- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:43:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:45:17
「何であんたいつも俺のパートナー奪うんだよ⁉︎」
バーナビーは自分で手放したじゃねえか! - 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:52:09
涙目になりながら言うあたり、結構ガチで気にしてたっぽいのがまた
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:54:33
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:57:09
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:02:33
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:19:09
まあバニー 虎徹さんに未練タラタラだったもんな……
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:26:42
バーナビーの過去ほじくり返された時に怒ったりするのとか良かったわ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:35:14
しかも本人に聞いたりしないでバーナビーに「俺たち捨てられるぜ……」って相談してんの面白すぎた
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:48:53
意外と打たれ弱い俺様で笑った
いいキャラしてるじゃねーか - 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:26:50
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:28:23
バーナビーのパトロール付き合ってたのも今思うと仲深めたかったんかなって……内心大穴開けるって疑われてたのめちゃくちゃショックだったんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:53:37
俺のスーツはガッツリゴールド!
- 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:16:10
映画だけじゃ想像もつかんキャラでめっちゃ好きになった
- 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:23:35
描写少ない映画でも普通にヒーローやってる気の良いあんちゃんだったもんなあ…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:33:09
見返すとライアンからしたらバーナビーの方がメチャクチャ態度悪いというか塩なだけだからな、アレ…
- 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:43:37
映画時のライアンならあんな感じにはならなかったろうけど、出戻り前の見捨てられた事が相当響いてたんだろうなぁと思った。
そういう弱さを見せるタイプじゃないのに出戻りして最初の言葉がアレって相当だよな。 - 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:57:56
まあ実際信用してなくても同僚に大怪我してるとこ見捨てられたらそりゃショックうけるよな
- 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:51:11
ライアン&バーナビーのパートナーをおじさんに寝取られる方
- 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:29:39
マジ!!!!!!!
続編でもこの人てでくんの!? - 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:32:23
がっつりメインキャラで出るよ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:35:12
ウォッシャー!!!!!!
- 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:52:07
1話の登場シーンで嬉しくてちょっと泣いたわ…
- 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:37:17
能力バカ強い
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:38:47
イベントにも中村悠一呼ばない完全なサプライズキャラだったよね、1話くらいゲストで出るくらいだと思ってたわ最初
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:39:24
重力使いは大体強キャラ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:49:12
事前情報一切なかったからライアン出ないのかなーって思いながら観てたら出てくるわレギュラーだわで嬉しかった
- 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:57:06
保守
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:59:41
今思い返すと映画でひたすらタイガーと比較されてたの仕方ないとはいえ本人はオファー受けて来ただけなんだよね…
踏んだり蹴ったりじゃね? - 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:09:18
カリーナとライアンのバディめちゃくちゃエモいよな…
対等だから姫と騎士じゃなくて姫と王子なんやな - 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:11:06
- 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:56:58
保守
- 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:47:13
11話先輩たちで後輩守るのすげぇよかった
- 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 06:54:22
やっぱり内心女だから俺が守らないとって意識してたって素直に謝るの好き
- 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:00:40
なお一期最終話EDでバツイチ子持ちを落とす方法みたいな本を立ち読みしてた模様
- 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:06:06
映画で一発で終わらすには本当に惜しいと思ってたから本当に出てきたの嬉しかったな
ギャップ萌え的なところもあるし - 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:20:48
疑心暗鬼になってめちゃくちゃ弱ってたのなんか可愛かったわ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:22:44
カリーナの友達のライブに連れてくとこ好き
- 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:26:40
新ヒーローと虎徹達ベテランヒーローのちょうど中間って感じというか橋渡し的な役割こなしてるよね
- 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:49:40
繊細さを周りへのフォローとかに使えてるからホントに良い奴だよ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:22:28
背中の傷が最近のだからまだ赤いし痛々しくて興奮した