そういやこの人

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:56:23

    置きランスみたいなことしてなかった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:58:25

    してたよ置きハクジ
    これが出撃3回目の男のやる事か

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:00:42

    ピキーン無かったら多分シャリアの首獲ってたよなアレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:01:45

    ジオン最強パイロットにNT音を鳴らさせた戦法だ
    スクール上がりの新人少尉がやるな!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:02:52

    多分シイコを見て学習したんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:05:17
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:06:52

    下手したら連邦の人妻より強い可能性ある新人パイロット
    というかループしてるシュウジともマニュアル操作で駆動系イカレるまでやりあえるのおかしいだろやっぱ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:10:37

    もしあの後シャリアが軍抜けてたらコイツがジオン最強になっちゃうのか?
    いや異論はねえよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:10:42

    回避の要であるハクジを手放さなければいけない一回限りの戦法だから起死回生の一手だったんだ
    追い詰めはしたがしのがれたので後は負けるしかない
    それでも盾ガードして生存したのでエグザベは誇っていい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:15:40

    >>9

    宣伝の二刀流にせず盾持ちだったのが繋がったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:24:38

    これ以上はキシリア様の戦域に突っ込みながら戦うことになるとか推進剤や機体に限界が来てたのか一気に決めに行ってたよね
    そういう攻撃は往々にして凌がれたら負けだけど普通あの使い切り必殺コンボ凌げる奴いないから仕方ない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:33:12

    ギャンは機動力も攻撃力もハクジに割と依存してるからけっこう博打戦法だよね
    だからこそまさかハクジを手放すはずがないっていう先入観で罠にかかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:35:04

    あのシーン、一瞬置きバズーカ思い出しちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:35:29

    シャリアは全身に目をつけろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:38:08

    一年戦争に出ていないのにこれなんだからそりゃあ首席ですわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:55:42

    あれ防がれたらけっこう絶望だよね
    「彼?」とか言ってる……しかもその後ちゃんと盾で耐えてる……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:08:53

    実戦3回+訓練で劣化アムロになれるのなら、ゆくゆくはほぼアムロくらいまで行けるんじゃないかコイツ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:10:11

    >>17

    経験値積めるかどうかだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:12:49

    戦争なんか起きてほしくないけどたぶん戦争起きるしエグザベくんはそこで八面六臂の活躍をするんだろうな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:15:05

    後ろと前の人型を分離させるギミック積んでなかったら危なかったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:17:15

    目に頼りすぎなパイロットはハクジが囮と気づかず横から刺される
    逆に人を感知しすぎるNTだとエグザべを追ってしまい槍に刺される

    あの状況を躱すなら
    ・シャリアみたいに囮に引っかかっても直前にエグザべの殺気を読んで超反応で避ける
    ・槍とエグザべを同時に認識してどっちの軸からも外れる動き
    の2通りくらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:22:13

    >>19

    またMS降りてる時にしょうもない事で死に掛けて欲しい(エグ虐派の意見)

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:26:54

    シュウジは肉体が世界やり直すたびリセットされるから脳力が毎回引き継がれんないんじゃないの

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:30:11

    >>22

    今度は仮面を被った天狗が空から降りてくるんですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:34:04

    >>9

    やっぱハクジ無くなった素ギャンだと動きは大きく鈍るよな

    ピーキーな装備だな使いこなせるやつ殆ど居ないだろと思ってたけどわざわざ正式名称に「ハクジ装備」と付くだけあって武装込みの機体

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:52:07

    >>25

    11話の戦闘gifみるとハクジを巧みに使って回避してるんだよね

    オールレンジ回避できてたのは間違いなくハクジとそれを扱える技量のおかげだった

    キシリア様に近付き過ぎたとか推進剤が切れそうとか理由あっての一手に思える

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:21:54

    >>16

    威力高すぎて盾ごと腕が溶けたけど攻撃に反応して防御行動自体は取れてるんだよな

    やっぱメガ粒子砲の殺意が高過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:41:00

    >>25

    部下が生き残ってたらハクジ補充できたかもと思うと、やっぱり初手で全員始末しておくしかなかったなって

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:51:48

    >>6

    というかなんだこのスレ!?

    高いエミュ精度から繰り出される長文でギャンを激推ししている…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:53:28

    >>7

    下手したらというかギャンより確実に弱い状態でシュウジと痛みわけだからほぼ確実に強い

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:54:54

    サイコミュとかニュータイプチューニング機体で暴れるザベ君みてぇよ
    アレックス乗ってくれないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:55:13

    >>29

    ギャン同好会はよく野生のパイロットが現れるんだ

    みんな妙にエミュ精度高いから読み専として楽しんでるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:38:38

    >>26

    左右(便宜上こう呼ぶ)の吹かし分けと停止と角度調整で動くかしながら先端をキケロガに向けて牽制射するの操作ヤバいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:40:07

    >>27

    そういえばヘルメットヒビ入ってるから結構な衝撃っぽいよねあれ

    やっぱメガ粒子砲って強いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:42:43

    本当だヒビ入ってる
    あぶな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:46:07

    そもそもハクジギャンがかなり高速で動くからこそオールレンジ攻撃を活かしきれなかったという見方も出来る
    例えば機動力で劣る普通の赤いガンダムには十全にオールレンジ攻撃が機能したためあんなに苛烈な攻撃になったと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:52

    スクール出たてのエリートとか頭でっかちでマニュアル戦術に傾倒してるかと思いきやビット投げ含めて正直主人公的な発想力あるよね、攻防の末に戦い方を印象付けさせてからのハクジ投げって奇策としても上手いと思うし
    キシリアに向かわれてるタイムリミット考えるとタイミング含めてよく考えて戦ってると思うわ、なんだこの新卒

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:29:12

    まじな話最初のシュウジ戦ハクジギャンでこれられてたらシュウジ詰んでね?
    奇襲せず逃げの一手でも機動力で負けるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:06:19

    その前の赤ガンダムへのしがみつきもビット対策って知ってビックリしたわ
    そういう対処法はスクールで習うんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:58:59

    >>37

    わかる

    エグザベの経歴や肩書き的にもっと型にはまったテキスト通りの優等生な戦い方で臨機応変な対応は苦手みたいなイメージがつきそうだけど実際は全く違う

    ビット投げといい置きハクジといい戦闘IQがかなり高いタイプなんじゃないだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:09:01

    ギャンの動きのキレッキレ具合を見るとまた別の味がしてくる初乗りジークアクス
    本当に使いにくかったんだなアレ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:17:18

    >>39

    賭けてもいいが習わないと思うぞ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:38:33

    >>39

    ビット対策は戦地でビット相手にすると分かってる軍人くらいしかやらなそう

    スクールで習うのはMSの動かし方から基本的な戦術、歴史に残る戦場を参考にした戦略に触れるかどうかくらいじゃないかな


    ジオンのNT養成軍人スクールってカリキュラム考えると間違いなく一年戦争学ぶよな

    しかもそれを勝利の方程式として習うとしたら難民NT集めた生徒相手にやってるのエグ過ぎて笑えない

    エグザベなんて故郷滅ぼした英雄讃える授業受けてそうだしメンタル死んで暴走するNT生徒いなかったんか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:16:45

    >>7

    初陣でジークアクスがサイコミュ起動してくれなかったのも、駆動系がイカれたフリされた(その後マチュが乗ったら普通に動いた)のも、エクザベジークアクスのフルスペックだと普通にシュウジ赤ガンが負けるってジークアクスが思ってたからじゃねぇかな。

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:48:39

    >>37

    運もあったろうが17で天涯孤独の難民になってたはずなのに23歳のコモリ少尉と同年同階級の士官として人生リカバリーしてる男の計画力と柔軟性を舐めてはいけない

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:53:36

    描写的には射撃よりは格闘戦のが得意そうなのでギャンがピッタリである

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:02:08

    こいつが戦績積んだ世界線に興味がないと言ったら嘘になる
    バスクとかいるしジークアクスルートのΖやらん?あ、シャアとかララァは出てもワンポイントでお願いしますやつらには幸せになる義務があるので

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:07:28

    >>46

    まともな遠距離武器もった機体で戦ってないから分からんがギャンをあんなに巧みに動かしてくれるなら近距離特化機体でブイブイ言って欲しくはある

    見応えあるしキケロガ追いかけるときはほぼ回避行動だったけどアレだけでハクジ操作すごいってなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:13:54

    >>46

    首席な以上フェンシングでも射撃でもA判定と思われる

    なんか…軍警に挟まれてるとそうは見えんが

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:02

    >>8

    あと数年経てば実際シャリアの上をいくかもしれない。本当に末恐ろしい……

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:58:42

    >>43

    メンタル死んで暴走するNT生徒は“退学”するんじゃないかな

    エグザベの同期が本人含めて4人なのも元々数が少ない上に途中で色々な事情で退学する生徒がいるから…とか

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:46:06

    >>51

    そもそもフラナガンスクールってニュータイプ養殖所だから一般的な学校と違って何年で卒業みたいな基準が無くてニュータイプとして使えるようになれば卒業みたいな扱いなのかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:05:05

    >>49

    勉強も運動もできるのにスイッチ入らないとすっとろい奴いるからそういう類かもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:26:17

    >>7

    相性や状況もあるから単純比較できる物じゃないけど

    魔女<魔女戦シュウジ<1話シュウジ≒GQザベ<ギャンザベ

    の図式がほぼ成立するからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:31:03

    >>51

    人数がそういう理由な可能性ありそうだ

    スクール発足してすぐでNT素質持ち限定とはいえ4人は少なすぎるものなぁ

    授業以前に戦争でトラウマ持っててもおかしくない

    エグザべとミゲル見ると非人道的な実験はそんなしてない気がするけど人為的にNT能力伸ばすのも負担あるだろうし

    スクールのことももっと知りたいところだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:19:12

    >>49

    相手を直接傷つける生身での暴力は苦手だけど訓練なら相手を傷つけないから平気みたいなパターンも考えられるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:39:30

    実践経験こそ少ないだろうが訓練でそこそこの経験値は積んでいるだろうしクラバ視聴でシイコさんの様な外れ値やアウトロー先方も知識としてあたまに入っているからまだまだ化けるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:19:20

    まだ実戦4戦しかしてないんだもんな
    …置きハクジとか実戦4戦目のやつのすることじゃなくない!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:22:27

    >>58

    歴戦の猛者相手に完全な不意打ち決めれてたからだいぶヤバい

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:04:43

    >>21

    >・槍とエグザべを同時に認識してどっちの軸からも外れる動き

    多分天パしか出来ねえ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:41

    戦略シミュレーションでも首席だったならスキルツリー次第では最終的にミスマルユリカコースもあるな
    MS乗らなくなっちゃうからちょっとさみしいけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:25:37

    対ビグザム戦の作戦立案は一人でやって提出したんだろうか
    多少はギャン隊が意見出してくれたと思いたい
    ビグザムに完全にメタってるからその前段階の戦略決定の頃から必要物資挙げてるだろうけど直轄の中尉がいなくて佐官もおらず大尉もマリガンのみなんでクーデターに関わった上のやつが謎に包まれまくってるという

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:02:51

    クーデター、特に対ビグザム戦想定の準備をいつから開始したかが知りたい
    エグザべ君がフラナガンスクール在学中からだと作戦立案は難しいだろうし、いや初戦終えたばかりの少尉でも難しくないかと思うけど
    本国のキシリア派の幹部かなとも思うけどその人達の姿が見えなくて解らないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:58:56

    ギャンを使った作戦だしマ・クベが関わってたら彼かなとも思うけど、マ・クベってキシリアと距離おいてそうなんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:13:59

    >>64

    マさんはキシリア派閥筆頭格だと思うがそうでもない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:12:23

    イオマグヌッソは知らされてないと思う>マ・クベ

    地球なくなると困るし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:33:33

    >>63

    6話の頃には草稿は出来てたんじゃないかな

    ずっとソドンとイズマ往復してたエグザベ君が6話ぶっつけでギャン乗って来た事になるけど

    1話以前からだったとしたらエグザベ君が愛機2つ持ってた男になってしまう。浮気者!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:42:04

    >>67

    GXはソドンが借りたっぽいんだよな

    それでソドン内で機種転換の訓練してたからエグザベは急遽選出されたGXパイロットだった

    NTのギャン部隊があるし元々ギャン乗りだったと思われる

    そこで優秀だったから専用ギャンを与えるはずだったけどGX貸すときに相応しいパイロットもエグザベだけだった

    GXがなくなり改めてエグザベをギャンに乗せるときに完成していたのが専用ギャンなのかも

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:57:32

    どうなんだろ、8話でジークアクスのパイロットとして決まった時同期の皆でお祝いしたって言ってるんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:01:12

    >>69

    ソドンに来る前の一幕じゃないかな

    今度ソドンに配されるGXのパイロットに選ばれたよ、かも

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:04:15

    >>67

    まぁぶっつけ本番でもできそうな男ではある…

    アセットが伝えてきたキシリアの特命はギャンでの護衛って認識でいいんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:08:32

    >>25

    推進器に自信を持つツィマッドらしいなハクジ

    聞いてるかデュバルさん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:19:03

    オメガサイコミュ起動が1話でぶっつけ本番だったからな…ギャンがそうだと言われても否定は出来ん
    それだと中佐からもキシリア様からも無茶振りされてるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:09:20

    11話中盤
    エグザベ「キシリア様はニュータイプの未来を考えておられる。あなただって分かっているはずだ!」
    シャリア「そのために地球に住む人々を滅ぼしても構わないと?」
    エグザベ「そんなことできるわけない。」
    シャリア「このイオマグヌッソならできるかもしれないのです。キシリア様ならためらうことなくそれを行うでしょう。」
    エグザベ「う…うぅ…」

    ここ見返して思ったんだけど、完全にキラキラもゼクノヴァも関係ないところで念話してるな(従来のガンダム的な念話に近い)
    しかもキラキラと違って初めてじゃないっぽい
    できるなら言えや!というか序盤からやれや!なに?要らんかっただと…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:13:57

    >>74

    普通に通信かと思ってたんだけど違うのか

    機体としては友軍機だから普通に通信効くんだと思ってた

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:17:00

    >>75

    ニャアンと作戦中に会話するときは盾接触を毎回してるんだよ

    友軍機で通じるなら同作戦に携わる最新開発機体のジフレドと通じてないのが不自然になる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:17:07

    >>74

    対面なら口で話せばいいからな…いや、うんそうなんだけどさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:18:27

    >>76

    そういやいちいち接触通信してたな

    あれ好き

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:18:41

    >>75

    ミノ粉があっても近距離なら会話いけるといっても機体がすれ違った刹那の瞬間だし口開いてないんだここのシーン

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:23:21

    対ビグ・ザム戦でギャン隊に下がるな!と指示してたけどあれはNT同士だから伝わってたんかな
    それともミノフスキー粒子撒く前?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:32:28

    戦闘始まってるからミノフスキー粒子は撒いてそう
    ただ同機種で同作戦従事者だからさすがに近距離通信できそうではあるけど…
    NT部隊でもNT能力にばらつきがあるなら基本は通信、接触で、それが出来ないときだけ隊長指示をNT発信だろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:36:27

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:39:51

    >>80

    見返してきた

    ギレン暗殺後にキシリアとマリガンが話した後のシーンでオペレーターがミノフスキー粒子戦闘濃度で散布って言ってるから撒いてる

    新人が先に出る。みなは僕に続けまでは通信

    ニャアンへの指示確認は接触回線

    距離を取るな!接近しろは口動いてるけど念話じゃなきゃ通じないので念話だったんだと思われる

    でも口動かしてるしこの段階ではまだシャリアの許せNT部隊のセリフはないから視聴者からは念話出来るのは隠そうという意図が感じられた

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:48:21

    作戦中でも指示が必要なレベルの新人部隊だけどニュータイプだから新人でも作戦成功できるよ!っていうニュータイプの有用性を全面に出した作戦だったのかもしれんねこれ

    >>83

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:44:20

    部下と念話してた可能性が出てきたってことは
    ほんとこの人、普段そういうNTの能力を「使えるけど使わない」で生きてるっぽいな……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:51:04

    ほぼ実戦経験皆無なのに経験値が人類最高クラスのシャリアに対して完璧に嵌めてるのヤバすぎる
    センスの塊やんけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:37:22

    事前にニャアンとも念話出来るか試して完全には出来なさそうだったから接触回線にしたんだろうな
    するとNT能力の高低とΩ・κサイコミュの適性は別なのかもしれん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:53:20

    >>78

    分かる

    あの優しい盾接触が新人への気遣い溢れてる気がしてとても良い


    エグザベが出撃前に初陣への不安を確認してニャアンが遠回しとはいえ不安を吐露したからこその細かな指示出しや接触通信なのかなと受け取っている

    ミノフスキー粒子散布は計画されてたろうし短距離通信を可能にしててもおかしくないんだけど

    通信可能ならあえて接触してそばにいると気付かせてるし、NT会話可能でも接触のほうが隊長としていつでもフォローできる位置にいるぞと教えられる

    OTとしての感性を重視しているエグザベだから、短距離通信やNT会話が可能な時でも、接触通信する方が良いと判断する場面もありそうだなと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:57:56

    対ビグザム戦で、ニャアンへの呼びかけを行ってから
    ニャアンが上から攻撃開始してるんで
    これを踏まえるとあえて接触通信使ったんじゃないかなー……

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:02:13

    合図受けるだけなら出来るんじゃない
    ニャアンは受信出来るけど送る力があんまり強くないのかなという描写がある(マチュはその逆)んで送れないから接触回線してた可能性もあるけどな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:05:52

    さっき全話見てきたけど戦闘力やNT力とか以前にメンタル強すぎて衝撃を受けたよ

    ルウムの難民って一週間戦争のって意味よね?
    同期やギャン部隊も死んだ後に自分よりヒゲマンの生存優先した発言してるし鋼どころかオリハルコンじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:37:53

    >>91

    滅茶苦茶ハート強いよな

    なおレジリエンスが強いだけで普通に画面外でも落ち込んだり爆風で吹っ飛んで落下したりして心身共にダメージを負ってる模様

    リアクションなく爆風で吹っ飛んでるのは不謹慎だけど正直面白い

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:43:19

    エグザベのパイロット技術は凄い才能だね!で片付けられるがあのメンタルコントロールはちょっと言葉で説明できない
    ずっとルウムで心壊れてる説、空っぽ説、洗脳説が消えなかったからよ
    最後まで描かれたことで世界のことをちゃんと考えて狭すぎる選択肢の中でも社会のためにキシリアを選んで守ってたんだなと分かっていきなり深みが増した
    キケロガコックピット取り出すときの荒い動作に感情が溢れてるのに、すべてを奪った相手にも生かす選択肢しか出てこないトンでもメンタル野郎だったんだ
    我慢し過ぎ耐えすぎで見てる方が辛くなるレベルだけど最後までまっとうな人として描かれてたわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:46:34

    基本のNT能力はちゃんと備わってると判明したせいでクソ強メンタルに説明つかなくなったのマジで好き

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:48:48

    落ち込んだり焦ったり激昂したりという情動自体はまともに備わってるんだよな
    復元力がとんでもないというか…形状記憶合金メンタルというか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:51:10

    というかエグザベみたいな精神力ないとジオン軍管轄のスクールを首席卒業って無理だと思うよ
    だからこの人は初手例外枠

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:00:11

    >>96

    それは難民落ちしてから空白期間ほぼなしでって意味なのか自分を難民にした奴らの士官学校にって意味なのか

    …どっちもか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:03:23

    >>96

    エグザベが戦後の判断早すぎるせいでいきなり変なの引いてるんだよなフラナガンスクール…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:18:58

    フラナガンスクール、エグザベ君の同期が4人だから卒業できた数がそれと考えても、入学時点で同じ期に10人いるかも怪しい気がする
    どうやって入ったんだろうか
    やっぱりNT素養ありで資格を得たのか、NT関係なくジオンが人的資源の一部を難民(優秀な者に限る)で補う流れがあり、そこからキシリア様が自派の影響下にいる難民から選んだのに引っ掛かったのか
    (ギレン総帥もクローンや強化人間を研究するなら、やはり難民の方が使いやすいだろうし、同様に人材を確保してそう)

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:28:06

    冷静に考えると、動作としては武器を放り投げているだけなのに
    何故かこれをやるとエースパイロット感が出るよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:41:11

    >>99

    ミゲルのいうスクール出身とは言え僕は凡人だがどのレベルかによる

    ギャン隊は推定フラナガンスクール出身者でそのほぼ全員念話可能なニュータイプ部隊であるなら3期分相当の卒業生全投入相当だし前者+難民条件では

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:07:04

    念話が出来る話題に乗り遅れたけど最終回では何が出来るか多少互いにバレたところもあるので必要があればエグザベ⇔シャリア間で念話するんだろうな
    着てるスーツもサイコスーツじゃなかったから町中でも念話出来るぞこの二人

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:10:47

    >>100

    がむしゃらに投げてるんじゃなくて殺す算段をつけて投げてるからね……

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:19:35

    今更だけどハクジ装備ってMS強化案における天啓じゃないか?
    誰もが持てる手持ち武器でありながらそれを使うだけで速度特化機体並みの運動性能を手に入れられる
    MSを安易に強いものに更新できない軍縮環境において型落ち機体の強化案としてはこの上ないと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:28:04

    >>104

    どう考えても腕のあたりに別口でバーニアあるなんて姿勢制御が難しいんですが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:31:42

    >>104

    恐らく並みのMS乗りは直進噴射でしか活用できない

    左右切り替え&姿勢制御して縦横無尽に回避行動しながら接近&攻撃までこなすのは上澄みのみ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:36:40

    >>104

    そもそもハクジを保持する片腕に大推力分の負担が掛かりまくるから、そこら辺のMSに持たせたら強度不足でシイコのゲルググみたくなるか、ならなくてもフレームとか諸々に悪影響が出るんじゃないかな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:39:27

    ハクジはバーニア吹かせた状態だと進行方向にしか攻撃出来ないからなかなか難しい装備だよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:56:20

    要は背中にジェット背負って片手だけでハンドル持って水上スキーしてるような状態だもんな
    身体と腕でV字を作ると推進に持っていかれて腕がもげます
    しかも重力ないから垂直方向にも腕がもげる可能性がある

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:16

    テストもたぶん本人がやってんだろうからその際に
    「ちょっと負荷かけてみますね」
    で腕をぼっきりやって「すみませんでした……」ってションボリしてたらおもろい

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:59

    腕関節or推進剤がそろそろ限界だから一か八かで置きハクジした可能性

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:10:04

    キシリア様のいる宙域に差し掛かってきた可能性もあるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:12:47

    理屈は分かるけどそんな無茶をよくやったな…ってなる実際に有効だったし>置きハクジ

    サイコガンダム戦でビットの中を突っ切ったのもだけど本当に判断力が凄い

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:52

    あの時シャリアはピキーン出てたから改修で移動させたはずのコクピットの位置か誘爆する位置を狙えてたって事になるな
    ニュータイプだ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:35:22

    >>21

    本当ニュータイプ殺しだよなこれ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:18:29

    >>102

    前より暗躍必要になりそうだし念話使い出すのもありだな

    こういうの向いてないのになって思うけどシャリアが得意だからなんとかやってるうちに色々学習して行く

    基本は声出し会話だからイメージ変わらず、まさかこんなヤツがって意図せず暗躍にメリットが出そう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:21

    >>8

    ハマーン様台頭しちゃうから無理やろ.....

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:29:25

    >>36

    というかシャリア自身がキシリア逃がさないようにする為か移動しつつ相手してたからやろ

    実際シャア戦じゃ攻撃スピードがエグザベの時とは比べ物に早くなってたしな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:38:47

    >>86

    それであってもいち早く気配察知して場所特定から完全回避&逆に致命的な隙を作ってしまってカウンターされてで詰みにされる形になるんだからトップ級のNT能力者の恐ろしさだよなあ。

    あとシャリアも一年戦争が初陣だからそこまで高くないんじゃね?禁止条約兵器で持ち出せないだろうからこの5年間経験も積めなかっただろうしな。

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:15

    >>118

    シャリアは普通にエグザベ殺す気でやってるぞ、移動にかまけて置きハクジで死にかけてるならダサいってレベルじゃないだろ

    ギャンと赤ガンは機動力が違うのでビームを集中砲火するのが難しくなるんだぜ

    仮にシャアがギャンに乗ってるならエグザベにやったような戦法を取らざるをえない

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:42:13

    若いニュータイプは殺したくないけど強いからやるしかないって覚悟キメてるシャリアがエグザベにだけ手加減するならキャラの魅力ガタ落ちするからマジでやめてくれ
    なんでシャリアのかっこいい要素削ごうとするんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:06

    >>118

    >>移動しつつ相手してたから

    その条件だとエグザベも移動しながら相手してるのでは…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:49:19

    >>120

    まあ手抜きしてるわけじゃない目的であるキシリアの方にも意識割いてた感じというか。普通に躱して即反撃までしてるから別に死に掛けてはいないだろ

    シャアとかアムロレベルならビーム砲の動きの先を読んで撃ち落とすレベル。実際作中でもやってたし。しかもサーベルで。

    >>122

    移動してるというか追いすがってる感じでしょ。

    12話の最初とか実際無視して先に進むのギャンで追いかけてたしな。

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:51

    反論されて言い訳をダラダラ並べた結果エグザベではなくシャリアの株を下げてるのは醜い
    ゴミ付きだから半コテ化してるのも醜い

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:53:31

    まぁ木星帰りの灰色の幽霊が新卒のお兄さんとどっこいな腕前では困る…
    それに肉薄した置きハクジに燃えるよなって感じだ個人的には

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:53:51

    >>120

    この世界のGはMCしてないから機動力自体はゲルググやギャン同レベルでハクジ装備ギャンやMCしたゲルググよりむしろ低くないか?

    実際作中で多少重量軽いくらいで推力はドムと同程度とか言われたぞ。

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:54:55

    >>123

    NTピキーンなかったらサーベルで死んでるじゃねぇか

    本当にアニメ見たのか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:31

    ・シャリアは手加減していた
    ・シャリアは本気じゃなかった
    ・シャリアは移動していたから←new

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:24

    >>127

    NTにNT能力ないものとしてもあれじゃないか

    そういう回避能力含めNTだしな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:20

    >>126

    だからハクジ装備ギャンより機動力劣る赤ガン相手にはビーム集中砲火が可能って話では?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:02

    >>125

    相手は一年戦争の英雄、ジオン最強の本物のニュータイプで、戦ってる時ももちろん油断も手加減もしていないけど少し余裕のある雰囲気だった

    そこにスクールの養殖って言われてたエグザべくんがあの一瞬肉薄して本気でヤバいって顔をさせるって展開はまじで熱いと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:07

    >>129

    そのNT能力が発動してなかったらサーベルで死んでるんだから仮にエグザベに手加減していたならダサいって話をされてるんだぞ

    追い詰められてNT回避したり移動に時間取られて無駄な消耗するならサクッと殺した方が良いのにやってないんだから手加減してないよ

    シャアですら殺そうとしたシャリアにそんな迷いあるわけないでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:58

    仮に手加減してた場合
    それまで手加減して時間浪費してたのに自身の認知能力を完全に超えた攻撃をされた直後に殺す気満々の4口レーザーし始めるクソダサムーブになるんですが

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:00

    >>126

    そういう意味でシャア戦でオールレンジ攻撃がエグザベ戦より遥かに早かったのは機動力がギャンより劣ってて囲いつつ攻撃しまくれたからじゃないの?元々ビグザム用に造られたとか考察されてた追加装備だけにMA系とギャンが相性が良かったのであり躱しまくったシャアがヤバいだけというか。

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:51

    >>117

    この世界線だとダイクン派が復権するんでハマーン様がMSパイロットやる必要がないんですがソレは………?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:10:07

    >>134

    エグザベは機体の性能(優れた機動力)+技量で手こずって、シャアは機体の性能はキケロガが有利だったのに技量差を覆せなくて倒しきれなかったって例だよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:55

    実際vsエグザベの決着はハクジロストした直後だから機動力の消失が決め手だぞ
    ついでにエグザベがシールドを捨てていたら多分死んでたのでナイス判断である

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:17

    >>130

    だよなあ。

    だからそれで有線砲打ち払えるシャアがすげえだけ

    >>132

    キシリア抹殺するのが使命帯びてるの分かるがそれでそっちに気を回してエグザベに負けてたらダサいわな

    てかシャア戦みたいなレベルで高速砲火出来るならさっさとエグザベ殺してキシリアのとこ行くと思うんだがな

    それの方が付き纏われなくて済むしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:29

    >>131

    最後の手段っぽいのがまたな。ハクジ手放すってことは高速移動も移動中左右に身を振るのも出来なくなるが

    それをあえて手放すってのが死力を尽くしてるっぽい。それでもシャリアのNT能力が化け物で対応されたけども

    >>137

    実際あのままハクジ捨て無くてもジリ貧でエグザベ君の負けだったんだろうかなあ。ただの銃撃とオールレンジ攻撃の対処どっちが神経と体力削られるかと言えばそりゃ後者だろうが。まあエグザベ君自身もそう判断したから賭けに出たんだろうが。

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:59

    >>135

    ハマーンの原典の一つにジオンの英雄として戦った「赤い彗星」の伝説的活躍に憧れをもったってのがあるから

    どの道パイロットの道は志すと思う。より戦争に勝ってより英雄としての存在が強まったこの世界なら尚更

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:27:08

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:02:20

    >>102

    最終話付近でコモリがニュータイプとして覚醒したっぽいけど念話出来るようになったなら追手撒く時や逆に包囲する時かなり便利だな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:35:26

    >>142

    逆に不便なケース

    (なんかいい匂い……あっ、うなぎ屋さんだ)

    (ちょっ……エグザベ君、うなぎの思念を送ってこないで!?)

    (ふたりとも、あとでうなぎ食べに行きましょうね)

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:38:40

    >>143

    これはこれで微笑ましい日常ネタとして面白い

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:44:56

    エグ「蒲焼も白焼もどっちも美味しいですね!」(蒲焼も白焼も美味しいなぁ)
    コモ「肝吸いも美味しい〜」(あっエグザベくん白焼ちょっとちょうだい)
    シャリ「今度はマチュくん達も誘ってあげましょうね」(いいお値段しますね)

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:28

    日常は可愛いが仕事で付き合うとなると3人とも念話できるのかなり厄介だな
    不穏分子からしたら目の前でいろいろ詰められてるの気付かずあっという間に終わるんだ
    だからNT部隊ねぇーとキシリア様の施策に今ごろ感心してしまった
    ギャンにサイコミュ系ないのはっきりしたからNT部隊はミノフスキー粒子散布状態での意思伝達や連携攻撃、あとは単純なNTによるパイロット技術向上が狙いか普通に強い

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:45:28

    味方に紛れた間諜相手に穏やかな顔で談笑してたと思ったら念話で話摺り合わせてクロ確定してるって流れは見てみたい

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:31:04

    双方向で通じる場合人狼の共有者より強力な状態だよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:42:17

    なんかカッコ書きのやつ除いても普通に一般的なニュータイプに出来る事出来てない?
    サイコミュコントロールならもっと反応出来るのにって一話で言ってるからオメガじゃないサイコミュは使えるし
    何で自分の事本物ではないと思ってるんだろう

    ララ音が聴こえる
    空間認知
    閃き
    テレパシー
    キラキラ
    読心(多分ゼクノヴァ極大空間限定)
    未来予知(与太説)

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:44

    >>149

    8話時点ならオメガサイコミュ起動させたマチュとか読心1人MAVシャリアとか乗ってもない機体のビット動かすニャアンとか見てるし自分は本物じゃないって思うのもわかる気がする

    1話の時点でもなんとなく自信なさそうだけどキシリア様がスクールの養殖とか言ってたし周りの人に養殖扱いされてたなら自信なくすかも?

    与太だけどエグザべくんがニュータイプだからこそスクールの養殖は本物ではないって違和感を感じ続けてたとかもありそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:20:15

    まあエグザべくんは上からお前は養殖だって言われたら「うるせえ俺は本物に決まってんだろ!」じゃなくて「そっか…上がそう言うなら僕は養殖なんだ…」で納得するタイプだよな
    本編後にシャリアから「いやどう考えても貴方本物ですよ」って言われてえっそうなの!?ってなってるかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:39:09

    テレパシーで会話出来る時点でもうだいぶ常人から遠いという自覚を持って貰いたい

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:42:04

    >>151

    まぁスクールで才能伸ばしたんだし養殖だよなーって納得するだけだよな

    本編だとスクール首席の才能とかΩサイコミュ渡されたりとかでむしろ戸惑ってるように見えた

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:47:20

    ・ニュータイプ専用の士官学校で首席
    ・未知のオメガサイコミュを渡される
    ・ジークアクスのパイロットに選ばれる
    ・専用ギャンを与えられる
    ・新卒で国のNo.2の護衛隊長に抜擢
    ・NT部隊の指揮を任される
    ここまでされてるなら自信持て定期

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:41

    養殖ったって元は本物の魚連れてきて大事に育てたり繁殖しやすいように育てたりする感じだと思うんだが
    ほぼ一期生っぽいエグザベ達なんてほぼほぼ本物なんじゃないのかねえ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:01

    >>155

    0を1にするのが強化人間

    1を2〜にするのが養殖だろうなニュアンス的に

    エグザベは一番伸びた奴だと思うが元の数値が割と高かったイメージ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:24:11

    >>156

    ニャアンほど極端じゃなくてもNT能力とかあったから生き延びて来たんかなって感じだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:26:56

    (サイド2もヤバかったのは前提として)ルウムレベルの惨状から生き残るならニュータイプでもないと無理だよなとは思うよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:02:20

    >>155

    ルウム戦役がUC0079年1月で正史のフラナガン機関設立が同年6月でフラナガンスクールも大体同じとする

    半年路頭に迷いながら情報集めた後ほぼ直でスクール行ってる?

    よくパルダに行けたな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:16:32

    フラナガン側が難民から見つけた可能性もあるんじゃないか
    同期みな難民っぽいし過酷な環境を生き抜いた適齢期の難民対象にNT検査みたいなのして素質アリを入学させたとか
    だとしたら明日をも知れぬ難民生活から文字通りすくいあげてもらった恩義を抱きそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:45:55

    これは与太なんだけれども
    キャラ考察のためにストレス耐性が高い人ってどんな人が多いのか
    ということを調べたところ
    扁桃体の反応が低めという生理的特徴のある人が含まれてた
    で、この人たちなんだがストレス耐性が高いかわりに
    「感情の表出が少ない」「恐怖・苦痛に対する回避行動が弱い」という特徴があって
    エグザベ君、君生まれつきストレス耐性が高い人かもしかして?本物か?
    一方的にボコられてたのも「あんまり痛くも危なくもなさそう」ぐらいの理由だった……?
    となっていたりする

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:30

    >>160

    ルウムで生還した上に食い詰めて盗みやニャアンみたいな闇仕事に手を出す前にスクール側が来たって事?


    逮捕→不法入国が誤認逮捕という事になり取り消し

    軍警→上司がジェットパック背負って降って来て殺しも殺されもせずに済んだ

    暗殺→陰謀の関与なし。犯人の同期とは殺し合わないまま護衛対象が同期を殺して自分と共に生還

    イオマグヌッソ→伝令から飛ばされ関与なし

    クーデター→少なくとも軍籍と愛機そのままで職場復帰出来る程度の処罰


    「僕は運が良かった」って型月的な意味の幸運(運命を自分の都合のいい方に変える力)をNT能力として持ってない?

    シロウズに強制着替えさせた薔薇ァのもっと微弱で現実的なバージョン(と言っても上司が上空からジェットパックで降ってきたり新人が急に乗ったこともない機体を遠隔操作してビットで襲撃者を溶かすのは十分ファンタジーだが)

    研究対象やん

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:30:51

    薔薇ラァなあ
    あれ一応NT能力者の能力なのか
    じゃあ理論上カミーユとかも出来る事になるよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:38:07

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:56:13

    僕は運が良かったや運?違うなと運関連は断定的な口調が続くので直感かもしれないのは思った
    でも無造作に言ってる時のほうが当たるんだよねこいつの直感

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:54

    ニャアンの場合助かっても居場所がなくなるのと手が汚れるので運?違うなと言われるのも分かる

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:41

    >>163

    あの世界はゼクノヴァがちょくちょく起こってるみたいなのでララァのような方向の力に目覚めたニュータイプが起こしてたりするかもね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:18:24

    ゼクノヴァ空間で読心使ってたんでスキルツリー的に能力伸ばした先には読心があるはずなんだけど日常的に使う様は想像つかない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:44:55

    自由自在ではないとしても日常で片鱗見せてたんじゃないですかね
    カオマンガイをチキンライスと言った所で
    ロッカーで使えよ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:55:01

    >>169

    使った結果が「似てるな」でロッカーに入り

    ロッカーで使った結果が「かなり当たりっぽいな、でもクラバに他の奴出てるしな……」で言質とらない限り使っても確信得られないタイプとか…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:04:58

    フラナガンでの読心訓練足りとらんのでは…?
    まあ何か唐突に分かっちゃうみたいなものっぽくてMS降りてる状態で意図的に使いたい時に読心使えるニュータイプなんてララァとシャリアぐらいなんだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:12:46

    NT部隊がシャリアみたいな食えないやつばっかりになると上層部としては恐ろしい気がするから読心はあんまり鍛えてないのかも?
    戦うだけならいらない能力だし

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:21:22

    読心集団が実現すると若い難民ばかりのようだしだいたい光る眼だな
    ただミノフスキー粒子散布下での有用性がバカ高いから作戦行動上是認するしかないだけであってテレパシー通話だんまり集団も大概恐ろしい気がする

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:03:49

    >>171

    ハマーンでも任意にはコントロール出来ないからシャアキレさせたもんな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:39:45

    >>93

    妄想だけど、元々持ってる性質の他にルウムで戦争に巻き込まれるまで(17〜18歳あたり?)は育ちが良かったんじゃないかなあと、本人の雰囲気とか性格的に

    子が優秀ってことは親もそうだった可能性が高いし、メンタルの安定度って子供の頃の家庭環境の影響が大きい言うしね

    顔面も成績も性格も良かったら家以外でも肯定される経験の方が多かっただろうしポヤンとしてるのも何か分かる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:54:08

    ジークアクス探す→どうやって?中古MSの管理謄本をあたる→ない→こんなん(管理も放棄しているん)じゃ治安が悪くて当然だ
    あれだけ殴られたのに治安の悪さを難民やジャンク屋や軍警の下っ端に求めず社会秩序の維持組織としての行政の不備に求めるのはエリートの判断力だな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:59:29

    >>25

    素のギャンの機動力も悪いわけがないんだけど、相手がMAではな

    オールレンジ攻撃を回避するために相手の懐に飛び込むのは大前提だから、MAに追いつくスピードを得るためにハクジは必須要件なんだろう



    ただハクジ使ってる以上、推力に振り回されてMSとしての機敏さは多少は損なわれるはずなんですが……

    はずなんですが……なにあれ?(左右時間差噴射

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:30:52

    >>175

    まあゴリゴリの西洋人系の顔立ちにキリスト教系の宣教師由来の名前ってなるとなんかね……

    スペースノイドは棄民の集まりとか言われるわりに育ちよさそうに感じる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:50:02

    宇宙世紀でもアブラハム系宗教は実は普通に現役なのでパブリックスクール的な所に居たかもね
    すると神はニュータイプを救済しないのでは問題にも直面したと思われ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:51:14

    >>178

    スペースノイド内でも貧富の差は激しいからねえ

    でかいお屋敷に住んでワイン収集してる大金持ちみたいなのが一年戦争後の古い貧乏コロニーのシャングリラにすらいる


    学者・教育系とか法曹系とか宗教系の、ちゃんとした意味で「育ちのいい」ご家庭ならルウムにはいくらでもあっただろうしそういう出自だと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:48:40

    首都バンチのミランダにでもいたんだろうか
    医学生のセイラさんが働きに来るぐらいの環境だし

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:59:51

    地上戦とかもっと見たくなる

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:37:22

    なんだかんだ近接戦闘そんな見られてないんだよね
    キケロガ戦は追いかけっこだったから回避とすれ違い攻撃くらいだったし
    機会があったらビームサーベル振るって斬り合うザベ白ギャンも堪能したいところだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:59:14

    動き的には重力下のほうが映えるだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:45:26

    >>176

    謄本はなくてもMSのカタログ情報は参照しなくても出て来るぐらい頭に入れてるのが分かるよねあそこ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:52:50

    これ4話なんだよな
    3話釈放でMS払い下げ日だけじゃなくてイズマの学校情報もすぐ出るぐらい記憶してスパイとジークアクス捜索に行ってるからお勉強得意なのがわかる

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:32:02

    画面としては地道な聞き込み調査が映されてるけどその前段階でGX捜索に必要なデータは頭に叩き込んでそう
    段取りと記憶力も合わせて頭脳方面も普通に得意だろな

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:47:09

    もう市民権取得出来たし軍人辞めてもいいのでは…民間企業就職余裕だろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:37:44

    >>188

    国籍の方まで狙ってたのかもしれん

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:47:34

    >>189

    国籍はもう取ってるんだよな

    フラガナンスクールが奨学金みたいな制度使ってて卒業後に軍籍義務がある可能性もある

    そうでなければ辞めよう!って言いたいけどまぁ辞めないんだろう

    軍人としての教育受けさせてもらったことに感謝してそうだし無駄にするルートを選ぶには大きなきっかけが必要そう

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:10:46

    フラガナンスクールが卒業後に軍籍義務を設けてるのはあるだろうな
    あそこはジオン(キシリア派)に役立つNT軍人の発掘と教育育成機関って面もあるだろうから
    国籍だけゲットして軍人にはなりませんさよなら!されたら何のために教育してるのか解らないし

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:18:42

    >>180

    落魄しても「教育」や「教養」や「知識」は奪えないとされますな。

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:23

    >>191

    これいかにもありそうだけど永続なのだろうか

    たとえば防大だと卒業後9年未満に退職する場合卒業までの経費を償還する必要があるらしいけど

    ジオン軍で10年近く縛られるのむーりー

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:26

    ジオンも10年くらいかな?
    たぶん一期生くらいだしNT兵がどれだけ使い物になるかも不明だから10年使えれば十分と考えられる
    兵役についてる間も定期的に検査や記録採り、あるいは実験義務を課すことでよりNT兵の実用に近づける
    キシリアの計画ではクーデター以降は大きな戦いを想定してないかもだけど多少の荒事はあるだろうし

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:39:59

    >>186

    確かに4話の時点であの行動力は異常だよな…記憶力と判断力がもう軍人というより分析官レベル

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:41:59

    新人パイロット一人にここまで熱量注げるの、ほんとガノタの愛情と観察力の深さよ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:00:03

    最終回でちらっとだけ映ったシャア専用ヅダのスレが乱立して肩部等一部パーツはEMS-10で基本はEMS-04とか話し合ったりする界隈だぞ
    そりゃ話すさ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:08:38

    キケロガVS赤ガンダムの戦いを見ちゃうと若いとはいえやっぱり格下だな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:10:57

    >>197

    そんな細かいとこ見てんの、この界隈だけだよw(もっとやれ)

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:23

    >>198

    ところがシャアは引っ掛かったシャリアの改修で位置変更したコクピットをこいつは正確に狙ってるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています