アホほど創作意欲が湧かん!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:05:34

    書かなきゃと思ってるのに書けない!
    2、3行文を書くとなんかもう息切れしてくる!
    こんな状態がもう数日は続いてる!
    こういう時どうすればいいんだ教えてくれ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:07:06

    楽しいことやって気分転換
    書かなきゃ(義務感)で書いたものなんて大概イマイチな出来にしかならん

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:07:18

    毎日二行書いてたら数カ月後には結構な行数じゃん
    なにか問題が?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:08:04

    インプットとアウトプットよ
    漫画でもアニメでも映画でもいいから見なされ
    見てたらまた創作意欲湧いてくるから

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:09:25

    嫌なことがあれば意欲湧くよいやマジで

  • 6122/04/09(土) 18:10:12

    楽しい事やってたらいつの間にか時間が過ぎて1日終わってるんだ…
    休みの日も「今日はいっぱい書こう!」って思ってたのにいつの間にか外が暗くなってるんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:12:18

    朝起きて1時間以内に15分間日光を浴びるといいぞ
    カフェや図書館やフードコートでやってみるのもいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:13:41

    マックでコーヒー一杯で数時間居座って描いてたぞ
    スマホも触ってたけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:16:50

    クイーンの曲を聴きながらやってる。なんかすごいものを書いている気持ちになる。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:17:32

    >>6

    そのぐらい充実した生活を送れてるってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:20:20

    >>6

    それは逆に創作なんてしなくてよくね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:46:18

    >>6

    聞いた話だけど「今日は頑張ろう!」とか気合を入れると逆にやる気が出なくなるらしい

    それよりも「とりあえず~だけしてみよう」ってくらいの気持ちの方が長続きするらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています