藤本タツキの絵

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:58:52

    良いよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:59:51

    真チェカッコいいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:09:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:23:40

    ナースコスのマキマパワー好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:34:48

    クソ女描いてる時イキイキしてるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:50:33

    ぶっちゃけ主要キャラよりも藤野とか優太みたいな黒目の一般顔の独特さが刺さるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:51:40

    良いね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:14:25

    黒髪好きよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:15

    マキマさんのデザインは神がかってると思います

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:29:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:32:08

    最近の画力で書き下ろしのアキパワレゼが見たい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:35:48

    このレゼにめちゃくちゃ引き込まれる
    顔もまともに描かれてないのに仕草で特別な女なのがわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:26:12

    >>12

    久々に描いたはずなのに全然可愛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:27:47

    二部キャラもっとかいてもらいたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:23:27

    漫画だと作画言われがちだけど
    この手の夏コミとかに出してる絵は何故か当時のままな不思議

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:52:49

    >>14

    二部キャラはカラー絵もっと描いてもらいたいのに一向に書いてくれないよな

    一部の頃は表紙扉絵と沢山書いてたのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:00:31

    昔はポストカードとかも描いてくれてたのになぁ
    ジャンプラ展にも不参加だったせいでつくづくカラーイラストに縁がない

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:05:03

    はじめて表紙買いした漫画

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:20:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:18:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:22:16

    意図的にあの作画にしてるであろう理由が真剣に知りたい(何なら予想でもいい)
    個人的には一利もないと思ってるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:26:02

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:27:17

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:36:56

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:39:57

    >>24

    じゃあルックバックやスレ画の書き下ろしは一体…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:38:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:54

    そんなに疑問なら最新巻の真チェと比較すれば良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:33:51

    駅のデカい縦広告の絵がめっちゃかっこよかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:09:41

    >>21

    納期の長さの違い説

    毎週決まった時期に終わらせる必要がある漫画と夏コミのような一枚描き終わらせさえすればどうにかなるものとの違い

    毎週最低10数ページ絵を描く漫画とその日に間に合えば良い一枚絵だから大きく違う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:32:31

    女の子の良いのばかり描いてくれる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:15:02

    >>30

    ロリあんま描かないからナユタはかなり貴重

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:03:26

    昔は上手いのに躍動感が無いって言われてたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:17:27

    昔は好みのキャラばっかり描くのを躊躇ってあまり好みじゃない女キャラも描こうとしてたらしい
    後々とあるアシの影響で自分の好きを描くようになるんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:26:39

    今の絵柄俺は好きだけどな
    1部より上手い
    線の強弱無くなったのは謎

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:30:48

    漫画の絵も少しずつ調子戻って来てるしそこまで言うか?と思う
    今の絵柄もすごく好きだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:28:42

    >>34

    酷使しすぎて手のダメージが線に出てる説とかは一時期よく聞いた

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:34:58

    >>31

    子供をあまり描かない印象強い

    二部もナユタ抜いたら小さいデンジしかいない好みじゃないのか単に描くのが苦手か

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:49:24

    わざと手書きに見えるように描いてそうな独特なタッチだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:03:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:11:34

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:04:57

    悪魔のデザイン良いのが多い落下編は落下さんが出て来たからそれだけでもポイント高い編になった

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:29:41

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:03:31

    >>42も含めて全員荒らしだろ>>39

    >>40も人に難癖付けて絡みたいだけのスレチ絵を語れよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:25:27

    >>41

    顔見せと同時にエロ絵がたくさん増えたのは爆笑ものだと思うんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:54:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:56:37

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:10:38

    劣化はしてないと思うが劣化劣化言いたいのがまた湧いてきたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:12:29

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:36:47

    21巻の飢餓ちゃん好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:01:34

    >>49

    最近色トレスやってるの増えたこの塗りも好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:26:21

    絵の荒れに関しては単純に作画時間が足りてないだけじゃないのかな
    週刊連載は時間無いと省エネ作画になりがちだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:51:04

    絵梨とかルックバックの時の髪の描き方が細かくて好きだった漫画見てると髪とか目描くの好きそうなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:08:23

    >>4

    マキマとパワーの構図とケツと太ももにこだわりを感じたパワーの少しズレてるナースキャップ好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:14:14

    漫画は線画の線同じにしてるだけで画力は変わってないと思う今でも全然良い絵描いてるよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:44:17

    ルックバックのキャラの感情の変化影や髪の表現を線の量や太さの違いで分かるのは流石、台詞無しでも悲しい場面か嬉しい場面かが理解できる京本が嬉しそうに微笑む所が台詞もなにもないのに特に印象強く残ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:00:37

    斬新なコマ割りとかがすごい良い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:14:40

    のままの作画でも普通に上手いし毎週マジ楽しみにしてる。休載明けとか明らかにさがあるから疲れてると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:42:06

    >>45

    劣化じゃなく原稿作業用に絵を簡略化してるだけだろう

    一枚絵の仕事と漫画の仕事は別

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:08:26

    >>50

    >>9見て分かる通り昔も色トレスはしてる

    でも最近は色トレスを目立つ場所にもやるようになった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:01:56

    戦車の腕とかすごくかっこ良かったのに

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:16:03

    >>56

    刺客編の黒瀬の友達の家のコマ割り良かった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:23:09

    さよなら絵梨時代の絵柄が1番好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:04:54

    言っちゃ悪いけど週間連載向いてないよね
    短編は面白いし時間かけて丁寧に描けば絵もいいのに
    すぐに次の週の話描かなきゃいけなくてアドリブの多いシナリオと手間を削った作画のせいで魅力がそがれちゃってるイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:14:00

    >>63

    正直外野から見える仕事の量考えても週刊相当無理来てるしね

    それでも作画負担減らして無理にでも週刊続けられるのはすごいが……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:21

    作画ミス言われまくった時期にレゼ編監修忙しいんだよって言ってるファンがいたけど
    本当はルックバックとレゼ編二つの映画監修してたってわれた時はそらミスも増えるよなって納得したわハードワークすぎるのよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:46:53

    真面目に体調気をつけてくれって気持ちしかない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:57:43

    ファイアパンチの時といいこの人の絶妙な表情が好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:40

    >>67

    表情書くのが上手いんだよね

    デンジの喜び顔一つとっても状況に応じた微妙な違いがあったりするし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:45:44

    >>65

    仕事多いなら無理しないで休んでもらいたいです

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:57:29

    老い編の時の簡単アサの顔も好き
    思い返してみるとあんまり点目ってなかったなって

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:00:57

    >>70

    簡単になった絵柄もみようによっては愛嬌か

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:41:26

    武器人間のデザイン全員好き
    レゼとか特に大好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:46:08

    瞬殺されちゃったけど五課もけっこう好きだった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:59:28

    >>73

    二部もキャラデザが良いそれであっさり殺してるのは勿体なさすぎるが

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:29

    キャラデザ好きだから今でも高評価なのは変わらない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:24

    >>63

    ふつーに聞いてくれとかの作者コメント読むと原作専門でやった方が本人気楽なんじゃないかなとは思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:58:33

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:03

    >>77

    キャラデザもキャラも良いのに背景しか見えてないなんて勿体ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:33:25

    アサの表紙絵綺麗すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:05:06

    >>29

    普通にこれだろ

    一応週刊連載だし納品時期でリソースの分配するとかは全部の仕事に言えることだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:56:17

    ルックバック描き下ろしも良くて今回の真チェンソーもかっこいいので
    きっとあるであろうレゼ編描き下ろしが楽しみです

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:54

    レゼ描き下ろしでそこら辺の確信を得るつもりだ映画始まるから描いてくれるだろきっと

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:17:24

    >>79

    色味好き表紙の中で1番好きかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:22:44

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:25:54

    >>84

    今も良いだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:23:55

    今は連載の方の絵もかなり戻って来てるのに…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:54

    単行本表紙絵ならマキマさんのも好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:44:48

    映画特典の藤野の指の描き方がとても良いと思うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています