7月9日に

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:33:25

    本誌とエピ凪同時更新するから何か連動するんじゃないかと思ったので予想スレ立てた
    片方(本誌・エピ凪)のみの展開予想もOK
    ここは白宝メインでよろしく
    個人的に凪のエゴ判明するんじゃないかなと思ってる
    あと仮に同時更新されるとしたらみんなはどっちから読む?

    sage、ちくちく言葉、分からないことに対する断定口調禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:36:20

    本誌からエピ凪にする

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:38:48

    エゴ判明して欲しいけど脱落してるあたり判明するのかすら分からん
    読者にだけ分かる形で定義されるのかな
    借り物のエゴで熱くなってた説もあるし凪の深層のエゴとはまた違ったりするかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:43:06

    本誌からエピ凪かな
    エゴ判明してくれたら嬉しいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:44:05

    まだ絶望しきってないのではの意見もあったし本誌の方でさらにドン底に落とされるかもしれないな
    そこで自分のエゴを思い出す流れになるのかな
    エゴ自体はもうすでにU20戦で出してるんだよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:44:17

    凪は忘れっぽいがあるから本誌軸では忘れてるだけでエピ凪最終回で出そうな気もするんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:44:26

    エピ凪から読む
    とりあえず有給は取った

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:17

    エピ凪次72pだから先本編かな
    凪のエゴが最も出てると言われた映画ラストに繋げてくれるだろうし今度こそ大きく進展すると期待出来る

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:22

    すみません先生どちらから読んだらいいか教えてくれませんか?の気持ちで生きてる
    諸事情で水曜有給は厳しいから午前休取ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:28

    >>6

    わかるわざわざ音ガで大事な事すぐ忘れる設定出てきたし本誌ではまだ大事な事忘れてて覚醒する時に思い出しそうエピ凪は最終回だしエゴ判明しそうかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:49:50

    >>6

    あれ読者も何それ知らんこわ…な概念だったよね

    忘れてそうなことが多すぎてさすがに忘れすぎじゃないかと驚愕するけど

    それと同時に「玲王が持ってて」「ずっと一緒でしょ?」「わかったよ、天才」って会話もあったからこの辺も大事な気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:51:34

    「俺は大切なことすぐ忘れちゃうからずっと一緒の玲王が持ってた方が安心」という俺たちも知らない概念を急にお出しされ困惑した記憶

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:02:28

    エピ凪で凪のエゴ関連の重要なものが発覚するかもだしエピ凪から読もうって思ってたけど
    本誌→エピ凪→再度本誌って感じで読む方が本誌だけ読んだ時の感想実感出来ていいかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:05:15

    >>13

    自分もこれやろうと思ってた

    連動で今まで通りならエピ凪がたぶん答え合わせになるし

    エピ凪の連載がスタートしたあの時の気持ちをまた味わいたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:07:42

    なんやかんやあってモチベは回復するけど絶望からの覚醒はまだかなと
    凛ちゃんで言うところの冴に話しかけられて潔○ろす!ってなったようなイベントがあるかなって妄想してた

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:11

    よく言われる赤ちゃんの成長に合わせるとおそらく次に来るのは得意と愛情(その次が嫉妬→喜び)なんだけど エゴが玲王関連なら壊されたいよりも掘り下げて愛情(腐的な意味ではなく)の気づきを得るのかもしれない
    玲王と一緒に居るのが好き玲王と居るのが大事とは言ってるけど玲王本人のことどう思ってるか言ったことある?
    言動から特別なのは伝わるしはじめてだったからっていうのは言ってたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:23:22

    本誌だけだとどでかい絶望ターンな気がするから本誌→エピ凪の順番に読んで心を守るわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:29:04

    どっかのスレで見かけた「玲王と誰か(今までなかったから潔?)の完璧な連携を見て絶望する説」にわりと納得してるんだけどそれだと大会始まるまで絶望のどん底に行かないことになっちゃうからだいぶ先になるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:29:14

    確かエピ凪の映画ラストシーンの時点で凪のエゴは目覚めているって作者は言ってるんだっけ?
    それに加えてエピ凪1話で熱(エゴ)を手に入れるまでの物語って言われてるからエピ凪最終回で凪のエゴ自体は描かれるんだろうと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:31:22

    とにかく凪のエゴ判明に賭けてエピ凪から読む予定
    映画ラストに一番凪のエゴが出てるって言が変わってないなら流石にエゴ開示はあるだろと…それが知りたくてここまでエピ凪追ってたまであるから信じてるぞ金城 コタエ欲しいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:31:31

    >>18

    エゴ自覚してめちゃくちゃ頑張って復活してU20W杯試合中の覚醒前に絶望持ってくるならそれでも行ける気がするな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:32:41

    絶望→復活か復活→絶望かでタイミング変わってきそうだよね個人的にはモチベーション的に絶望がないと復活は難しいかなと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:34:02

    エピ凪最終回→ネオエゴで忘れてしまうエゴ開示 
    本誌→忘れたエゴを思い出す
    この合わせ技が来るに全賭け

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:35:41

    エピ凪から入ったからエピ凪から読むよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:36:23

    本誌が凪回として絶望ターン継続!というよりは玲王が凪の光になって玲王を追いかけて頑張ろう…になる絶望&希望のセットになるんじゃないかなーと 予想というよりは祈りだけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:42:49

    エピ凪や本編イノセント回位までだと凪自身は玲王との絆を大切にしてる事が最近だと出されてるけど、今の本編はブルロの施設と熱い自分に執着して見える

    一個人への執着は結局失敗に繋がったから完全に自分の熱を見つけるかもう個人への執着を意地でも貫くかの2択よな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:44:23

    長文ごめん

    エゴの覚醒って「〇〇したい。そのためなら△△を失ってもいい」っていう構文があるから、7/9の本編とエピ凪で「エゴ」と「代償」についてそれぞれ明言されるんじゃないかと予想してる

    たとえば
    ・潔:「勝ちたい」
    → そのためなら自分の感情や理想を捨ててもいい
    ・蜂楽:「俺が怪物になる」
    → そのためなら変人扱いされても友達がいなくなってもかまわない、ひとりで踊ってやる
    ・馬狼:「俺がフィールドのキングだ」
    → そのためなら主役の光を喰う悪役にでもなってやる
    ・千切:「俺のスピードで全員ぶち抜いてゴールを決める」
    → そのためならこの脚が壊れても構わない
    ・玲王:「俺だけの唯一無二の宝物が欲しい」
    → そのためならこれまでのすべてを脱ぎ捨ててバカにでもなってやる

    みたいにどのロックスもエゴを貫くのになにかしら大切なものを代償として差し出してるしそれが覚醒に繋がるんだと思う

    で、凪のエゴは「俺自身の力で、自分の才能を証明すること」だと思ってる
    そしてそのために失う代償が才能を見つけてプロデュースしようとしてくれた玲王との関係なんじゃないかな
    …もちろん凪にとって「玲王と一緒にいること」は絶対に手放したくないもの
    だからこそ自分からその手を離すことができずに覚醒できなかった
    でも2人の夢が終わってブロックで繋がりさえも完全に絶たれて…そこまでしないと覚悟に辿り着けないんだと思う

    ただひとつ補足すると凪と玲王のエゴって他のロックスたちと違って二段階になってる気がする
    最初はそれぞれ自立してそれぞれのエゴと向き合うけどその先にもう一度「やっぱり2人で」という関係を取り戻しにいくって感じの二段階目のエゴがあるんじゃないかな?
    これなら作者の言う「2人だけエゴの方向性が違う」という発言や音ガで語られた「大切なものをすぐに忘れる」や「ずっと一緒」にも繋がる気がするし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:47:13

    >>27

    まず

    俺自身の力で、自分の才能を証明すること

    の欠片もないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:48:49

    >>26

    むしろサッカーや仲間への執着だけでは上手くいかないのが今週までじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:50:28

    関係ないけど音声ガイドで「ずっと一緒でしょ」のところもう少しさらっと言えばいいのに「ず…っと」って少し溜めた言い方してたの思い出した
    先生これは……意味無い?そうですか……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:52:43

    映画のラストにエゴが出てるって発言の通りならあそこで紫に燃えてたのも意味があるはずなんだよな
    円盤と配信でわざわざ修正されてるし
    ただ紫だと玲王関わってるよね?と思ってしまう
    逆に紫で玲王無関係だったら今まで趣味で紫で燃えてたことになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:56:46

    >>27

    玲王のエゴって「凪を世界一のストライカーにする」って発言してたけど結局それは表層のエゴだったって事なんだろか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:57:34

    凪のエゴを入寮時の約束つまり「一緒にいて」だと仮定する
    玲王と一緒にいるためには玲王のエゴである「二人で世界一」を目指さなくてはいけない
    だから自分のエゴのために玲王のエゴをまとっていた

    とかどうかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:25

    >>32

    欲しいものは全部手に入れる主義だから全部本当に叶えたいことって説はあるけどその辺もよくわからないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:55

    玲王のトライアウト覚醒は片目だったから完全なエゴは多分まだお出しされてないよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:59:32

    >>27

    それがエピ凪の最後が映画のラストの「自分の才能を証明する」に繋がって本誌軸だとそれを凪が玲王を失う恐怖で忘れてるってきれいにまとまるってことか確かにきれいにまとまりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:00:12

    もう凪変えるの玲王しかいなくね?
    サッカー&仲間好き戻りたいじゃやる気出さない
    銭ゲバにチャンス与えられても拒否
    この休みで一度は玲王と会うと思うけど
    ナイトスノウみたいに誤解して復讐の銭ゲバチームか
    話し合って俺頑張るよになるか二択だと思うけど、
    音ガ考えると話しあって俺絶対戻ってくるから待っててが一番収まりいいと思うけどな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:27

    >>32

    冴と凛の融合を理想としてたから最高のMF(凪のパサー)かつ最高のストライカーがエゴじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:56

    エピ凪冒頭で「これは「天才」凪誠士郎が自分でもまだ知らない熱(エゴ)を手に入れるまでの物語」って提示されてる以上は、本誌の凪が絶賛迷走しながら追い求めている熱=エゴの真相がエピ凪最終回で明かされるのは流石に確定してると思いたいな そうじゃないとエピ凪単体でも話として成立しないし フリオチの回収は基本

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:04:28

    覚醒の代償になるものが個人の中で大きいほど覚醒も大きそう
    エピ凪でしっかり書いてきた玲王との関係を凪が手放して自分のエゴを追いかけるっていう展開はエピ凪を描いた意義も分かるしありそうだよね問題はそのエゴをどうやってこの状態で思い出すかなんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:05:01

    >>27

    でも柊戦で潔も玲王がいなくて俺を信じてくれる人間が誰もいなくても俺が俺を信じてやる、俺は1人で戦える!ってなってた凪は千切と馬狼から「それは弱点克服じゃなくて才能のごり押し」「精神強化という名の開き直り」って指摘されなかった?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:05:04

    >>37

    凪もめん玲王の時は玲王にパートナー否定されて怒っちゃったけど300話で凪の気持ち否定するようなこと言われても(あの場面はああ言うしかなかったので決して玲王は悪くない)やんわり否定し返して自分の気持ちを伝えられるようになってるからその辺は成長してるよね

    37の言う通り音声ガイドでもかなり言葉尽くしてる印象だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:02

    >>40

    玲王との関係を凪が手放して自分のエゴを追いかける


    その必要あるか?

    エゴを見つけるためにいうがサッカー自体が玲王ありきなのに

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:45

    自分のエゴを思い出すにしても今までちゃんと伏線張られたものじゃないと読者からすると何それ知らん…ってなりそうなんだよな
    凛ちゃんが幼少期にぶっ壊してたフィギュアのコマとかあればいいんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:11:59

    >>44

    そうするともうことある事にエピ凪で思い出してるあーそれダメと奴隷じゃないしとレオを助けられるのは俺!で走り出したシーンとこれでもかと言うほど擦られてる階段と2ケツになるんだよな…あと何かある?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:12:02

    甘えグセがあるから一度強制的に玲王断ちはする必要ありそうだよね
    それこそ最新話エピ凪にあったように、新しい関係になるために
    強制玲王断ちがブロックだけで済むかどうかって感じだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:12:12

    >>44

    そこはやっぱりチョキさんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:13:34

    玲王との関係を手放してまでエゴを手に入れてそのあとどうするの?って疑問は生じるわな
    そのエゴでもう一度玲王との関係を構築するっていうマッチポンプなのだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:14:06

    1回玲王絶ちして最終的にサッカーでは甘えないけどプラベでは甘えるみたいなところに落ち着く可能性はあるんじゃないかな
    エゴ分からんけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:15:06

    >>48

    玲王振り回されすぎじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:15:48

    >>47

    チョキがパーになってもまーいーやって男だぞ凪は

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:15:50

    熱くなりたいとか才能の証明ってなんか一歩手前感があるんだよな
    熱くなってどうしたいとか証明した結果何があるのかみたいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:16:25

    >>49

    原画展でもそんな感じのやりとりしてたんだよな

    あとはサボテンの開花とよく重ねられるけど開花するには極限まで水干ししなきゃみたいだから一時的な玲王断ちはありえるね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:17:10

    ある程度の自立は必要だと思うし、現状その為には凪に強制的な玲王絶ち(イマココ)をさせないといけないんじゃないかまではわかるけど
    玲王を手放さないとエゴを手に入れられないまでなると、凪の場合本末転倒だようなあと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:17:51

    エピ凪の謎のチョキもわからんよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:18:07

    72ページ(約2話分)もあるけど順当にいけば1話分が3次選考(カメレオン覚醒)回・もう1話分でU20戦回になるのかなと思いつつダイジェストネオエゴ編で怒涛の心情開示が来る可能性もあるのか?
    まあ何はともあれ凪の未来が今月号の煽りのように明るいものと信じられる終わりになってくれれば良いや

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:18:45

    熱くなりたいとか、変わりたい、主人公になりたい系かな?
    再来週凪のエゴは分かりそうだね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:19:45

    有料ものだから詳細はいらないんだけどエゴ展の他のグループもなんか意味深な未来っぽい話してたのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:13

    >>57

    それだけじゃなくて「そうなって何したい」な気がする

    ただ単にその辺なら今までもそういうシーンあったのに覚醒しきれてないのよくわかんない

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:32

    自分の才能を証明する系のエゴならまた「二人で」になる展開はないと思うレオが見つけてくれた才能の証明だからエゴにおいては協力関係ではあるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:47

    >>57

    なんで?ってのが抜けてる

    だから動けない

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:49

    凛の破壊エゴも寺回でなんか肯定されてなさそう雰囲気だったから何も分からん

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:21:17

    玲王との関係捨ててまで自分で自分の才能を証明したいだったら映画のラストシーンいれるかなぁと思う
    玲王に頼らずに自分1人で自分が天才であることを証明したいだったら分かるんだけどなんでそうしてまで自分が天才だって証明したいの?ってところ辿るとやっぱり玲王がそう言ってくれたからって感じがするし
    玲王関係なく凪は元から自分が天才であることにアイデンティティーを持ってた人間だとは前日譚読んだ上で自分はあんまりそう思わなかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:22:01

    自分の才能を証明する系ですら玲王ありきじゃね?
    見ててね言ってるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:32

    >>54

    作品における王道正解ルートを辿ってるとよく言われる潔と蜂楽も、お互いがお互いへの執着や依存(甘え)を手放すことでエゴを自覚して隣に立つ資格を得て相棒関係を確立したわけだから、凪玲王も普通にそうなれば良いとは思うんだよな

    そうやってお互い自立した先で改めて個々のコンビの独自性が出てくるんじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:45

    玲王が天才だと証明しろ言ったから玲王切って天才になるよの本末転倒感

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:55

    本誌の内容に合わせるとどんな主役になりたいかが肝な気がする
    そろそろ開示頼むぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:24:47

    凪のエゴ、自分型の皮を被った世界型(世界=玲王)だと思うとわりと納得できるんだよな、世界線のモノローグもあったし

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:24:57

    もう凪も玲王もエゴは一周回ってシンプルに相手と一緒にいたいと思ってる
    そのためにサッカーないと一緒にいられない関係の玲王も、2人で世界一目指すしか一緒にいられないと思ってそうな凪も、サッカー努力するルートに入る

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:25:16

    >>67

    まず主役になりたいのか?

    そして主役になりたいなら銭ゲバの話受けてると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:25:20

    世界型ってよりセカイ系なような

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:25:41

    >>41

    これは前後の描写から玲王に否定されてキレて自分の才能だけにしがみついてごまかしたような状態だったんだと思う

    現にすぐにまた巡り逢えたらいいなとか言ってたし…

    そうじゃなくて本当に玲王なしで例えば二度と再開できなくてもいいくらいの覚悟が必要なんだと思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:26:50

    >>70

    凪って後からああすればよかったこうすればよかったの繰り返しだから即決難しくない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:26:56

    >>65

    むしろ潔蜂楽が辿った道をなぞるならここまで引っ張る意味もないと思うけどなあどうやったって二番煎じにしかならないし

    少なくとも協力関係でエゴの方向違うのは凪と玲王だけって言われてるわけだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:26:57

    >>68

    凪と玲王に関して自分型と世界型が入れ替わってるんじゃないかの考察よな自分も見たわ

    世界(玲王)に自分の才能を証明するなら分かるんだよな世界型というか玲王型だけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:12

    >>72

    それで何を得たいんだろ

    まったく思いつかない

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:12

    ぶっちゃけこの二人の正解が潔と蜂楽パターンだったらスピンオフまでやるかって疑問なんだよね
    凪と玲王だけエゴの方向が違うっていうのにも繋がらないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:13

    音声ガイドで「玲王に誘われてなかったらサッカー自体してないけどね。手に入んなかった。色んなキモチも、全部」って言っててじゃあなんで玲王はなんでサッカーに誘ってくれたの?って凪の質問に「この俺がすごいと思えたやつは凪が初めてだから」って同じ音声ガイドで答えてる
    凪が忘れてるのってこの辺のことじゃないのかな
    ちょうどこのすぐ後に俺はすぐ大事なもの忘れるから玲王が持ってて話になるし

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:54

    玲王は凪にとって情の起点でありゴールだけどエゴのゴールではない気もしてる
    他のキャラクターが情とエゴのコースをきっちり分けている中で凪は快不快を指針にしているからごっちゃになってる感じというか
    エゴコースを進んでるはずが情コースのゴールに迷い込んでたり逆パターンもあったりでだから玲王が指標にも停滞の理由にもなるというか

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:28:34

    本末転倒というか玲王がいると甘えるからじゃ?玲王も甘やかすし…
    自分の力でサッカーを学んで自分に向き合って弱点を克服してっていうのが凪の覚醒には必要なんじゃない

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:28:48

    >>79

    じゃなんだと思う?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:28:54

    「何のために」天才の証明が必要なんだろうね
    「誰に」証明したいんだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:29:25

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:29:37

    金城が作った映画のラストは
    玲王から「俺はお前を天才だと思ってる。俺が正しいと証明してくれ」をうけて草まで紫色に燃える凪だった。そしてこのラストは凪のエゴが一番出てると金城発言
    だからエゴの中に玲王は含まれてると思うんだよな
    簡単に「天才の証明」というより「玲王が」見つけた俺が天才/世界一…とかの方がしっくり来る

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:30:00

    >>80

    その目的は何?って話なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:30:24

    >>82

    「玲王の隣にいるため」でしょ

    そんな大切なことを忘れるってことなんじゃない?音ガの発言は

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:30:45

    エゴの方向性違うってあくまで表層の話だからなぁ
    深層をインタビューで公開はしないだろうし
    あんまり期待を傾けすぎるのも違った時に自分を苦しめると思うからあくまで可能性の一つとして考えてたほうがよさそう
    とはいえ潔とは違うテーマ持ってそうだから何なのか気になる

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:04

    エピ凪の凪は玲王とはずっと一緒にいると信じ込んでるし玲王が脱落したらサッカーやめるはずなのに「お前のいない世界線」に行く、玲王が消える想定になるのどういうこと?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:32

    >>87

    表層か深層かはインタビューで特に言ってないので…

    可能性の1つとして考えた方がいいのはそうだけどエゴの方向性が違うっていうのはあくまで表層の話とか深層についてインタビューで言うわけないっていうのもまだ分からないことなのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:37

    玲王の隣に居続けるためには今の甘えを克服する必要があって
    だけど玲王がそばにいると甘えてしまうから、「今は」強制的に離別している
    玲王がエゴに関わってるって考えてる人もここは別に否定してないと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:41

    >>74

    別に潔蜂楽と丸っきり同じ結末になるとは思ってないよ ただ少なくとも今の凪は玲王に甘えて依存しているフシがあるという描写がブロック回でされてるし、それはかつての潔や蜂楽の関係と同様に克服し改善されるべきものだと思ってるよ なんというかトゥルーエンドに辿り着くためにどのコンビであろうと入るのが必須の共通ルートみたいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:52

    >>40

    だからこそ前回「玲王との新しい関係」が出たのかな

    自分を壊して新しく生まれ変わった先でもう一度築く玲王との新しい関係

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:33:34

    ずっと一緒にいたい→玲王が才能を証明したい唯一の相手だからっていう複合技でもいける気がしてきた

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:34:23

    >>87

    逆に表層ってどこで断言されてたんだ?

    さらにいうとインタビューじゃなくて対談だよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:34:35

    玲王との〇〇を得るために玲王との〇〇を代償にするみたいな方向性は有り得るか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:35:22

    >>95

    新しい玲王との関係を得るために玲王とのこれまでの関係を代償にするで永久機関ができそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:35:31

    自分が天才とか主人公とかのエゴだったら
    サッカーで絶望できるはずなのに、
    玲王と強制離別、玲王からのブロックまでの描写入れてなお今最絶望か?と言われるとそうでもなさそうな感じだから玲王関係じゃない可能性は低いと思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:35:34

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:35:47

    玲王が成長して今は自分が追いかける(U20的選抜的にも)立場だから自分も成長してまた玲王に追いかけられたいみたいな?
    エビ凪のあれは一度の話じゃないよね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:36:30

    色々わかってそうな上に誓いも見てた絵心が天才は餌があれば本気を出すみたいなこと言ってたからまあそうなんでしょうって気持ちで見てる

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:37:48

    というか凪の力に頼ってたんだ…ってなってたライバルリー玲王も俺は俺の色を見つけるってなっただけで凪との関係全部切り捨てるみたいなことにはならんかったしな
    むしろ凪の隣に立つために今までの自分を壊すってなったし蜂楽とかより玲王の方が方向性としては似たような感じになるのではと思わんでもない

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:37:53

    玲王との関係を手放すことで自分の深層のエゴが別にあると気付く展開自体はあり得ないこともないけどそれなら先月のエピ凪で「壊された相手を目標に熱くなれるから玲王に壊されたい」「新しい関係になれるかな」って言ってた今度は玲王を目標にする関係になりたいって話からまた二転三転することになって方向性迷子になりすぎじゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:38:29

    >>95

    あーたしかに〇〇を得るために△△を代償にするっていうのはどちらかが玲王でどちらかが才能だと思ってたけど両方玲王って可能性もあるな

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:39:44

    ・目的→玲王といる
    ・課題→サッカークソピヨ
    ・今までの反省点→弱点克服せず才能のゴリ押しでネオエゴまで来てしまった挙句、一人で課題解決するべきなのに玲王に甘えて悪い成功体験を得てしまった

    ・今の凪→熱くなればなんとかなる気がする!で課題から目を逸らしている

    だから目的のために一度玲王断ちしなきゃいけない

    玲王を得るために玲王を切り捨てなきゃいけないってこういう事じゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:40:49

    凪にとって本当にショックなこと(白黒反転)は「玲王が居ない世界線のサッカー(2次セレ)」「玲王を失う(スペイン)」「LINEブロック(キャンプ)」だからな
    まあこの辺関わってはくるんじゃないか
    お気持ち黒背景とかカットインもそうだけど表情わからない分そういう表現でわかりやすくしてるところありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:42:05

    >>95

    何ならスペイン戦からずっとそんな感じのことは言われてる

    玲王とずっと一緒にサッカーしてたいんだったらあそこは玲王に頼らず1人でぶち抜くべきだったみたいなことは凪脱落時も言われてたと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:42:42

    凪って他の人間の目はどうでもいいキャラで徹底されてるから世界に証明系だと違和感があるのは確かなんだよな自分でも知らない熱(エゴ)って書かれてから自覚がないだけなのかもしれないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:46:20

    >>81

    可能性のひとつだけど玲王との出会いによって知った「誰かに認知される喜び」が凪の原点ではないかと思った

    勧誘に適した一人材ではなく凪誠士郎に初めて熱くなったのが玲王

    ただ誰かに認知される喜びは同時に玲王の存在によって満たされてしまってもいるので玲王が隣にいるときはエゴが動き出さない

    玲王から始まりやがて世界に認知を広げていく…がエゴの進化形だけど凪は幼児がお母さんに褒めてもらった最初の成功体験にずっと戻ってきてしまっているような感じなのかなって

    うまくまとめられんくてすまんが

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:47:24

    お互い一緒にサッカーしていたかったことは確実なのにエゴのために関係を断ち切れはエグいって
    玲王の甘やかしも凪の要求(甘え)に応えるかたちで発揮されてるから要求しなければいい話だとと思うし
    サッカーで甘えるの甘やかすのやめるねくらいにしてくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:47:32

    >>87

    表層深層の話は一切してないし第一インタじゃなくてアイシールド21の作者との対談だよ

    何が目的か知らないが勝手に情報捏造するのはやめろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:47:50

    次回のエピ凪72ページもあるとはいえ最終回1話前でのラストで玲王と新しい関係になれるかな…って言ってて最終的に凪はエゴ覚醒のために玲王との関係は捨てましたってオチだったら最終回前のあれは何だったんだ…ってなりそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:48:23

    >>104

    自分もこう思う

    ただ玲王は「凪の隣でもう一度熱く生きるために」「ひとりで世界一になれる力が欲しい」って段階的に夢や目標を設定できるけど、凪はそんなことはできないだろうからいったん本当に玲王を失う覚悟でひとりで才能を証明するしかないと思う

    本当は「玲王と一緒にいるために」天才の証明が必要なのに一番大事なこと忘れた状態で、天才として戻ってくるんじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:48:24

    ブルロ入寮時に最後まで一緒にいたいと凪から約束
    鬼ごっこで約束したっしょ最後まで一緒を念押しして玲王守る
    スペイン戦で脱落して離れそうになったら今まで見たことない姿で一緒にいたい。と願ってる

    改めて整理すると凪は本当に何度も一緒にいたいと思ってるからネオエゴの原点回帰というテーマからみても「玲王と一緒にいたい」じゃないかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:49:31

    逆張り大大大好きな作者とはいえ今まで描いてきた事をひっくり返すような無責任な事はしなかったし何かしら玲王との関係性に関わるエゴだと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:49:54

    >>108

    誰かに認知される喜びだとSNSの反応とかでもうちょっと情緒が動かされてる描写があって然るべきだと思うからその線は薄いんじゃないかな


    俺は玲王が見つけた天才で玲王のパートナーの凪誠士郎だ的な見せつけたい欲求の方がまだ分からんでもない

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:51:17

    玲王に相応しいパートナーだと玲王に証明するとか?
    もうわかんねえよ 白宝ハッピーエンドの馬券トライアウト連載してた時から握ってるから

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:53:11

    世界に証明したい系の予想は自分の動画再生回数が億超えしてても無関心だったのがかなりノイズ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:54:04

    >>114

    逆張りだけど大筋は外さないイメージあるから

    玲王関係だけど予想外の要素はありそうだよね

    結構言われるのは玲王が他の誰かと完璧な連携決めておかしくなる凪はワンチャンありそう


    今まで玲王だけ凪との関係の中でぐちゃぐちゃになってたけど最近の玲王が歩いた道を凪に歩かせた流れみて近い将来凪も凪なりにぐちゃぐちゃになりそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:57:05

    自分は凪のエゴが「お前(玲王)と一緒に熱く生きたい」で「お前と一緒」の部分を忘れてるのではないかと予想してる

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:57:19

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:57:35

    玲王とずっと一緒にいたくてそのためにサッカーに熱くなるはずが熱くなることに夢中になって何のために熱くなろうとしてたか忘れてるってのはありそうかなと思う
    サッカーなくても一緒にいれるんだと勘違いしてしまうくらいには玲王が甘やかしてくれるし特別扱いしてくれてそれがようやくブロックされて目が覚めた段階かなーと
    玲王が自分にとってどんな存在か見つめ直す必要はあるんじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:58:39
  • 123二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:59:04

    親だと思ってたら「俺がいないとダメだったくせに」なんて言ってたら相当キモイし小説で女房(親じゃねえぞ!ということ)強調されることもないと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:00:44

    本誌では深掘りできないエピ凪連携開始した
    そのエピ凪で深く描写されてるのは玲王との関係
    正直自分の中では凪のエゴが玲王と全く関係ないならどうやって説得力待たせるだろうまで来てる

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:00:46

    サッカーの実力で絶望なら23位でも良かったはずなのに脱落だからサッカー外でも玲王と一緒にいれなくなった、天才じゃなくなった凪は玲王のパートナーじゃないが肝なのかなと思った
    普通に物語を進めるなら潔視点と凪視点で交互させるより同じ空間にいれるギリ23位の方が楽なんだと思うんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:01:30

    >>123

    作者も玲王を親で喩えたこと一度もないもんなあ

    むしろ作者以外の作品関係者の方がたとえてる(別マガX担当や声優)

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:01:49

    玲王が無関係とか表層だけだと今まで趣味で紫に燃えて玲王へのポエムを読みまくってただ玲王が好きなだけの人でびっくりする

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:01:59

    >>120

    目が行きにくいにしても、承認欲求的なのを満たされた凪が快を得てる描写ぐらいはあっても良いんじゃないかなってこと

    それと凪のエゴに関しては玲王周りの強化がされて過ぎててそれを打ち消すほどの説得力はないよねってことでもあるかな

    説としてそこまで破綻してるわけじゃないと思うけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:03:10

    >>128

    というか言われがち(過去のものも含め)な熱くなりたい皆に注目されたい皆とサッカーしたいとか潔どうこうっていうのが丁寧に否定されてるように感じる

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:03:33

    少年漫画的に観客含めた皆の夢が齎す熱の中、世界一熱い俺でゴールをぶち抜いて玲王と二人でW杯優勝して世界一になりたい、もしくは絵心の理論の才を磨いた天才である俺を世界に存在証明するところを玲王に見せたいが落としどころな気がするけどどうなんやろな
    ここからもう一波乱ありそうな予感もしなくもない

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:04:12

    玲王の存在がでかすぎて気づかなかった系なら喧嘩別れしたライバルリーで何かに気づけて解決してそうな気もするわ
    全くありえないって訳じゃないと思うけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:06:00

    >>120

    潔については凪はかなり早い段階から凄い奴だと思ってるしその一方で世間の潔に対する見方が変わっていくことについては全くといっていいほど言及してないからどうだろう…

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:06:11

    「〇〇したい。そのためなら△△を失ってもいい」の構文の〇〇のエゴの方はずっと「玲王と一緒にいたい」だと思ってたけど、「玲王と一緒にいたい」を優先して「才能を枯らした」は脱落シーンでやったからきっとこれじゃないんだよな…

    となると「玲王」を失うの可能性が高くなってくるけど、それは違うと思うと主張する人は凪が絶対に失いたくないけど代償として払うものって「玲王」と「才能」以外になにがあると思う?
    凪を構成する重要な要素が他に思いつかないから純粋に知りたくて…分かる人いたら教えて欲しい

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:06:28

    7/9の本誌とエピ凪の展開予想のスレだよな?
    エピ凪の方はカメレオン覚醒みる凪
    本誌では冴のエゴしか勝たんを聞いてモノローグでねぇ玲王してから会長の条件飲みそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:08:40

    玲王関係なく自分が天才であることにこだわってるなら300話で「俺は天才じゃなくなった」なんて言えないんじゃないかな
    それを自分で認めることが凪にとって一番の絶望になるはずだし俺はキングじゃなかったときの馬狼並みに絶望してなきゃおかしいと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:09:00

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:09:09

    >>133

    逆に「〇〇したい。そのためなら△△を失ってもいい」構文って確定なのか?という疑問ある

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:09:13

    U20でもはじめまして日本ゴールでは炎出てないけど玲王が凪コピーからのパスでは炎出してるからね
    玲王関連のエゴ思い出すとかじゃかいかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:12:35

    エゴの開示はエピ凪で本誌ではそれを思い出すorめちゃくちゃ忘れてるじゃねえか!って展開が来ると思ってたんだけど来週潔パートだとしたらエゴを思い出すはなさそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:12:58

    そもそもエピ凪の凪はなぜエゴに目覚めることができたんだろう
    それが本誌で思い出すヒントになるんじゃないか
    だから玲王のカメレオン覚醒って凪のエゴにとって大きなキーになりそうだよな
    そうすると本誌の方でも凪と違う空間にいる形で玲王出てきそうな気がした

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:14:48

    自分が天才じゃなくなったことは300話でかなり強烈に突きつけられてたと思うんだけどその後も普通に絵心さんに掛け合おうとしてたり絵心さんの言ってることは間違ってないって言ってたくらいだから本当にそこが重要か?って思う
    世界から天才として認められたいって思ってるわりにはだいぶあっさり受け入れたなと思うけどそのわりには銭ゲバの言うようにまだ自分の自尊心守ってるような節がある

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:14:59

    そもそも脱落後の凪がエゴの自覚をしていて忘れているのかエゴをまだ自認してないのかすらわからないんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:17:14

    そもそもエピ凪最終回のタイトルが「まだ」なのが意味深だよな
    まだ、に続く言葉が大切なことで、かつ、今の本編凪が忘れてることに繋がるんだろうけど
    なーーんも予想つかん

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:18:07

    そういえば凪って毎回玲王と玲王の二択の選択してるんだっけ?
    入寮→世界一は一人で玲王と敵対したくないから帰ろうとするor最後まで一緒にいてね
    ライバルリー→玲王と組むor玲王との夢の為に潔と組む
    スペイン戦→一人で強くなるから玲王の隣に置いてよorフタリデ(2人のサッカー)
    ここまで玲王という選択肢で行動してるなら貫いてほしい
    興味のままフラフラ行動してるように見えるけど芯は一貫性のある男でいてくれたらカッコいいと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:18:12

    >>143

    スペイン戦の玲王が「まだお前と…」みたいなこと言ってたの思い出した

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:19:54

    穿ち過ぎかもしれないが「自分でもまだ知らない熱(エゴ)を手に入れるまでの物語」という書き方だから凪がエゴを自覚するとは限らないともいえるのかな
    エピ凪初期時点で知らなかった熱をチームZ戦を機に手に入れてるしその状態の凪を絵心は「エゴにお目覚め」と称しているからノルマは達成しているといえなくもない

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:20:10

    >>133

    なぜその構文に拘るのかわからないけど

    凪の構成要素として玲王と才能あるのはあくまで読者目線の話で

    そもそも玲王に出逢うまでの凪は「才能」を絶対失いたくない人ではないと思うよ

    脱落時の自分は天才じゃなくなったのあっさりさ見ても凪自身は自分の才能重く見てないけど玲王と一緒にいるために必要なものと認識してそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:23:13

    >>133

    失うモノ、ワイも考えてるんだけど①から⑤の候補がある

    ①凪が戻りたい熱い俺

    ②めん玲王以降の絶好調に熱い俺

    ③全肯定スマイル玲王

    ④①〜③を含めた玲王が見つけてくれて熱い天才だった俺の輪郭全部

    ⑤17年間プライドチキンだった俺

    エゴは羽ばたきで玲王も羽ばたいたからその位置から飛び立つ必要があると思ってるんだけどどこから羽ばたくのか気になる

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:23:15

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:24:24

    >>145

    あれも玲王は何を言いかけたんだろう

    シンプルに「まだお前とサッカーしたい」だと思ったけどそれもなんか違和感あるし

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:24:45

    >>119

    燃え尽きたとされるイングランドも「凪×玲王の一番熱い場所」に行って潔に勝ったから「俺今世界一」になったわけだしな

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:25:23

    失うもの構文はよくわからんけど凪は「特別になるための努力をするのは特別じゃない」と言ってるからこれをぶっ壊すことになるんじゃないか?とは思う
    この冷笑してイキってスカシてた自分を壊して特別になるための努力とかをするんじゃないかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:27:16

    玲王と一緒にいたいのが目的だけどその為に闘う必要があって、更に凪は闘争本能のエゴを本質には持っててそれに火がついたら本来の目的を見失うって感じかな
    基本的にブルロでいうエゴって闘争本能だと思って読んでる

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:28:14

    >>147

    多分構文は>>27から来てるんだろうけどここの例だけでも馬狼は別に代償支払ってなくね?って感じだしな

    どっちかっていうと今の自分が王様ではないって現実から目を逸らさないことが重要だったと思うんだけどそれを代償を支払ってるというか微妙だし

    あと氷織とかも別に何かと引き換えにエゴ覚醒したみたいな感じはしない

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:28:45

    自分は闘争本能というより存在証明だと思ってる
    存在証明ってワードちょくちょく出てくるし士道パイセンもそう仰ってる

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:29:36

    ずっと一緒の約束を手放すんじゃないかと予想してる約束で縛るんじゃなくて努力して一緒にいる方向に変わるのかとニュアンス難しいけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:29:47

    >>140

    トライアウトは本当にキーになってると思う

    汗たら…も疲労とかじゃない気がしたし

    入寮の駆け出す場面で馬狼のコマの隣が雪宮単体だったけどこれも関係あるのかね?

    意味の無い描写はしないしそれこそ天才反応してたから凛とかでもいいと思うし

    凪視点で玲王が覚醒初コピーしたのは雪宮だし休暇とか音声ガイド聞く感じだと気が合うみたいだから刺激は受けてそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:30:06

    >>133

    その構文で話すなら凪だけ犠牲にするものが玲王ベースなのが玲王に甘えた結果の脱落からの覚醒としては微妙じゃない?そりゃまぁそうなるよなで終わる

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:30:44

    >>148

    おーありがとう!

    ①「凪が戻りたい熱い俺」も確かにあるな

    ⑤「17年間プライドチキンだった俺」もそうか

    ③「全肯定スマイル玲王」はつらすぎるからこれでないことを願う…

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:30:56

    今の凪がやらなきゃいけないことは自分を壊すことじゃないかな
    それでエピ凪軸の玲王は自分を壊した結果カメレオン覚醒した
    今の凪はライバルリー玲王をなぞってるというし、本誌&エピ凪連動で自分を壊すをやってくると予想

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:32:21

    >>156

    でもこれ本誌には出てないんだよな…

    ある程度エピ凪前提で書いてそうなところはあるとはいえ本誌には出てきてなかったことを出して急に俺はこの約束を捨てる!ってなっても本誌派は急に知らん約束出てきたと思ったらなんか破棄された…って感じにならん?

    2人で世界一はライバルリーの頃からずっと本誌にも出てきたから300話で俺達の夢はここで終わりだねってなったんだろうし

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:32:45

    願望だけどエピ凪は希望ある終わりになっていると思いたいので
    マジでこの先が分からない本誌先に読む

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:34:20

    >>133

    横からの思いつきだけど白宝だけエゴの方向性が違うってのは「エゴの内容の傾向が他と違う」ではなくて今回の冴や会長のようにエゴのために他を切り捨てたりしない、エゴと他どちらの大切も諦めない「スタンスが他と違う」だったりしないかな

    出展の対談読めてないのでもっと固定されたニュアンスを持ってたかもしれないけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:35:13

    >>154

    でもこれに当てはまる人もいるから別に考察材料にするくらいはいいんじゃね?凪のエゴってまじで分からんからいろんな切り口で考察してみたいじゃん

    構文が合ってる間違ってるについても作者以外は誰も分からないんだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:37:22

    >>163

    ありがとう!たしかにそっちの方向性もあるよなー

    個人的にはこの方向だと嬉しいわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:37:48

    今の凪と玲王はライバルリーの逆というか対比やってるから次の更新で玲王フォーカスするか分からないけどこれからの玲王もライバルリーの凪みたいにサッカーにだけ興味あるまたは凪捨てたの見え方になりそう
    とはちょっと思ってる

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:38:16

    考察材料にする分にはいいけど最初にその構文出した人はそれありきで考察してたから突っ込まれているんじゃないかな
    個人的には凪自身が壊れる方が重要だと思ってる

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:44:22

    >>166

    対比だとそうなりそうなんだけど内心を開示できるエピ凪がもうないからそこまで玲王を誤解されるような書き方するかなとはちょっと思ったりする

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:46:13

    玲王のカメレオン覚醒
    エピ凪だと鎖ちぎる描写入るかな
    あの頃つけた鎖今どうなってるんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:48:03

    >>152

    これを認めたら「玲王が見つけてくれた特別な俺」じゃなくなるからな

    それが一番怖いのかなと思う

    特別でも何でもない人間に玲王は価値を感じてくれるのか必要としてくれるのかって所々恐れてたようにも見えるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:48:37

    失いたい、倒したいのは自分で自分を倒すことに一番熱くなれるみたいなのはこの作者だとありえそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:49:07

    ずっと一緒と原宿の誓いどこかで回収しないかなと思ってたけど確かに本誌に未登場なのかこのままだと登場するかしても絶望する一要素になるのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:51:23

    失いたい構文も一時期は考察材料としてかなり使われてた
    今は壊したいがトレンドなんだな
    次のエピ凪と本誌で今度こそ核心を突いてきそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:53:08

    壊されたいは実際に凪がそう思っていたけど失いたいなんて凪が思ってた描写あったっけ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:53:12

    >>170

    「玲王が見つけてくれた特別な俺」に甘えるんじゃなくて

    「俺にとって玲王は特別」って自覚して特別な相手と一緒にいるために努力する必要があるんじゃないかと思ってる

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:53:27

    玲王と世界一を夢見る俺を玲王に証明するかな、今離れているからこそ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:54:06

    >>174

    失うモノ構文だ

    上のレスに釣られた

    ごめんね

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:55:00

    髑髏ってもう考察要素に入らないのかな色々考えると壊されたいどころかって感じがするんだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:55:07

    失う云々はどっちかってと熱の方程式なような
    失うもの+夢で熱くなれる
    その失うものが常に玲王固定で夢がコロコロ変わってたから
    まず凪は自分の軸となる夢をちゃんと見つけないといけないよなと
    その場で調達してきた斬鉄に勝ちたいとか馬狼に勝ちたいとか潔に勝ちたいとかじゃなく
    「何故勝ちたかったのか」を考えないと夢がブレブレのまんま

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:55:32

    というか凪ってもう玲王に壊されてたんじゃないか、「凪の認識」の中の壊されたの方
    エピ凪最終回でカメレオン見て凪が壊される描写が入るかもしれない
    だからその後のU20戦でエゴが強く出ててネオエゴでは玲王と同じイングランドでサッカーしてた
    でも実際の壊されが訪れたのは最終スペイン戦だったっていう

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:56:46

    玲王は今まで自分を支えてきた生き方を手放すのが怖いってなってたから凪はプライドチキンで自意識肥大な凪を手放すのがいいんじゃないか

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:57:50

    お互いのデカい感情に気付けてモチベになってセレクション受けれたら良いな
    もしクソ忙しい修行中に会うなら玲王にもプラスにならなくちゃ

    とりあえず9日は交互に読もうかなと思います
    本誌1ページごとにエピ凪3ページ

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:58:46

    >>165

    とある少女漫画で主人公が勉強と彼氏が両立できないと母親に相談したところ返ってきたのが「両立なんてぬりぃ」「丼食うなら二食丼でなくウニ丼いくら丼のW丼でいけ」

    今週の話読んで個人的に白宝はそっち路線に行く気がしたんだ

    一人のストライカーを作るために他の299人を切り捨てるブルーロックに対するアンチテーゼになるしエゴの先で出会えたらいいなの蜂楽とも似て非なる対比になる

    凪はブルーロックを壊しにいかないけど凪の在り方がブルーロックを否定しているみたいな裏主人公

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:59:15

    深層のエゴってもっとシンプルな気がするけど「勝ちたい」「壊したい」「愛されたい」みたいなそれに近いのが凪で考えると「熱くなりたい」玲王は「手に入れたい」でこの二人だけお互いと一緒にって言葉がつくとか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:02:26

    エゴイストなら全部手にしろよはダメなんか

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:02:43

    「熱く生きたい」が根源的な欲求=深層のエゴ
    →「その相手は玲王が良い」
    →「だから玲王と一緒にいたい」
    と予想

    つまりは「玲王と一緒に熱く生きたい」

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:02:45

    >>182

    というか玲王側だって落ち着いたらまた凪思い出すだろうしな

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:04:47

    ポイントギリギリになりそう
    今だけは頼むから宝箱でポイント来てほしい

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:13:42

    凪が今の自分を壊す必要があることは普通に分かるしまさに今段階的に壊されていってるんだろうけど、その先にあるエゴがなんなのかを知りたいんよな…7/9に開示されることを願う
    何気にあと2週間弱か

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:15:45

    凪の自尊心のところも自分が銭ゲバと手を組んだら絵心さんは間違っていたと証明「できる」
    監獄を裏切るようなところまで「やれる力がある」と無意識に思ってるところもあるんだろうな
    ブルーロックスの強さを忘れてる…わけはないと思うけど
    実際には今の凪の実力のままだと手を組んでも証明も裏切る事にすら至らない気がする
    その事に気がついて銭ゲバと手を組む展開もあるかもしれん

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:15:51

    >>186

    玲王と一緒だな!よし!

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:15:59

    玲王も玲王でもう一段覚醒してのエゴがありそう
    乗り越えたはずの感情たちに負けて手を組んじゃったっぽいし
    感情に負けないで世界一突っ走るための覚醒なりエゴなりがきそう
    潔の論理命ではなくてまた違う方法で
    それと似たような感じに凪もなるのでは

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:16:05

    凪のスレ伸びるのはやっぱり各自の考察見てこうだと思ういやいやこうじゃない?みたいな感じで知らない他人の考察読めるのが楽しいとこある
    たまに自分と全然違う解釈してる人見てそういう解釈する人もいるのかっておもしろいし

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:18:02

    もうスレ終わりだな
    いろんな意見があったけど新しい切り口も知れたしみんなの考察聞けて楽しかったわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:18:37

    とにかく凪と玲王の向かう先が明るい未来であってほしいよできれば二人で一緒に

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:25:41

    エピ凪最終回で凪のエゴが判明すると仮定してこうしてみんなで考察し合うのも最後になるんかなとしみじみ感じる
    凪と玲王が光の射す方へ向かう終わり方だといいな

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:26:51

    久しぶりにまったり真剣に平和に語れて楽しかったよ
    7/9が楽しみだよ 白宝馬券まだ握ってるから

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:27:07

    最後には笑顔の二人が見たいな

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:29:35

    7/9の展開ではないけど
    ブロックまで本誌描かれると
    本当にこの2人は2人で行くんだなになる
    2人で世界一楽しみにしてるよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:30:36

    2人で世界一のストライカーになれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています