- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:03:44
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:07:58
最高の独裁のほうの後継者教育・選定の方法による
最高の独裁者が永遠に最高であり続けることは難しいからな - 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:13:43
ラインハルト「民主主義とはそれほど良いものかな……。銀河連邦の民主共和制は、行き着くところルドルフによる銀河帝国を生み出す苗床となったではないか。それに卿の愛して止まぬ……ことと思うが、祖国を私の手に売り渡したのは、同盟の国民多数が自らの手で選んだ元首自身だ。民主共和制とは、人民が自由意志によって自分たちの制度と精神を貶める政体のことか?」
ヤン「失礼ですが、閣下の仰っしゃりようは火事の原因になるからという理由で火そのものを否定なさるもののように思われます。」
ラインハルト「ふむ、そうかもしれぬが、では専制政治も同じことが言えるのではないのか?時に暴君が出現するからといって、強力な指導性を持った政治の功を否定することはできまい。」
ヤン「……私は否定できます。」
ラインハルト「どのようにだ?」
ヤン「人民を害する権利は、人民自身にしかないからです。……言い換えますと、ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムや、またそれより遥かに小物ながらヨブ・トリューニヒトなどを政権につけたのは、確かに人民自身です。他人を責めようがありません。まさに肝心なのはその点であって、専制政治の罪とは人民が政治の失敗を他人のせいにできるという点に尽きるのです。その罪の大きさに比べれば100人の名君の善政の功も小さなものです。まして閣下、あなたの様に聡明な君主の出現が極めて稀なものであると思えば、功罪は明らかなように思えるのですが……。」 - 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:25:26
後継者問題とかまで含めて全て解決してる状態を「最高の」って言うなら国民としてはどっちでもいい
「最高の」政治がずっと続くことは変わらないから
実際そんなことはないからそれが意味のある議論かは置いておくとして - 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:47:17
ラインハルトはラインハルトで戦争狂だから最高の独裁者かと言われると
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:52:20
独裁国家 一部の一存で決めてしまうリスクはあるが迅速かつ素早く資材の分布や法律の作成が可能、国主体の金儲けがうまく決まれば国内は豊かになる
民主国家 資材の分布や法律の作成はゆっくりであるものの国民主体の政治によりより密接な政策なども作成可能、細かい福祉なども出せるのもメリット
こんな感じか?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:53:57
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:56:04
独裁の最高と民主主義の最高で政策の内容も決める過程も結果も別のものだと考えていいのか?
それとも意思決定までの過程が違うだけで内容と結果は同じ前提? - 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:49:45
何だかんだ、何かあった時に血を流さずに辞めさせる方法が確立してるのはでかい
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:26
最高の独裁者が痴呆になったり病気で性格変わった時に引き摺り下ろせない(血を見ることになる)のは
結構あかん気がする
田中芳樹とヤン・ウェンリーの思想はそこまで好きじゃないけど
最高の独裁と最低の民主制を比べても民主制のがマシというのは納得してる - 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:05
最高の結果を維持できるならどっちでもいいよ
現実それが無理だし貴族とかがいる時代でも独裁は長持ちしない - 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:33
最高の独裁の方が意思決定が即座にできるから一代でできる事は多い
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:08:21
独裁はジンバブエのムガベみたいに最高の独裁者がある日突然暴走して最悪の独裁者になるパターンを阻止できないのが怖いのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:08:46
最高の独裁者は独裁者が最高に優秀ならワンチャン成立するかもしれんが
最高の民主制は民衆全体が質良くないとダメ出し生まれる可能性もなさそう - 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:25:59
ロシアとか民主主義のはずなのに独裁者がいるんだけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:30:21
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:23:45
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:25:53
最高の民主制が成立してるならみんな賢いってこと?
賢くなりたいからそっちがいいな - 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:30:51
独裁と専制君主を混同してるまあまあ多いよね
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:36:01
その国の人間だけめちゃくちゃに賢いなら他の国との軋轢凄そうでそれも微妙に嫌だな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:37:52
なお『死なないラインハルト(最高の専制君主)』を原形に生まれたファンタジーが、十二国記である
- 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:41:10
もう言われてるけど最高なら人民的にはどうでもいいんだよね
政治なんてその最高に近付く為の手段なんだから
最悪だった場合は「何がどう悪いのか」が違ってくるから選ぶ余地ができるけど - 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:21:20
どっちか選ぶなら民主
独裁だとトップがボケたとか特定の個人に入れ込んでホイホイ言うことをきくようになっただとかの時に座を下ろさせるのが面倒くさそう - 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:09:20
最高の民主主義の方が出来ることの幅は広そう
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:11:26
最高の独裁ってアレだろ
AGIとASIが実現したのちのAI統治者だろ - 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:14:33
そもそも民主制のメリットって権力が分散するから最悪になりにくいしなってもトップを平和的に変えられることだと思うんだ
逆説的に最高にもなりにくいけど - 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:03
民主主義には官僚とかいうプチ独裁みたいなの出てくるしなあ
でもどこかがダメだった時のバッファいっぱいあるから民主主義かなやっぱり - 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:20:12
トップが有能で同程度の能力なら、開発途上国だったり戦時中だったり短期間に焦点を絞った評価だったりすると独裁一択だと思う
それ以外は民主制 - 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:20:21
存続という観点だと最高の独裁は崩壊リスクあるが、最高の民主制は制度が最高だからクオリティが特段下がることなく続きそうだよな
まぁ最高の民主制で皆知恵をつけ出した結果トップ要らなくね?ってなって革命起きたりしなければだが… - 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:25:09
どちらも永久に最高の状態を維持できるって前提なら緊急時に即決即断ができる分独裁の方が優れていると思う
- 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:34:03
民主制のいいところは、戦争をやらずに政権交代できること
このメリットは、もう、果てしなく大きいんだよ