強さは上の上の上

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:09:06

    村上社長、一貫して強かったな、最後の最後に笑って死ぬの好き

    【公式】ローズオルフェノク(『仮面ライダー555(ファイズ)』ep39より)


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:12:27

    オルフェノク形態より社長玉の方が好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:16:56

    いつ見ても素晴らしいデザイン

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:19:04

    裏モチーフはハカイダー…と思いきや実は光速エスパーという

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:19:10

    オルフェノク態の時は宙に浮いたり元気玉撃ったりしなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:22:45

    ブラスターフォームと戦って欲しかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:24:17

    >>4

    モチーフ選考理由の「子供が想像するヒーローの姿」ってのがなんかしっくりくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:24:47

    >>4

    モチーフは光速エスパー=子どもがイメージする最もシンプルなヒーローの原型

    それが村上社長の戦う姿


    そう考えると社長の戦う姿が【子どもがイメージする最もシンプルなヒーローの原型】ってことに思うとこがある


    そんな人間が何であんな悪人に…



    ってやり取りが印象的なスレが前あったな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:38:13

    村上社長と花形社長だとどっちが強いのかな
    ローズは特殊能力タイプでゴートはフィジカルタイプっぽいが

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:40:25

    >>9

    ゴートはやろうと思えばスタープラチナばりにオラオラしてきたりできるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:40:41

    自分が王に食われることすら受け入れていたので、本当にオルフェノクという種そのもののために動いてたんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:58:25

    牙狼のヒロインのカオルのお父さんが社長の人なんだよね!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:16:58

    この人が肉体健在でオーガに変身してたら大変なことになってただろうなって感じする

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:00:32

    >>4

    光速エスパーが最終回で首がもげたっぽいのはみんな知ってるね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています