- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:52:09
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:54:56
基本的にこの人性格が悪いだけで所謂悪事はやらないよ。性格はめちゃくちゃ悪いけど。
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:59:39
性格以外は悪いと言われてなくないか
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:00:55
性格は悪いけどプロ中のプロフェッショナルなのできちんと相応の代金はらって依頼すれば真摯に対応してくれるよ
金も払わずアドバイス求めても、売れたきゃ止めて家系とかやれで終わるけど(藤本くん以外は) - 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:01:59
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:02:43
性格は悪いって話かと思ったが違う感じ?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:02:57
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:04:52
コンサルタントとしては現実含めても上位に入る誠実さだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:10:05
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:14:52
そもそもコンサルタントとしての結果をきっちり出してる以上
性根や腹の中が悪くても何も問題はないわな。 - 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:15:52
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:23:59
ハゲてること(ハゲではない)
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:41:15
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:44:50
やる気ない時はだいたい依頼人に問題があることが多いから 金貰ってる以上はしっかりとこなすけど
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:47:17
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:49:19
貰った金の分は金額分なあなあでこなして、ちゃんとした相手なら金額以上に真面目にやるみたいな印象
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:49:51
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:51:26
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:51:48
金を多めにふんだくる為にわざと大規模なコンペするぐらいのズルさはある
結果的には凄い奴連れてきたけど、それに関してはハゲは一切関与してないし - 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:54:43
- 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:59:34
そのあたりのしっぺ返しは再遊記で有栖さんに言われたり、実際に有名税で逃げられなくなったパターンあるから
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:17:38
あれはメニュー考案してって依頼だから相手が納得するメニュー開発だけして依頼料もらうって話だから
町おこし成功させてって依頼に切り替えるんなら自分が出て長期間コンサル料貰う方針に切り替えるって別に悪くはなくない?
- 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:18:12
サウナとビールの楽しみ方が命削りそうな事とか?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:21:02
人間なんて一側面だけを見て語れるもんでもないのに、それを分からない連中がまとめサイトなんかで表層だけさらってレッテル張りしている印象
まぁそれはそれとして滅茶苦茶性格は悪いよ - 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:12:07
- 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:30:41
再遊記で悠々自適な大学生みたいな生活してる芹沢さんを見て羨ましいと思ってしまった俺は疲れてるんだと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:31:44
言ってる事は正しいけど性格はゴミ
発言と性格には関連性が無い事を思い出させてくれる - 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:41:20
真っ当な商いだけをしていれば売れるなどというナイーブな考え方は捨てろ。
- 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:44:48
- 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:45:58
当時問題とはなってないのもあるけど、そもそも他店サゲに関しては勝手にやったことな話だとは思う。自店アゲは意図的にだけど。
- 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:03:36
ステマに関してはステマって言葉が生まれて問題になる前にやり逃げしてるから頭いい(タチが悪いとも言う)
- 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:30:11
読者からも作中キャラからも満場一致で性格はクソって言われてるのほんと好き
- 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:38:51
コンサルなんて信用商売の権化みたいなもんだしそらちゃんと金払う客には相応の働きはするし、少額しか払えない奴にもその金額内に収められる方法はちゃんと考えるんやぞ。
その代表的なのが相川の案件や。 - 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:42:21
だからゆとりちゃんみたいなアクの強いのをぶつけるんですね
- 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:57:00
なんだかんだ根が理想家だから嫌いになれない
- 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:58:39
グルメ漫画の中では良心的な方
- 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:19:21
- 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:54:27
- 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:04:53
- 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:12:53
なんなら本人も性格悪いと思ってそう
- 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:43:57
昔から反社は商売のネタとして風俗や芸能や飲食に関わってた訳で
倫理観と言うより安全と商売のリスク含めて関係持たざるを得ない時代もあったというだけの話では - 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:45:34
- 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:46:14
昔は表に出さないだけで娑婆代的に渡して縄張り守ってもらってたようなもんなんでな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:47:00
- 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:49:27
- 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:50:53
- 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:54:07
やらせる気あるないは関係なくない?手段の一つとして出す以上それなりに通じる裏技の一つってんだし
- 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:54:41
テレビ局巻き込んで罵倒全否定のネガキャンだからね
誰も見てない所で土下座だけで済ませたのは優しい方である - 49二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:23:06
- 50二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:46:50
- 51二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:14:02
法的にはともかく、一般人レベルの正義感で言えば悪と言われるようなことをやってないとは言えないと思う
ただまぁそれをこのハゲに言っても「自分の店も会社も持ったこと無い奴の理想論」で切り捨てられるだろうが - 52二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:25:07
なんせ芹沢さん自身が理想で1度店潰し掛けてるからなー
- 53二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:19:46
- 54二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:14:21
発見伝の頃は結構ダーティーな事してたよ。
藤本に浄化されたのか、才遊記以降は性格悪い程度に落ち着いた。 - 55二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:38:33
初期はほとんどの客が味音痴といい終盤は勝負の時客を信じきれなかったと言ってたが才遊記では客(とくに若い男)の舌も前に比べれば成長してると評価してたしね
- 56二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:24:12