- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:16:22
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:21:46
あっ、絵の時価ってのはカウントダウンの画家先生の絵のことね
日本画の巨匠って言われてたし、殺人犯として逮捕された後じゃ大分価値下がってそうだし - 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:42:48
他の国も巻き込んでるからえらい金額になりそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:44:22
ベイカー街って、あれ結局コクーン関連多分全滅だよね?
物理的な被害はほぼなかったけど、経済的な損失はやばそう - 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:44:51
シンガポールだけで1兆円弱いってる気がする
マリーナベイサンズが5000億でそのほかいろいろ - 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:54:13
コクーン関連どころがITの帝王とか呼ばれてる人間が殺人で逮捕の上50人の子どもを危険に晒したとか関連企業も含めて会社の株化暴落してそう
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:26:39
米花シティセンター:1000億
アクアクリスタル:500億
古城:計測不可(文化的には大損害)
西多摩ツインタワー:1000億+大企業のメインコンピュータ全損
コクーン:VR作品が大不祥事+社長逮捕+コンピュータ自害
こだま作品でもひでえことになってる
銀翼からは被害総額がインフレしていく