国語の勉強するし!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:41:32

    今の日本で生きていく以上、日本語読めないと大変ことが多いから
    将来自分のお店持ちたいなら必要な能力だよ。
    って先生に言われたし。

    でもさ。あたし日本語しゃべってるし
    Laneで友達とやりとりしてるし
    今さら日本語の勉強なんて必要ないんじゃない?

    え?
    走りと一緒で日本語も練習すると成長する??
    う~~ん。確かに??そうなのかも???

    じゃあ試しにちょっとやってみるし!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:42:56

    えらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:44:02

    ジョーダンは素直でいい子だねぇ
    コミュニケーション能力は花丸だから文章力が伸びるともっと花丸だねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:48:23

    マジな話、お店持ちたいなら法令等の文章だの契約書だのを読んだり買いたりする必要あるもんね…
    法令等の文章とか読み慣れてないとお堅過ぎてなにこれ??だらけだよ…

  • 5425/06/27(金) 10:49:26

    >>4

    ×買いたり

    ○書いたり

    契約書買う人になっちゃう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:52:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:54:24

    >>4

    そういうときは行政書士さんや弁護士さん等のプロに頼むと良い

    単発だと3万円くらいだけど定期契約しておくと月に1万円でリーガルチェックとか相談とか色々やってもらえる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:54:52

    ゴルシ「将来店やるなら伝統的な日本語も覚えとけよジョーダン。もし爺ちゃん婆ちゃんと話す事あったらそれだけで印象がグッと良くなるからな!」
    ジョーダン「でんとうてき?明るい日本語ってコト?」
    ゴルシ「OK、スタートラインをちょっと変えよう」

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:55:49

    まぁ店舗契約とかはちゃんと信頼できるプロに任せたほうがいいよ
    個人が付け焼き刃で不動産やらなんやらの知識つけても正直どうにとならん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:56:13

    >>1

    でも、、、やるって決めたはいいけどさ~

    国語のテストとかで出てくる

    「レースが終わったときのウマ娘Aさんの気持ちは次の内どれ」って

    あたしAさんじゃないし分かる訳なくない?


    え?5W1H???

    いきなり英語の話始めんじゃねーし。


    ちなみに仕事だとHが1個増える??ますます意味わかんねーー!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:57:33

    ジョーダンは割と感情移入できるタイプだから作者や登場人物の気持ち系はたぶん大丈夫
    問題は説明文読解

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:00:37

    そもそもトレセン学園レベルの心情問題なら確実に本文内に答えあるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:02:59

    とりあえず誰かの名前が出てきたらその後ひたすら鉛筆で横線引いてみな
    感情を表す言葉がだいたい入ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:04:16

    けど言葉や文章を勉強するって大事よ

    お店持った後もセミナーとか受けたり開催する側になることもあるかも知れないしその時に役に立つよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:08:19

    皆さんそれぞれ苦労してるみたいですね
    大人になってからのがお勉強するってなんなの、、、

    言葉の裏とか察さないといけないの困るのよ~~

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:14:10

    >>10

    ふむふむ

    例えば「待ち合わせをした(What)」だけだと待ち合わせしたことしか伝わらんから

    「シチーと(Who)」「日曜の10時に(When)」「ショッピングするために(Why)」

    「○○駅前に(Where)」「事前に決めてた現地集合で(How)」

    を付けてあげると何をしたかがどんどん分かってくのね


    んで国語の問題文は「」全部に線引いてくれてなから

    前後の文を見て考えないといけないのか


    OKOK。なんか分かってきた気がするし!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:36:19

    >>16

    じゃあ問題のウマ娘Aさんの「レースが終わったとき」を見てみるし。

    「息を整え顔を上げたとき、Aの目からは涙がこぼれた」


    う~ん。これだけ見ると、、、レースに負けて悔しかったんかな?

    じゃあ次は前後の文を見てみるし。

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:35

    >>17

    前「ゴールの瞬間、Aの目にはすべてがスローモーションのように映った。

      ゴール板を駆け抜けたのはAとB。同時だった気がする」

    中「息を整え顔を上げたとき、Aの目からは涙がこぼれた」

    後「電光掲示板の一番上、表示されたのはAの番号だった」


    前の文じゃ泣いた理由が分からんけど

    後の文だとAさんが勝った事が分かるし!

    じゃあAさんが泣いた理由は「悔しい」でも「悲しい」でもなくて『嬉しい』じゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:24:09

    >>18

    え?正解なの??


    国語の問題ってパズルみたいなんだね。

    そう考えるともうちょっと楽しく勉強できそうだから

    これからも頑張ってみる。


    今日は付き合ってくれてありがとね!!



    とりまこれから無人島いってくるし!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:24:24

    言葉を知るというのは世界を広げるのと同じだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:36:57

    ここで自分語りしちゃうような俺よりよっぽどジョーダンは日本語と会話を理解してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:45:45

    この子は基礎固めが出来ていないだけで、ちゃんと考えて正解にたどり着くための探究を面倒だと感じないから、実はそこまで勉強を苦と思わないし、むしろ教える側が投げ出さず、なぜそれを覚える必要があるのかの説明も含めて丁寧に教えていけば、そう長い時間をかけずとも破竹の勢いで学力が伸びるはず

    ただ、本当に基礎からなので、小学生低学年の算数ドリルや漢字ドリルなんかからになる
    そして「なんでこんな小学生のドリル押しつけるし!」って反発に真摯に丁寧に説明して、間違えても決して怒らずにやっていけば…

    うん、そんなことができるのはやはりジョートレ、きみが最適任者だ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:09:17

    ちなみにこないだは英語の勉強付き合ってもらったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:20:46

    ペンは剣よりも強しっていうからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:24:13

    ぶっちゃけ国語はその他の勉学全てに用いるものだからここ抑えないとまじで話にならない

    文章題の意味がわからないって言う子が一定数出るからねえ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:29:40

    以下と未満の意味する違いがわからないとか、そういうのあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:34:03

    「バカコンビ」もこれだけ見ると悪口に見えるかもだけど
    ふたりにとっては最高の称号だったりするからね。

    経緯ってとても大事よね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:37:33

    学ぶ意欲があるのは、短期的にも長期的にも良いことだらけだから、その心持ちでいて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:38:46

    読解が出来ない人は読解というものをエスパーみたいに感覚で読み取るものみたいに勘違いしている人がよくいるんだけど、読解ってそういうものじゃないってのを理解するのが大事なんだよ
    そもそもなぜ文章を読めるのかって、文章にはルールや解釈の仕方のパターンがあってそれに則って文章を書きそれを文章のルールやパターンに則って読むから全然知らない人の文章でも内容が読み取れるってなるんだよ
    それが文章読解の基本になる考えで、ということはまずルールやパターンを知らないとダメで、それについて教えてくれるのが国語の授業なんだよ
    国語の授業でそれと書いてあったらそれの内容は前の方にあるんだよとか教えられたのはそういうことなんだよ
    読解が得意な人はそれを感覚的にポンポンできるって言うだけで、感覚で理解するのが読解なわけじゃないの
    ところがそう思ってない人が多くて、読解ってなんか感じるものが大事でしょみたいな人が読解苦手な人には結構いて、そういう人はまず文章を読むって言うのは書いてあることをパズルを解くみたいに解読していくってことなんだよって理解するのがまず第一歩なんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:00:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:08:22

    >>29

    内容は理解できる

    しかしその文面で国語の授業する教師がいたら

    俺はパンツを脱いでふて寝する

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:14:02

    えらいぞジョーダン!日常生活だと「前後の文章」がない場合もあるけど
    国語をいっぱい勉強してると「前の文章こうなんじゃね?」みたいに考える力がついて
    相手の意図を読み取る力が身につくんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:23:03

    >>31

    ふて寝すんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:24:21

    >>33

    パンツ脱ぐところにも言及しろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:40:38

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:47:47

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:53:30

    >>35

    ネタレスだろうからまぁほどほどにな


    初期ジョーダンに対してこの説明したらパンツ脱いでふて寝すると思うしろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:56:59

    >>35

    読み取ってあげて

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:21:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:10:53

    ジョーダンを賢くしたいという謎の欲があるんだけど分かる人いる???

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:16:33

    ウマ娘のジョーダン、筋肉少女帯の「香菜、頭を良くしてあげよう」の香菜にめちゃくちゃシンクロする

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:35:47

    次は何を勉強してもらうか、、、(知識不足)

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:59:53

    >>40

    賢くしたいというか「わかった!楽しい!やればできんじゃん!lって自信を持てる体験をさせてあげたい気持ちはある

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:05:44

    >>25

    なんか最近の幼い頃から英語やるって方針、俺がまぁ英語がダメダメなのもあるけど読解力上げるために国語やれ国語ってなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:54:07

    >>44

    思考のベースを英語でやるってんなら幼少からの英語教育はわからなくもないが、あくまで日本人として日本語で物事を考えるってんなら確かにそうだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:42:19

    習得する気がないやつはそいつの地頭が良くても教えるのは苦痛だけど、切実に習得したいと思ってそのために努力をいとわないアホに教えるのは、教える側としても楽しいんだ
    最初の覚えは致命的に悪いけど、それは教え方が良くないだけで、トライ&エラーで何が習得の支障になっているかを探って、教える側もパズル感覚で必要な知識技能を叩き込んでいける
    それで目に見えてジョーダンの頭が回るようになれば冥利に尽きるじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:43:46

    >>46

    あ、ここでいう「アホ」は大阪人的な意味でのアホで、それは親しみと敬意がこもってるんだ

    誤解しないでくれジョーダン、この勉強が終わったらごはん食べ行こ!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:04:29

    ごめん、ごはんには行けません。
    いま、無人島にいます。
    各施設を、あたしは作っています。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:07:56

    …そっか、そうだったな、ごめん
    あとでボートで、おにぎり届けに行くよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:14:34

    >>45

    高校の英語の先生も「英語覚えるにはまず国語」って言ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています