫かなと


    国際指名は多分かろうじて息してるICPOみたいな組織経由して全ての勢力から犯罪者として扱われてるかと思います

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:46:50

    >>124

    というかジクアク世界は火薬がまだまだ眠ってるから個人で見たらハッピーエンドだけど世界情勢的には不安定なままだからな…

    シャアが一般人クアトロと化してララァとくっついてるだけシャア関係のやらかしはなくなってそうなだけマシなようなそうでないような

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:50:03

    国際手配と言っても現地警察が逮捕したら引き渡してくれるってだけなんで
    やる気があるかは不明

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:10:36

    こんな小娘がテロリスト???????????ってなりそう他の地域だと

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:12:04

    >>129

    モビルスーツに乗ってる場合はその限りではなさそう、実際ザクとかでも市街地で暴れたらそれだけで下手な爆弾とかで自爆するよりテロになるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:12:46

    >>124

    一番の問題は、マチュの冤罪はらして得するのがマチュ一家くらいで、マチュに冤罪かぶせて後知らん顔して得するのはジオンや連邦やコロニー政府などキシリア暗殺事件に関わった後ろ暗い連中全部って事よ、要は冤罪はらそうとしたらそう言う世界相手に戦うようなことしなきゃ無理だから、黙って手配されとけ、手配は形だけって事にしとくからってのが落とし所になってんじゃないかな。

    マチュの親も仕事関係とかでそう言う裏の因果含まされて、すぐさま命がどうこうと言う心配がないのは判ってるけど、連絡が無いから心配だったとかなんだろ。

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:13:18

    >>129

    とりあえずテロを起こした強化人間を輩出したNT研のある日本と北米に近づくのは不味い自分たちが責任持って引き取るのでとか言いかねない

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:16:08

    しかし、よくよく考えると指名手配が解除される場合冤罪が晴らされるって事だから
    今度は軍警の腐敗に巻き込まれた「悲劇のヒロイン」扱いになって別の意味で帰る事できなくなるんじゃなかろうか…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:16:15

    あの事件自体「誰がやったか」の背後関係をはっきりさせようとした瞬間一気に世界情勢が悪化する…
    なので所属がよくわからんサイド6の小娘捕まえるまで一旦放置で…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:27

    >>133

    殺到するマスコミ

    学校では腫れ物扱い


    不自由が度を越す…

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:53

    >>135

    まあ学校の云々は当人気にしなさそうだが

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:55

    >>134

    そうでもない

    ジオンは既に暗殺されたキシリアだし、連邦はジオンと友好関係結ぶのに邪魔なバスクをついでに排除出来るので利点はある

    100%都合が悪いのがサイド6

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:56

    >>134

    ぶっちゃけ世界情勢が荒れる事態になるなら言い方が悪いけどたかが外交官の一人娘で済むんならそれでいいよなと思ってしまう。もちろんそんなことないほうが良いんだけどそうもいかなそうだからな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:19:06

    あと単純に「世界を救ったJK(≒悪用すれば世界を滅ぼせる)」と「世界を滅ぼしかけた難民(≒善に導けば世界を救える)」がセットになってるので、
    彼女らをどこかの勢力が狙うということは「お前の勢力は世界を滅ぼす気なんだな?!だったら我々は世界を救うためにもう片方を狙う!」ということも起こりかねないので、

    少なくともジオン内ではアルテイシアから「あの二人に関してはノータッチ」という厳命や勢力間紳士協定があるんではと妄想してみたり

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:21:47

    これ、ケネディー暗殺で真相は政府機関が関わってただの、真犯人がどうだの、魔法の弾丸がどうだの言われるみたいに、作中世界で謎扱いされて、当時の捜査がおかしいとか、軍警の発表がおかしいとか、陰謀論がどうとか言う話がずっと残りそうだな。

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:31:51

    警察組織なのに存在がサイド6にとって厄ネタみたいなのはどういうこったい

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:32:13

    >>112

    ジオンとしてはそういう後先考えない軍警の暴発が起こってくれるのが一番良い

    大統領に恩を売りつつジオンに都合の悪い軍警を解体、軍と警察の機能を分けたそれぞれ別の新組織を立ち上げさせる

    勝てば官軍でマチュの容疑周りもジオンの見解が全部通る状況を作れる

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:34:53

    >>127

    そもそも宇宙世紀自体が人が爆速で増える代わりに血の気が多い世界だから現状の火種を全部消しても知らないところから火種がポップする可能性が非常に高いのだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:37:17

    そもそもこれ突っつかれたくないのがサイド6側の政治家だからな
    政治家はクランバトルも黙認してるしこれで金稼いでるしサイコガンダム通した裏工作は間違いなくやってるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:45:14

    >>142

    割とマチュの冤罪情報流してそれを理由に軍警の責任問題までやった上で諸々の問題点洗い出して解体とかは有り得るか

    連邦には宇宙封鎖解除辺りを条件に泥を被って貰って穏健派に都合の悪いバスクを筆頭としたジャミトフ配下を弾圧すれば上手くいきそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:45:30

    今更だけどエグザべ少尉ブッコロそうとしたの真面目にヤバかったのでは?

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:46:55

    >>146

    素人目線でも宇宙猫になるレベルだよ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:15

    >>146

    そもそも何でエグザべ少尉を撃とうとしたんだっけ

    余りにも無法すぎてビビったぞ


    エグザべ本人も余りにも意味ないコロしすぎて混乱してたし

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:48:09

    政治的にまずいとこが多すぎるせいでマチュ個人の問題の域を超えてるのがなぁ そりゃシャリアでもどうしようもない

    ネタ的においしいからとテロに関する話が映画化して「恵まれた環境にいた少女が親との確執や社会の不満を燻らせてたとこをテロリストに利用されサイコガンダムに乗せられた悲劇の強化人間ポジになる」とか情報隠蔽や憶測のせいで中途半端に掠ってるそれ見てマチュ達が笑ったり怒ったりしてくれた方が気楽でもある

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:50:12

    >>146

    エグザべくんが言っていた通りまじで殺す理由がないし殺したら確実にキシリア直々に制裁を食らう可能性があるのであの場でできる最大の悪手といっても過言ではないですね…

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:50:57

    >>148

    国内に駐留してるジオン(ソドン)が調子こいてるから

    ……いやほんとにこれだけなんよ


    まあエグザベ君があまりにも馬鹿正直に刑事の真似事してるから悪目立ちしてたからというのもあるんだが、

    逆にいえば「その程度」でぶっころしようとしたんすわ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:53:29

    軍警組「おうジオン組の若造。せっかく儂らが御上の顔立てて泥被ったっちゅうのに、いまだに代紋バッジつけてシマをウロウロしとるとはどういうことや?一度は我慢するがこれ以上儂らのメンツに泥塗られたら困るんじゃわ、カタギどもに示しつかん。命(タマ)とらせてもらうぞ」


    マジでこれっすよ、エグザベ君の命狙った理由

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:56:28

    >>151

    やってる事もそうだが格好もモロ過ぎて笑う多分刑事ドラマとか見て参考にしたんだろうな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:56:32

    イズマの軍警とかザクで人間踏み潰しても気にもとめない連中でしょ
    ザべ君は無事に逮捕されただけ運が良かったまである

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:57:47

    イオマグヌッソの事件でペルガミノは失脚するかもしれんけど逆に過激化するのもあり得るよなぁ
    バスクもいるけどなんか軍警全体が正史のティターンズのような役割と色だし

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:02:38

    >>141

    まあジオンの都合で突如警察に国防の役割まで背負わされたからね

    突然軍隊のまねごとやれと言われたってそんなすぐにできるわけないからとりあえず元連邦や元ジオンの軍人集めたんだろうけど、戦後すぐでぱっと集められる人材なんて何かしら問題あるやつ多いだろうしな

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:09:08

    あそこでエグザベくんが死んだら本編が悪い方向に転がるよな…
    マジでよかった生きてて

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:09:30

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:11:01

    そもそもエンディングでマチュとニャアンが住んでるあのマンションが本編終了後だとするとニャアン名義で借りてる可能性があるんだよな(ニャアンが軍人なので)
    その辺どうなってるんだろう?

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:11:04

    >>144

    逆に今のサイド6の政権邪魔だなーとなったらジオンも連邦も潰したり譲歩迫ることができる手札持ってるって事だしなぁ

    連邦はある程度自腹を切る必要があるといっても、多分今穏健派が台頭中だから切るのは穏健派が排除したい過激派だし

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:14:38

    >>1

    劇中の描写みたらそうっすね…

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:48

    >>159

    太陽が昇ってるからあの部屋は恐らく地球

    あのビーチはオーストラリア近くのソロモン諸島っぽいので付近に拠点構えてるならジオン軍人ってステータスはむしろデバフだろう

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:25:02

    お偉いさんだけでなく、その警備のエリートも乗っていただろうな
    その人たちが全滅したうえに、予算をイオマグヌッソに大規模投資していたから立て直す金もない
    そんな最悪の状態の軍警に、金持ってる疑惑の強盗容疑者が帰ったらねえ……

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:33:18

    >>162

    ジオン軍人じゃなくて金持ってる人となるとかなり限られるけど……もしかしてシャアとララァがマチュとニャアンの後見人みたいな感じになってるのかね?

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:35:42

    でも、マチュがジオンの要人扱いならサイド6はタマキに手を出せないと思うんだよね
    人質とまでは言わないけど。手綱を握れる数少ない要素なんだから

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:36:57

    >>162

    オーストラリアの近くよくあそこまでもちなおした

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:46:37

    >>153

    軍警が頭おかしい行動するのはアカンすぎるとして、

    自分とこの管轄内でジオン軍人が青島(踊る大走査線)みたいなカッコで堂々聞き込みしてたらそりゃイラつくわな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:48:06

    >>163

    軍警視点からマチュが強盗だと判断できる要素無くない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:56:40

    >>163

    いや、個人が持てる程度の金で立て直せる程軽いもんでは無いぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:00:51

    >>169

    個人がクラバで稼いで中古のスペースグライダーをようやく買えるレベルなんて国家規模の予算だと端金にしかならんだろうなぁ、それはそれとして少しでも金を集めるためにやるかと言われればやりそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:05:38

    >>170

    それよりは軍警の末端が小遣い稼ぎで奪おうとしてる方がありそう

    非合法な金なら懐に収めても告発されんし

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:07:31

    所持金よりも当人らのほうが倫理的な意味抜きで高額っすよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:33:46

    >>162

    ジークアクスやジフレドのコアファイターを使って遠出してる可能性もあるから住所については何とも言えんのよな

    電話で宅配ピザが届くこと以外なーんもわからん

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:43:17

    >>173

    そもそも「住居」かどうかすらもわからんぞ

    現状の身分と生活環境考えるに中型クルーザーの一室かもしれんし

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:58:39

    ヒゲマン直轄の工作員扱いな2人が
    ジークアクス格納したクルーザーで船旅とかいいな

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:18:10

    >>174

    中型クルーザーであんな家みたいな内装ってできるのかね?

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:23:30

    >>142

    ペルガミノも「お前がクラバの胴元なのは黙っててやるぞ」とでも言って政治生命を守ってやれば何でも言うこと聞きそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:26:39

    >>175

    ヒゲマンがアークエンジェル役でエアーウルフみたいな感じとかいいな。

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:34:42

    >>176

    富豪が持ってるような大型クルーザーならああいう仕様はある。

    それこそ家一軒買うより余裕で高いがw

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:34:45

    >>26

    うーん、どうだろ

    タマキさん、監査部門で役職付いてるのにクラバの存在すら知らなかったからアンテナ低そうなんだよねぇ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:37:26

    >>179

    ヒゲマンなら私用のクルーザー持っててもおかしくないな

    アルテイシアが地球に居たなら会談のために地球に安全なセーフハウス複数持ってそうだし

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:43:17

    そもそも違法にMS乗って軍警ザク2機撃破した挙げ句に幾度も違反してクラバしていた時点で逮捕案件なんだよな
    それでサイコガンダムによるテロ行為の協力者じゃなくてもテロ行為に発展したクラバとして見ている軍警からは同罪扱いで指名手配されて当然なんだよな
    それで、ジオン側からサイド6のイズマ政府へ金や交渉などの根回しで無罪放免にするよう頼むにしてもマチュがまともにかけられるのはヒゲマンくらい
    ジオンからしたら勝手に中佐判断でジークアクスを任せられていたのと勝手にジオンの新型乗り回していたという相手にし見てない
    問題はヒゲマンはキシリア暗殺未遂と多くの同僚やっちまってるから、権威が全然ないし中佐から降格処分受けていてもおかしくない
    ラストで仮面つけていたのは表向きに殺されたことになっているのか敢えて裏での活動に限定されて偽名で仕事をしているのかの二択
    そんな奴がマチュの無罪工作とか出来る訳がないからマチュは自力で逃亡生活をしつついつか家に帰るか、両親に再会する機会を伺いながら様子みしかない
    まぁ、そっりよりもマチュはシュウジに会う方を優先に動きそうだけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:45:09

    >>165

    問題は現場の軍警が見せしめにジオン軍現役将校をキルしようとするイディオットだってとこだがな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:51:38

    >>182

    他のスレでもちょいちょい神の視点を都合よくつまみ食いしてる意見が散見されるんだが、

    軍警によるマチュのテロ犯認定はあれ「ジークアクスの傍にいること」という条件さえ満たせばイズマの誰でも満たせるからね?


    それこそタマキでもハイバリーの同級生でも、なんならカムランだってあの場にいりゃ成り立つ

    ただ、ジークアクスが動かせないってだけで

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:56:34

    >>183

    ホンマこいつら・・・

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:26:50

    >>184

    包囲したあとジークアクスに乗っていって逃亡したのは軍警に目撃されている

    あとクラバでポメラニアンズのエントリーネームがマチュで登録と軍警の調査で親や知人かつての同級生たちから情報収集しているだろうからアマテの過去のあだ名がマチュだったのが偶然かどうか疑われる

    カネバンが出払っていたがどこかに過去の記録データが残留していたらマチュのクラバ参加がバレる可能性あり

    あとカネバン事務所がポメラニアンズの拠点なのは流石にバレているからあそこからマチュの指紋や髪の毛あったら全く無関係は言い逃れ出来ない

    これから見て軍警はほぼアマテ・ユズリハは違法にMSを使ってクラバに参加していたと結論出す

    実際の警察もこんなもんよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:31:38

    >>19

    自分の携帯の待ち受けに娘とのツーショットを選ぶ母親がそんなこと出来るわけないのに···

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:33:56

    >>186

    重ねていうが、長々と書いてるソレは「近くにいたからあいつはテロリストだ」のクソみてえに雑どころか「誰が犯人でも面子のためなら問題ない」ムーヴを正当化するそれではないのよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:04:11

    >>177

    ペルガミノ自体は外圧に逆らえるタイプではないよね

    軍警が兎にも角にも厄介なだけで

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:39:14

    ヒゲマンの降格とかも根拠無いよね
    アルテイシア政権立ってるのにアルテイシア擁立に不可欠なザビ家排除に動いた人間が左遷ってどういう事よ
    これでヒゲマンが冷遇されるならキシリア派なんかジオンに居場所無くなるでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:50:09

    >>175

    如何にもアウトローの生き様っぽくて洒落てる

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:56:55

    >>190

    キシリアのイヌマ案件が事故として処理されて

    キシリア暗殺が表に出せず一部の人間が知っていて箝口令

    出されているので、昇格も降格もないけれど飼い殺しに

    するか金塊渡して御隠居してもらうのが安牌という。


    そもそも似た立場のシーマが表に出てこないんだよなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:00:45

    >>188

    面子云々無視しても一回逮捕しておこう案件なのでは?

    起訴までいくか、裁判までいくかは捕まえてから判断することだし。

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:06:13

    >>186

    実のところ、クラバがあった日以外にもカネバンにマチュは遊びに行ってるので、知り合いがいたので遊び行ってましたで通せるのよね。

    それでも怪しいは怪しいが

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:09:38

    そもそもキシリアはギレン暗殺と青葉区消失の下手人だぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:27:01

    >>189

    ジオンボロボロで軍警は健在

    厄介ポイントは主にここよな

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:45:23

    >>196

    今更ジオンに!ってなる

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:39:33

    >>194

    それを通すにはさすがに状況証拠が揃いすぎてるかと

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:02:12

    取り敢えずEDでカネバンが平然としてるから特に手配もされてない模様
    唯一身元が割れてるマチュを容疑者としてこすり倒すしか無い軍警の無能ぶりが泣けてきますね

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:05:19

    マチュは自由でいてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています