- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:42:55
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:49:36
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:57:12
なんか全体的に捻られてるシステムについても話そう
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:12:14
コニシ戦BGMかなり好き
だからこそ続編で聞こえてきた時はびっくりした - 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:12:26
二画面対戦が本当に難しいから本当にエスパーになりそうになることを話そう
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:22:10
アヤノ19歳も知った時びっくりした
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:22:20
ヨシュアとかいうスクエニを煮詰めたようなキャラクターについても話そう
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:23:03
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:23:16
ネクの二回目のエントリー料のところマジで好き
それがバレるところも好き - 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:23:33
めっちゃ提案してくるじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:25:48
続編のネクの扱い良かった
前作キャラが理想的な扱いだと思う - 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:31:02
哀れむなら良いところ話しなよ…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:32:38
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:33:09
switch版も否定しないがやっぱりDSの2画面の方が操作も好きだったと言わせてもらう
新は新でよかったけどね - 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:35:25
初代でDSの下画面を破壊し
FinalRemixジョイコン二刀流で脳と二の腕を破壊し
新せかでボタンを根こそぎ破壊した破壊神じゃん - 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:36:03
完全にDS専用です!なのでDSでできることはやり切りました!と言わんばかりの作風なのに移植しきったのは本当にすごい
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:54:33
ネク君は負けられないんでしょ(死んだふり
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:00:47
渋谷の地理にも詳しくなれる神ゲー
聖地巡礼した時に余裕でマッピングできた10年前の思い出 - 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:02:22
スパイシーツナロールにしてやる!
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:06:44
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:36:39
シキ(シキじゃない)のキャラデザが良いという話もしよう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:40:18
ビイトのコンボ決めて必殺が一気に溜まると爽快だった
失敗するとHP8割飛んだりするので普段は安牌ばっか切るが - 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:41:09
意味なく渋谷をゴスロリの町にしてた
- 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:47:15
マブスラでハンマーのリーチ長いやつばっかり使ってた
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:47:50
オルタナ・フォックスに迂闊に挑んで殺されるのあるあるだよねという話もしようぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:52:33
ティグリスカンタスはストーリーの初見で戦ったとき時間がかかりまくって泣きそうでしたね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:57:25
隠しボスは上画面だけ集中して下画面は無敵行動ができるバッヂでゴリ押しした思い出
上下同時操作とかもうできる気がしない - 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:03:40
新は前作組と今作組の活躍の配分がとても絶妙と思っております
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:21:48
下画面左下の吸引穴に
・通常ノイズが入ると回復
・障害物が入ると上のパートナーにダメージ
・禁断ノイズが入ると敵が怯んでアタックチャンス
まあ「禁断ノイズを投げ込め」云々のヒントを読む場面があるとはいえ
「追伸:影に気を付けろ」が第二~第三段階にも適用されるとは思わんじゃん?
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:45:48
初代の曲が良すぎたのか大人になって感性衰えたかのどっちかわからんけど曲のパンチライン弱めに感じられたのが残念
でもラスボス戦のremixは大好き - 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:55:39
ポケモンレンジャーと並んで俺のDS下画面の判定をおかしくなるまで遊ばせたゲームだ
光球ラリーさえ意識すればそこまで忙しく…忙しくな…いや忙しいなこのゲーム - 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:57:43
ネクシキとかリンショウとか主人公とヒロインの組み合わせも最高
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:59:08
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:01:01
ヨシュアの両方ドーン!
- 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:10:45
バッジのデザインを眺めてるだけで楽しい
すばせかだとムースラットゥスがポップで好き
新だとネズミが可愛いトポトッポや名前通りモノクロが渋くてかっこいいモノクロウがお気に入り - 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:17:51
ガキだった俺に画面保護フィルムという存在を教えてくれた神作品
- 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:32:22
アビリティ重視で装備考えると大体トンチキファッションになる
- 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:33:58
うちのリンドウはずっと虹色のアフロを装着していたよ…
- 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:39:14
序盤の金がない時期にファストファッションに頼りがち
- 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:50:24
フードアイテムに好みがあるのも面白い
でも渋谷の空気をめちゃくちゃ喜ぶフレットはそれでいいのか - 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:57:00
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:35
ヨシュア相方の時に女物のファッション着てこいってクエストがあって脳裏にジャミルとクラウドが過った
- 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:59:50
ネクに女装させまくってたなあ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:15:43
- 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:19:31
倒せないピグノイズの倒し方がスリープなんて分からなくて色んな属性試しましたとも……
- 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:05
バッジの進化方法にゲーム機本体の時間経過が必要なのあるって知らなくて氷柱のバッジ(うろ覚え)ずっと進化出来なかったなぁ
あとFM版で追加されたらしいエピソードで「ヨシュアお前さぁ…」ってなった - 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:09:14
すれ違い通信の経験値で進化するやつとかあったな
周りでやってる人いなかったからランダムで出るNPC待ちだった
分岐進化するタイプとかは逆に進化させないようにするのが大変だったり - 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:25:25
時間経験値は本体の時計を進めるとすぐ最大値になるんだ、面倒なのはすれ違いだけなんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:17:11
数え切れないこの世の不幸を断ち切るために
この救済の光を
さすればここは幸福な場所となる
すなわちそこはすばらしきせかい - 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:41:56
ああすまん戦闘でも時間でも進化するバッジを進化させないためにすれ違い通信をするのが大変って言いたかったんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:09:00
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:24:18
言いたいことはなんか分からんでもない
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:24:05
確かに石田感ある
すばせかキャラはキンハにも出たし開発から愛されてるよね
ずっと好きなゲームだから売れて欲しかった - 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:33:14
サブキャラがかなりいいよね
リンドウがモトイさんすげー!言いまくってるけどプレイヤー目線だとなんだよこのうっすいセリフはってなる塩梅がすごいと思う - 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:27:00
死神クイズの性格の悪さが良い
答える度に正誤出さずにニヤニヤしてるの嫌な奴すぎる - 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:33:27
服屋に初めてきた時(買わねーの?)って思われて毎回気まずくなる話もしよう
- 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:51:42
お金貯めて大量の品や高級品を買った時に好感度のパーセンテージが一気に上がる瞬間が気持ちいい
- 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:13:21
モノ食わせた時のアクションも良いよね
コーラ大好きビイトが新でもコーラで大喜びしてくれたの嬉しかったわ - 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:13:02
あれ女装とは一ミリも言ってないけどそのタイミングの品揃え的に確定で女物使わないといけないのめちゃくちゃ巧妙で笑った
しかもあのミッション、英語版だと死神にpretty boy呼びされて即座に僕に言ってる?ってヨシュアが反応するのもおもろい
自覚あんのかよ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:17
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:18:55
新の方でミナミモトが抜けて
ギクシャクしだした時はどうなるかと思った
ビイトお前ホント良いタイミングで来てくれたな… - 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:49:10
続編でネクとシキのお互いのこと分かりきってる雰囲気凄かった
さっさと結婚式見せろ - 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:29:19
ミナミモトが何言ってるか分かんない
スマホで調べたら数学用語並べてる変人だけど戦力としては頼りになる人……
ってのがリンドウ達からの印象だけど、一度本編クリアして2周目以降振り返ると
数学用語の意味を知ると、真っ先にループの違和感に気づいて対処、利用しようとすべく
動いてる行動力の化身だと分かるのすき。命と座を狙われてるヨシュア視点からも
周りを動かすエネルギッシュなソウルの持ち主で悪くない評価だし - 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:58:23
出てくるか…?とか言ってるの、ずっと全部コンポーザーに向けてなの流石だなって
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:43:05
アニメの特番かなんかでヨシュアの存在自体がネタバレ扱いされてたの笑う
1周目:誰…?
2周目:胡散臭い…
3周目:ヨシュア…っ
ED後:お前なぁ…
進捗状況によって印象変わってたからね - 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:34:55
究極まであと◯歩に書かれてた謎の伝承が意味深で未だに気になってる
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:31:37
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:51:25
- 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:42:48
なんていうか音楽が決められた特定の場所で流れるわけじゃなくてランダム寄りだから話題のフックにもしにくいんだよなこの作品
- 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:01:13
なにせ『シブヤにいたら耳に入ってくるような音楽』と言うコンセプトだからねあの名曲たちは
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:17:06
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:19:18
戦争絶えぬ五国を悲しむ女神は人間達に予言を与えた、やがて世界は漆黒の太陽に焼き払われる運命なのだと…
女神の予言は続く 七日の後、等しく命を紡ぐ者に、全ての災厄から逃れる光の加護を与えると…
五国の王達は女神を信じない 予言にある災厄を払う究極の力を求め、一国はその無益な力に滅び、一国は思想なき知恵に溺れた
結果、王達の迷いは自ら審判の間へと導くに至った、その行き場の無い混沌はいたずらに恐怖と悲しみを世界にもたらした
究極を手にした者、そして糧となった者…女神は五国の王に公平且つ厳粛な審判を下したその少年に光の加護を与えた
見つけてきた、これが全文
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:10:48
光球リレーとかシンクロコンボからのマッシュアップとか「やると有利だけどやらなくても戦えるよ」というシステムはありがたかった
禁断ノイズやディジーズノイズみたいなのもいるけど操作キャラ以外はオートになるから慣れればそれほど大変でもなかったし
すばせかのコニシ戦や新のピュアハート戦のクラウドファンディングみたいな独自の戦術も面白かった - 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:39:12
新は新でコンボが無茶苦茶気持ち良いんだよなぁ
コンボ繋げた時の掛け合いとかも非常に乙 - 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:27:39
無印のタイムボム強すぎ
新のタイムボムは弱すぎ - 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:34:03
無印はスラッシュやピアシングピラーが便利
新はショットやダーツボムなどの遠距離攻撃が使いやすかったかな - 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:37:38
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:09:59
ホグファングの再生のアンサンブルでダラダラ継戦しつつ残り全員水属性で竹馬履いて攻めてたなー
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:26:50
ゲーム本編とはまったく関係ないんだけどさ
新の本編を進めている途中でさ、所用があったから秋葉原に行ったのよ
そしたら通り道にあったスクエニカフェが新すばせかのフェアをやっていたんだ
やべっネタバレになると思って咄嗟に顔をそむけたんだけど、時遅しでシキとネクの新ビジュのネタバレを喰らった
発売してからしばらく後にゲーム買うと、こういうこともあるんだなぁって - 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:33:33
新すばせか自体は発売当初に宣伝しづらそうなレベルで後半加入のビイト、ショウカ、ネクを隠してたから…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:25:41
・記憶カウンター誘発でカウンターバリア
・↑を応用しつつ、ヒット&アウェイで水ショックウェイブ(近距離斬撃)
・水属性爆弾置きまくり+踵落とし爆発(アンリミテッド…インフィニティー―ッ!!)対策用バリア
色々あった筈だけど、理屈で分かってても実戦はそう上手くいかんよな……