周知されてるキャラと違うタイプのキャラを演じたときにギャップがある声優が好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:42:49

    ロリ→少年、コメディ→シリアスみたいな
    くぎみーの少年声は最高。あんな艶のある少年ボイスなんて出せる人そうそういない

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:55:49

    わかるわかる

    自分は>>1で初めてくぎゅのショタボイス聞いたけど伊織と同じ声優だと思わなかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:05:04

    同じ人でリゼロのパンドラ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:06:09

    稲田さんと知ってビビった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:08:33

    普段少年〜青年キャラを演じる事が多い女性声優の女性キャラからしか得られない栄養素

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:08:56

    >>1

    普段と違う印象の役やっているの見ると得した気分になるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:10:27

    売れ出した頃に主人公とかヒーローやってた声優が中堅になって悪役とか狂人やるのいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:12:09

    花守さんのランボー(ポプ子)

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:19:40

    ちょっと天然なお姉さんと不良娘で真逆の演技だけど好き♥️

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:37:23

    最近だとこれだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:03:37

    呪術0で非行JK嗜めてたの不思議な気分になりましたよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:10:13

    演者にとっては特に思い入れのある役らしい。知った時は驚きました…。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:13:46

    中村悠一といえば最強キャラってよく聞くが未だ慣れんな良い意味で
    無免ライダーめっちゃ好きだったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:20:49

    え、こいつ塩沢 兼人?ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:21:16

    🥴

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:26:46

    墓場鬼太郎
    くっそ凶悪なcv 野沢雅子ほんとすき

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:27:58

    ぱにぽにだっしゅ観てて声優一緒って言われて驚いた。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:29:04

    >>12

    剛くんが?マジかよ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:32:27

    >>18

    鬱にかかっていた頃、剛くん演じたのがきっかけで立ち直ったらしい。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:49:53

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:40:26

    >>17

    神谷さんだとぴろしもなかなか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:45:05

    ブラックラグーンの双子のグレーテルが金田朋子だったと知った時はマジでビビった。色々奇行が目立つけどやっぱプロなんだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:58:20

    花守ゆみりをゆるキャンで知ったけど、低い声のほうが好み

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:37:33

    >>9

    良いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています