【CP・ネタバレ注意】シュウジ×マチュ総合スレPart36

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:11:57

    Part36になります

    ・基本的にCP的な話題はここでしましょう

    ・派生したCPスレの貼り付けはOK

    ・他CPやキャラクター下げ、荒らしは削除します

    ・次スレは>>190踏んだ人が建てる、その人が無理なら他の人でお願いします

    ・以降は>>190次スレが建つまでレスの投稿を控えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:12:38

    たておつです!

  • 319025/06/27(金) 00:14:46
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:15:45

    立て乙です!梅

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:15:50

    たておつです!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:19:16

    まだシュウマチュがチューしてから3日も経ってない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:27:48

    立て乙
    そういえばシュウジが大声出したのもマチュのピンチの時だったしやっぱりマチュに無自覚で恋してた疑惑あるよね‥‥‥‥

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:30:58

    たておつ
    シュウジ→マチュの答え合わせのおかげで本編を見返すのが楽しい
    君初めから割とベタ惚れだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:32:19

    うめうめ
    思わせぶりかと思ってたら逆にバグってたとは…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:33:31

    考えれば考えるほどマチュに無自覚に恋してバグった可能性もあるんだよな
    全然会わなかったけどその時本当に不安だったのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:33:55

    立て乙
    最終回後だときえないのたとえ他の星に生まれてもとあの日見えた幻がそう言ってるが沁みる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:41:32

    シャアが最終的にこっち側のララァと出会った事を考えるとマチュも向こう側よりもこっち側のシュウジと出会える可能性の方が高いよなーと思いつつでもマチュが恋したのは向こう側のシュウジだろ!って感情が強いしマチュは可能性が低くても絶対諦めない女なので絶対向こう側のシュウジと再会しろよ…!ってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:41:40

    こー言う気持ちが通じ合って直ぐ離別とか悲恋系何日か尾を引くんだよねぇ
    まぁその胸の痛み込みで大好きな終わり方でした

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:47:16

    >>13

    でぇじょうぶだ

    大気圏すらぶち抜いてシュウジを探しに行ったマチュだ、いずれ世界すらぶち抜いて再会できるさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:49:38

    互いに想いを伝え合えたしサヨナラも言ってないし何よりマチュのおかげで離別でも全然悲壮感がないんだよな
    必ずまたシュウジを見つけ出すんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:42:56

    Far Beyond the Starsの歌詞を眺めてたけど歌詞に出てくるほとんどの一人称が「We」なんだね
    性格は似てないけど似たもの同士なところがあるって面から、最後「想いが重なった」という感じがして良いよ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:43:51

    シュウマチュ、当時はシュウジが魔性の男だと思ってたしそれも間違いじゃなかったけど終わってみると世界を滅ぼすこの世の外の存在を恋でバグらせて普通の少年に堕としたor戻したマチュの方が魔性の女だった気がしてきた
    薔薇じゃなくてそれを探してる男の子、シュウジの正体と目的を知ってもそれでも一緒に海に行こうと頑張れたのが最後に報われてよかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:48:38

    マチュはもちろんシュウジも「君が好きだよ」と言ったところはまだ別れを覚悟してそうだったけどキスをされて思わず抱きしめてしまったあたりで手放したくなくなっちゃってそうだよな…いつかまた出会ってくれ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:52:12

    「君が好きだよ」で終わっていたら切ない悲恋エンドで終わっていたかもしれないけど
    あそこでマチュが飛びついてキスしてシュウジもしっかりと抱きしめ返したところで話が未来につながる感じがした
    二人ともさよならを言ってないから必ずまた出会える
    出来れば早く再会して今度は生身の身体でキスしてほしいな~~~~!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:54:41

    どう考えても"さよならだから気持ちにけりを付ける抱擁"じゃなくて"気持ちが溢れて止まらない抱擁"でなんかよかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:58:10

    シュウジが抱きしめるところいいよね…手つきにすごく感情があったというか
    優しく包み込むような感じではなくて体の奥底から溢れ出したものに突き動かされた雰囲気があって

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:31:43

    ところで一応ジークアクスの中身はシュウジではなかったっぽいのでマチュさんが自分に会う為に大気圏突入して娼館(に居たララァ)に拾われた事をおそらくシュウジ君は知りませんよね?
    これ再会後に知ったら色んな意味で大変な事になるのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:52:23

    >>20

    掻き抱いてるから「離れたくない」って気持ちを痛いほど感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:31:52

    今後公式であるのは来週のキャストークぐらい?
    なんかこのあとも公式でやるのは円盤とかあればドラマCDとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:11:52

    >>24

    グッズ供給や劇場版の新特典も期待できるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:19:00
  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:20:41

    円盤情報出さないのは、何か映像特典関連でありそうな気がしてくる
    イベントかなにかで発表しそう

    円盤出さないのは正直考えにくいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:25:01

    続編で「〜ガンダムが言ってる」が決め台詞の謎のお姉さん(視聴者にはバレバレ)
    まだ会えてなさそうだなぁ〜と思わせてといて林檎の入った紙袋持ってお迎えにくる青い髪の男性がでてきて悲鳴をあげたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:41:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:56:26

    >>29

    シュウジの移動能力(ゼクノヴァ)が薔薇ララァの存在に依拠してたからかと思った

    (シャア推理によるとだけど)ガンダムと薔薇ララァとの二重サイコミュ状態がジクアク宇宙にゼクノヴァやミノ粉キラキラ状態を引き起こしてたみたいに、シュウジの移動も薔薇ララァに関連してものなのかなと

    もしくは単純に宇宙の座標が薔薇ララァ基準とか……


    「シュウジがいないとキラキラできないよ」のマチュは厳密にはちょっと違うかもだけど正解だったんだよな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:11:16

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:12:25

    >>28

    サングラスノースリーブで出てきそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:18:53

    最近4話を考察するんだけど今キャストトーク見返すと向こう側に誰かいるの時にともよ氏は誰がいるの〜!と言っててその後シイコさんが何かに気づいた様子になると何がわかったの!?で新葉氏はシイコさんにはわかっちゃうんだ〜!でうわあああああとなってしまった
    あと別スレでGQララァが私が探してるのはその薔薇を探してる男の子なんですで笑った所シイコさんが笑う所とリンクしてると言うのを見てやっぱそういうこと!?となった

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:50:32

    そのうちきっと再会できるとして、会えるのはシュウジの世界とマチュの世界どっちがいいのかなぁ
    (ニャアンは一緒に行くこととするが)この世界の若いニュータイプとして世界やママやヒゲマンやコモりんを置いていくのは寂しいなぁという気持ちと
    でもそれは多分シュウジの世界とシュウジだって同じだよなぁという気持ちと
    ゼクノヴァドア作られないかな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:13:35

    >>33

    そういうこと?!

    ガンダム(ララァ)の向こう側に誰か(マチュ)いる

    その薔薇(ララァ)を探してる男の子(シュウジ)なんです

    シイコさんあらゆる意味で強キャラすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:36:13

    >>35

    ごめん向こう側の誰か(薔薇ラァ)のつもりで書いてた。で薔薇ラァを見てる筈のシイコさんが後で何かに気づいた様子でそれがお前の望むすべてかと言ってるから薔薇ラァ以外になにかが見えたんだと

    と言うかこの時の挿入歌も欲しいもの「すべて」で欲しいものひとつじゃないんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:52:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:59:47

    >>36

    シイコさんもひとつじゃないなと感じたから「坊や」を思い浮かべたと…なるほど

    4話でまあまあ答え出ちゃってるからシュウジとマチュ引き離すターンに入るなそりゃ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:42:30

    ダジャレだけど
    シュウジとマチュでシュウマチュ→シュウマツ→終末
    で二人が出会うことで物語が終わりを迎えれたのかと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:53:46

    >>39

    同じくダジャレになるんだけど、4話の魔女の戦争はシュウジとシイコの戦いと大事な物に関する対話だったけどこれって『イトウ(vs)シイコ』で『イトウシイコ=愛しい子』に関する話だったのかもとか考えると笑う

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:31:13

    >>29

    個人的にはあの時のシュウジは世界を終わらせる存在だったから残りたかったけど残ると世界に悪影響が出るから残れなかったんじゃないかと思ってる

    11話12話のシュウジは生身?かはわからんけどあの青く光ってる状態で浮遊したり赤いガンダムとジークアクスの間に割り込んだりいろいろ不思議な力を使ってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:05:56

    シュウジがマチュを愛してる事は最終回で確定したけど、じゃあ他は一切合切すてますみたいな男の子でもなさそうだしな
    最愛の人だったララァの事も元の宇宙の崩壊を防ぐためには殺すって選択肢を取り続けてきたわけだし
    で今は執着からも解放されてるからもっと自由な考えを持った上で色々選択してるだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:33:36

    シュウジ見た目ゆるいくせに中身ガチやからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:16:57

    超越者ララァの一部分のリセット装置と化してたから一旦向こう側の世界に戻って切り離して人間に戻る必要があったイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:25:16

    シュウマチュは離別じゃねえ
    超遠距離恋愛になっただけさ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:28:52

    >>39

    自分ジークアクスからのド新規でマチュに一目惚れしてアニメ追ってたんだけど最初にシュウマチュというカプ名を聞いた時終末にかけてんのかな?ってガチで思った それだけで破滅系カプだと思い込み結末によっては血の涙を流すことになると覚悟してたけど最終回で無事祝福の涙を流しました

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:19:03

    最終回ではマチュの愛でシュウジの目に光が戻ってシュウジから告白をしてマチュはキスで応えて抱きしめ返されます!

    展開予想でこんなことを書こうものならシュウマチュ民からすら願望入りすぎと突っ込まれそうなぐらいに夢が詰め込まれ破壊力のある内容でしたね…本当にありがとう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:01:28

    >>45

    そんでマチュはそんな超遠距離なんて苦もなく飛び出していける本物だからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:06:16

    >>47

    いや本当それ

    映画公開時からのシュウマチュ民である自分でもさすがにそこまではないよってツッコミ入れてしまうレベル

    しかもシュウジが「この世界は君と僕が出会うためにつくられたのかもしれない」って言うんだよなんか想像もできなかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:12:42

    マチュ単体かシュウジがいる時に流れる挿入歌って殆どがシュウジ視点の曲って説知ってから聞いたんだけど確かに本編は無口にならざるを得ないわ
    気持ちが大き過ぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:29

    シュウジの過去もパーソナル的なことも本当のところ何もわからないのにマチュとの激重感情ソング豊富に置いてったの一周回って面白くなってきた
    また巡り逢います(確定)とまで歌ってきたし

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:58:06

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:59:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:04:02

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:04:22

    自分は想像の余地が残ってる感じとかわりと好きなタイプなので気にならないかな
    シュウマチュ公式強火なのが確定してる&お互いベタ惚れなの納得いくだけで大満足です
    でも再会はしてくれそしてそれを公式で見せてくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:10:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:14:10

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:19:58

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:21:16

    えっ全部シュウマチュイメソンじゃねえのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:22:23

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:24:26

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:25:45

    うーん…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:26:45

    HALOは絵関係の用語があるからシュウジ視点は間違いなく入っていると思うけどちょっと自信がなくなってきた感じはまぁわかる…
    この作品ミスリードがめっちゃ多いから素直に解釈していいか解んないのよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:26:54

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:28:33

    一人称、二人称は気にしすぎても仕方ないと思ってる
    そこ縛りすぎても歌詞書くの大変だろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:36

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:34:51

    なんか夜に咲くはシュウジ←マチュとシュウジ→ララァとシュウジ→マチュ要素がごっちゃになってる印象あるかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:35:59

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:38:23

    シュウマチュのためにある世界なら全部シュウマチュの歌だと思ってもいいよな…?
    シュウジがそう言ってるだけだけど(強火すぎる)

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:40:08

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:41:19

    別にハッピーな方向に考えてもいいんじゃ…カプスレだし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:41:39

    言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたいはグラフィティのことだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:42:29

    全部2人だと思うけどな
    ジークアクスからそれほど強い感情あるのも変だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:42:55

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:42:56

    HALOはMV的にもシュウジとマチュ意識してるし自分の中では齟齬がないんだよな
    言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい
    今はまだできていないけど貴方には私の過去や傷を受け止めてもらいたい、そういう存在が欲しい・なりたいっていうニュアンスで受け止めてた

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:43:35

    >>74

    スレチじゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:43:35

    >>72

    追記

    というかシュウジが自分の言えない過去や癒えない過去を全部共有したのってマチュだけなんだよ

    しかも毎回自分のキラキラにマチュを招いたりマチュのキラキラを受け入れたりして自己開示に積極的

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:44:05

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:44:37

    >>75

    赤く染まる信号機は赤いガンダムを意識したってのは作詞したツミキさん本人が明言してるしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:45:19

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:46:25

    個人的に1番シュウマチュを感じるのは水槽の街からかな、あとHALOはなんか最終回後のシュウジの心情のようなものも感じる、「やがて世界は愛に満ちていく〜これが夢だと気づいたとしても」辺りとかマチュとキスして抱きしめた後にララァの夢の世界から元の世界に帰るシュウジ感あるような気もするし

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:46:28

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:47:03

    ところでシュウジの隠れ家もキラキラグラフィティだらけなのにわざわざ出てきて外で、それもマチュの見てる前で白いシルエット描き足したの
    思ったより共闘が嬉しくてはしゃいでて「見て見て!これ君ね!」くらいのノリだったのかな
    それか、描き足したら見付けてくれないかなって思ってたら想像以上に早く見付けてもらえたのかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:48:00

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:50:03

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:50:49

    赤いガンダムってシュウジの象徴的なものだし
    7話以降っていってもそれ半分以上だしね

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:00:03

    ツミキさん自身が解説動画で最初の「赤く染まる信号機はひとりぼっち 僕のこころのように それは言葉や記号じゃあない さみしさというスペース」がHALO全体のテーマで「赤く染まる信号機」は赤いガンダムを意識したって明言してる

    MVではマチュの林檎が登場するし後半ではみきまりあさんが赤い車と一緒にいて赤いガンダムといつも一緒にいたシュウジを意識してる(Plazmaでも白い車のナンバープレートがガンダムの型番で白いガンダムorジークアクスを暗示)

    それにマチュとシュウジの目の色と同じ青信号と赤信号がMVの主役になってる

    動画インタビューでノーメロのMVは楽曲の世界観に忠実でありたいって明言してる

    他にも「いつだって夜に描く見えないもの消えないもの 偶然のキャンバスに落とす色 蒼い青」ってグラフィティ描いてるシュウジを意識してそうな歌詞がある

    【NOMELON NOLEMON】ふたりが今熱狂していることとは?/Quick Japan presents『CrossFlow』


  • 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:02:25

    >>87

    書き直し

    MVでは「『マチュ』が『シュウジ』にあげた林檎」が登場する

    マチュとシュウジの繋がりを表す林檎がMVに登場してるからシュウマチュだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:04:56

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:05:55

    シュウマチュの話をしたいんであって隅から隅まで全ての可能性を解釈しなきゃ気がすまないんじゃないんだよな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:07:34

    二郎系ラーメン流し込まれてるところに急に爽やかなサイダーきたからびっくりするよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:07:41

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:09:42

    考察スレじゃないんで!!!
    個々がシュウマチュとかんじたところを拾えばえぇ…
    HALOの「世界に愛が満ちていく 綺麗な色に染まっていく」ところでシュウジのキラキラ色がマチュの色と境目なくなっていく感じを思い出したから個人的にシュウマチュ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:09:52

    これ以上シュウマチュから脱線した話続けるならスレチで通報対象だよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:10:39

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:11:24

    >>95

    シュウマチュじゃないって頑なに否定するのは脱線どころか荒らしだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:12:10

    シュウマチュに触れてようがここで他の可能性を検討してる時点で若干スレチだろつってんの
    自分の巣でやってくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:13:13

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:15:02

    スレ主さん管理お願いします

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:15:11

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:30

    答えが出されていない以上シュウマチュだと断言は出来ないのは解るけどカップリングスレで延々議論を展開する内容ではないよ

    誰かと他カップリング要素を含めた議論をしたいのなら挿入歌考察スレとかを自分で立てるべきですよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:19:17

    ここ最近恋愛要素皆無な少年漫画ばっかり嗜んできてたからシュウマチュのキスとハグはまさに致死量のメロさだった

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:21:39

    まあまあみんなシュウマチュの告白シーンでも見て落ち着こうぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:21:44

    ジークアクスという作品の曲であることは前提で結構な割合で自分では全く無理せずシュウマチュ見いだせる・自然と解釈できるなあ
    見直したり聴き直して後から気づくのもあるあるだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:23:59

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:25:27

    スレ主管理お疲れ様
    ありがとう

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:25:51

    >>105

    否定とかシュウマチュじゃないとかそういうのは片っ端から消して良いし、荒れそうならお互い消してしまっても良いよ

    スレ主がスレを立ててくれたんだからスレ主がうーんとなったら消しても良いと思うよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:29:05

    スレ主ありがとう週末にごめんねえ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:29:27

    スレの流れぶった斬るけどこのまねきねこコラボのシュウジすっごい「慈愛」て感じの表情でめちゃくちゃ好き、再開した後はマチュにずっとこの表情向けてそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:29:43

    >>105

    お疲れ様です、対応ありがとうございます

    スレ主の負担にならないように皆で楽しく語り合っていこうね

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:30:23

    その表情に似た表情を気を失ったマチュに向けてる辺り、マジでお前マチュが好きだろってなった
    あんな優しそうな顔をしたシュウジ初めてみたぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:31:34

    ジークアクスの挿入歌は基本的に主人公3人の曲だろうしマチュやニャアンにそぐわない歌詞はシュウジ視点なんだろう
    以前も話題になっていたけどマチュと居ると向こう側が滲むくらいだったっぽいのすごいよね

    シュウジがマチュを好きだという事を念頭に置いて本編を見返すとシュウジの言動に漏れるマチュへの無自覚恋心に幸せになる

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:37:25

    最初は「隠れ家そんなすぐ案内するがばがばセキュリティで大丈夫か?」と思ってたけど、普通に人選んでそうだよね
    ニャアンは一応裏稼業してるから、デバイス欲しくて案内するならニャアンだけになりそう
    けどどちらかというと内心でクラバ決定→ニャアンも隠れ家に入れていいか確認、の順番に見えるのでこの時点でマチュが気になってたんだろうな…という気がする

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:36

    主題歌のplasmaがシュウマチュなんだから挿入歌もシュウマチュよ!(暴論)
    公式MADでそれが愛だと知ったにシュウマチュキスシーン当てはめくるなんて最終話以前に予測してた人皆無でしょうが

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:55:12

    ララァの思いを表現したグラフィティにマチュ描き込んでるから無自覚なんだろうなシュウジ
    ちなみに赤がマチュなのかな?なら一話から描かれてたよねえ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:58:11

    >>115

    赤は赤いガンダムに乗るシュウジで白がジークアクスに乗るマチュ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:03:37

    ど忘れしちゃったんだけどシュウジがキラキラアートに白いの付け加えてるのって何話だったっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:04:51

    >>117

    3話

    橋の下のグラフィックで二人が初めて会話した時だね。

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:06:28

    赤が白に追随するような形に加筆してたのがよかったよね
    実際クランバトルでもフォローしてくれてはいたけどそれだけじゃないよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:06:45

    >>118

    ありがとう

    対面すらする前ってことはよっぽど衝撃的だったんだろうな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:09:24

    >>116

    ありがとです

    じゃあ前の周回でマチュに合ってる可能性はまだ憶測の域かなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:11:53

    まだこの物語がどういう話かわからないころ、ループモノだったりマルチ宇宙モノを想定して「別のマチュを知ってるから会ったばかりなのにマチュに優しいんだろうな」って想像してたら
    「マチュと会うのは初めてだけど、初対面(MS)から惹かれてました」っぽいから……つ、強すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:14:27

    >>121

    「君のような人は初めてだ」「きっとこの世界は、君と僕が出会うために作られたのかもしれない」だから今までは会ったこと無い、もしくは会ってたとしてもこの世界みたいに惹かれあったりはしなかったのかと思う

    それはそれで「たくさん世界があってもシュウジにとってのマチュはこのマチュだけなんだ」と味わい深い

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:16:13

    赤と白のグラフィティモチーフのグッズが1番欲しいんだよなあ


    >>122

    1話でマチュが赤いガンダムのパイロット気にしてたようにシュウジもジークアクスのパイロット気にしてたと今なら確信できるよ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:19:10

    マチュがシュウジを追いかけてるようでシュウジは最初からマチュにひきよせられてたんだなぁ
    グラフィティの白いガンダムを追う赤いガンダムってそういう事だもんな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:21

    >>122

    マチュを助ける為だけにデバイス壊れて戦えない赤いガンダムで飛び出してきた事実があまりにも強い

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:21:02

    ララァのことも間違いなく大好きでおそらくは恋なんだろうけど、それはそれとして「ララァのキラキラを描いたグラフィティに自分とマチュのMSを揃いの姿で描く」はララァに対する「追いかける、見上げる、憧れる気持ち」とマチュへの「行動や感情を共有する気持ち」で好きの種類は少し違う気がする
    マチュがララァへの気持ちすら共有できる相手でよかった
    そしてマチュ自身はシュウジをずっと追いかけてる気持ちだし実際追いかけてたけど、グラフィティ上ではマチュが少し先行する形で並んでるのが味わい深い

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:23:00

    今更だけどあのデバイスが壊れるってどう言う事なの?
    コックピットに挿すものだしそんな消耗品とも思えんのだけど素人だからわからない

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:44:22

    >>128

    エグザベ君との激しい戦闘で壊れたのかも…?

    エグザベ君、ビット同士をぶつけて破壊したり、初陣なのにシュウジとほぼ互角でやりあってたりしてるから……

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:46:06

    >>128

    デバイスは物理的な部品というよりは

    戦闘機動の制御に必要な部品で、

    許容範囲を越えた負荷によって

    壊れたということかなと思ってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:57:58

    あとはゼクノヴァからそのまんまメンテしてない(できない)で使い倒してたらついにガタが来たのかもしれない
    多分ジークアクス君にも入ってるんだろうけど特に言及ないし

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:06:14

    シュウジってなんとなく「受動的だからマチュがバトル生活に巻き込んだ」雰囲気あるけど、雰囲気だけで実際はそれ以前に停戦信号無視してバチバチやらかしてるし、メイン3人組の中では一番最初からお尋ね者っていう
    逆にマチュらと一緒ならクラバルール内で納まってくれてた方がすごいことなのかもしれん

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:12:36

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:14:01

    当て馬にして申し訳ないが、ララァの愛するシャアを殺しても悪い人じゃない、どちらも好きだと言わしめた男が、マチュの最も信頼するジークアクスの中にもいたという事実を知ったシュウジの反応が見たい
    ニュータイプなので恋愛要素ゼロだとわかっていても恋に嫉妬に空回りする普通の男の子なシュウジが見たいんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:18:39

    >>134

    ララァの幸せ第一でシャアとくっつけようとしてたの見るに嫉妬とかしないんじゃないかな

    マチュももうその境地に達してるんで似たもの同士よ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:22:19

    勝手な未来妄想だけど、こちらの世界になんやかんや再度訪れたシュウジが、マチュと一緒に「元気そうにしてるシャアとララァ」を見て「このララァは僕の知ってるララァじゃないけれど、幸せそうでよかった」「会わなくて良いの…?」「うん。安心した」って会話するやつを見たい

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:38

    シュウジは未知数だからよく分からんけどマチュは相手の為のでっかい愛で人並みに持ってたはずの嫉妬とか痛みを押し殺してるだけじゃないかな…
    そうじゃないとララァのことが好きなんでしょ?って諭しながら泣いたりしないよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:24:46

    >>136

    その前か後にシュウジはシャアに、マチュはララァに相手を大事にしろって念押しされるやつだ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:28:41

    >>135

    一度はアガペーの域に達するほどの愛を持ったシュウジがベッドの上とかで(…あいつマチュと近すぎじゃない?)みたいなモンモンとした気持ちになってゴロンゴロンしてベッドが落ちてしまうみたいなそんな年頃の男の子なシュウジが見たいって話なんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:33:01

    ボーッとしながらあの人マチュとどんな関係なんだろー?って上の空になったりはしそう
    距離近くない?みたいなイライラはしなさそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:13:31

    >>135

    でも独占欲的なものはあると思う(何て呼べばいいのか上手い言葉が浮かばない)

    1話と3話では自分からマチュのキラキラに入り込んだし最終回でも敵対してるのにマチュのキラキラを素直に受け入れたしそういう当の自分のキラキラにはどんな時でも絶対マチュを連れ込んでるから

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:16:06

    ジークアクス(アムロ)はシュウジとマチュ応援してくれるし見守ってくれそうだなあ~てなってる
    スパロボとかならシュウマチュ早々に再会or離れ離れにならない可能性もあるしアムロが励ましてくれたりするかもしれない。何年後かわからないけど楽しみ
    もちろん嫉妬しちゃうシチュはみたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:21:11

    エンディミオンはマチュの第二の父みたいなところあるからマチュとエンディミオンの関係性を理解したら好きな子のお父さんとの距離感になると思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:25:07

    エンディミオンが向こう側のシュウジ感知して上手いことこっち側へ誘導する媒介になってくれないかなあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:28:16

    >>139

    というかシュウマチュを軸に見たらアガペーに至った2人が普通の恋する男の子と女の子に戻る話だからなGQuuuuuuXって

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:43:10

    ハロがジークアクスのスピーカーになってた説聞くと、シャアの「シュウジに想いを寄せているのか?」で「エッ!?エッ!?」で照れてたの、父や兄みたいな気持ちで見守っている女の子が恋バナしてるのうっかり聞いちゃった反応と思うとちょっと納得もあるというか……
    元から優しいとしても、薔薇ララァがガンダムに殺されるの嫌だという自分の望みに対し「薔薇ララァを殺すもの倒す」ではなく「シュウジを解放する」マチュの味方として戦ってくれたて説得にまで手を貸してくれたの余計に味わいが増すというか

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:09:04

    シュウジにとってマチュもララァも本当に大切な人である事には変わらないけどそれぞれに向ける感情とかはまた異なる所がありそうだなって色々と考えてたんだけどなんか最終的にシュウジってシャア×マチュ地雷そう、Xでそういうの流れてきたら全部ブロックしてそうみたいなアホみたいな事考えてた

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:44:49

    カプ厨とかじゃなさそうな人のPlazmaのシュウジ→マチュ的解釈がXで流れてきて勝手に嬉しくなってる
    多角的な意見ありがたい…

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:48:07

    今は確変タイムなので全然シュウマチュカプ萌えしてない人のシュウマチュ的解釈が無限に流れてきてね…本当にありがたいよ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:53:31

    テレビでもみたけどようやくやっと配信されたーーー
    細かいところを見るためにゆっくりとみた
    マチュがキスした瞬間、シュウジが目を見開いた後に優しそうに微笑んでからの抱きしめてるのを見て尊さを感じました

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:08:53

    そういえば初期のコラボドリンクでシュウジのは色こそイメージカラーの青だけど使われてるのが赤くて丸い果実だらけなのあったよな
    無意識下でマチュに惹かれていたのを示唆するものだったのかなと最終回を迎えて思った

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:18:54

    次のキャストトークどれくらい語ってくれるんだろう…
    めちゃくちゃ楽しみだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:28:36

    終わってみると挿入歌って全部シュウジの曲じゃんってなった

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:37:51

    シュウジがマチュのことを好きだといったとき、マチュから動きがなかったら、
    たぶん関係はそこまで変わらなかったと思う
    あそこでマチュがキスしたからこそ、マチュの想いを知り、シュウジは愛を知ったんだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:11:32

    マチュのキラキラには必ず入り込むし自分と誰かのキラキラに毎回マチュを引き込んでるのは分かり合う唯一無二になりたいってことなのかな
    声優さんインタビューにあったシュウジはマチュと見えた物を共有したいという言葉の意味が今見るとめちゃくちゃ重いね

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:36:05

    向こう側のシュウジって12歳なんじゃないかなと思う
    口数の少なさと表現力とか幼さを感じるし好意を自覚したらストレートに好きって伝えてくる素直さが青年より少年って感じがする
    早めに戻ってきた12歳シュウジがグイグイ17歳マチュに迫る話が見たいです

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:47:30

    7話の「今日もニャアンなんだね。まwおもしろいからいいけど」「なんで? でもまぁ…わかった」の言い方、敵意はないのにいつもの甘さがないというかサラッとしているというか珍しい感じだよな~て思ってたけど、
    逆にこっちが友人に対するシュウジ本来の普通の態度で、マチュの前ではそれなりにかっこつけてたというか優しいぶってた可能性ある?
    なんとなくマチュに対しては「なんで?」じゃなくて「どうして?」って言いそうなイメージあるけど、さすがに全セリフは未確認……

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:13:52

    先行上映を見てからシュウマチュにお熱だったけどまさか最終的に王道ボーイミーツガールorガールミーツボーイ物として幕を閉じると思っていなかったのでいまだに最終話の告白を見るとむせび泣く
    ファースト要素ガッツリあったしガンダムの機体やファーストメインの話展開になると思ってたんだ、それこそ政治や人の対立だったりね
    それにシュウジ絶対途中退場(意訳)すると思ってたし…宇宙レベルで離れていても絶対に会えると思わせてくれるカプは初めてだ、本当におめでとう

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:29:10

    >>158

    若干スレチかもだけど、先輩(?)には異世界までカチコミして嫁いだエンドがあるんですよ

    何なら続編で娘まで出て来てるんですよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:33:51

    マチュはシュウジと出逢って「アマテ・ユズリハ」から「マチュ」に生まれ変わったからマチュがいる世界はマチュとシュウジが出逢ったこの世界以外存在しないんだよな
    シュウジはララァの願いが叶うならどんな世界でも構わなかったはずなのにマチュと出逢ってからはマチュのいる世界じゃないとダメになった
    口では「僕はララァの想いを守りたい。いつか彼女の願った世界を本物にしてあげたいんだ」って言っても「だから僕は…」でマチュを見つめてしまったのが答え
    マチュへの恋を自覚して「ララァの願った世界」じゃなくて「君と僕が出逢うために作られたこの世界」を選んだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:34:42

    >>155

    ララァ良いよね。良い。を2人で共有したかったんじゃないか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:35:53

    声優さんはラストのシュウジにびっくりしたらしいけどそれは白いガンダムで現れた事なのかララァの為に何回も世界書き換えてた事なのか急に巨大化する白いガンダムの事なのかマチュに愛の告白するシュウジの事なのか気になる

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:43:27

    >>161

    それならデザインワークスのグラフィティ案にあったキラキラの渦の中心にある「とんがり帽子の蓮」もといシャロンの薔薇のグラフィティを描いてたはずだしそれをマチュとも共有してたはずだよ

    でもそれは作中では一切登場しなかった

    シュウジがマチュと共有したかったのはララァ本人じゃなくて「ララァがいる世界の『キラキラ』」と大切な人を殺して世界を終わらせてきた「言えない過去や癒えない傷」

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:04:38

    メタ的にこういう展開にせざるおえなかったのかもしれないけどやっぱ序盤でシャア無視して(11話は一応マチュもキラキラ空間にいたのに)マチュとのキラキラ空間でペラペラ全部話すシュウジに笑ってしまう

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:08:48

    >>164

    むしろメタ的に言うと「シュウジはマチュに対しては自分からペラペラ喋って秘密も過去も傷も共有しようとします」にするためにここまでシュウジの台詞を削ってああいう展開にしたのでは(錯乱)

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:12:27

    マチュって3話以降はずっとシュウジの名前呼んでるんだよね(比較的に触れなかった10話ですら1回は名前言ってる)対してシュウジは多分2回?(3話のクラバでの「マチュ!」と5話の「マチュは…分かってる」)できたら最終回で名前を言ってくれたら嬉しかったけどこの2回の名前呼びが結構重い場面(あのシュウジが大声で名前を呼ぶ、分かってるって言う)なのは嬉しい

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:15:10

    >>164

    しかもこの時のシュウジちゃんとマチュの方を向いているからな…なんか回想とかも入れて丁寧に説明してくるし…

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:17:04

    >>167

    シイコとシャアには背中向けたのにな

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:20:31

    今から世界を壊そうと考えてるのにわざわざキラキラ空間まで連れてきてめっちゃ丁寧に説明してくれる辺り、シュウちゃん本当にマチュには優しいよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:21:37

    >>160

    このカット本当にいいよね

    シルエットの方のシュウジは向こう側(ララァ)を向いているのに大写しの顔はマチュのいる方を向いていて両方に惹かれる心がふたつある〜〜状態を表現しながらも後者の方が大きくなりつつあるのを表現していて

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:24:31

    結局1話でわざわざマチュを助けたのはもうあの時から好意抱いちゃったって事でいいのか…?あの出会い自体も正直不自然だと思ってたけどメッセージの事とかジークアクスを通しての存在の事とかシュウジの「この世界は君と僕が出会う為に作られたのかもしれない」といいガチで運命の出会いセッティングされてた可能性が高い

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:26:38

    >>171

    あの赤いガンダムの目が光ってるんだよね

    もう見つけたみたいな感じで

    多分1話の後もグラフィティの近くで待ってる可能性あるよね、シュウジ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:26:38

    >>169

    キラキラ空間の色的にマチュが引き込んでそうだがどっちにしろ特別対応すぎるよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:27:05

    >>169

    優しいんじゃなくて言えない過去や癒えない傷をお揃いの秘密にしたい

    もうこれ以上一人では大切な人を殺して世界を終わらせる苦しみを抱えきれなくてマチュにだけは全部分かって欲しかったんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:28:32

    >>174

    シュウちゃん、マチュにわかってもらって受け入れられて欲しかったんやな‥‥‥‥

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:33:15

    マチュみたいや人は初めて、と言ってたけど、
    今までの世界でも仲良くなった人はいても、
    自分をひたすら追いかけて、理解してくれようとしてくれたのはマチュだけだったんだろうな
    それこそララァへの想いまで受け止めてくれてたわけだし

    そう思うと11話のマチュを覗き込んでたシュウジって、4話との対比的にも、
    マチュはなんでここまで僕を追いかけてくれるんだろう、
    とシュウジがマチュを知りたいと感じたシーンに思える

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:06:05

    世界にも社会にも安住の地のないお尋ね者してたこと思うと、お金ないどうしよーってときに「じゃあ私とクランバトルに出ようよ!」って誘って貰えたこと、実はすごく嬉しかったんじゃなかろうか
    「ガンダムが言っている」と参加したの、薔薇ララァへの最短ルートでは無いことはわかってて誘って貰えたそのルートをとる言い訳だったのかもとか……
    最短ルートって(性格的にしないとは思うけど)ニャアンからデバイス強奪、店からグライダー強盗、もしくはゼクノヴァワープあたりだよね

    薔薇ララァを探し求めてる割に探し求める行動が全部後手後手で、探す行動はむしろジークアクスの方が積極的
    しかもあちこちのグラフィティ活動経て指名手配までされてると考えると「殺さなきゃいけない自分」と「殺したくない自分」の乖離で結構限界だったのかな
    グラフィティ活動って「見つけて欲しい」気持ちな気がするけど、少なくとも薔薇ララァはその方法だと見つけてくれないもんな……

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:45:58

    ところで26日?に発売されたガンダムエースの最終回後のキャストインタビューみた人いないかな?
    別スレで色々言われててもしここの人で読んだ人がいたら感想が気になるというか・・・
    人によって解釈が色々あるなーとは自分は思ったんだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:54:13

    前まではよくシュウジがマチュにとって都合のいい男すぎるとか言われてて実際そうではあるんだけどそれ以上にマチュがシュウジにとって都合のいい女とかそういうの超えてたな…って思った

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:57:39

    最後のマチュは大人びた表情をしていたし失恋して大人になったって事なのかな

    可能性は残してほしいけどね

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:58:31

    安心しろ、シュウジ側が引き剥がすことなく抱きしめてるから失恋じゃない
    むしろ二人ともきっと会おうとする

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:07:49

    最後のマチュに「ガンダムが言っている」って言わせたのはマチュはずっと「ガンダムが言っている」はシュウジの言葉だと思っていたから向こう側でシュウジもそう思ってくれている離れていても気持ちは同じで繋がっているよって意味だと思う…だから綺麗さっぱり相手を忘れて諦めてような失恋状態とは違うんじゃないかな

    いつか方法はわからなくても会いに行くつもりだしもし会えなくても消えてしまうような生半可なものでもないと思う

    あの後再会したかどうかは視聴者に委ねるんだろうけど
    会えないままお互い終わってしまうのは悲しすぎるからもう一度出会ってほしい派

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:09:44

    ただの失恋という意味ではニャアンの時やララァの時にしてて、それを超えて愛になった(大人になった)ところで返事があったおかげで再度恋したって印象かも
    大人になるのが自由を捨てることみたいな方向になりがちな中「自由なまま大人になった」イメージ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:17

    本編で君の声が遠く聞こえている描写はなかったからあれは本編後のシュウマチュだと思ってる
    そしてそれで止まる2人じゃないので飛び出していけ宇宙の彼方する未来しか見えない

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:12:26

    シュウジはシャアとララァの息子説があるけどマチュもアムロと同じ日系人で色合いは若干誓うけど地毛が青で瞳が緑でララァと同じだからメタ的に「アムロとララァの娘」がモチーフに入ってるんじゃないか?って話があるんだよね
    もし両方ともマジならそこもシュウジと対になるね

    ※あくまてもメタ的にとかモチーフの話

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:13:06

    ジークアクスや薔薇のララァがシュウマチュ応援してた説?のララァについての想像
    ジクアク世界の地球ララァが繰り返し見てる夢ってララァ同士の共鳴と感受性の強さから「薔薇ララァの今までの失敗世界の記憶を受信してる」ぽいよね
    でも「マチュが落ちてくる」ことだけは予言だった……他の世界にジークアクスはいなそうでシュウジと出会うポジションにマチュもいないはずだから、本当に予言の可能性が高い
    ってことは「この子落ちてくるから助けてあげて!」の意志ある送信だったんじゃないかな
    つまりシュウマチュを応援している(三段飛ばし論法)
    さすがにジークアクスと協力連携してのものじゃ無いと思うけど……多分……

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:23:31

    「ガンダムが言っている」と「マチュは分かってる」は対…いやもう番いなんだと思う
    シュウジにとって「マチュは分かってる」は「ガンダムが言っている」以上の魔法の言葉なんだと思う
    シュウジのことを(※シュウジに惚れられてることを除いて)全部分かってるマチュだからこそマチュにとって「ガンダムが言っている」は「シュウジが言っている」だったし実際にそれは当たっていた
    だから最後の「いつかまた会えるってガンダムが言ってる」の真意は「いつかまた会えるって『シュウジ』が言ってる」だしシュウジの方もそれを「マチュは分かってくれてる」って確信してる
    恋としても再会の確信としても両想いだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:24:29

    >>180

    さすがにあの流れを失恋と表現するのはかなり苦しい

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:08

    抱きついたのは引き剥がせてるしお姫様抱っこできるぐらい力はあるんだ
    それなのにそんなシュウジがマチュを引き剥がさずに愛おしそうにみてから抱きしめてる辺り、あれは失恋じゃなくて両思いですね

    ごめん、踏んだら誰か立てて欲しい

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:30:04

    190だったら思ったより早く再会
    190だったらついでに建てる

  • 19119025/06/28(土) 11:32:48
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:35:07

    たておつ
    本編終了後1ヶ月くらいでサクッと再会してくれてもいいんだぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:35:20

    立て乙
    失恋というより離別になったから大人になったって感じかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:33

    建て乙
    マチュは恋が終わり愛が始まった
    シュウジは本当の恋を知り愛に変わろうとしている最中…みたいな解釈をしてる

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:44:09

    立て乙
    愛を知ったが歌詞の男の子だからな
    愛を知ったんだよ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:50:34

    Plazmaのネイビーの空や愛を知ったのとこ、他とはメロディが違うところ(Cメロ?)で雰囲気も違って
    しかもOPで聞けないところまで長く聞かないとこの部分を知れなくて
    そういうところが本編の「最終話まで描写されてたのに隠れて見えなかったシュウジの気持ち」みたいでなんか良い

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:02:41

    立て乙です
    マチュは想いが通じたけど、離別したことで泣いてしまったけど、
    そこで立ち止まらず、シュウジのところに行こうとしてる希望を感じるエンド(成長)
    とラストは感じたかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:43:43

    うめ
    一枚絵でもいいから再会シーン見たい
    再会できるのは前提ガンダムが言ってる

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:54:08

    片思いの時の2人の行動力を思えば両思いになった時の爆発力のすごさにも予想がつくという匠の技
    再会しないなんて有り得ないね

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:55:01

    200ならシュウマチュ再会!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています