トレーナーちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:38:56

    空をどこまでも飛んでみたいと思ったりしない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:39:12

    飛行機にとって移動距離はすごい大切!
    飛行機の歴史は航続距離を伸ばすための挑戦とともにあった、とも言えるぐらいにね
    ドーバー海峡横断に成功したルイ・ブリレオや大西洋を横断したリンドバーグ、パングボーンとハーンドンの太平洋横断はいまだに語り継がれているね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:39:27

    でもいくら飛行機の性能が良くなってもどうしても達成できない記録があったんだ
    それが「パイロット単独」で、「無着陸」の、「世界一周」という記録

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:39:40

    長距離の移動の時、操縦は二人以上でするのが普通
    休憩が全く取れないと危険だからね
    実際、リンドバーグが大西洋横断に挑戦したときは居眠りで墜落するところだったという話もあるよ
    飛行機で無着陸世界一周をするなら、大量の燃料に加えて操縦手が疲労で意識を失う前に地球を一周できるほどのスピードも必要になるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:39:54

    これに挑戦したのが大富豪の冒険家、スティーブ・フォセットさん
    フォセットさんは、ヴァージンアトランティック航空の支援を受けて、スケールドコンポジッツ社に機体の開発を依頼したの

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:40:08

    そして2005年に完成したのが世界一周するためだけに作られた飛行機、グローバルフライヤーだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:40:24

    グローバルフライヤーは繊維強化プラスチックなどの軽い素材からできていて、三つの胴体が主翼で繋がれていたんだ
    真ん中の胴体には操縦席と小型のジェットエンジンが、左右の胴体には巨大な燃料タンクが搭載されていたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:40:38

    この機体は世界一周のため、なんと離陸時の機体重量の83%が燃料だったよ
    もはや空飛ぶ燃料タンクだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:41:02

    2005年、グローバルフライヤーはカンザス州のサリナから67時間かけて世界を一周、再びサリナに着陸することに成功したんだ
    ライトフライヤー号の飛行からおよそ100年、本当に長い道のりだったね
    あと、フォセットさんはこれで満足せずに、2006年には長距離飛行の記録に挑戦、41467kmを76時間45分飛び続けて新記録を達成したよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:41:07

    出たわね3機編隊

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:41:16

    そんなフォセットさんだけど、次の冒険の準備中に飛行機が墜落、行方不明になったんだ
    2008年に遺体が発見されているよ
    命を冒険に捧げた、まさに偉大な冒険家だね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:42:10

    以上になります
    ご覧いただきありがとうございました
    今回は名機よりになっちゃったけど、まあええやろ(適当)

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:42:42

    🛬

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:42:49
  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:43:36


    見てると知らない知識増えて楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:46:14

    日々の癒し

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:51:20
  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:00:09

    旧日本軍機すらびっくりの燃えやすさになってそう
    いや別に軍用機じゃないんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:59:20

    >>18

    まあ航続距離伸ばすにはそれしかないからね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:37:28

    アポロ11号以上に時間がかかってるんだなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:44:10

    原子力エンジンで飛行機飛ばせば速度と航続距離両立できるんじゃね?(Fallout並感)

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:44:45

    すげぇな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:53:26

    >>17

    復活ウレシイ…ウレシイ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:44:55

    >>21

    やはり原子力…原子力は全てを解決する…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:47:45

    何が彼をそこまで駆り立てたのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:21:27

    >>24

    そう考えた冷戦期の米空軍が「原子力で飛ぶ爆撃機作ったろ!」って計画してるんだよなぁ……核爆弾抱えて放射性物質撒き散らしながら長時間飛ぶぜ!ってヤツ。流石にまずいやろってペーパープランで終わったけども。

    なおテストとして原子炉を搭載した飛行機は飛ばしてみた模様。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:33:03

    航続距離の問題の解決は面白い。解決方法の一つとして空中給油があるが、ミリオタにある意味有名なのがこのブラックバック作戦。
    航続距離5000キロの爆撃機と3500キロの空中給油機で往復12000キロの爆撃を成功させるにはどうする?→空中給油機で空中給油機に空中給油しながら爆撃機にも空中給油して航続距離を伸ばそう!というもの。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:39:27

    >>26

    うーんこの米帝

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:34:39

    >>27

    もしかして:ゴリ押し

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:37:13

    やはり力技…金かけて物量で殴る力技は全てを解決する…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:38:09

    パイロットが寝れないって問題点はきついなあ
    車は自動操縦の開発されつつあるけど飛行機はどうなん?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:49:12

    >>31

    オートパイロットがかなり発達している

    まだ人がいないと危険なレベルではあるっぽいけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:49:50

    >>31

    むしろ飛行機の方が自動操縦は発達してる

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:57:50

    >>32

    >>33

    そうなのかー

    割といけそうな気がしてきた(無理)

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:01:04

    >>33

    空中の方が飛んでるやつの絶対数が少ないもんな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:29:54

    こういう特殊な飛行機のオートパイロットって難しいのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:54:58

    >>36

    そんなに難しくはないかな、今の技術なら例え空飛ぶ円盤にしても出力さえあればコンピュータが飛ばしてくれる。

    ・・ほら、B-2とかみたいな全翼機あるじゃん、ああいうのはコンピュータとフライバイワイヤじゃなかったらまず安定して飛べないし、何なら現代の戦闘機(特に新しいほど)は安定性がない機体だらけなんよ、だからコンピュータが飛行中ずっと補正してるしオートパイロットは寧ろ簡単ですらある(今の飛行機は半分機械が飛ばしてるからね)


    >>34

    というか、大型機ならそれこそパイロットを交代制にすれば理論上空中給油で延々飛ばせるよ、離陸から着陸まで全自動で行けるのが今の飛行機だし何なら無人機にすれば何十時間と故障しない限りは疲労関係なく飛ばしてられるので割と簡単だったり(人がいるのは旅客機とかで万が一トラブルした際に備えないといけないからよ)

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:57:24

    面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています