思い出したんじゃ…だからスタレに惚れたんじゃ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:48:22

    そのスケールのデカさに…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:04:00

    ・星神の下、全宇宙で最も権勢を持つ人間
    ・静寂の主
    ・燼滅禍祖
    ・無名の英雄
    ・機械皇帝

    とかかっこいい二つ名が多いのも良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:11:14

    気軽に星一個ぐらいは消えるのいいよね(良くない)

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:41:39

    既知宇宙域の2/3がウロボロスVSタイズルスに巻き込まれたのはさすがにスケールが段違いすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:36:05

    天才が文句無しに天才なのもいい
    原神でいうスメールゼンゼロでいうホワイトスター学会みたいな最高学府たる博識学会が凡人と呼べるほどに規格外の頭脳の集まり

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:39:12

    >>4

    VSとは言うが本人同士的にはひたすら殖えてるだけとひたすら食ってるだけというのも

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:09:29

    >>2

    カンパニー社長、ポルカ、ナヌーク、ファイノン、ルパート


    かな。全員天井組すぎる…原始博士とかダイヤモンドとかにもかっこいい二つ名欲しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:22:47

    伏線の張り方やネタの散りばめ匂わせがごく初期から行われているし未だにちゃんと一貫性あるところも好きだ
    初期の段階から世界観構築がしっかりしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:47:24

    たまに列車に戻って客席車両の通路から窓の外を見ると星々が広がっている
    うーんロマンチックナモノガタリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています