- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:43:19
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:52:05
- 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:52:12
子供達もそうだけど怪異側まで大人の被害者だったのが物悲しさを感じる
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:12:39
礼子の執着対象が新しいお母さんなのがもう地獄
だから最後は新しいお父さんも受け入れられて良かったね(?) - 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:18:47
刑事が事故って死ぬじゃなかったの人形を丁寧に扱ってたからという感想きてなるほどと思った
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:19:42
捨てても捨てても戻って来る呪いの人形
の戻って来る理由が「この家の子供になりたいから」なの、納得と物悲しさを感じたな
逆にこれまで理想の家じゃなかったら脱出してたんだろうか - 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:25:06
Jホラーも捨てたもんじゃないな!って思えた怖さだった
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:00
赤ん坊を痛い目に遭わせたのは論外だけどもそもそもこの人形も子供だしどうにも責めきれない
放ったらかしにされても閉じ込められても何もしなかったあたり実はそこまで悪い子ではないんじゃないかと思う - 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:31
小説だとYoutuberが取り憑かれたり他の人形も出てきて補完してる
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:34:16
昨今ありがちなホラー風トンデモかと思ってたら予想外にしっかりホラーで良かった
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:37:29
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:38:59
綺麗に話が終わらなかったけど、雰囲気や話の流れや人形の存在感で怖さを煽るのが上手くてある意味感動した
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:43:58
あくまで考察や推論の域を出ないけど、真衣が親から虐待受けている暗喩とか胡散臭さがあったよな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:12:56
地味に作中でのキルスコア0なんだよね礼ちゃん
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:00:05
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:47:51
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:14:06
保護者が子供達だけで留守番させて外出するとろくなことになりませんよという悪い例を見た
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:38:09
田中哲司史上1番かっこいい田中哲司だった 神田のスピンオフシリーズ観たい!
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:41:20
予告見た時はどうせ三流ホラーだろと思ってたんだが、矢口監督とは知らなかった
これは観に行かないと - 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:42:09
自分を殺した親のところに戻りたかねえだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:47:49
トラウマで洗濯機使えなくなったお母さんがアヤちゃんのおかげで明るくなってまた洗濯機使えるようになったシーンとか観てるこっちも嬉しくなっちゃって
妹生まれてその辺のぬいぐるみと一緒に投げ出されてるアヤちゃん見てからもう怖いとかより可哀想としか思えなくなった
せめて着飾って大事に飾っとけば何か違ったかもしれない - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:56:57
公式サイトとか全く観ずに行ったから神田さんが初めて出てきたときめちゃくちゃテンション上がった
こういう有能な専門家好き
神田さんメインでスピンオフ作ってほしい - 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:04:26
なめてた
ふつうにびびりちらかした - 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:49:27
視聴終わった後キャッチコピーの"だれにもわたさない"っての知ってヒャッ…ってなりました…
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:54:21
礼ちゃん視点だと親に虐待され非業の最期を遂げた少女が自分を大切にしてくれる両親を手に入れたハッピーエンドなんだよね。
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:01:36
よく思い返したら主人公のママとパパに襲いかかってたのって島に帰そうとしてた時だけなんだな礼ちゃん。
二人は四六時中精神的に参ってるだけで。 - 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:17:19
やつれてても長澤まさみは美人だと思いました
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:22:50
旦那が夫として無能じゃない、エロに頼らない、メリーバッドエンドなあたりはエスターと真逆だ
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:30:46
これ系にしては珍しくほんと旦那が無能じゃなくてよかった
人形のこと信じてなくて虐待か!?ってなっても主人公の事を真っ向から否定しないで寄り添う形で対応してるし
なんなら最初の死亡事故の時点で夫婦仲拗れて別れててもおかしくないのに - 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:37:42
あれって最後芽衣が礼の手を取って連れていく→パパママ芽衣で島を出るってシーンがあったけど全部礼が見せた幻覚で芽衣は実際には一切関与してないって自分は解釈してたんだけど
芽衣が礼の中に入ったんじゃないかって言ってる人もいてほえ~ってなった - 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:39:57
どっからどこまで誰が犯人なのか?の解釈が分かれるのは良いホラーだと思う
考察しがいがあるというか - 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:41:51
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:46:55
- 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:59:14
なんかこう
お焚き上げが成功してたら…ベビーモニターの映像を最後まで見ていたら……無くして困るものは置いてけと言われて娘の写真を持って行かなかったら…と大事な分岐点で選択肢を全て間違えてしまった感がある - 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:24:34
写真持っていかなかったら礼はそのまま封印?できたのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:36:56
おばあちゃんが孫を預かった時、コップに入った飲み物飲んで「やだっ!」って慌てて吐き出すシーンあったと思うんだけどあれなに?髪の毛でも入ってたのかなと思ったけど特に言及されてないし
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:35:18
予告段階だと感動ホラーだと思い込んでたから、オチさぁ………ってなったよ
島から無事帰ってきたのにな… - 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:40:52
腕時計に付いた歯型を確認してたら真衣の目がガン開きになってたシーンが個人的に一番ビクッてなった
あそこはもうホラーパート終わってるって思うじゃん… - 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:56:57
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:15:44
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:39:42
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:41:23
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:56:11
噛み付いたり髪の毛吐かせたり幻覚見せたりとなんか怪異の規模が小さいので呪殺できるかどうかは怪しい
でももし本当にお焚きあげされてたら没後と同じような最後になっていたのか
怪異側なのに本編通して踏んだり蹴ったりな子だ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:08:35
例の戦犯坊さんももしかして礼ちゃんに操られて…って一瞬思ったけど
焚き上げ1ヶ月後っすね〜
↓(礼ちゃん見せる)
いやー今すぐ焼いた方がいいっすねぇ!!
ってなってたからコイツだけ呪い関係ないの草
コレ礼ちゃんも困惑してるだろ。 - 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:33:10
あの坊さんが呪われたの
せめて成仏はさせてもらえると思ってたのに
それすらさせてくれなかったから的な説を
アニヲタで見て笑った
でも実際お焚き上げに行くまでの間坊さんは何もされてなかったから
結構信憑性がある - 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:28:40
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:36:17
見てからすぐ小説買っちゃったけど島自体が結構呪われてる感じなんだな
そこに礼が入ってきてパワーアップした感じ - 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:55:17
こういうつまんないyoutuberいるよなあ…って動画が後半で再登場してきっちり恐怖演出として回収したの良かった
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:27:18
あそこウチの映画館でも叫び声と飛び上がった音してた!まさかあそこでビビるの全国共通なのでは?!
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:01:38
神田さん有能すぎるから死ぬだろうなと思ったらちゃんと静観しててビックリした
強キャラすぎるだろ - 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:05:27
根本的に間違ってなければなあ