あなたのことを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:19:33

    好きな音楽・嫌いな人・守りたいもの・抗いたいこと・ありったけの悲しみ

    そして無くさないように抱えている秘密だ

    あなたの好きな言葉で教えてくれよ


    お見事ですキタニボー

    あなたは最高のファイターだ

    あなたのことをおしえて / キタニタツヤ - Tell Me About You / Tatsuya Kitani


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:20:42

    何…?
    対話を希望するソング…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:21:39

    ド級のリトライで対話を希望するドライツェーンに相応しい音楽だと
    俺がお墨付きをつける

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:23:32
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:23:50

    ナイトメアの人語話せないやつ以外対話拒否なのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:27:16

    お…OPが良かったから公式のフルを聞きに行ったんだ…
    そ…そしたらゲーム関係なく良い歌だったんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:31:10

    エルフ「対話か あんた何も持たないから対話しない」
    ウィッチ「お前は呪いを知らないのか 私は誰にも従うつもりはないんだよ」
    ドラゴン「闘らせろ 技を見せろ 力を見せろ」
    ナイトメア「◾️◾️◾️◾️◾️……」
    ロイヤル「贖罪を果たすために殺す…」
    ビジョップ「本を読ませろ あっ お前はもう物体だから雑に持つでヤンス」

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:31:55

    >>4

    エスペランサくん面と身体と声は良いよね面と身体と声はね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:32:13

    昔からヴァンプ枠は聖人なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:32:15

    割とおそらく全員何かを背負ってる事情持ちぽいのはもうわかってるんだよ…
    問題は…ストーリー公開の時期だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:35:12

    スカー・青のすみか・あなたのことを教えて
    ワシの知ってる曲はこれくらいなんだよね
    よければこんな感じのキタニタツヤの曲を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:35:28

    戦らせろ
    はやく闘らせろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:38:14

    >>5

    ディアくんも最初は威嚇から始まって不用意に近づいてころころされたから何度も死んで言ったらそのうち対話に持ち込めると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:38:40

    >>7

    ジェネリックユリアスとペット以外頭エリカなのは大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:40:11

    >>12

    ユリアス…神

    いたいけな少女が両親の死を引きづっているを憂慮したりするんや

    本人も相手が弱ければ別になんもしないしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:42:39

    火織の出身である透京について教えてくれよ
    なんか調べたらシャドバの方で登場した世界らしいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:44:00

    ユリおじ亜種の伽藍は一回本気で戦えばその後話聞いてくれそうだから良いんだよ……問題は4人のエリカスだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:44:09

    >>16

    遅刻したら指を切り落とされるような世界なのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:45:40

    これ他のメンバーの悲しき過去がだんだんわかるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:45:44

    >>16

    どこって…災藤さんが元いた世界やん

    GIF(Animated) / 3.52MB / 3250ms

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:46:41

    えっナイトメアの虫さんってまともな方なんですか
    どう見てもヤバい怪物にしか見えないんスけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:47:32

    >>19

    安直に考えるなら一度見たものは退屈という王子が協力を拒むなら昔一度誰かと協力して失ったたのはありそうだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:49:29
  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:53:30

    >>21

    ストーリーで悲しき怪物なのが判明するのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:55:12

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:55:52

    >>1

    キタニタツヤ(2/2/2)はエンハンス4持ちだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:56:17

    >>21

    あのメンバーの中で唯一敵意なくて話を聞いて引いてくれるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:59:11

    今のところ対話成功ェ!したの最初から味方だった兵装060だけなんだよね
    悲しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:59:25

    >>21

    >>27もあって嘘か真か「dialogue (対話)」に相当するイタリア語「dialogare」が由来なんじゃないかと考察する研究者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:12:34

    OPの各リーダーが出てくるところがそれぞれの出身地域/世界と考えていいんスかね?

    【Shadowverse: Worlds Beyond】アニメムービー


  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:13:54

    きみのサークルドライ対話本ばっかりなあ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:33:42

    >>30

    恐らくそうっスね

    ただペットとラヴサインの故郷見覚えないけど新規世界の可能性あると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:36:45

    >>28

    待てよ消えるえっした勇者さんとは過去に対話できてたかも知れないんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:37:03

    >>32

    嘘か真かラヴサインの故郷の建造物がイズニア国と一致していると言う研究者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:41:05

    >>33

    ドライツェーンが泣いて勇者も頭で覚えてるほど絆深かったらしいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:57:18

    >>33

    "ベルクレイン"ってなんだよ!?


    なんかロイヤルぽい顔立ちと正統派の癖ないデザインだからドライツェーンと並ぶとそこそこ映えるのがむかつきますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:00:34

    こいつ略はなんなんスか?
    ドライ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:04:47

    >>37

    ドイツ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:06:19

    >>36

    Fateのプーサーに見えたのは 俺なんだ

    確か似たような名前した〜クレインってモンスターはいたんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:51

    >>36

    なんか明らかにまともそうな顔してるし狂人になりきれなかった感があるのんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:14:50

    >>40

    タヌキも「あいつ消えたからもう狂人しかいないよ(哀…)」って言ってるからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:16:02

    >>16

    ほらよっ ありがたく受け取りなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:43

    >>11

    Rapport…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:24:18

    明らかに人間じゃない奴が一番まともに話せるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:28:27

    >>44

    “話せるッ”というより”心を通わせる”という感覚!

    言葉なんて一撃で両断する赤ん坊と獣による”魂の対話”!

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:46:11

    >>42

    マッポー…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:52:16

    >>46

    ちなみに火織も忘年会でコピーバンドやらされた可能性が高いらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:02:31

    >>47

    アイアロンとは別の意味でディストピアっスね

    こっちの世界では災藤さんはどうなっとるんかのぉ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:07:27

    好きな曲聴いた後に嫌いな人聞くのが好きなのが俺なんだよね
    ドライツェーン的にはそいつから貴方を守るからみたいになりそうでそういう展開が欲しいですね
    生でね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:09:21

    >>49

    待てよ

    お前のことが嫌いと言われるかもしれないんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:10:35

    >>36

    ワシ…終わりのない戦いと尽きることのない大群に脅かされてて西洋ファンタジー的な世界に心当たりがあるんや…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:11:26

    >>50

    何回殺されても怒らず対話しようとするこの子の性格考えると

    それでも分かり合うの諦めなさそうなの面白いのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:14:55

    実際本編がお前嫌いって言われてるような状況でも協力しようって対話試みてるような状態なんだよね
    すごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:17:00

    >>37

    名前的に13でいいと思われるが・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:22:42

    数字だと人名とわかりにくいのでドライちゃんぐらいになると思われるが…
    後ドラまで短くすると不味いという事がわかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:25:04

    >>36

    わざわざ"勇者"って表記されてるしギリギリまで残っていたあたり実は結構心が強え奴だったのかもしれないね

    まあ残った七人には敵わなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:25:08

    >>55

    機械要素があるドラちゃんって…ま、まさか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:28:21

    >>56

    (タヌキのコメント)

    参ったなあこれで心が強えというよりイカれた奴しか残らなくなっちゃったよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:08:16

    >>58

    もうだめやっドライツェーン!ぶち殺そう!

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:18:00

    >>36

    もしかして後に出番あるタイプ?モブ顔じゃないしな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:19:36

    >>7

    何人かループに気づいてるのにこれなのがガチで終わってルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:22:08

    >>60

    追記やけどなんか異世界の設定もあるしな。

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:24:06

    >>60

    さあね…

    モブ顔と言ったらモブ顔だしモブじゃないと言われたらそうかな…そうかも…と少し思わなくもなくもないってほどのキャラデザのは確かだ

    もちろんむちゃくちゃ個人的な感想

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:29:20

    >>28

    おいおいラスボスとも対話自体は成功したでしょうが

    その上で分かり合えないの決定ェぶっ終わった人類を終わらせますってだけでね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:52:00

    イントロが神すぎぃ~っ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:11:10

    >>63

    待てよ前作のラストではその名前と顔があるだけのモブが結構重要な役目を果たしたんだぜ

    そいつの末路?ククク…

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:40:28

    >>64

    そのラスボスは「ワシ…人間の幸せは脳髄を抉り出して培養液に浮かべることだと思うんやっ あっ拒否権は無いしお前も今からそうなるでやんす」とかリーダーメンツより遥かに悪辣で対話しないチンカスやヤンケーっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:51:44

    マネモブ…前半はドライツェーンの曲そのものだけど後半の歌詞は人の悲劇を楽しんで鑑賞してる黒幕の蛆虫っぽくないか?
    なんか前半と後半で示してる人違うっぽくて不穏なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:54:24

    マネモブさん俺にリーダー達の出身世界について教えてください

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:00:23

    >>68

    プロローグで図書館にいたシマリスとウサギが典型的な上位者仕草やってたし各リーダーの事を楽しむコンテンツと認識してるのは大いにあり得ると思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:32:50

    >>69

    あううサ…サービス始まったばかりでストーリー出揃ってないからよくわからない…

    とりあえずスレ画のドライツェーンちゃんの出身地は前作でも出てた機械文明の世界なんスけど知ってる人から見たら全体的に様子がおかしいのん

    後はウィッチの歪原火織の出身地が前作で名前だけ出てきた透京って都市のある世界らしいよ

    他リーダーの出身地もあれこれ考察されてるからタフカテ以外でも調べろ…鬼龍のように

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:40:07

    >>69

    旧シャドバのアイアロンは博士が支配するディストピアになってそれに逆らうレジスタンスに主人公チームが参戦する形になってるっス

    画像のメスブタは旧シャドバの博士が作った機械で

    モノ=エン

    テトラ=フィーラ

    エンネア=ニオ

    に符合するっス

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:05:16

    >>69

    ラヴサインの出身地(戦闘時背景などからほぼ確定)のイズニアはやねえ…

    王がおらず、5つのギルドによって統治されてるんや

    ラヴサイン=王だから根底からガッツリ改変されてそうだし読まなくていいですよ


    正義のブレイドライツ騎士団👑…異世界から転移してきた章ボスが所属してる以外は特筆するところもないテンプレ騎士団だぞ

    隠伏の無暁👑…元ブレイドライツの一部隊、暗殺家集団だぞ

    マギス高潔会🪄…テンプレ魔法研究会。エレノアがかわいいぞ

    均衡と規律のエスカマリ🪽…頑張って他のギルドを律して抑止力しようとしてるけどモブが弱いから無視されがちだぞ。トップは正直他より強そうだけど

    最後はギルドとは名ばかりの異世界お兄さん禁絶のニコラ・アデル💀エスカマリのトップとダチでごはん貰ってるしズッブズブだぞ。ベルフォメット・アーデライトの判明している中では最初の創造物だからドライツェーンと対応すると考察されてるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:19:30

    >>72

    >>73

    設定奥深すぎぃ〜っ

    流石は7年以上続いてるソシャゲな分ストーリーも濃厚っスね

    ◇ところでこの統治が統一されてない猿治安と影も形もないベルフォメット博士は…?

    ◇このドライツェーンの家族は…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:25:28

    >>66

    どうなったのん?もしかしてシャドバってストーリー完結しても元に戻りましたってならないバッドエンドなタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:37

    >>69

    2代目助かる🐉おじさんの出身地はミズチ、スーロンの出身地だと考察されてるッスね

    災藤さんとおなじくアメツチ編で語られたから直接登場したわけではないのん

    邪龍の支配する水不足の世界→邪龍討伐したらもっと水不足→責任を被せられた討伐者が龍神化→龍神の支配するほぼ水没した世界→龍神によって全て水没

    らしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:37

    ああーっ平和時空の話を見せてくれェ
    俺はドライツェーンとエウメニデスとニオとフィーラとエンが仲良くやってる世界の話が見たいんだあっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:49:06

    >>77

    わ、分かりました…愛しい家族の四肢切断・身体乗っ取りシチュさせます

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:51:57

    >>74

    まあ旧ドバのイズニア国は心配しないで

    騒乱の後、輝ける雫は集まり大河になりましたから

    ブレイドライツと無暁が一体化、ニコラ・アデルがエスカマリの後継に、マギス高潔会が場所提供してギルド会議なんてやってるのん


    まっアイアロンの例をみるに旧シャドも正史じゃないっぽいんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:32:13

    >>75

    はい!お話としては絵面が華やかで多少救いのあるベルセルクって感じですよ!

    そもそもシャドバのメインストーリーは(一部例外を除いて)多次元世界の住人たちとそれを支配しようとする存在「管理者」との戦いなんや

    管理者は強大だけど色々と不便な種族(?)特性もあって>>66のネームドモブはとある世界で起きた管理者の現世降臨にまつわるアレコレの登場人物なのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:39:51

    >>30

    ここの柱による組分けは意味があるのか教えてくれよ

    深読みかもしれないがごめんなあっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:00:05

    >>81

    おそらくドライツェーンから反時計回りに現環境のTier1、2、3、4だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:15:10

    シ…シャドバってfgo、グラブル、ホヨバゲーみたいに
    シナリオ難しいんだな
    それはそうと今パークにいるエースセンパイやマネモブたちもストーリーに関わるかもしれないタイプ?なんか別世界とか複雑に関係ありそうやしな。

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:24:10

    >>82

    貴様ぁーっ!ドラゴンをtier3といつもりか!

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:24:23

    >>74

    おいおいベルフォメット博士はめっちゃストーリーで重要な位置占めてたでしょうが

    イメチェンしすぎて分かりづらいけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:34:39

    >>85

    シャドバは今作が初めての初心者だから知らないんだ…だから、すまない

    あたしはベルフォメット博士がこんな一目見ただけでクズだとわかる変貌してるだなんて聞いてないよっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:40:01

    ちなみにシャドバは
    4章(ナテラ)が3章(アイアロン)の未来の世界だったり
    5章(レヴィール)のバットエンドが6章(ウェルサ)に通じてたり世界移動するノリで過去や未来を行きできるタイプの作品だからドライツェーンもやり直せるソースがあるのんな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:28:27

    >>87

    ウム…移動の仕方、その世界の仕組みによっては別時間の同一人物が同時に存在したりするんだナア

    さっき世界を出ていったやつが帰ってきたら急に成長してたってこともあるで!

    (7章アメツチ)

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:30:22

    も、もしかしてだけど…やり直したら旧作アイアロンルートに行くとかないよね?レジスタンスが結成されるとか…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:45:08

    待てよ、旧レジスタンスルートもネルヴァ達に干渉された歴史の結果なんだぜ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:11:59

    旧シャドバストーリーの見る順番を教えてくれよ
    メイン通りに見てけば良くてイベントストーリーとかはないタイプ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:13:23

    >>91

    イベストとかはないよ(笑)

    普通に頭から順に読んでいけば分かるでやんす

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:04:54

    >>87

    >>88

    えっ過去・未来が舞台になるどころか平行世界にも行ったりするんですか?もしかしてワールドビヨンドはその世界線の1つの可能性があるタイプ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:22:12

    >>91

    あっ災いの樹は各リーダー分あるけど愛着がないと冗長だから…

    最高でもアリサ、イリス、ユアン、ルナからどれか2つでいいですよ

    なんならギルド騒乱編(イズニア)、機械反乱編(アイアロン)、自然鎮魂編(ナテラ)、天地侵略編(アイアロン、ナテラ)で気になったリーダーのパートを読むぐらいで災いの樹はいいのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:21

    >>94

    そ、そんなに災いの樹編ってつまらないのん?

    これ確かシャドバの最初に実装されたストーリーですよね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:29:41

    ソシャゲの序盤のストーリーはですねぇ…
    需要を掴みかねて微妙なパターンが多いんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:30:30

    >>93

    むしろ平行世界移動がメインですよ

    旧シャドバのストーリーの最後に今作でもドライツェーンの物語を読んでたウサギとシマリスが登場してストーリーを読んでた描写があるから狼の宴が開かれてる世界は上位の世界なのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:36:51

    >>97

    >>ウサギとシマリスが登場してストーリー読んでた


    えっそうなんですか?

    あのチンカス畜生上位存在2人組って前作から続投キャラなんスね…

    平行世界移動がメインで上位世界まで存在するだなんて…もう面白くて滅茶苦茶だな…

    いつか前作主人公組と旧作のベルフォメット博士も来るんかのぉ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:39:42

    途中でストーリー読むのやめたから黒幕シマリスが登場していたことに驚いてるそれが僕です

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:29:11

    >>96

    ヒャハハハ!グラブルとか今でも定期的にストーリーでやらかすの面白いでェ!

    一章とか挿絵ついたら面白さ跳ね上がったあたり挿絵の大事さを感じましたね…ガチでね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:39:33

    旧シャドバのストーリー見てみたんスけど視点がリーダー毎にコロコロ変わる群像劇だからちょっと分かりにくくないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:53:07

    >>95

    声と紙芝居のついたキャラ設定公開という感覚っ

    面白いつまらない以前の問題のストーリーの間に挟まる雑魚とのデュエルいっぱい撃ちの一撃っ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:09:14

    >>101

    うん

    でも面白いからマイペンライ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:24:03

    並行世界移動メインってことはもしかしてパーク内のマネモブたちもストーリーに関わってくるタイプ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:13:24

    先輩嘘ですよね......裏切ったんですか!!となる可能性がワンちゃんあると申します

    >>104

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:21:24

    >>105

    もしかしてわしら異世界に飛ばすためにシャドバの練習させられてるタイプ?

    ならまずいよセンパイがわしらとドライツェーンちゃんのためじゃなかったら俺は許せなくなっちゃうよ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:03:42

    >>106

    センパイはワシらとドライツェーンの為に動いてくれますよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:47:50

    >>103

    今の災厄の樹編だけど進めたらこれ以降の章は面白くなるタイプ?グラブルしかり後からギアかかるタイプなんスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:50:42

    >>108

    そこはキャラクター紹介パートとして割り切ってもらいたい程度には評価が低い(オブラートを包んだオブラート)シナリオなんだァ

    適当に読み飛ばしてギルド編辺りから熟読してもらおうかァ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:52:44

    >>109

    ふぅん…スキップ推奨編という訳か

    あざーす(ガシッ)推薦通りギルド編から読ませてもらうのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:54:40

    >>109

    ウム…ドライツェーンが対話してくれよの今の方がまだ中身があるレベルなんだなァ

    あとはドラゴンになった杉田が見れる貴重な部分くらいじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:03:59

    災いの樹か
    キャラ設定と大まかなあらすじが理解出来れば読まなくていいぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:09:23

    災いの樹編への評価は「中身がない」がプレイヤーの総意なのは悲哀を感じますね

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:43:13

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:12:43

    >>1

    ワシの贖罪のために死んでくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:04:15

    >>113

    一応災いの樹後半、ネクサスの安寧の夢に閉じ込められてから、都合よすぎるんじゃクソボケーッとか、あっ偽姫で愚弄したクズ確定 ここで死んでもらいますとか、カイルを荼毘ったたのは俺なんだとか、それぞれが脱出する前後あたりは悪くないよ


    前半、各キャラが災いの樹につくまでの道中はほんとね……話の途中だがワイバーンもとい虚ろの影だいっぱい打ちすぎてね

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:43:03

    >>116

    終盤はまぁまぁの出来なのに樹につくまで序盤から一々影で話繋ぐのは助長極まってて笑うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています