- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:15:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:17:30
ボケーッ味しめてんじゃねぇーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:18:18
シロンママってガチで全てのボンバーガール関連媒体の中で初登場スかね?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:18:34
連鎖的にママキャラを増やそうとする
そんなKONAMIを時折誇りに思う - 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:19:44
もしかしてKONAMIってドスケベ企業なんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:19:56
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:19:58
口元だけで激えろ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:21:09
味しめてきたけどどないする?まぁ二回程度ならええやろ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:22:29
ふーん、伝説って?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:22:30
えっシロンてこんなメスガキフェイスするんですか
— 2025年06月27日
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:22:54
シロ=マイティでシロン=シロボン
つまりこの二人の母ちゃんって…ま…まさか - 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:22:58
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:23:05
シロ=マイティ
シロン=白ボン
ママンってま…まさか…ボン婆さん…? - 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:23:44
別にボンバーガールだったら誰かのママを出すのは初めてなんだからいいだろえーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:23:47
ボンバーガールって歴代ボンバーマン要素入れてるらしいっスけと親キャラいなかった気がするんだァ
どんなキャラになるんやろなぁ… - 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:24:22
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:24:23
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:25:38
ボンバーマンガチ勢マネモブなら鋼の魔女とか緑の大地とかから元ネタを読み取れるタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:26:02
この娘のママでもあるなんて刺激的でファンタスティックだろ
— 2024年03月30日
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:26:53
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:28:31
シロとシロンの父親が旦那だと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:32:25
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:00:15
ボンバーキングモチーフでなおかつ伝説に最も近いと言われる程の強キャラ設定なら、シューターとボマーの両方の役割を(ある程度)こなせるとかあっても良さそう
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:23:07
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:09:14
もうすでに女体化されてんだよあの瓶底メガネ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:13:36
ダイアちゃんの後かつアダルト枠のセピアシルヴァとキャラ被りしないような白髪ママキャラとかどうすんだよえーーー!
いや無理では? - 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:16:26
しゃあけどウケたら垂れ流しにするのはドクロっスね…(?)
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:20:17
怒らないで聞いてくださいね?
母属性で使えそうなうわキツキャラはシルヴァが、おっとりママキャラはセピアママが、のじゃキャラはスイスイが大体やってるんすよ - 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:01:58
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:04:19
おそらく旦那はボンバーキングオマージュのキャラになると考えられる