- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:29:41
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:41:14
ちなみに休みに「ハイパーインフレーション」の単行本を買うべきか迷っている単行本持っている有識者いる?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:40:44
通りすがりですが神と電子で持ってます
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:53:57
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:27:28
全話無料公開は7月7日まで!次マン投票締切日でもある
— 2025年06月25日
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:27:57
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:32:50
全話無料と人妻高校球児効果で新規読者増えたしマジで次マン1位取れる気がするけどさすがに甘いかな
でもサンキューピッチがテッペン取ってるところ見たい - 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:36:11
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:38:12
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:39:02
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:40:15
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:42:09
ハイパーインフレーション、凄いよな
金と経済と人種差別がテーマでかなり敷居高そうなのに何故かスルスル読める - 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:45:47
この人ルーキーでヴァルハラ戦記書いてたっけ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:47:53
ボイコミのサムネコマの選択よ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:52:09
サンキューピッチもハイパーインフレーションもそうなんだけど
一話の間に2~3話分の情報量があるというか、頭のいいやつ多いので結論が早くて次の展開がすっと出てくるのよね - 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:53:49
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:58:10
ハイパーインフレの時点で巨女も性癖って気づけた有識者いる?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:57:26
3巻発売の時もボイコミやってくれるかな
聖テレ戦聴きたい - 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:05:46
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:12:26
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:13:30
サンキュー有識者もちろん一票に入れたよ桐山
- 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:20:21
早速サンキューピッチを電子版で購入したよ設定とかオマケ面白いね本当にオマケでいいのか疑うレベル
- 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:53
- 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:00:31
良いよね味わいが後から変わるこの悲しきモンスターのシーン…
この時轟の反応、広瀬のカットをセコいと評していたのが傲慢天才キャラによくある「どうせ自分たちが勝つから時間かけさせるんじゃねえ!」という以外にも純粋にカット打法が邪道で卑怯と思ってた様なのが分かるのもポイント高いよな
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:21:28
- 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:31:30
自分はジャンプラで買ってるけど電子でもカバー下収録されてるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:06:07
Kindle版はカバー下やおまけ漫画、折り返しの住吉先生のコメントも含まれてるけど裏表紙はカットされてるね
なのでサンキューピッチ2巻の描き下ろし小学生正ちゃんイラストは悲しいことにカットされてる
それ以外のハイフレ全巻とサンキュー1巻は煽り文+背景って感じなのでKindleでも問題ないと思うぞ
2巻はもっと色んな正ちゃんを見たいかで紙とKindle好きな方を決めるといいと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:34:11
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:21:08
経済の話を少年漫画のレベルでわかりやすく説明出来てしまうのが凄い
頭が良いから要約が上手いんだろうな - 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:56:35
情報の取捨選択が上手いんだね経済の話を分かりやすく漫画として構成出来るのは先生の頭がいいんだろうね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:17
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:31:05
vs聖テレは聖テレのが実りのある練習試合になってね……? とちょっと思った
でもこれどっちの学校も大収穫のWin-Winなんだよね
ルークの信念のことといい、先生自身の理想だったりするのだろうか - 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:55:40
それが住吉先生が住吉先生である理由なんだろう地区大会でお互い成長したチームとして戦うのが早く見たい
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:58:07
これで今年の現実の神奈川県の甲子園出場校も県立だったら面白いけど流石にないか
- 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:21:41
- 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:30:00
- 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:44:20
サンキューピッチで新たにすごいと思ったのは受けるキャラづくりの上手さ
阿川先生や人妻男こと露木くんなどニッチだけど確実に存在してる需要を的確に当ててる
かと思えば聖テレの轟・真澄みたいな(住吉先生作品にしては)正統派なイケメンも描けるし
真澄妹や麻雀女子みたいなメイン外のキャラも心擽られる造形のキャラが多くて毎回感心する
元々モブでも美形じゃなくても良いキャラを描いてたけど今作は特にオタク受けを研究してそうだなと思う - 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:19
ありがとう、初めて知って今読んだ
何があって今の感じになったのかと思うくらいすごい硬派な作風だな…
ここから読者ウケするキャラやストーリー作りをだいぶ研究して
なおかつ自分の性癖も出すようになった(その方がキャラを生き生きと描けるから)んだろうね
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:30:58
誰がどの情報を知ってるかって視点が分けて考えられているから違和感なく読める
これを出来ない創作者が多い…というか読者として最新話まで伊能が野球部狩り=桐山と知らなかったのを気づいてなかった…
冷静にこれまでの話を考えてみたら伊能が野球部狩りの正体まで知らされていないのも当然だった - 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:50:51
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:55:27
正直「ハイパーインフレーション」単体だけだと敷居が高いし手が出なかったけど日本人になじみの深い「サンキューピッチ」という野球漫画を用意し面白くすることでじゃああっちも読んでみるかと作品同士で相乗効果を生んでいる気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:01:10
作家によっては桐山だけの(あいつはあの時の野球狩り…どうする!?)とか単体でモノローグにしてもおかしくはない部分なのにこのあとの一連の流れ含めてギャグにするなんて先生上手すぎますよ!!やったでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:48:51
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:58:08
多分実力は最後まで轟がナンバーワンだと思うけどもう一回やったら勝てなさそうだしどうするんだろうと楽しみにしてる
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:19:33
小堀くん、伊能くんのスイング判定を取らなかったあたりでは、良識を捨てられない甘いところがあるキャラだと誤解してたんだよ
ただただ強欲で将器がでかいだけだった
まあ良識はちゃんとあるんだけど(捨てられないとは言ってないし思えない) - 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:22:13
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:25:20
- 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:45:06
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:08:00
あぁ轟の髪の毛が犠牲に…でも仕方がないね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:24:23
休日だから「ハイパーインフレーション」の紙の単行本を求めて書店巡りをしたけど売ってなくて凹んだよ電子で買うしかないかな
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:33:35
さらっと差し込まれる「またお前か!いいから飛び降りろ」に片鱗が見える
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:37:44
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:16
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:14:15
- 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:19
初めて見た時前作品とはタイプの違うショタ出してきたな…とか思ってたけど中身とんでもないバケモンだった
- 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:29:02
- 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:26
今読み返してたけど贋札作り編からドバッとおじさん増えるからな
画面がおじさんだらけや - 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:08:54
- 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:43
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:48:34
先生は自分の性癖に正直だけどそれはそれとして性癖とは異なるタイプの人間の描写も巧みなのが良い
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:08:32
文字バーンって出てくる演出好き
テンポがいい - 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:08:35
漫画はもちろんなんだけど、住吉先生の文章がすき
ハイフレ休載のコメントや単行本折り返しのコメントに滲む先生の知性や情熱が直に感じられるのがクセ強文章好きとしては堪らない
露出が少ないから、(金カムの他に)どういう作品に影響を受けたのかとか先生本人に対する興味が尽きないよ - 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:10:52
小堀は間違いなく鶴見中尉の影響受けてる
- 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:15:19
thankyou pitchってどういう題名だよ
→サンキューってそっちかい!
→桐山視点で「投球できることに感謝」という意味なのかも…
ハイパーインフレーションもそうだけどストーリーが進むにつれてタイトルの意味が二転三転するのがいいね - 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:20:03
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:52:54
サンキューピッチは前から読んでてずっとおもしれえと思ってたけどハイパーインフレーションも凄いな
ルークの見た目は中性的な美ショタなのに言動はザ・主人公でかっけぇのも良い… - 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:58:01
ルークがちゃんと自分の信念を持って動いていて後半はレジャットと攻守交代するのは見ていて気持ちが良かったよ最後にはハル姉と無事再会出来てハッピーエンドだったし
- 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:02:06
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:03:10
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:04:52
今諸事情でハイパーインフレーションの電子版を買えないから早く購入したい
- 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:16:40
ルークの関節の赤らんだテカテカっぷりがどんどん強くなっいくのなんなんだよ怖いよ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:19:15
伊能と桐山、なんか良い感じの距離感のコンビなの意外だなと思ったけど頭脳キャラだらけの周囲に対して桐山は一切駆け引きがいらない人間だから一緒にいて楽なのかもな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:42:25
小堀も伊能も策謀キャラだけど周りに振り回されることも多いのが好き
洋ちゃんも一応そうなんだがなんか気持ち悪くなってきたな… - 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:56:57
この麻雀女子、えらい印象的だったけどただのモブなのかな…?
- 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:09:23
ハイパーインフレーションもサンキューピッチも登場人物に妙な愛嬌がある
かわいい - 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:34:51
- 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:37:29
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:50:48
- 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:48:12
前作を読んでる時は「イケメンや萌え系美少女キャラがいなくても本当に面白い作品は口コミで広がるんだ!SNSが普及してる時代に住吉先生の作品が読めて良かった〜!」と思ったりしたんだけど、今作はイケメンや可愛い先生でもちゃんと話題になっててすごい。前作での信頼もあるし面白い話描けるだけで勝負できそうなのに、加点要素を増やす努力してるの素直に感心する。
- 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:03:08
桐山が早々置物になっててまあ最終兵器だしな…と思ったけど多分その辺も計算で書かれてるのにヒッとなる
モブ生徒たちのツッコミほんと好き - 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:15:41
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:23:10
仕方ないんだけど正ちゃんが毎回桐山の前座にさせられて気の毒だ
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:44:44
決勝戦も最後は桐山が決めるだろうからな…
1話で一番おいしいところをかっさらえ!って言ってるからもうしょうがないんだ
しょうがないけどちょっと可哀想なんだ - 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:50:48
轟が俺が才能を使うと人が離れていく〜みたいなこと言ってて過去に色々あったのが察せられるけどそれでもあの扱いはお前が悪いよってなるバランス好き
- 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:56:33
画力面はインフレはまだまだ荒削りだったけどサンキューピッチでかなり上達したよね
真澄の妹とか妖艶すぎてびっくりしたわ - 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:07:06
- 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:40:54
- 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:05:38
試合的に桐山が美味しいところ持っていくというのは確かにそうなんだけど
広瀬の中では正ちゃんの当て馬扱いで適当に相槌打たれてるのは桐山が気の毒になる - 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:36:12
読んでると轟や桐山もヤバいんだけど伊能の才能ヤバくねえかって思う
桐山の超絶球速&コントロールの球や轟の荒れ球を狙ってファールやフライにできるの凄くない? - 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:39:43
- 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:43:09
なんか投票して欲しいってよりも
投票画像を色々作るのが楽しくなってるだけやろって気がしてきたw - 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:54:53
- 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:27:01
- 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:22:16
桐山は純粋な野球スキルで謀略家の想定を上回っていくのがかっこいい
- 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:24
- 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:54:36
2話(正ちゃん登場)〜12話(広瀬有識者発覚)までを読み直すと「実際はここで○○な正ちゃんいい…してたんだろうな」という気づきがある
- 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:55:04
そこそこ漫画オタクの自分でさえ「サンキューピッチ」から先生の存在を知って「ハイパーインフレーション」を読んでみたのにまあ個人の嗜好はそれぞれだから仕方ない
- 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:03:06
- 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:06:31
- 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:40:37
1話からショタの射弊シーンがあるハイフレと違ってサンキューピッチは正ちゃん過去編までは癖を抑えてるから…
癖を全面に押し出す頃まで読み続けているなら既に沼に浸かってる頃だろう - 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:47:07
- 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:55:25
- 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:20:01
- 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:35
凄いからこそ轟が進路強制操作したわけですね
- 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:26:05
投票でどれくらい上位に入るか楽しみだ
- 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:10
- 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:01:08
「キャッチャーやってるけど(チームに)ピッチャーがいない」ってそんな状況ある?ってずっと不思議に思ってる
チームのレベル高くないって言ってたからそういうところだとそんなもんなのかね - 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:08:21
- 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:11:19
- 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:41:14
狙って描いてちゃんとウケてるんだからすげーよ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:34:53
元ピッチャーだけあって肩強い&送球も正確だろうからメディア露出控えて無ければ真澄は甲斐キャノンとか加藤バズーカみたいな渾名付いてそうだよな
まで考えて盗塁阻止に強い真澄と荒れ球で四球しやすい轟で上手く噛み合ってることに気付いた
上手すぎますよ作者さん!やってたでしょ野球!
- 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:37:49
「国民全員でババ抜き」
「さすがにババが多すぎる」
これ贋札流通による経済混乱を分かりやすく完結に説明しすぎててビビったんだよね… - 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:00:15
人間心理を上手く表現出来ているよね上層部が普通に有能だから国家が滅びそうになるなんてある!?
- 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:02:51
当時感想スレで先祖にグレシャムとか鶴見中尉がいないか疑われた小堀さんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:31:01
- 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:00:47
ハイパーインフレーションの後半も常に攻守交代が面白かったそんな先生の描く野球漫画の攻守交代も今から楽しみで仕方ないよ
- 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:19:36
県代表優勝!骨折式!からの甲子園編の告知!…待ってるよ
- 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:22:53
住吉先生だからどう転んでもいいように複数パターンのプロット作っていそう
- 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:29:13
- 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:44:33
正ちゃんがああいう性格になったのは洋ちゃんのせいって伊能の分析があったり露木からも過保護で気持ち悪い男とか言われてるけど
洋ちゃんのスタンスって正ちゃんがあまりにもダメだと思ったら突き放したり自分が行きたい高校に一緒に行くために正ちゃんに勉強させたりで案外甘やかしていないんだよな
これで何故正ちゃんがあんな性格になったのかの方が不思議 - 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:09:55
野球漫画は無難だよ無難NHKでも昔アニメ化されているし
- 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:24:16
- 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:57
もし竹内君が応援を張り切りすぎて不慮の事故で先に骨折してしまったら小堀はどうするんだ
- 124二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:38:06
- 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:40:08
- 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:08:31
- 127二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:12:59
骨折から離れてくれ小堀!食中毒もいいから!もういいんだ小堀!
- 128二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:13:36
- 129二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:26:09
- 130二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:52:01
今「サンキューピッチ」は単行本のオマケ以外桐山グッズしかないからこれを期に人気の波に載ってグッズが欲しいね主に正ちゃんグッズとか正ちゃんグッズとか
- 131二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:56:09
色んな正ちゃん巨大アクリルスタンド…待ってるよ
- 132二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:59:14
色んな正ちゃんアクスタはマジで欲しいんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:03:14
- 134二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:08:12
監督にもちょっと汚いとか言われたし洋ちゃんの本性がバレ始めているな
- 135二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:16:04
ハイフレでもあった名言チャームはサンキューピッチでも欲しいな
- 136二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:21
ピーキーな能力 桐山
ショタ 正ちゃん
頭脳 小堀広瀬伊能
って感じでルークの要素がサンキューピッチの主人公チームに分け与えられてる気がする - 137二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:44
- 138二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:42:14
何だか鈍感系ラブコメみたい…ラブコメとは
- 139二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:47:17
- 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:11:53
それよりカレーの量に目が行く
- 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:30:11
作品のコンセプトに反するとはわかっていても桐山の野球ジャンキーっぷり見ると奇跡的に怪我が治ってMLB行ってほしいなあと思う
- 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:55:33
- 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:13:27
小堀や伊能に言わせると今年のハマソウは甲子園狙えるらしいけどシード校ではないんだな
- 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:25:15
- 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:53
- 146二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:44:11
- 147二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:38:06
番外編感想スレ立ってた流石に予想外だったからかスレ民驚いているよ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:09:21
個人的に評価したいのはハイパーインフレーション後半はキャラの造形バランス崩れてることよくあったんだけどサンキューピッチは動きの硬さも減ってバランスも整ってること
かなり連載終わってから見つめ直したんだろうなって - 149二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:17:40
- 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:22:44
まぁそもそもハイパーインフレーション中に絵柄のデフォルメがかなり進んでたからそれを整理したんだとは思う
いつまでも推したい作家だぜ - 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:28:49
- 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:07:54
主人公なのに番外編じゃちょくちょく空気になる桐山ェ…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:29:48
桐山が空気になってしまうのは仕方がないね
- 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:31:23
- 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:36:34
- 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:15:41
- 157二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:03
- 158二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:25:38
- 159二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:22
このツッコミ(選挙権のほう)ほんと好き
- 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:36:38
- 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:23:23
サンキューピッチ…次マン1位取って欲しいしアニメ化して欲しい…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:32:18
ノミネート作品多いから大変だろうけどもちろん投票したし応援しているよ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:53:21
コミックスももっと売れて欲しい
- 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:54:37
正ちゃんの成績が気になる地頭が良くないととっさにこんな返しなんて出来ないきっと広瀬がつきっきりで勉強を教えたんだよね?
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:37:13
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:38:01
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:44:30
このシーン桐山としても実力認めたピッチャーと一歩踏み出すシーンだし感動的だよな
伊能が裏で雨樋伝って見てたこと考えるとじわじわ笑いが込み上げてくるけど - 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:40
山場で5球、1~2アウト程度桐山が取ってくれると言っても、それ以外は正ちゃん一人で決勝まで投げぬかなきゃいけないんだから、もう1段階くらい成長しないと
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:35:02
桐山、作中では全力3球縛りプレイを通すことになるのだろうけど、そこを抜けたら普通に肘直してプロで大暴れしてくれたら嬉しいな
- 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:19
ハイフレはルークの生殖能力問題も最終的に解決した訳だし、少なくとも桐山も肘が治る見込みが出てくる希望に満ちた終わり方って信じてるよ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:34
このコマの正ニストは内心(でもそんな正ちゃんもイイ…)ってしているんだろうか
- 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:41
ハイフレはそれぞれのキャラが納得の結末を迎えることが出来たから本当に良かったグレシャムもいい意味でグレシャムだったし最後にフラペコがそんなグレシャムを出し抜いて旅に出たのには笑ってしまったよ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:41:38
- 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:44
今までショタの分野に興味なかったのに正ちゃんのせいで大変なんだから広瀬どうしてくれるんだ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:36:37
とうとう男の子有識者による読み応え抜群のコラムが出てきたんだが
ショタコンが語る「サンキューピッチ」の特異性について
ttps://note.com/mekemeke_24ota/n/n829071957a29 - 176二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:49:10
インフレがあの巻数でまとまってるの本当にすげえわ
読み返しても楽しいし途中でダレないしヘイト溜まってもすぐに解消されるし
なんというか読んでて続きを読みたいと思わせる力が強い - 177二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:07:41
一気読みしても面白いのは勿論のこと
隔週連載でも満腹感を切らさないネタの濃さと、適度に現状のまとめと目的のおさらいをして読者を振り落とさない親切設計がね
住吉先生構成が上手すぎる
特に説明が本当に頭いいひとがする説明なのがね。漫画家なる前の先生何者だったんだよ - 178二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:46:37
- 179二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:41:34
- 180二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:52:31
男の子に詳しい有識者の見て目からウロコだったのはアレを「疑似おねショタ」と見てたところなんだよね
人妻じゃん!ってところに気を取られてショタを演出したい先生の思惑に気付けなかった……! - 181二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:49:28
「ショタとでっかい女性はまぁ出てくるよな…それはそれとして面白いからOK!!」って思ってた自分の脳天を露木で撃ち抜かれた
バッティングセンターの奥さんのドスケベさで察するべきだったと今では反省している - 182二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:40
- 183二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:20
快も不快も拡散されて、声が強い方に寄りがちな昨今だから読者を味方につけるって大事だよな
この先生はそれが異様に上手い - 184二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:16
- 185二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:05
覚醒したヘタレがそれでも勝てない怪物がいたり
天才の挫折と改心からの逆転劇に悲しき厄介オタクモンスターを挟み込んだり
ピッチャーVSスラッガーの対決を制したのはキャッチャーだったり
王道を見せつけつつあえてブチ壊しその破片で新たな王道で〆てやってくれたな!って膝を打つ漫画 - 186二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:45:13
- 187二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:13:38
両方の作品と先生語りたくてスレを立てた有識者だけどスレ2とかどうしようかな
- 188二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:28
先生が決めたことにしていいと言った時の先生には間違いなく選挙権があった
- 189二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:51
- 190二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:04【総合】住吉九先生作品を語るスレ2|あにまん掲示板住吉先生の作品「ハイパーインフレーション」と「サンキューピッチ」を語りたいスレだよbbs.animanch.com
新しく建ててみました良かったら引き続き語ろうよ
- 191二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:04
- 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:31:19
- 193二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:35:42
うめ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:47:12
埋め
- 195二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:56:44
ル〜ク〜埋めるぞ〜
- 196二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:15:42
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:39:34
埋めのため!!埋めのため!!
- 198二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:45:31
この埋めに十五の夏をかける!!
- 199二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:06:45
正ちゃんは広瀬には渡さない
- 200二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:35:31
正ちゃん〜
二人だけの埋めをしよう