もう次のTVシリーズガンダム作ってるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:33:19

    ジークアクスがだいぶ変化球だったせいで次どんなのが来るのかさっぱりわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:35:56

    だいぶ早いスパンで来そうな気が

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:36:54

    次はまたアナザーでいいよ
    男主人公で

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:37:41

    水星終わったあたりからもう動き出してるんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:38:02

    今度は戦争バチバチの世界がいいなジークアクス世界もまあまあやばかったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:38:12

    >>3

    そこは女主人公2連続だから男だとは思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:38:25

    そろそろアニメで男主人公が見たい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:38:29

    企画自体は動いてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:38:52

    そもそもガンダムで王道とは

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:40:17

    00と鉄血が企画段階では同期だったとかジークアクスが水星よりずっと前から計画されてた(というか水星が割と急に決まった?)みたいな話聞いてるといつから何の準備してるのかわかんねえなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:41:03

    >>9

    SEEDとかかな?

    主人公は機械弄りが得意な男子学生

    大国の戦争に巻き込まれてガンダムに乗る

    民間人だらけの戦艦で仲間を守る為戦う

    令和版1stはそろそろ出てきそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:43:48

    >>9

    種とかAGEのフリット編とかそんな感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:45:51

    一話では血生臭いことしてないから
    次の作品は最初からがっつり戦争に関わっていくのも観てみたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:47:01

    今漫画でやってるガンダムエイトもあれ面白そうだしTVシリーズでやれば良かったろうに…とも思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:48:19

    王道やると過去のファーストや種と比較されるだろうし個人的には嫌

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:49:02

    今回のカラーみたいにサンライズに限らずいろんなアニメ制作会社に声かけて毎年ガンダム放送できる状態を作ってほしいな
    各会社の特色が強く出たガンダム色々見たい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:49:30

    久しぶりに軍人主人公見たいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:50:20

    しっかり戦闘訓練受けたバックボーンがある主人公もありだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:52:47

    >>16

    トリガーのガンダムくれ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:54:28

    女主人公(水星、GQ)と宇宙世紀(GQ、ハサウェイ)でそれぞれ2連続だからそろそろ男主人公のアナザー来ると思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:14:58

    ハサウェイがくるならテロに関わる主人公が連続するわけだ
    今度はそういうの一切関係なく暮らしたアルや木星じいさんが巻き込まれる話を見たいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:16:48

    カラーがガンダムを作ったしサンライズがマクロスを作る
    こういうのは今後も色々あるかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:40:36

    次はどんな風に叩かれるのかは興味あるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:49:54

    クロスボーンをTVでやってくれないかな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:57:48

    00の続編はそろそろ動いてないかな~って思ってる
    監督さんが忙しすぎるんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:02:13

    >>14

    まぁでもあれは実験作的な意味合いもあるだろうしなぁ…

    今までTVアニメということでしか作れなかったオルタナティブ作品を漫画で出来るならハードルは下がるだろうし

    それがアニメ化するなら万々歳なんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:25:37

    GQがスピンオフ作り放題の締めくくりだったからしばらくこれでいくだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:29:21

    50周年まで毎年何かやるらしいしテレビもあるんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:33:03

    比較されようと何されようと王道に勝るものはなしと考えているので主人公は
    巻き込まれた一般人
    15~18歳くらいの少年
    メカに強い
    の要素が入った子でお願いしたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:43:25

    カラーと組むんだからもうトリガーやニトロ+(虚淵)もありえるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:46:12

    >>25

    楽園追放の続編製作中

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:54:23

    >>15

    いうてそこはかつての種が通った道だし大丈夫やろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:56:49

    ジークアクス面白かったけど次はもう少しゆっくりペースの描写が欲しいです…
    ガンダムだから贅沢めの尺の使い方してください…ガンプラで可能な限り還元するので…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:57:33

    Beginningでの興行収入が異常だからジークアクスも続編をって声はありそうだけど
    カラーや鶴巻が作る気あるかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:58:50

    >>20

    ハサウェイをカウントするなら男主人公のアナザーってまんま種自由(と種自由ゼロ)なのでは…?

    水星の間はあくまで穴埋めみたいな形だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:59:35

    少なくともあと4年間毎年新作出るんだよな‥‥

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:02:36

    そろそろはっちゃけよう
    音響兵器ラップバトルで相手を倒すガンダムとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:02:41

    最初から軍人な主人公って外伝だと多いけどTVシリーズだと普通にレア属性なような

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:04:09

    >>24

    あんなどうやってもガノタ叩かれそうなのをやりたがる監督いるんだろうか・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:11:20

    >>32

    とは言うがな?歴代作品を叩き棒にするのがガノタの習性な以上叩かれるのは避けられないと思うんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:15:15

    初代や種みたいな漂流ものって現代だと一般人が最後まで戦い抜くのが不自然に見えちゃいそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:15:43

    >>34

    どうせ作るならオルタナティブ作品を24話構成くらいで作って欲しい。カラー作画の戦闘もっと見たいもん。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:16:38

    50周年なら1stリメイクなりお祭り作品でもええよ
    GQXもまぁ似たようなものだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:17:01

    >>41

    今漂流ものやるなら、ブライトさんみたいな立ち位置の、新人軍人で唯一のパイロットみたいな感じになるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:29

    なんか毎年新作出ててすげーよなガンダム
    来年はハサウェイだなー

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:55:46

    令和の1st見たい
    機械弄りが好きな内向的な主人公が戦争に巻き込まれ、
    ガンダムに乗り、特異な才能に目覚め
    戦い疲れ果てた末に戦争が終わる

    最近の視聴者のトレンドとか需要からすると難しいのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:08:43

    >>23

    そりゃ勿論前作で叩く

    "GQでさえ◯話でここまで進んだのに展開が遅すぎる"

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:15:49

    >>3

    ガンダム自体を主人公にして性別超越させよう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:19:24

    >>46

    マチュ程度でもあれこれ難癖ついてるから戦争参加は結構人を選ぶだろうからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています