エレン「よぉサシャを殺したガキ」←これさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:04:06

    予定に無かったレベリオ襲撃を無理やり強行させてサシャを危険に晒したのも自分だしサシャの死を知りながら過去(レベリオ襲撃前)の自分にその未来を見せなかったのも自分だしただの八つ当たりだよねこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:05:25

    それはそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:07:01

    (こいつ名前なんだっけ…)

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:08:39

    >>3

    (ヤベェ…、コイツがサシャを殺したこと以外、何もわかんねぇ……)

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:08:49

    それはそうだけどガビがサシャ殺したのは事実だしエレンはガビの名前知らないからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:10:08

    >>5

    知ってるだろ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:13:55

    行動次第で避けられたかもしれないってだけの話であって別にエレンがやらせたわけでもないから八つ当たりとまでは言えないと思う
    初対面で名前呼びするのも不自然だし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:16:22

    こんにちわガビちゃん
    通報ですわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:16:54

    >>6

    知る機会あったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:18:16

    エレンらしいといえばエレンらしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:21:57

    >>7

    あのコニーですら「あれは戦闘行為だった」と弁えてて実際ガビを咎めたりはしなかったのにエレンだけ露骨に態度に出して嫌がらせしてるから正直大人げないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:26:18

    >>11

    それはそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:33:56

    >>11

    コニーはエレンが原因でサシャが死んだと思ってるからガビに当たってないだけだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:45:27

    >>11

    エレンがどれだけの思いで行動してきたって分かってからの感想としてはエレンに厳しくないか?


    回想見る限りエレンはサシャが死ぬとは知らなかったんだよ?


    あれだけの覚悟・苦痛を伴って行動した、していくのを「仲間に生きてほしい」の一心で耐えてきたのにぶち壊されたんだよ?あれだけで収めてるだけ大分有情だと思うよ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:47:36

    ジークとファルコがガビ発言してるし、なんなら「ファルコが想いを寄せてる女の戦士候補生がいる」って事前情報があるので忘れるってことは無いだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:54:13

    仮に名前が分からなくても「そこのお前」とか「座ってるガキ」でもいいわけで
    この呼び方をするっていうのはつまりそういうことよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:01:30

    >>14

    有情とか言ってるけどその頑張りとか想いガビに関係ないし

    この時点のエレンが知らなかったのは確かだけど呼び方が大人気ないのはその通りだよ

    最終回みる限りエレンはまだ大人ではなかっただけだったから当たり前だけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:04:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:46

    >>2で結論出てたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:08

    子供だの大人気ないだの以前に追い詰められ過ぎて他人に優しくしたり気を遣えるような精神状態ではないわな

    ファルコを気にしてジークを止めようとしたのは…ホラ…いいやつだから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:54

    エレンはそういう性格だからな…
    サシャを殺したガキ呼びに対して、エレンは仲間想いなんだね!とか感想も見かけたことあるし、ここのエレンに対して様々な気持ち抱くのも自由だよ
    自分は大人になりきれないみたいで人間的に未熟な部分もキャラクターとして面白くて好きだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:11:30

    大人気ないのと責める資格があるのかってだけで八つ当たりとは違うでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:21:27

    エレンは自分がすすめた戦闘のせいでサシャ死んだ事自覚しているから笑った訳でそれなのにガビにサシャ殺したガキ呼ばわりするのは八つ当たり
    ようガキと呼べばいいだけなんだから

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:22:34

    >>14

    じゃあ何で戦争に巻き込んだんだよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:26:31

    >>20

    その点ライナーはすごいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:36:35

    >>14

    仲間のために罪のない人達を大勢殺すのにサシャに仲間殺されたガビにそんな事言うのは本当に大人げないよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:40:14

    >>24

    あれしか道がなかったんや…

    ずっと幸せに生きていけるようにが行動原理だったけど仲間が死んでいくのは目的と真逆、でもやらなきゃ滅ぶだけだからそりゃ頭めちゃくちゃなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:44:06

    地ならし完遂したけど仲間が全員死んだエンドのエレンも見たかったなあ
    全ての未来を見れたわけでもないから普通にありうるはずなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:51:06

    >>14

    サシャの死を知らなかったのもサシャの死がショックだったのも事実だが一番の欲求(地鳴らし)の為に仲間巻き込んだのも事実

    苦痛ってそんな人間が人踏み潰して笑顔で自由だ!なんていうか?本人が言ってたようにやりたいからやったんだよ

    仲間思いな面もあるがそれ以上に欲求に負けて自分に絶望してたのがエレンだ ガビには完全に八つ当たり

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:52:36

    壁外人類8割よりも仲間が大事なやつだからな
    人数比で言ったら数億人死んだくらいのエレンダメージよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:53:13

    >>17の言ってることが真理だと思うけど、自分はファンにいくら大人エレン呼びされてようが、19歳エレンは精神年齢仲間内でダントツでお子様だと思ってるから、エレンはあれでいいと思う。

    大人気ねえけど、ガビを頑なにサシャを殺したガキ呼ばわりするガキっぽさがエレンらしい。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:56:26

    >>9

    (>>15)が言ってくれてるけど知る機会はあった

    本人が覚える気がないだけだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:00:02

    >>31

    「あれでいい」はちょっと盲目的すぎるのでは?

    誉められたことではないよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:03:45

    でもここでガビに対して優しくするのは違うよな
    地ならしするやつがそんなことしても偽善者すぎる
    それよりは悪党の立場を全うした方がマシに思える

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:03:51

    >>31

    エレンが大人げないのは結構だがガビがかわいそうとか思わないのか

    エレンのダメなところとして大人げない事を愛してるならそれでいいと思うけど

    「精神的にお子さまだから仕方ない」は猫可愛がりというかちょっとどうかと

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:04:30

    >>34

    エレンはガビについてはそんなこと考えてないと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:05:06

    >>33

    >>35

    エレンの言動を許していて「あれでいい」って言ってるんじゃなくて、エレンがエレンというキャラとしていうことが「あれでいい」って言ったんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:05:24

    >>34

    そうだね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:07:28

    >>38

    ラムジーと並ぶとうーんこいつは183cm82kgって思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:08:02

    アルミン殴りすぎた件もあるし自分自身のキャラや振る舞いがよくわからなくなってる感もある

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:09:39

    31だけど、自分が言ったエレンがあれでいいの意味は>>37が代弁してくれたので、そういう意味です。

    寧ろあそこで大人な対応とれるキャラじゃないだろ、エレンは。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:02

    地ならしも結局エレンがどうしてもやりたいからやったらしいし元々こんなガキみたいな奴なんでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:11:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:12:06

    いうてもガビがサシャ殺したのは戦争の勝敗に微塵も関係ない私怨だし…
    軍人に殺されたとかならともかく多少しか関係ないガキがしゃしゃってるわけだからなあの場面

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:13:50

    >>44

    仲良かった門番さんや友達殺されてる上に街荒らされた訳だし関係ない訳ないだろ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:14:53

    >>43

    私は別に印象悪くなかったが…

    個人の感想を全体の感想にするんじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:16:27

    >>44

    ガビ達からしたらこの調査兵団は自分の街をめちゃくちゃにした上に友達殺した奴らだからなぁ…壁内人類にとっての巨人みたいなもんよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:17:06

    >>41

    「エレン大人げないよね」って話してるところに「大人げないのがエレンなんだよ!」ってわざわざ言う意味は?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:17:09

    個人的な善悪を別にすれば戦争なんだしガビの行動そのものは軍事行動として間違ってないでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:17:48

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:19:12

    >>50

    (私は)って主語つけるだけでいいじゃん?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:19:51

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:20:38

    >>46

    >>50

    お前らがそんなにキレてんのは俺のせいだ…俺を殺してくれ…もう嫌なんだ自分が…もう消えたい…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:21:37

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:22:27

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:24:21

    ここのエレンは完全に八つ当たりだからなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:26:18

    エレンは「自由を妨げる外敵をすべて排除できる策として最も適しているから巨人の力がなくなる等の利点がなかったとしても地ならししてた」だけで
    別に「壁外人類皆殺しにすんのたまんねぇ~~~!!!」で地ならししてたわけではないだろ……

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:28:32

    >>57

    それもだし壁の外に人類がおってガッカリしてムカついたからやったも動機やよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:28:34

    >>57

    どっちもじゃない?

    地ならししないでミカサと二人で逃避することを選ぶエレンがいたのも事実だし、地ならししながら「自由だ」って手を広げてたエレンがいたのも事実

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:28:37

    >>48

    大人気ないよねって話題だったから、そもそも全然大人じゃないからそらそうではと思ったから?

    エレンがあそこで大人な対応取れるほうが違和感あるというか、キャラ崩壊じゃね?と思ったので、なんかそんな感じ。

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:29:54

    >>57

    というかそもそも地ならしの主体は始祖ユミルなんよ


    エレンに選択できたのは

    始祖ユミルに自分の意思で動くように言う=大虐殺か

    去勢計画を実行させるか

    始祖発動を諦めて蹂躙されるかしかない

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:31:10

    >>59

    >地ならししないでミカサと二人で逃避することを選ぶエレンがいた


    勘違いしてる人多いけどそんなエレンはいないぞ

    あれはミカサといちゃつきたかったエレンがミカサと見たつかの間の夢でしかない

    アルミンと一緒につかの間の間、世界のあれこれを見たのと同じ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:31:46

    >>57

    まっさらに踏み潰したかったのもエレンだ…

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:32:46

    >>61

    そもそもユミルがエレンを選んだのは結局ミカサのカプ相手だったからとしか言いようがないからな…

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:33:27

    >>45

    >>47

    そもそもこの戦争はマガトとヴィリーが発端だし友達が死んだのはエレンのせいだし門兵のおじさんは軍人だから戦争で死ぬのはごく普通なんだが?

    ガビは上官の命令無視して暴走して自己満足の特攻かましに行ったんだぞ

    はっきり言ってワガママなクソガキの部類だろ

    別にエレンがそこまで踏まえてるわけじゃないだろうがな

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:34:03

    >>59

    それはそうだが仮に地ならしせずとも壁内の平和が担保されるナイスで素敵なアイディアが出てたら

    地ならしのことなんか即選択肢から切り捨ててたと思うよ

    「自由だ」に関しては実際スッキリした部分もあるとは思うけど現実逃避的な側面も強いんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:34:37

    >>65

    もういいって…君の言ってる事ただのキャラヘイトやんけ…他所でやってろよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:34:59

    >>66

    そうかなぁ…「どうしてもやりたかった」って言ってるし

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:35:13

    >>65

    少なくともエレンはガビのことを責めないと思う

    本編だとずっとエレンがああいう状況だったからしゃーないけど

    仮に腹を割って話す機会があったら

    「お前は悪くない。俺だって同じ立場なら間違いなく殺しに行った。自分を責めるな、サシャを殺したガキ」っていうよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:36:17

    >>67

    なんでこの程度でキャラヘイト扱いされなきゃいけないんだよ

    じゃあこのスレだってヘイトスレみたいなもんだろうが

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:36:28

    >>69

    最 後

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:37:09

    >>67

    エレンに対するあれこれはキャラヘイトじゃないんですかね?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:37:26

    >>70

    君にはそう見えるだろね…

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:37:57

    >>60

    大人じゃないのは7歳も下の子供に大人げない対応する免罪符にならないんです

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:38:15

    >>68

    君は一部分だけを見て語り過ぎ


    どんなに仕方ないと言われても「俺が悪いんだよ」と言い切ったライナーがいるんだから

    エレンも自分の中の欲望を認めるしかなかったってだけ

    エレンが必死で他の選択肢を探してたのは作中でも描写されてるでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:38:17

    勘違いしてる人もいるがここはエレンの悪いとこを愛でるスレだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:38:36

    >>68

    あの環境だから地鳴らしをやりたかったってのはあると思う

    自由だと思ってた世界が実は自由ではなくてそれをリセットできる&仲間を守れるボタンがある感じだし

    ただ壁は存在する世界で壁外人類が壁内人類に寛容だったらどうなるかわからないな

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:39:49

    >>75

    そういう風に見えます?

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:39:57

    >>76

    今日はヘタレエレンを愛でていいのか!?

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:40:01

    >>68

    それは結局壁外に自由は広がってなかった=ガッカリしたから生まれた願望であって

    壁外がエルディア人にウェルカムムードだったら頭にもよぎらなかったと思うよ

    未来の映像見て情勢的にヤバいのも知って

    それでもなんとか出来ないかってず~~~っと考えても何も思いつかず

    「なんかもう面倒くせぇな全部踏みつぶせたら楽なのにな」って思っちゃったのが

    地ならし願望の始まりだと思うんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:41:18

    >>78

    見えるぞ

    むしろエレンが人類の大半の命より自分の破壊衝動を優先する人間だと思ってるなら

    それこそびっくりだよ

    あいつ普通に善人だからな

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:41:46

    >>80

    おいおいおいエレンは「人類が生きてたから」ガッカリしたんだぞ…

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:42:24

    >>73

    そっくり同じ言葉を返してやるがお前には>>44がキャラヘイトに見えるわけだな

    もういいわじゃあな

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:42:38

    エレンの破壊衝動についてはもはや個々人のキャラ解釈の領域だし、ここでレスバしても平行線なんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:43:18

    >>81

    善性を持っていようと破壊衝動は破壊衝動で持ってるし

    ヤベーやつであるのは間違いない

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:43:39

    こんなちんけなネットの端っこにある匿名掲示板でも戦争してるんだからやっぱり踏み潰すしかないよね…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:44:17

    >>65

    キャラヘイトならTwitterでやってろよあそこならお前のお仲間もいっぱいいるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:45:12

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:46:09

    やっぱあにまんって良くないよな…

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:46:37

    >>86

    あにまん民みたいな奴らならいくらでも踏み潰してええぞ🤗

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:47:30

    エレンは本能の面では破壊衝動の塊な大悪人、理性の面では良識もあり弱者や仲間が虐げられるのが許せない善寄り普通の人で、片面だけが事実ではなくどっちもエレンの本質では?
    自分が見た地鳴らし以外の未来が欲しくて足掻いて罪悪感に潰されそうになりながらハンジさんに「他のやり方があったら教えて下さいよ!」って心から叫んだのもエレン。
    外の世界にがっかりして、全部踏み潰したいよお〜って思ってたのもエレン。

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:48:26

    エレンは自由になりたい(地ならし)したい願望を持ってるけど、仲間に生きてもらうためとかの本当に特別な理由がなければやらないし、ミカサが「エレンは恋人」とか言えば仲間を守るためって大義も投げ出して全部残して山の小屋で過ごすような人間だからな
    別にそれが良いとも悪いとも断言できないけど
    一言で表せられないよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:49:19

    >>91

    それはそう

    片方しか認めない人がいるのがなあ

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:49:33

    >>92

    エレンがそんな風になれるならそもそも地ならしなんかやらねぇと思うぞ…

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:52:08

    >>94

    >>92だけど途中で送信しちゃった

    だけどエレンには仲間を守るためには地ならし以外選択肢がなくなっちゃったから地ならしした

    でも地ならししながら「自由だ」って明るい表情してたエレンも存在してた

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:57:02

    スクカーや本編開始直前の退屈したエレンを見ると破壊衝動の根幹は
    漠然と大それたことをやりたいというティーンエイジャーの誰もがもつ曖昧な心情かなと思ったわ
    それとエレンの苛烈な性格と状況が噛み合ってしまったのが本編の地ならしなんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:00:31

    エレンは主人公になりたい願望が強くて実際に成功したように見える。ダークヒーローかもしれんが。

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:00:53

    >>20

    あれなんで止めようとしたんだろな

    エレンが理解できなくてたまに頭エレンになるわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:01:35

    エレンの悪口言われてると
    エレンは悪いだけの人間じゃないのにって思うよ
    良いところも悪いところも自分の好きなエレンだし

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:01

    >>98

    島のみんなを守ろうとしてるのに叫ばしたら自分の目的と真逆になるからでしょ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:04:41

    エレンそんな破壊衝動が強いから地ならししたわけじゃないよな?仲間とかミカサのことを思ってやってたと思うんだけど違うのか?

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:05:17

    >>98

    エレンは全てが見えてるわけじゃないのでとしか

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:06:27

    >>101

    大半はそうだろうが >>78 >>82 もあるんでそれが全てってわけではない

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:09:27

    エレン視点でのガビは特にガビガビする要素ないから…
    戦場でなんかうろちょろしている少年兵その1程度の認識じゃないの
    レストランで会ったときも、なんかたくさんの客の中に居たなって程度で

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:09:45

    >>101

    島とエルディア、それと仲間を守るためってのが前提やで

    地鳴らしを後押しした1つの要因に「ガッカリした」と「やってみたかった」ってのがあるだけでそれだけが理由じゃない

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:10:39

    >>24

    仕方なかったってヤツだ…

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:11:38

    >>24

    危険を犯してジークを連れてくるのは

    始祖発動のための最低条件だし

    それを成功させるためには皆の協力が必要なんだ

    仕方なかったってやつだ

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:13:14

    エレンはある種キースみたいに自分に酔ってるところを感じるんだよな
    地ならしをなぜやったかの問いに「お前は自由だを」思い出しているところとか
    ライナーの「俺は英雄になりたかった」を神妙な面持ちで受け止めているのもなんか感じるところがある

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:32:53

    エレンは自分が生きている間に確実になんとかしようと思わなければ地ならしする必要はないはずだからね
    状況は最悪かもしれんが未来はどうなるかわからないしヒステリアの件など最悪だけを回避させて仲間に託すって選択肢もあるわけだし
    でもそんな大人の選択より「お前は自由だ」で地獄へ突っ走っていくのがエレンらしいわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:43:40

    >>109

    イェレナにジークワイン上層部にバラまきました。安楽死計画に協力してくれますよね? エレンってされたのも地鳴らし選んだ理由の一つだと思うゾ。

    エレンとしては安楽死計画なんてふざけた計画認められるかー! だけどジークとイェレナはそのために行動してるし、ジークがいねえと座標にいけないしで、結局エレン視点だと視た未来に従う他ねえって部分はあったと思う。

    だからこその、籠の鳥の吊られた男って言う皮肉な容姿なんだろうし。

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:45:20

    >>110

    安楽死計画阻止するだけだったらジーク食べちゃうのはだめ?

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:49:35

    >>111

    そしたらヒストリアを犠牲にするほかないし、世界連合艦隊はそもそも地鳴らし阻止の為ではなく島滅ぼす為向かってきているからジークがいないと地鳴らしという切り札使えないんで状況的に駄目。

    マーレは世界からヘイト逸らす為にどっちみち島に憎悪むけさせるから、パラディ島に攻め込むのは規定路線。エレンがレベリオにジークと共謀して襲撃していなかったとしても、どのみち(アニメで言うと61話の会議参照)ジークの人気期間内にパラディ島に攻め込んでくる計画だったからマジで時間がなかった。

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:57:05

    >>109

    勘違いしてるやつ多いけど、そもそも島が滅ぶか本編エンドかの二択だぞ?

    ヒストリアで始祖使う作戦はイェレナが絶対潰す、そのために事前にワイン仕込んでるし、あのイェレナが他にも策を弄していないわけがない


    残るはジークとの接触による始祖発動しかないわけだが

    ジークは絶対に安楽死計画を捨てないし、エレンは始祖を使えない

    エレンにできるのは始祖ユミルが持つ「あぁ~エレミカ斬首エンド見てえなぁ~」っていう願望に素直にしてやることだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています