- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:37:03
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:38:00
反論するのがめんどくさいからスルーしてるのん
心の中では死んでくれって思ってるらしいよ - 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:39:35
>>1がユーチューブだろのコメ欄の荒らしにいちいちキレてそうでリラックス出来ますね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:39:43
その気持ち……ここ最近だとあにまんでもそこそこ話題な作品の解釈別れとかでもムカついてるからわかるぜケンゴ!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:41:16
スルーしてるというか真正面からぶつからなきゃいけないような重大な場面はほぼないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:42:52
ワシ滅茶苦茶気に入らない価値観とか意見持ってる奴がそのままそれを正しいものとして生きていくことが滅茶苦茶不愉快やし
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:47:58
多分>>1は実際にはぶつけ合ってトラブルになったことがないんじゃないスか?
身内や学校、会社に面倒な奴がいたら嫌でもスルーするようになると考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:49:08
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:49:11
Xのオススメで流れてきた解釈違いfaとか見ると熹1みたいな気分になって即ブロする それがボクです
あにまん内だとタフカテしか見てないお陰かあんまり殺してぇなあと思う意見に会った事ないんだよね 語録ナイズされたレスが効いとるんやっ - 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:51:08
内容の正誤に関係なく腹立つんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:51:38
まさかリアルでも自分と違う考えの相手にいちいちムカついてるってわけじゃないでしょ?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:53:57
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:54:04
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:54:47
関わりたくない気持ちが勝るから触らないだけでムカつくことはしょっちゅうあるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:23
- 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:02:32
異なる意見を持つのはいいよ
俺の意見を否定するのは絶対にするな - 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:02:49
レスバや物理的な実力行使諸々が労力に対して割にあわない、むしろリスクすらあるからやらないだけで
気に入らない意見のやつをとにかく一方的にブン殴れて、尚且つそれが許容される大義名分があるんだったらやってるんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:04:42
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:08:03
意見が違うだけかつその意見に害が無いなら何でも良いですよ。
他の無害な意見や価値観を否定してたりそもそも害のある意見は絶対に通すな - 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:10:32
アニメとか賛否の違いとかならいいんスけど
その賛否の理由として全然読解出来てないお変クな理由を添えられてると滅茶苦茶腹立つんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:18:54
価値観の相違とかならまぁええやろ
技術的知識ないのに発言したがるアピール馬鹿は絶対にいれるな - 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:21:41
俺と意見が異なるのは良いんだよ…
問題は…どう見ても些末なことに異常にこだわってるやつがいて「こいつ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのメンタルヤンケシバクヤンケ」ってなることだ - 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:42:41
暴れたらええやん……
- 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:46:32
俺はDD論を持ちだしてマウントを取ってくる奴が一番ムカつく
それだけだ - 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:57:20
まあそんなもんだろと割り切って生きてる
それが僕です - 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:13:39
おっ坊レベルで露骨な煽りやそのための逆張りってわかるのはいいんだよ……
問題は……ガチで俺にとって滅茶苦茶考えがたい解釈をマジトーンで言われた時だ - 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:15:01
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:16:42
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:20:37
反論という形にするよりその横に自分の解釈を書き込んで賛同を多く得られたほうが溜飲が下がルと申します
賛同が得られなかったときは知ラナイ知ッテテモイワナイ - 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:20:05
笑ってしまう
年上だからという理由で自分の意見を論理的でないのにゴリ押ししようというのか - 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:27:24
模範的なマネモブぶりで尊敬するよ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:54
はーーーっ人をぶん殴っても許される社会にならないかのぉ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:37:21
ぶっ殺してぇまでいくのは異常ですねパンッ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:38:05
- 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:42:07
- 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:48:44
独裁者になりたくなってくるんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:57:51
殺そうとは思わないけど死んで欲しいとは思ってるんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:34:50
ワシもネットを使い始めたばかりの頃はそうだったと思ってんだ
いちいち気にしてたらキリないから反応しなくなっただけなんだよね
あっ 俺と違う解釈だな…を元にした創作の場合は未だ受け入れられないでヤンス… - 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:17:19
龍星
- 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:16:17
あにまんの場合は迷わず噛み付く それがボクです
- 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:19:21
- 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:55:39
- 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:53:18
仕事で本当にこう感じるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:55:59
ネット上で違う意見に出会うのはどうでもいいんだよ
問題は…リアルの避けようがない場面で遭遇した時だ - 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:56:34
アンガーマネージメントとか言って要するに我慢しろってだけの話なんですよ本山先生