果たしてキルケーの魔女は

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:22:39

    保健衛生大臣・反省を促すダンス・暇人を継ぐミームを生み出せるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:24:12

    なんでこの映画こんなにネタが豊富なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:30:55

    予告にちらっと写ってた上半身裸のおっさんに期待

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:32:05

    どれも強いけどハサウェイどころかガンダム全然知らない層にまで波及した🎃が強すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:32:17

    かっこいい主題歌と変な格好の登場人物と、そいつに似た変な海外ミームがあればいけるぞ

    そう考えたら奇跡だな連邦反省ダンス

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:36:07

    要はinmバスクみたいなもんか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:38:19

    まあガンダムシリーズ自体1stから語録まみれと化してますし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:38:40

    やってみせろよマフティーもあるだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:40:15

    ミームとかあにまんで大臣のスレ好きで最近やっと本編見たけど
    1番上のおじさんあんなことになっちゃうなんて誰も教えてくれてなかった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:41:01

    ハサウェイのミームだけ知っててよく考えずゲラゲラ笑ったから
    初代から順番に履修していって最後にブライトさんの息子って聞いた時血の気引いたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:41:41

    元々ミームを流行らせる目的0なのだから……

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:42:17

    >>9

    しかしねぇ、私は次回作で筋肉で銃弾を跳ね返してたことが判明するのだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:43:47

    >>12

    本編でもこういう元気な感じだと思ってたから序盤で居なくなっちゃって普通に悲しかった…

    かぼちゃの登場も一瞬だし…踊らないし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:05

    上のおっさんだけミームとしての性質がなんか違う気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:16

    実際出てきたら秒で撃たれるし奥さんの悲鳴が悲痛すぎるしで
    なんでネットでネタにしてるのか分からんかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:36

    迂闊で能天気な腐敗した連邦の閣僚だけど妻に慕われる理由もわかるって感じが丁度いいんだよね保健衛生大臣
    議会に慣れすぎる前の若かりし頃は戦後復興に奔走したこともあったのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:59

    元ネタは全部ドシリアスで風邪ひきますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:47:06

    しかしねぇ、~なのだからの使い勝手があまりにも良過ぎるのだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:48:19

    >>17

    ドシリアスだからこそ、トンチキなネタで笑いに変える作用が働いているのかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:48:25

    しかしねえハサウェイのミームはあざとくないところが良かったのだから…

    無理に作ってもウケないと思う 奇跡的な巡り合わせだったんだよ>>1

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:15:32

    カボチャの中の人がジークアクスで大暴れしたし、次も閃ハサの中の人がTVシリーズで大暴れするかも

    確認したらニャアンとマリガンの中の人も閃ハサに出てたんですね、忘れてた。おまけに次作も出演確実なのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:38:26

    >>4

    そのカボチャの絵文字、いつの間にかNG解除されてたんだな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:43:18

    元ネタ見たら全部笑えないシーンだった‥‥

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:44:36

    ちくび露出おじさんとかいうスタートダッシュ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:51:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:55:59

    正直ハサウェイのバズり方は再現性が無さすぎると思うの

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:01:40

    原作小説の中編で印象的な台詞ってあったかな?。あれば、それがミーム化すると思う。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:07:08

    〇茎が苛立つ
    反省を促すダンス
    しかしねぇ…
    マフティー構文
    暇?

    多ない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:09:21

    少なくない数の新規女性ファンを引き込んだ諏訪部に暴行されるツダケン

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:10:04

    >>27

    ギギとメイスが揉めた時のとか…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:51:05

    >>30

    だろうね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:52:33

    >>2

    原作が悲惨すぎて逆に明るいコラでテンション上げてるとこある

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:54:11

    シャニマスとの謎の親和性とかあったしなあ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:55:22

    しかしねぇ構文めっちゃ好きだからこれと同じ匂いのやつほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:57:25

    この手のミームって往々にして暗い展開の時に現実逃避的な需要で生み出されがちなのでだいぶ期待出来ると思う(無責任)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています