キャラの影が人のものじゃない形をしている表現

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:27:36

    好き
    悍ましければ悍ましいほど良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:47:37

    なんかわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:55:46

    >>1

    この画凄く良かったからアニメでカットされたのちょっと悲しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:55:58

    スレ画ってメリオダスだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:01:17

    >>4

    そう。

    『七つの大罪』の主人公。人外であることは序盤から仄めかされてる。完全に正体が明らかになるのは中盤くらいかな。

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:01:37

    いいよね セリムおぼっちゃま

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:17:53

    影というか水面だけどダークギャザリングの夜宵ちゃん
    化け物じみた本性を表してる感じの表現好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:42:21

    可愛い少女の姿してますけど妖怪ですよってなるのいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:08:16

    どこかでそういうシーン見たことある気がするけど思い出せない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:26:26

    スターウォーズの例のポスター思い出した
    怪物の形ではないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:22:32

    ある意味これもそうか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:24:58

    綾辻さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:48:56

    人造人間キカイダーのダークロボットは人間に化けても影は変化しない設定だったな
    ホログラフィの一種だろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:01:49

    Thisコミュニケーションのデルウハ殿
    凶器で悪魔の尻尾を描くの好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:55:20

    姿形は変わっても心はヒロシのままだと示してるの良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:08:14

    原点にして頂点

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:33:15

    ブルードラゴンって作品あったよね。あれの漫画版かなり好きだった。

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:40:13

    自身の影を媒介とする能力者
    本体が持った斧の影も武器として使用できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています