ダガーの足バルカンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:43:16

    頭C.E.と言われても否定できない対人武装

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:44:44

    開発中に誰か止めなかったんですかね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:45:48

    ジェガンマンハンター仕様
    「だよなぁ。足元についてたら狙いにくいじゃん。やっぱ股間だよね」

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:45:56

    ビームライフル使うより人道的だろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:46:58

    これが非人道的?なら痛みすら感じないようにビームで吹き飛ばすのが正解か…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:47:39

    >>2

    105ダガーの設計時期的にマジで憎しみが煮詰まってる情勢なので…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:47:50

    対歩兵や車両用なら別に変でも……
    と言いたいところだけど12.7なんてCEじゃ難民キャンプや市街地くらいにしか通じない小口径よね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:47:59

    結局これ半固定銃座みたいな扱いになるから横軸移動目標用としてはあんまりうまくないんよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:48:58

    >>7

    12.5mmだった失礼

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:51:01

    わかりました人道的に痛み無く消し去ります

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:52:05

    まあなんか問題ありますかと言われたら何も無いし…
    敷いてあげるなら作中の運用方法が悪かっただけだし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:52:08

    高さ的にソフトスキンターゲット(装甲のない車両とか)に対して使いやすいからまだワンチャン…
    おい…なんで対人機銃と明言してやがる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:52:18

    射角がつま先の向いている方向だけなの普通に不便じゃないかなといつも思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:53:22

    頭CEっていうけど対人用の武装があるのは普通じゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:53:39

    >>13

    戦車の車体前面機銃の使用感覚に近くなると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:53:52

    >>12

    障害物越しに撃つなら普通にこれくらいは必要だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:02

    >>14

    ほぼM2機関銃だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:14

    対人機銃なら頭部のイーゲルシュテルンとかその辺りじゃダメなんだろうか
    あっちは対空防御用だったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:24

    頭部だとホントに足元に来られると射線が通らないから分からなくもないんだ
    映像化されてる使用場面が難民キャンプに向けてとかいう、よりにもよってなヤツしかないから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:43

    >>14

    対歩兵武装としてはオーバーキル気味だけど塹壕とか遮蔽物ごと薙ぎ払うという意味だとまあわからなくもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:46

    >>18

    射角がね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:56:04

    ガンダムとかユニコーンの1/1像の前に立つと丁度足バルカンがあるだろう
    位置の射線上に人体の上半身があるのだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:56:51

    >>22

    使いやすいなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:57:07

    つま先に付けるより、両脛の外側に銃座を増設した方が効率的なんじゃないかなぁ、と思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:57:55

    機銃の銃口が目の前にあるっていう威圧効果を考慮した配置なのかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:58:13

    バクゥ「あんたには立派な足がついてるじゃないか」

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:59:02

    張り付き防止なら近くの奴を散らせるSマインで十分じゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:59:30

    >>7

    歩兵相手なら流石に十分じゃね?いくら技術進んでてても12.5mm防げる個人防弾装備は無理やろ?抜けなくても衝撃で死ぬぞ……まぁこれ使う距離まで肉薄する理由も薄いし歩兵側も近づくメリット無いから一方的に正面対象を撃つ状況用臭いが……

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:01:50

    >>3

    人間の高さに合わせられてるから大体の方向に向けたら狙う必要もないでしょこれ

    弾の余波でも殺せる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:06:29

    やはり生ぬるい、つま先からキャニスター砲弾を撃てるようにするべきだ

    GIF(Animated) / 1.9MB / 3330ms

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:07:49

    正直この時期ってNJの影響で憎悪限界突破してたんでこれくらいやってもおかしくはない
    老人や傷病者など弱い者から治療も出来ずに死んでいく地獄が展開されたばかりだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:08:32

    絵面と対物ライフルの弾とほぼ同じって話が一人歩きしてる感はある
    元はM2重機関銃の逸話なんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:08:56

    ブルーコスモスの精神が形になったような武装

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:09:20

    結局ダガーLとかウィンダムには装備されてないあたり、そこまで必要性がなかったという結論は出てるっぽい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:09:34

    >>18

    あっちは対MS戦とかでも使えるから人間相手に使うとか弾が勿体無い、ただでさえエネルギー不足で工場の稼働率落ちてんのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:11:13

    銃・砲弾で人間を引き裂くなんて野蛮な
    ここは青き清浄なる世界のためにビームサーベルを内蔵して左右にブンブン振れるようにしよう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:11:49

    たった一人の人間はこわせないようだな………

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:12:25

    まあ対人限定装備過ぎるしな
    しかもまともな兵士ならMSと正面から戦うなんて愚は犯さないだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:12:41

    >>37

    外れ値を出すのはやめろ定期

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:14:30

    >>14

    ぶっちゃけ使用シーンがスレ画の対難民キャンプくらいしかないので虐殺用のイメージが強いんだと思う

    上で何人も言ってる通り、割と合理的ではあるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:14:38

    考えたらイージスの足サーベルって直撃しなくても人間くらいなら焼けるし障害物も蒸発するしで近距離の無防備な人間を掃除するならわりと便利な気がしてきた

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:15:34

    >>34

    これもある意味では戦争の狂気による産物なのかね

    両陣営ともに無差別兵器使いまくりの捕虜ぶっ殺しまくりでルール無用の絶滅戦争やってたし

    トップも戦争にあてられて(あとクルーゼをひとつまみして)狂っていったからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:41:46

    まあこの手の印象から来る倫理観の問題とかは難しい話よな
    よくある話だと強力な兵器で敵艦隊を壊滅させるのはアウトで、1個艦隊使って敵艦隊を壊滅させるのはセーフなのか?みたいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:44:25

    >>5

    対MS用の火器だと死体が残らないレベルで損壊するのが非人道的だから人道的バルカンなんだだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:51:55

    >>14

    ぶっちゃけEz8の対人バルカン(もっと効果的に斜め上から掃射するやつ)と同じほぼ口径なんだよなコレ

    これに頭CEって言ってる奴らは自分がチョット頭CE過ぎるだけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:59:56

    >>9

    そういや0.2mちっちゃいってことはコズミックイラってヤーポン死滅してるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:04:06

    >>29

    多分斜め上から撃ち下ろしでばら撒いた方が狙わず当てれるぞ

    これだとたぶん掃射するとき爪先ひねるみたいな特殊動作要る

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:35:51

    >>45

    と言ってもこいつ投入されたの難民キャンプだからな···

    いくらテロリストが潜伏してるとはいえ

    それにスレ画の名前がスローターダガーだからというのもある

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:36:50

    MSは作って楽しいプラモデルじゃないんだ強力な兵器なんですよ?兵器は使わなきゃ…。高い金をかけて造ったのは殺すためでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:45:20

    いやまあ対人機銃自体はそりゃ対歩兵用の兵装ですって言われると普通なのよ
    機体名がスローター(虐殺)はもうちょっと隠せ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:35:18

    >>30 >>38

    口径自体は車載対人装備としてはいたって普通、問題は配置

    対人というか無防備な目標を至近距離で複数抜きするためだけの配置なんだよね

    対MS兵とかだったらマンハンターみたいにある程度高い位置において障害物で射線ふさがないようにする

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:20:53

    正直、地球に侵攻するザフト側のMSが装備してるなら分かるけど地球連合側のMSが装備してるのはだいぶ意味深だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:50:16

    自身の体重がかかってる足首に向き固定の機銃ってのはなんとも使いづらそう
    劇中みたいに凪払うなら逆側の足に体重移しつつズリズリと角度変えて撃つことになる
    フィギュアのエフェクト付き写真でもちょっと間抜けな姿勢だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:26

    多少は機銃自体が可動するにしても狙うのにいちいち足首動かさなきゃいけないのは無駄だよね
    人が直接操作するかは別としてマンハンターみたいに旋回可能な機銃を外付けで取り付けるのが1番手っ取り早そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:31

    >>52

    そりゃ連邦と違ってバチバチに内部闘争しているからよぉ…


    大気圏突入突破が可能なレイダー正式仕様

    水泳部無双フォビドゥンブルー

    試作機でいきなり70機以上作られたワイルドダガー

    この高性能量産機を見てみ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:39

    あまり適切ではない言い方かもしれないけど、グフのフィンガーバルカン味を感じる
    兵器の過渡期にありがちな、後に続かないタイプの装備というか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:16:09

    >>53

    高さがちょうど良いから上下を考えなくてもいいってのはメリットになるだろうけど、横にズラすのが面倒くさいから足バルカンは廃れたんだろうなぁ…って

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:51:45

    >>26

    即死させづらくて、相手が痛みに苦しむので非人道的です

    だからこそ、この足バルカン!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:52:59

    そもそもめちゃくちゃ根本的なこと言うと人を殺してる時点で人道的なのか?とは思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:57:52

    外野がうるせえから人道的にヤってますってアピールしているんやぞ
    無駄に体を傷をつけるから禁止になったダムダム弾みたいなもんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:58:34

    そもそもモビルスーツに対人火器なんかいらんやろ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:21:55

    >>61

    対人想定の足バルカン持ちは最初期量産MSの105ダガーくらいにしか無いから…

    やたら完成度高くて種自由でも使われてるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:31:12

    >>61

    敵を逃がすという選択肢は普通は無いし

    MSで戦闘した後に制圧用の部隊が来てももう逃げられた後だからね

    だから最前線に立つMSに敵兵を倒す兵器もつけるのさ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:10:02

    >>61

    一応ザフト側にも戦闘車両があるから…

    装甲車相手だと12.5mmじゃキツイ?

    それは、そうなんですが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:32:36

    にわかミリオタなせいかバルカンと言われるとモヤる…
    (バルカンは本来ガトリングガンの商品名)

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:54:51

    >>59

    この時期のあの世界、人を殺すのが当たり前になってしまってるくらい荒んでるのよ

    なんなら一瞬でミンチになって死なせてもらえるって意味では人道的と言われても否定できないくらいには

    なんでかって?ニュートロンジャマーによる殺しかたがエゲつなさ過ぎたからだね!

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:57:47

    ちなみに他スレから拾ってきたニュートロンジャマーのエグさ解説がこちらになります

    冷蔵庫が使えないから食糧が腐っていき
    病院が動かなくなるから治療もできない
    信号も止まるんで交通事故は多発するし
    有線無線問わず通信による連絡も不可能
    行政も今何をすればいいのか国民に伝える手段がない
    やがて始まる乏しい物資を巡っての暴動も鎮圧できない、連携も連絡もできないどころかそもそも警察や軍隊だって動けない
    そしてこれが地球全土で同時に発生するので他所からの支援が届くまで待つというのも不可能
    一撃で終わって生きてる地域も存在し連絡も取り合えるコロニー落としのがよっぽど優しい、どころか核兵器で一息に仕留めてやった方がまだ慈悲深いとまで言えるくらいの非人道的な殺し方を地球上全てで発生させるのがニュートロンジャマーだよ
    生き地獄を味わった上で老人子供から死んでいけと宣告してきてるんだからなこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:23:01

    >>61

    むしろ一番危険視しなきゃいけない間抜けな死因が草葉の陰からRPGだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:23:21

    >>67

    一応シーゲルさんはこのままだと核戦争突入するし和平が成立したらエネルギー支援するつもりだったからNJ投下したんじゃなかったっけ?

    それにしたって人の理性を信頼しすぎだと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:26:38

    >>48

    使い方が頭C.E.なだけでこの武装だけ見て頭C.E.ってのはおかしいだろって話では

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:29:05

    >>69

    なんか知らんが予定の何倍も量産されててなんか知らんが衛星軌道スペースデブリじゃなくて地表に降り注いで、なんか知らんが停止コードが壊れたガバ案件なだけだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:29:06

    まず歩兵っていたっけCE…

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:31:24

    >>72

    たまに生身でMS破壊するファイターがポップする以上、人員ガチャの試行回数多い連合は想定しないわけにはいかんのだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:49:49

    >>72

    連合軍とかカガリが混じってたレジスタンスとかちょくちょく描写はされてる

    ただザフト側がどうだったかパッと出てこない…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:51:49

    >>71

    そこまで重なるともはや意図的にしか思えないな…

    ましてや、やられた側は憎悪爆発待ったなしだろコレ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:54:47

    >>73

    連合は対ザフト用に結成されただけで終わったら連邦どうしに戻るからその辺も最初から想定してるから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:58:10

    これが存在するのが頭CEってんなら
    現実も現在進行形で頭CEという事か

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:06:06

    >>77

    多分12.5mm対人機銃の存在というより、わざわざMSの足の甲につけてまで人間を殺そうとしてる部分を指して言ってるんじゃねーかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています