7/4 255・256話2話掲載決定!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:15:07

    先月も2話掲載じゃなかったっけ?


  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:20:46

    嬉しい!
    けど後々しわ寄せが来ないかちょっと心配…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:29:01

    予告明日だと思ってたら2話掲載か


    >>2

    どの道そろそろ単行本作業の休載はありそうだからまあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:32:27

    めちゃくちゃスレチで申し訳無いけど修のセリフがあまりにもタイムリー過ぎて凄く刺さった
    俺は1人では戦況を覆せない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:35:55

    こういう成長はいいよねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:10:43

    >>1

    逆転のチャンスがって言っているけど、古寺隊のように残業を溜めこんでいたりしていたわけじゃないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:16

    最近ミニキャラも少なかったし今月も2話だしで復調しているなら良いのだがあまり無理はしないでね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:19:33

    「7月号をしゃぶり尽くした飢餓状態のワ民が1週間延命できる糧を投下」
    公式の任務は重い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:11:05

    ラストチャンスだぞオッサム
    諏訪さんを上手いこと言い包めて高い隊長評価をもぎ取れ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:11:34

    >>6

    あちらは全員で毎日早朝残業して貯め込んでいる模様… 処理能力も高いんよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:19:38

    >>10

    7番隊も残業してるとして、初日の課題得点を比べると明らかな差があるのは否めん

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:23:30

    ここで2話だと256話の終わりで戦闘試験開始の可能性もあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:31:28

    >>12

    閉鎖試験の結果発表

    戦闘試験の詳細ルール説明

    スピード展開で詰め込んだらイケるかもしれんが、お弁当を詰め込む回も欲しいんよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:40:24

    もしかして3月から7月まで休載無しだなこれ?
    調子良さそうで何より 無理せずがんばれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:49:36

    というか今回で9話ぶん溜まるから今回分までが29巻になるんかな?
    だったら256話の〆で第一試験〆るか、もしくはそのまま第二試験説明の触りまで行くか、もしかしたら順位発表のすごい良い所で焦らされて単行本派が憤死するか
    この三択なのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:55:54

    主人公に逆転のチャンス来ないのかよ。
    漫画じゃないのかよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:28:31

    なんかこのオッサムイケメンじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:30:45

    2話読めるの嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:42:25

    香取はデートがかかってるので自分の点を修に全betする理由があるんだよな。だから香取0でオサムはその分貰いそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:50:11

    オサムが何かアピールできればポイント全譲渡するくらいの気持ちはありそう諏訪さん

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:12:57

    すでに人身売買しているんだから、イコさんが水上の魂分配するなら修もとりまるか迅さんの魂売ればいいよ
    諏訪隊は修以外遠征希望してないだろうし、魂貰っとけば3年後くらいに役に立つやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:14:40

    なんの事前準備もなしでA級部隊相手に戦闘面での活躍は難しいだろうしなオッサム

    そういうの自覚してるのが俺の好きなオッサムや(でもほんの少しでいいので活躍してくれると嬉しい)

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:22:07

    順位発表までは確実に描写されそうだな

    チーム順位予想
    1位 水上(メタ的に見て逆転される事は無さそう)
    2位 古寺
    3位 諏訪
    4位 若村(途中で工学問題が無くなりそう)
    5位 村上
    6位 歌川(遊真の工学問題による追い上げ)
    7位 二宮
    8位 北添
    9位 来馬
    10位 王子
    11位 柿崎

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:07:42

    北添隊は戦闘シミュとか時間配分とかで頑張ってたけどね
    残業もネイバーも無しだと最後は単純な処理能力の差が出るから厳しいかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:03:13

    >>24

    残業はしてるかしてないか謎な部隊やね北添隊

    ただ最後の特別課題は壊す派だったから直さなかった分の時間で課題やれてると思うんだよね

    そこは諏訪隊と若村隊もおんなじだから北添諏訪若村の3部隊は速攻で壊した部隊ほど分担課題を進められてる可能性も残っているという

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:31:09

    遊真はトリオン工学やれてないと予想
    というのも7日目の最終結果で追い上げさせるなら事前に前振りしとかないと唐突すぎるから
    あしせんは前振りする作家だから若村隊みたいに前振りされてない歌川隊が「実は遊真もトリオン工学で大逆転できました!」というオチはやらなさそう
    まあでも絶対にやらないとは言えんからそういうオチでも受け入れるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:48:36

    >>26

    250話の小南と宇佐美の会話で前振りしてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:11:15

    残業に全然触れられてないから間違いなく滅茶苦茶稼いでそうな木虎たちと普通に独走してた照屋たちで1位争いやろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:35:38

    >>26

    6日目単日の遊真の得点が170点で歌川隊トップ

    宇佐美がそれを見て「トリオン工学の設問に気付くのに遅れたっぽい」と発言していたよ

    ヒュース程ではないかもだけど、順位を上げてきそうだね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:17

    「気付くのに遅れてた」のならむしろ本来の遊真ならもっとトリオン工学問題で順位上げれたところが
    若干~ほぼ無程度しか上がらなかった理由になる可能性の方が大きそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:35:29

    >>25

    壊した分で確保した時間で進めた分の残業分担課題の得点

    直したチームにはさらにあるプラス加点+弓場、荒船、太一への加点

    どっちが大きいかで変わってきそうではあるな


    残業表明してないし方針がそれぞれ得意分野で頑張ればいい表明だから残業予定も無さそうな王子が1時間で直せなかったらぶっ壊そうって言ってたから

    残業予定ありの古寺隊や水上隊も長くても1時間前後程度しかかけてないんだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:56:19

    来月二話掲載なら単行本ストック貯まった気がするから
    来月は作業休載かな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:58:37

    >>30

    「気づくのに遅れた」は6日目にヒュースほど点数を稼いでなかったことの説明だろ

    本来やれた分よりは伸びないだろうけど、宇佐美が「明日はもっと伸びそう」とコメントしてるんだから結果に影響ありませんでしたってことにはならんと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:01:26

    分担課題の後半はほとんどトリオン工学
    単純に配点予想を2000〜2500点とすると、各隊とも課題得点ペースが明らかに落ちてる中で資料を見ずに解答できるアドバンテージはデカ過ぎるわ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:06:00

    とはいえユウマとヒュースではそこら辺の学力の差の問題があるから何にしてもヒュースほどは取れなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:00:20

    順当に行けば逆転できるような実力はまだ無い
    ならどうするって感じに行くのかな、やっぱ場を荒らしてマギレを増やしたりするのだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:02:17

    >>23

    大体これで落ち着きそうなイメージ

  • 3825/06/28(土) 16:38:26

    戦闘試験のルールが気になる。
    指名された標的の隊員を撃破すれば勝利のルールは面白そう。
    A級の標的は唯我。
    臨時部隊の標的は雨取。
    各部隊は標的になった隊員を守りながら旗取り合戦。
    ただし、部隊の標的が撃破されればその時点で敗北。

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:19:39

    >>38

    相当戦闘密度が低い(アフトを想定しマップが広い)か復活アリじゃないと36時間は持たないことは確定ってことぐらいしか予測できない


    ランク戦ぐらい激しいと1時間で8割死ぬし

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:10:10

    試験中にトリガー構成の変更出来るけど器具と時間が必要になる
    ヒュースがトリガー構成決めてた時に工具使って開けてたし、遠征想定するなら仮想空間でのランク戦じゃないからパパッと変更できないと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:04:06

    ユーマのトリガー関連工学知識って今んとこ未知数だよね
    ユーゴの作ったレプリカはアフトの遠征艇乗っ取るほどだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:07:16

    ヒュースのランク戦でのトリガー構成って玉狛第二に足りない部分を補う形で組んでたからワンチャン若村11番隊で構成変えてたりとかあるかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:38:01

    >>42

    若村隊に足りないアレな!

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:53:22

    >>42

    玉狛の時はランク戦前に調整出来るのに対して戦闘試験はぶっつけ本番だからなあと思ったけど、ヒュースは他3人の戦力分析してるから前もって準備してる可能性は有り得るな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:05:36

    若村隊は地形戦能力が低そうだからメテオラくらいは持ってきてるかも?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:05:01

    次回で戦闘試験のルール説明までいくかは微妙だな
    順位発表とそれに対する各隊のリアクションだけで余裕で1話埋まりそうだし(丸々2話使っても不思議ではない)

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:18:13

    >>42

    孤月バイパーはまずそのまま使うとして変えるならエスクードかな


    孤月、旋空、バイパー、シールド

    バイパー、エスクード、バクワ、シールド

    だっけか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:41:51

    >>45

    約1.2宮のメテオラはどんな威力になるのか気になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:43:07

    >>48

    2.3宮では?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:18:02

    順位発表して5分後に次のルール説明だと余韻に浸る間もなさそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:29:59

    >>50

    余韻に浸る暇が時間的にないなら、ルール説明した後に257話で閉鎖環境試験の結果に対する反応が描かれたりするかな

    255の前半で諏訪7番隊の評価済まして255の後半で順位発表、256で順位に息つく暇なく戦闘試験の説明入れたらギリ今回の更新で戦闘試験の説明入りそう

    で、257以降で各隊が振り返り会や戦闘試験に対して準備する話が入るとか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:36:11

    A級が隊室で説明受けるって事は戦闘試験開始は24時っぽい
    ルール次第だけど試験開始前の仮眠の取り方でも悩みそう
    特に遅寝早起きして残業した隊

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:54:51

    オペレーターの支援てどうするんだ
    戦場に連れてく上に全員参加だけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:37:32

    >>52

    流石にA級もB級も一晩寝かせて差し上げろw

    中学生組が可哀想だ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:40:13

    >>43

    若村と笹森のカメレオンをトリオン反応を増やしてサポートするダミービーコンだろうな

    ヒュースは強い人のトリガーパクリがちだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:40:37

    >>52

    戦闘試験の作戦を考える時間も必要だろうし、かなりブラック……でも遠征想定なら当然と言えば当然か……

    A級側は18時で審査官終了だから、A級側で辛そうなのは防衛任務と審査官役を連続してやった場合かな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:48:15

    そもそも戦闘シミュがある程度予習(A級のパラメータとか)を兼ねてるとしたら、各自のトリガー構成いじる時間は必要なんじゃ…
    オペ子のトリガーセットもまさかの丸腰ではないと思いたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:52:33

    >>55

    ついでにオペレーターも転送されることになったのでオペレーターの位置を分かりにくくすることも出来る!

    あと千佳もダミービーコン追加して数時間は余裕で持つ大量のダミービーコンを各隊に定期的に配布してオペレーターの安全を確保しやすくして戦闘試験に貢献展開!

    加点待ったなしのトリオン怪獣でこそ成せる神技を出すんじゃ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:55:22

    >>56

    修のトリオンがゼロスタートになるやんけ

    鬼畜過ぎるわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:01:41

    >>53

    ういちゃんがノーパソ首から吊り下げて走る絵があったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:28:24

    若村隊6日目の得点が1920でシミュで稼いだ得点が660
    →引き算して特別課題含む課題で稼いだ得点が1260
    →分担課題の得点は5000
    →残り獲得可能得点がおおよそ3740前後
    →水上隊と若村隊の差は約1600
    もしかしてヒュースの爆速解答で分担課題全消化したら若村隊のトップ3入りあり得る?
    あの水上隊のメンバーですら資料見ながらで分担課題の全消化怪しそうだし、最後のデッドヒートに水上ワンマン演習作戦がキーになりそう

    というか6日目の水上隊のシミュ演習除いた得点が606点で若村隊がヒュースの爆速解答で1260なら、演習がない7日目の得点はどうなっちまうんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:17:35

    >>27

    >>29

    見落としてたわ教えてくれてサンクス

    じゃあヒュースほどじゃないにしても普通に追い上げあるかもな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:56:26

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:13:52

    >>56

    A級は互いにシフト分かってるだろうし疲労が溜まってる隊は試験開始と同時に休ませてローテーション組む流れになるかもね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:08:34

    チームがいつもと違うからトリガー構成を少し変える隊員はいそうだとおもったけど事故りそうだからないかも

    ヒュース、香取、荒船、あと多分村上あたりと他のARやってる人達は多少変えてもうまくやれそうだけど…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:31:45

    そーいや元のトリガーって外のロッカーに預けてきたんやっけ?
    いつ返してもらえるんやろ
    開始直前?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:08:38

    >>66

    同じトリガー構成の試験用トリガーが配布されるとか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:27:30

    各隊の隊服とかのことを考えると試験用トリガーが自然なんだけど
    全員分の試験用フル装備トリガーを別途用意は物量的に難しそうだよな

    臨時隊長の隊服に統一で、隊長のトリガーだけは自前の流用とかで工数削減かな~とか考えたけど
    来馬村上が被るし、A級側の風間歌川・三輪古寺も被ってしまう
    色違いとかで対応して描いてくれないかな(香取隊服ヒュースが見たいだけ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:48:50

    >>68

    あ〜なるほど隊服デザインも手間かかるなぁ

    戦闘シミュのキャラが着てたやつで統一になるかも

    敵味方で白黒なら作画コストも落とせる…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:58:59

    >>68

    香取隊服を男四人で着せられるの罰ゲームだろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています