セシリアはね 口だけの雑魚って言われるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:48:16

    登場章がクソなだけで1.5軍くらいはこなせるの

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:58:02

    対抗馬がアホほど強いクラリーネなのが辛すぎルと申します
    まあ杖振れる馬なんていくらでもいていいからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:00:20

            ・・
    おおっ!セシリアさんにもハードブーストが!
    これなら勝てる勝てるんだ
    いや待てよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:01:35

    比較対象がクラリやハドブ有のパー様なのが悪すぎルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:01:43

    あわわお前はショタ喰いの淫売

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:01:43

    エイルカリバーが使えるってだけで下級ドラゴンナイト程度ならワンパン出来るのもいいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:02:52

    どうして敵のヴァルキュリアの方が強いのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:03:38

    全ては悪魔のようなあの公爵が仕組んだこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:05:29

    あわわっ お前は次章の一般兵に追撃される女

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:08:52

    俺はセシリアやバアトルあたりのキャラをこき下ろす奴を無条件で軽蔑する

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:09:24

    >>7

    何故って...ベルン三竜将のブルーニャさんが鍛えた叩き上げだからやん

    ハードだと速さ20超えるし魔力カンストするんだよね 強くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:11:50

      ・・
    おばさん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:16:13

    ……愚弄されてるエルクより正直弱いっスよね
    封印では最強の理魔法使えて移動8って本来弱いはずはないし使えなくはないんっスけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:17:55

    うーんもう片方の同じクラスのクラリーネが本人も支援周りも強過ぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:18:20

    教え子がアホみたいに優秀だから教育者としては一流なんすよ
    ただ本人が司令官としてもユニットとしても表に出るには愚弄されてもしゃーなしな能力なうえで
    おばさんネタも使えるネタキャラなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:18:29

    参戦してすぐ砂漠ステージなのが愚弄されっぷりに拍車かけてるよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:18:54

    >>13

    うーんエルクは師匠とそのまた師匠がクソ強すぎるから仕方ない本当に仕方ない


    セシリアさんは確かに戦闘面はパッとしないがシナリオでの活躍はキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:19:37

    上級Lv20期待値
    HP 41.4
    魔力 17.65
    技 15.55
    速さ 14.75
    幸運 14.75
    守備 10.8
    魔防 17.75

    ………怒らないで下さいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:19:44

    ところでスターバックさん スレ画のセシリアさんはレベル9のステータスなの? まさか後1回しかレベルアップできないって訳じゃないでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:24:01

    >>13

    下級から頑張って育てた奴が上級加入ユニットに邪魔ゴミされるのと

    大層な肩書きのキャラが貧弱なステータスで加入するのではすべてが違う

    これは差別ではない 資産評価だ


    エルクくん封印だったら良かったよね

    封印の理魔法だったらね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:24:08

    >>8

    あわわ

    お前は移動力制限を受けずに砂漠を自在に走り回り、ザコ敵からボスまで次々と葬り去っていく友軍NPC


    頼むからワシが宝探し終わるまで静かにしていてくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:26:20

    初期ステの悪さ 登場章と仕様による異常杖からの狙われやすさ 対抗馬が悪名高きルドガー最優クラスの支援相手 過去(もとい次回作)の同ポストが死ぬほど強くて比較される悪条件がセシリアさんを支えない…ある意味"弱すぎる"だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:27:32

    愚弄されるエルク(師匠)よりも弱くリリーナ(弟子)にも勝てない
    どっちつかずなんだ悔しいんだろうが仕方がないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:40:02

    待てよ
    セシリアさんには馬で走り回りながら回復杖使いつつ
    パー様を支援する仕事があるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:42:50

    そもそもこんな弱き者に貴重な出撃枠割きたくねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:49

    杖を振れる馬ってだけで優秀なんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:49:12

    そもそもクラスが強いからそういう意味では一定の価値はあるのん
    基本的にわざわざ使わねーよってだけなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:51:01

    はい!あくまでクラスは優秀なだけで育てたキャラ抜いてまで使う事は無いですよ!ニコニコ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:52:05

    なんだかんだ騎馬なのに砂漠で強制出撃させられるのも
    評価を落す原因になってんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:53:08

    パーシバルに支援組むかどうかで起用っスね
    まあパーシバルは最悪支援無しでも起用出来るからバランスはとれてるんだけどね
    あれっ これバランスとれてるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:53:54

    リブロー振れる杖Bで加入して欲しかった俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:56:10

    >>31

    比べれば比べるほどパント様が強すぎて笑ってしまう

    ポンと生えてきていい強さじゃないだろ えーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:59:07

    >>32

    烈火は聖戦オマージュだからね!中〜終盤に強い奴が生えてもおかしくないのさ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:01:22

    >>32

    師匠の方が強いからマイ・ペンライ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:02:36

    >>34

    犬はフォルブレイズじゃなくてルナを持てよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:05:22

    >>34

    魔力や技は分かるとしてはえーしかてーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:06:47

    >>27

    ウム……ヲルトみたいに本人の能力も兵種の性能もチンカスなユニットに比べたら全然使いでがあるんだなァ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:08:33

    >>37

    弓が強いやんケ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:08:34

    >>34

    未だに生きる英雄はルールで禁止スよね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:17:02

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:18:12

    >>34

    どうしてジジイの癖に弟子の若者よりガタイが良いの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:15

    >>37

    お言葉ですがスナイパーは並以上の性能がありますよ

    まぁサカの蛮族共が強すぎるからバランスは取れてないんだけどなブヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:25:48

    >>41

    1000歳くらいのジジイだから恐らく衰えて尚これなんだよね

    ヤバくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:05:33

    >>20

    待てよ、周りの魔道士の才能に邪魔ゴミされたエルクが滅茶苦茶頑張って理魔法を軽量化したのかもしれないんだぜ

    ギガスカリバーから廉価版のエイルカリバー作った説もあるしなヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:11:48

    セシリアさんは激エロだから弱くても使ってたのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:39:23

    >>41

    嘘か真か分からないが八神将がデブ剣やアルマーズを普通に使ってたあたり人竜戦役時代の人間はガタイが良くないと竜との闘いについていけなかったと言う歴史家もいる

    アーリアルも重量9で光魔法にしては大分重いし前線出てなかったネルガルもこの体格なんだ ムキムキが深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:43:20

    >>46

    アーリアル使ってた奴って

    ま…まさか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:44:37

    弱くったって良いじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:45:33

    >>47

    異 常 竜 嫌 悪 者

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:45:45

    しゃあけど激エロやわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:02:49

    >>49

    …当時を加味すればむしろ正当竜嫌悪者ですね🍞

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:26:40

    だがセシリアさんを愚弄するのは筋違いだぞ
    悪いのは前作で同じポジションだったのに強すぎたパントとその師匠アトスだ
    割と真面目な話前作で強すぎたからこんなんになっちゃったと思ってるのが俺なんだよね
    見てみい剣士連中を 封印以降露骨に弱体化されててかなわん

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:32:23

    >>52

    待てよ

    烈火も聖魔も回避ゲーだから剣士は弱体化しても使えるんだぜ


    蒼炎は無理です

    アイクとせいぜいハレーぐらいで後はチンカスしかいませんから

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:35:11

    >>53

    ワユがチンカスだと?そのエビデンスは?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:41:56

    >>52

    しかし…トラキアほどでないにしろ杖は十分強いのです

    見てみぃセシリアさん登場章を、砂漠のど真ん中でスヤスヤしとるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:42:19

    >>54

    力の上限値…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:06:25

    >>54

    蒼炎のソドマスは必殺補正も回避補正も碌にないチンカスどもしか居ないんだよね

    どけっ剣を使うモヤシども アイク殿の相棒にはこの高HPで高耐久なドラゴンマスターが相応しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:40:11

    >>57

    邪魔だクソゴミ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:50:19

    >>53

    我らの超初期値のソンケル先生ェを冒涜するのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:09:31

    うーん馬+杖&魔法ユニットなんてちょっと調整ミスったらバランスブレイカーが誕生するから弱めにするのも仕方がない本当に仕方がない

    ■このたたき上げ枠とはいえ作品を経るごとにどんどん強くなっていったトルバドールの連中(クラリーネ→プリシラ→ラーチェル)は…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:28

    >>58

    こいつとジルハールそれぞれで戦闘前会話あるのだいぶ罠だと思ってんだ

    まず生き残れないからリセット前提なんだよね、酷くない?

    まっ、ミストやエリンシアみたいな邪魔ゴミされる後衛にも会話あるからそれよりはワンチャンあるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:21:40

    >>61

    まっアシュナードの本心を知るためにはリュシオンで戦闘会話見ないといけないからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:27:57

    >>59

    幸運を上げろと言ったんですよソンケル先生

    まさか加入した次の章でスナイパーに落とされるとは思わずビックリしましたよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:31:24

    >>52

    時系列的には過去だけど前作じゃなくて続編ですね🍞

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:40:29

    >>58

    おどれ今度突然行動始めたら四方取り囲んでからラグネルでバラバラにして生ハムにしたるぞ!!こらぁっ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:24:45

    >>63

    一回で幸運4も上がるから惜しみなく女神の像を使え…ワシのように

    逆に幸運カバーできるならかなりのお手軽即戦力なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:26:24

    しゃあけど即席でレスト使えるだけ十分やわっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:35:56

    確かに使えることには使えるがそれはクラスの強さであってセシリアは強クラスの癖にこのレベル止まりっていう本人の弱さとは関係あらへんからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:41:59

    クラスが強いおかげで基礎値ヴァルキュリアモブより低いステータスでもなんとか活躍の場を作ることはできる
    それがセシリアさんです

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:44:05

    >>69

    まっ大半のプレイヤーにとっては加入章のお邪魔ギミック扱いされて以降は装備全部取られて二軍落ちだからバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:59:17

    >>70

    エイルカリバー=神

    軽くて高威力だからリリーナ様が更に強くなるんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:00:46

    クラリーネは支援相手がルトガーなのも属性も身体も相性がいいんだよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:35:40

    >>67

    スタメンではなく救出要因も兼ねてピンポイント起用するならまぁ使えなくもない事はないんスよね

    嘘か真か一番痛いのは魔力初期値の貧弱さから来る支援力の欠如と考える軍師もいるという

    封印は敵が強いからジリ貧になるリスクはかなりの痛手なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:39:11

    >>65

    お言葉ですが生ハムにされるのは大抵ワシらの方ですよ

    動き封じても速さ28で攻撃力60の大剣振り下ろされたら大抵のユニットは瀕死になるんだ手塩にかけて育てた精鋭デイン兵からのトドメが突き刺さるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:31:58

    >>74

    60と80で合計140+毎ターン回復量6と8の総体力 マジでお変クな攻撃力と速さ 勝手に行動開始して突っ込んでくる 飛行で移動10 間接攻撃対応 なんか加護で大半のユニットの攻撃無効 そもそもデインの精鋭共が強い しれっと怒り以外必殺無効がアシュナードの強さを支える…

    …なあやっぱ盛りすぎじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:27:10

    >>64

    普通に勘違いしてて

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:05:06

    >>60

    そいつらは支援相手もクソ強いのがズルすぎぃ〜〜っ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:15:45

    でもリメイクなんかした時に強化されたりしたら
    それはそれで文句言われそうなんだよね ひとくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:17:06

    >>78

    常識的な範囲の強化ならファンは喜びますよ

    見てみいヒーローズを 普通に強いけど誰も文句言っとらんわ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:17:21

    せめて回転王にボコられる前はステを強くしてやれと思ったのが俺なんだよね
    それなら怪我をしたみたいな言い訳も効くでしょう?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:19:28

    >>78

    ウルフザガロみたいな感じでなければ文句は出ないと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:19:52

    >>80

    無理です

    そんなことできる技術も納期もありませんから

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:20:20

    パーシバルのブースター兼杖役として使ってた それがボクです
    前線には絶対出すな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:21:09

    トルバドールからCCしてLv1で魔A杖Cってなんなんだよえーっ
    エトルリアには壊れる壁が無限にあると思われる

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:28:01

    恐らくマギヴァル大陸式(理魔導師→ヴァルキュリア)だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:33:34

    お前…なんで砂漠マップなんかで加入したんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:37:20

    >>75

    ヒーローズでもその無法再現した性能よこせって思ったね

    まだ序盤の頃の大英雄しかないなんてそんなんあり?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:38:35

    封印の剣…聞いています
    初期上級がカスと思わせてチラホラ妙に強いのがいるからよく分からないと

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:39:00

    >>77

    お嬢様系トルバドール×イケメン剣士…神

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:39:21

    >>88

    待てよ 初期下級なのにカスな初期値のアーチャーもいるんだぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:43:30

    クラス自体の使い勝手の良さは確かなんだけどねしゃあけどそれだけやわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:44:56

    >>90

    初回プレイで見るからに有望そうなのにカス成長してしまったからちょっとリセット考えたんだよね

    まっ レベル15あたりでどういう奴なのか分かったからバランスもクソも無かったんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:52:32

    >>92

    遊牧民関係なく弱いって言われてるんだよね 悲惨じゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:57:40

    >>93

    あっ サカの馬は屈強だから…河を越えたりもできるし悪路でも影響を受けにくいでやんス

    あっ 遊牧騎兵はナイトじゃないから…特攻は受けないでやんス

    あっ 遊牧騎兵はCCしたら剣も握れるから…遠近両対応するでやんス

    なんじゃあこの…なんじゃあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:02:31

    >>93

    ウム…どうしてもスナイパー使いたいにしても育てる手間考えたらイグレーヌかクレインで十分なんだなァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:04:26

    >>95

    しかし…育てる楽しみというものもあるのです…


    あっ、今ドロシーでいいだろって思ったでしょ?ちょっと待ってね反論必死に考えるから

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:05:24

    >>94

    あっサカは狩猟で生活してるから…能力も高いでヤンス

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:07:08

    >>97

    シンスーダヤン全員普通に強いのはルールで禁止スよね?

    いやマジでルール無用すぎるんだよね しかも意外とシンはルトガーやミレディにも並ぶぶっ壊れ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:08:11

    これくらいの歳の女は全部淫売に見えるよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:08:41

    >>96

    ヲルトには致命的な利点がある

    母親が強くて激えろということや

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:09:36

    >>18

    コレでもHP・魔力・守備辺りはクラリーネの期待値より上なんだよね

    異常賢者愛者でもない限り出番はあるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:10:15

    >>100

    父親候補も基本的に強キャラばっかなのに息子の平凡なステータスはどこから来たんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:16:39

    >>94

    恐らくアカネイアのホースメンがクソ雑魚すぎた反動だと思われる

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:21:11

    >>102

    守備寄りのロウエンとくっ付いたら平凡になったって事やん…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:21:19

    >>101

    しゃあけど…耐久面はクラリーネなら滅茶苦茶避ける期待が持てる成長するのに対してほぼ追撃貰うし避けられないセシリアさんならクラリーネの方が実質上やわっ

    まあレスト振るのとカリバーで雑魚狩りする分には困らないんだよね

    しゃあけど…それで雑魚狩りするならやっぱり有能に経験値回したくなるわっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:21:34

    >>102

    嘘か真か 寝てる間にそこらのボンクラ男に種を仕込まれたという最低な説を唱えている科学者も居る

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:28:43

    ヲルト「ロイ… ''勝利の呪文''を頼む…」
    ロイ「しょうがねェなァ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:35:20

    >>101

    怒らないでくださいね

    封印はアーマー系でもなきゃ素早さ幸運で回避盾がメインなんです

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:08:04

    その結果次回作の烈火ではアーマーを強くして剣士をマイルドにして
    砂漠で無双するお助け魔道軍将を配備するというそれなり反省を生かした調整がされたんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:12:38

    まあ小さなことは気にしないで
    クラリーネとどちらかしか使っちゃダメというルールはありませんから

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:23:48

    そもそも封印が全体的に初期ステータスがデフレ気味なせいもあるんじゃねえかと思ってんだ
    バースト・ハード・ブーストノ事ハ知ラナイ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:19:00

    封印のアーマーとか愛で使おうと思ってもキツいんだよね
    ボールスお前はなんだ?斧だらけの序盤で育成する機会があると言えるのか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:36:45

    だが どうあがいても
    アーチャーは遊牧民に
    アーマーナイトはドラゴンナイトに勝てない
    これは差別じゃない 差異だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:39:13

    >>111

    ハードブーストってマップ開始時点でいる奴らは対象外な辺りマジでデバック不足の猿仕様なんだよね 酷くない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:07:58

    アーマーのトライアングルアタックってネタじゃなかったんですか

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:26:18

    >>112

    ヲルトとどっこいの頼りない初期値 アーマーとして見たら微妙な成長のドーガを継ぐ男 斧まみれの序盤 移動力の無さが響く広いマップ多数がボールスを支えない…

    そもそも他も登場が遅くて使いにくいバースと大器晩成と言えば聞こえはいいけどスタートがチンカスで育てるのが苦痛のウェンディにPAR様みたいな事は決してないダグラスなんだよね 酷くない?

    何ならミレディとツァイスとかいうあり得ないぐらい高い壁がいるんだ 没個性が深まるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:33:05

    >>114

    しかし…ミレディは敵対する瞬間が全くないのにハードブースト対象なのです…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:34:10

    しゃあけど何だかんだ必中+確定必殺が早い段階から使えるのは強みやわ!
    出撃枠に見合わない?ククク……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています