作中にワンピースが出てくる漫画・小説・ドラマって何がある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:24:54

    アニメやラノベとかでもOK
    ワンピースのコミックスとかじゃなくてルフィの名前だけ会話に出てくるとかでもいい

    あと昔観てたドラマで登場人物がワンピース23巻を探すシーンを見たことあるんだけどコレなんのドラマかわかる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:25:43

    これは?

  • 3122/04/09(土) 17:26:48

    >>2

    作品名教えて

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:27:01

    >>3

    かいけつゾロリのはちゃめちゃテレビ局

  • 5122/04/09(土) 17:27:25

    >>4

    ありがとう!

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:27:42
  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:29:01

    忍者と極道
    腕の伸びるジジイが無双してるときに「なんだこいつルフィか!?」って言われる
    ジジイは「今はやはりそちらですか、昔は別のキャラだったんですが」って笑いながらあたりを血の海にしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:29:04

    リーダー伝たけしで、ルフィに殴られても怒らないみたいなネタはあったな
    だが、くしゃみが出そうで出なかったらフリーザにキレるというオチ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:32:18

    黒子のバスケの部室大掃除シーン
    白ひげのフィギュアが置いてある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:32:25

    いぬやしきのこれが真っ先に浮かんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:33:05

    >>7

    ダルシムとか怪物くんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:36:28

    無職転生に「トナカイの珍獣のようにクネクネしたい」とかあったな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:36:28

    ドルメンX
    このコマだけ有名なやつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:36:44

    百カノ
    まあ元々なんでもありだけど、二年前のフランキーの腕とかアクアラグナまでネタにするし作中キャラは普通に読んでるみたいで、いい意味でそういう作品になったんだなあ、と時間の流れを感じる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:38:27

    大森靖子のお茶碗って曲に、
    ほろ酔い気分で語り明かす あの海賊漫画の素晴らしさ 私の歌には夢がない 君が待つのは月曜日
    って歌詞があった

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:39:15

    >>12

    無職は人気出たしモノローグで少しいうだけだからよかったが、場合によっては咎められてる作品もある界隈だよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:43:53

    ハイキュー!!
    主人公が海外出て友人作る第一歩になったのがワンピース

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:46:30

    ハコヅメ
    「仲間だろうが!」ってパロ?がある

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:48:59

    パロディやそれっぽい作中作まで含めていいならいくらでもありそうだな

    とりあえず集英社連載のギャグ漫画はよく作中にジャンプ漫画出してくるイメージある

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:49:16

    >>10

    GANTZもカタストロフィ中に学生がワンピース載ってるかなとか気にしてるシーンがあった記憶

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:56:03

    恋仲って言う月9にワンピすごいでてたな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:58:13

    ワンピって作中で漫画として出てくることはあるけど、ワンピパロは少ないイメージ
    ドラゴンボールやジョジョに比べると少ない気がする、なんでなんやろ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:09:31

    銀魂出てないとかマジ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:20:35

    斉木楠雄でアーロン描いてたシーンあったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:21:22

    >>22

    元ネタ知らなくても良い&簡単に使えるネタが少ないのかもしれない

    ジョジョは絵柄と口調真似すれば全部ジョジョに染められるしそれだけで面白い

    ドラゴンボールはヤムチャの使いやすさは言わずもがなスーパーサイヤ人化も怒りの勢いで入れやすい

    ルフィの真似しようとするとゴム人間にならないといけないから金髪に変わるだけの変身に比べて無理が出てしまうんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:23:25

    >>17

    このコマとか完全に俺らで好き

    しかも名前ペドロなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:25:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:26:55

    パロディで最初に思い出したのがなぜかこれだった

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:31:35

    漫画描く話だからバクマンには普通にワンピースの名前出てたな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:01:29

    こ、恋ピ…………

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:12:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています