「ジークアクス劇場版の主人公は僕…?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:00:02

    「実は生存していたことにして今度は連邦側を描くって…続編作るなら僕じゃなくても良くない?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:04:00

    「せっかくのチャンスを逃すんじゃない!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:06:52

    >>1

    主人公してる君の映画なんて見たいに決まってんだろ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:07:31

    ニュータイプポジティブにかいたんだから次は強化人間ポジティブにやって欲しいしドゥーは適任だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:10:12

    ちょっと消化不良のサイコガンダム回が次回作主人公の顔見せ回になるんだ
    ドゥーグッズを売りさばく機会を逃すなよゲーツ・キャパ中尉

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:14:21

    >>5

    ゲーツグッズも売り捌くぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:17:50

    「生存してるか怪しいしせめて前日譚にしない?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:37

    >>7

    続編も君の前日譚もどっちもアリなんよ 

    見たいわぁ マジで見たいわぁ…😢

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:39

    わかりました!主人公はバスクオムです

    (それは無理でしょ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:32:09

    >>9

    バスクオム主人公はティターンズ結成から破滅までやるのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:39:36

    >>7

    そっちも面白そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:44:16

    ニュータイプをポジティブに描いたのなら続編で強化人間もポジティブに描いてもいいじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:53:31

    あにまん民が言ったんじゃないか!

    ドゥーを描けば売れるって!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:55:25

    来るか…? 
    「劇場版 
    機動戦士Gundam GQuuuuuuX 
    ドゥー - ニュータイプの体現者-」

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:00:06

    実は生きていたドゥーの再起物語
    そんなドゥーと出会ったのはシイコの息子
    息子との交流を通して人間らしい感情を取り戻すドゥー
    そうする内に自分がテロの際に奪った市民の命の重さを理解する
    そしてジオンとのいざこざが起こり今度は守るためにガンダムへと乗る事に
    ドゥーのピンチに駆けつけるゲーツ
    最後はドゥーの満面の笑顔で〆

    ここまで幻視したんだけど誰か書いてくれませんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:01:13

    >>15

    言い出しっぺの法則だ!お前が書くんだよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:02:09

    >>15

    ここのカテになんかすごい文才の人いた気がしたんだよなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:09:11

    もし映画の主役だったらグッズ展開されたことも納得いくからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:09:26

    >>15

    オイオイなんて概念生み出しやがる! 

    めっちゃ見たくなってきたじゃんか!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:11:39

    こういうの(試作ガンダム)は3号機まであるのがお約束なんだって与太話が活きてきそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:18:53

    PV


    「生きるために強化人間になった!!それを否定するか、選民主義者!!」


    「違うわ……!真のニュータイプの本質は、戦う力ではないの!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:01

    >>15

    ドゥーの笑顔はいいぞぉ…!!!

    決してマシーンではない、一人の少女が人間として成長していく物語になるんだ!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:30:59

    PV


    「大事なものが欠けたままでは、強化人間はニュータイプになれない!!」


    「僕達に欠けているもの……、僕はそれを探し求めなくていけない……」

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:37:44

    >>23

    これはもう殺すのではなく「導く」ほうへと舵を切った緑のおじさんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:39:57

    >>24

    小学生の登下校を見守る優しいおじさん…っ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:44:23

    >>23

    ドゥーが新しい弟子みたいになるんだろうなぁ 

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:45:08

    PV

    「天然とか人工とか関係ない!始まりが何であろうが、自らの意思で星を目指そうとしたのなら等しく価値がある!」
    「本物とか偽物とかは重要じゃない…例え偽物でも本気で成ろうとするのなら、その価値を絶対に否定はさせない!だって僕たちこそが真のニュータイプだから!!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:47:12

    >>12

    夥しい数の失敗作の上に存在する強化人間を肯定するのは不味いって!

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:09:23

    「それでも」 ドゥーが史上初の強化人間のジンクスを打ち破って世界を変えるかもしれない力を秘めた少女だとしたら、屍の山の上に立って生きてきた人類の歴史を全て背負って世界に戦いを挑むのかもね…
    これまでの出会いと得た経験をきちんと人間らしく、成長へ繋げれるかもしれない

    描写が少ない強化人間だからこそ、ドゥーには無限の可能性が残ってると思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:13:34

    >>15

    ポケットの中の戦争のオマージュみたいな流れで1本書けるかな?

    バーニィ→ドゥー アル少年→シイコの息子 みたいな

    小説版準拠ならハッピーエンドで終わるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:17:05

    真面目に、
    知らない人に「この子がガンダムの主人公です」ってドゥーを見せても通じそうなくらい、ドゥーって主人公になり得るキャラデザをしてると思ってる 

    そもそもマチュと対比みたいになってる時点で主役張れる可能性を確実に秘めてるはずなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:20:08

    >>31

    一応画像を貼っておこうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:49:47

    >>31

    可能性は無限大だよな!

  • 343125/06/27(金) 22:57:48

    >>33

    だね! 可能性という無限のポテンシャルだらけだよ だからこそおれたちはドゥー推しなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:56:14
  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:21:51

    あくまでストーリーを優先したから本編はあぁなっちゃったけどさ、ドゥーはこれで終わるキャラだとは全く思えないんだよな
    今後公式から何らかの動きがあるとおれは信じてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:36:36

    >>28

    そこは方法論が間違ってるからだし、ニュータイプも同じことなので……

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:43:59

    ドゥーを主役にするのなら強化人間を悲劇的な存在として書き切るのかあるいは幸せな結末とするのかでガンダムへの見方がけっこう変わるな
    個人的には強化人間でも幸せになってもいいと思うのでハッピーエンドになるならどうなるのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:25:32

    前日譚だとバッドエンドになってしまう…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:04:15

    素質とか外的処置とかじゃない本質としての強化人間とニュータイプの違いを描ききって
    ドゥーが真の意味で「自らを望み!進化する僕たちこそがニュータイプに相応しい!」って言って覚醒するのを見てぇ〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:47:12

    >>38

    おれも後者だな ドゥーは幸せになってほしい

    もう強化人間が人として幸せを得る展開があってもいいでしょうよ… これから到達するガンダム50年の歴史の中でも、ドゥーならその立場にふさわしい気がするんだ

    公式も死亡確定はしてないし、「あくまで物語としてはフェードアウト」だからこそあの描写なのであって、実は頭がコクピット 兼 脱出ポットで、ベイルアウトして生存してても問題はまったくないんだからさ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:56:39

    >>39

    前日譚でも実は生存してたことにすればいいだろ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:59:43

    >>42

    本当は生きてる可能性だって充分あるしね!

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:29:58

    ちょくちょくあるPVがめちゃんこ好きすぎる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:38:39

    映画が公開されたらおれ、ドゥーのために何っ回でも映画館に通うつもりだ!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:39:03

    ムラサメの名前は捨てたよ
    今はただのドゥー…そうジェーン・ドゥーと呼んでくれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:49:31

    >>46

    バスクか連邦軍関係者との会話なんだろうな

    仮にドゥーのニュータイプとしての矜持が植え付けられたものだとして、これからは自分自身の意思で生きていこうと決めたドゥーの覚悟が現れる劇中屈指の名シーンになる予感…!!

  • 484725/06/28(土) 09:57:57

    >>46

    ………ちょっと待って! そのレス投稿された時その画像表示されてなかったから真面目にレスしちゃったぢゃん!!! 何だその仮面は!!

    いや、ジェーン・ドゥーはなるほどなぁって感心したし、ドゥーの行く末の考察としては面白がったよ まさかネタ系レスだとは…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:51:30

    >>46

    仮面枠なのかドゥー…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:54:29

    >>35

    あの短い出番でこの順位…やはりドゥーにはポテンシャルがある!

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:46:11

    >>50

    ここで腐らせるにはもったいないキャラだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:48:31

    >>28科学はおびただしい屍の上に栄光が輝いてるから...

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:14:16

    真面目に言えば流石に劇場版主人公はキツイがダムエーで主役やれるポテンシャルは持ってると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:52:46

    ドゥーの機体はどうしよう?
    ジークアクス世界版Mk-2→Zも良いかもしれない。
    真のNTに覚醒したことでバイオセンサーを駆動させれるようになるんだよね…。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:49:57

    >>54

    アクション重視かドラマ重視かで変わりそう

    ドラマ重視なら派手なやつではなくハンブラビやザクの方が味があったりする

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:37:16

    >>55

    いろんな機体に乗ってるドゥーもいいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:25:20

    >>56

    フォウやステラの印象で強化人間ヒロイン=デカもの機体で大暴れの印象があるからあえて繊細な操縦してるところはちょっと見たい

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:58:06

    もし本当にドゥーの映画ができたらストーリー次第だろうけどさ、今までのあらゆる常識が覆りそうな気がするんだよな 
    もしハッピーエンドだとしたら、その後の作品の強化人間のイメージも変わっていくんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:51:54

    >>58

    強化人間=悲劇のイメージついてるからな

    それを払拭できるいい機会かもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:58:43

    >>59

    うん、本当にそうなるといいよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:00:23

    ドゥーの「自らの意志で進化した者」という強化人間論はちょっと物珍しいものがあった
    実際もう少し方法と強化した結果が安定したらそういう位置づけも可能だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:34:29

    目にハイライト入っているしフェルシーに続いてガンダムに纏わりつく負の因果を断ち切れる資質はあると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:37:26

    >>62

    来るか!?

    強化人間たちの未来を救う者、

    ドゥー・ムラサメ!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:43:31

    ドゥーちゃんエグサベの妹みたいなもんだし連邦所属だし色んなとこにフックあるから話が膨らませやすい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:51:12

    >>64

    妹要素あったか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:58:29

    >>65

    ゲーツと間違えちゃったか、それとも今やってるドゥーの強化人間スレのエクザベのレスの内容が含まれてるのかな? 

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:18:40

    >>65

    >>66

    いや行間を読むというかムラサメ研に明らかにフラナガンの研究データが流されていると感じたんだ


    まずサイコガンダム

    サイコフレーム関係の技術はキシリア麾下が握っているはずなのに連邦側でサイコガンダムなんて大掛かりな代物を作れている

    第二に強化人間

    ゲーツは元から安定していて参考にある意味ならないが正史で実験中に発狂死したドゥーが安定している

    強化人間としてのコンセプトやNTに対する認識が正史と異なる可能性もあるがサイコフレーム関連の情報が流れているならフラナガンスクールのNTや候補生、主席のエグサベはモデルケースとしてうってつけ

    アムロがNTとして覚醒してなくてシイコさんがNTを否定してれば強化人間作成にあたり参考にする対象を絞っていけば…

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:23:59

    >>61

    俺そのドゥーの強化人間論大好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:20

    >>68

    ドゥーの内面まではわからないけど、台詞や口調もマジでカッコいいし、ドゥーの中で一番の名言だと思ってる!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:17

    焼きついているんだ網膜の裏に

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:40:40

    >>69

    元ネタはギレンの野望オリジナルキャラだったゼロ・ムラサメ(CV:グリリバ)のコレだろうか

    あの濃いめのオタク集団が知らないとは思えないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:43:53

    GQはニュータイプをポジティブに書きたいと言われてたけど具体的にどういう意味のポジティブだったんだろうか
    そしてニュータイプを書く上で強化人間の扱いがおざなりなのはシナリオの穴でしかないと思うから公式からドゥーについての追加の言及も欲しいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:28:24

    >>71

    へえ…インスパイア元はこのキャラなのか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:40:46

    強化人間をポジティブに描くついででいいからサイコガンダムも某ガンダムマイスターの定義に当てはまるガンダムになる話も見たい!あと欲を言えばトリコロールカラーで出して欲しい

    イメージはこんな感じで

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:41:56

    >>74

    いいねえ

    ガラッとイメージ変わるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:57:38

    >>71

    まったく同じではないけど近いものを感じるよね ドゥーの場合「僕 “ら” 」なのがいいんだ

    多分僕ら(強化人間)に同胞のゲーツも入ってるんだろうなぁと考えたらドゥーの中の仲間意識みたいなのを感じれて嬉しくなってくるんよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:16:14

    心臓とは真の臓
    ドゥーがニュータイプに何かを見出して心臓を自称するならサイコガンダムもガンダムになれるはずだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:25:56

    >>77

    良いこと言うなぁ…!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:13:19

    強化人間に焦点を当てたナラティブも出来たんだし『科学の功罪を描きつつポジティブに』出来る余地はあると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:39:32

    >>79

    おっしゃる通り…

    情報が少ないからこそドゥーは可能性に満ちてるから、どんなストーリーにも、それこそハッピーエンドにだって出来るよね!

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:45:40

    >>79

    ナラティブいいよね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:58:26

    ドゥーのあの言葉が僕じゃなくて「僕ら」なの本当に良いよね…
    自分の肯定だけじゃなくて強化人間という存在そのものを尊重してるんだなって感じられる
    自身をサイコガンダムと認識しながらも称するのは心臓だから無機質なパーツとは全く思ってないんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:51:34

    >>82

    その中にバディを組んだ同じ強化人間のゲーツも含まれてるんだと思うと、ドゥーの人間らしい情みたいなのが感じられて嬉しくなってくるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:42

    >>62

    このセリフ刺さった人、「」贋作が本物に劣ると誰が決めた」「偽物のほうが圧倒的に価値がある。そこに本物になろうという意思があるだけ、偽物のほうが本物よりも本物だ。」が刺さった人だな(ド偏見)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:12:08

    強化人間によるネガティブな展開はガンダムシリーズで書ききったと思うから強化人間でのポジティブな展開も見てみたいんだよね
    強化人間だからこそのポジティブな展開ってのが思いつかないんだけど…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:25:29

    >>84

    マジでそれがぶっ刺さりました

    いいよね本物を超えようと努力する偽物

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:37:51

    ゼロ・ムラサメって例もあるしまぁ無くはない。

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:37:45

    >>87

    可能性があるなら信じるまでさ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:12

    >>85

    自ら進化する意思を見せるってところとか?

    天然物待つよりは技術によって自ら進化していく僕らこそが〜みたいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:04:07

    実際問題人の進化がニュータイプなら発現率が0.1%未満状態じゃねぇ
    Z・ZZやNTみたいなやり口は論外としても何かしら切っ掛けとなるもんは研究しなきゃよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:52:02

    >>90

    それはそう

    強化人間作るにしても残酷非道すぎたからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:05:01

    >>91

    やはりドゥーが生き続けるためには根本から変えていかなきゃいけないよな  強化人間の研究が無くならないにしたって、扱いをもっと人道的に改善すべきだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:55:07

    ドゥーお前は強化人間の星になれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:59:45

    ドゥーの活躍によってこれから先の強化人間の未来が明るくなるかもしれない 
    もちろん、ドゥーが幸せになってほしいのが一番だがな それがなによりだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:16

    「自らの意志で進化した僕らこそニュータイプにふさわしい!」

    本編での土壇場ゆえの魂の咆哮もよかったが、あらゆる経験を経て更なる自信をつけたドゥーが映画終盤でこの言葉を言ったらガチで泣く自信しかない…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:47:13

    >>95

    映画終盤でこれ聞いたら感動で泣いちゃうかもしれない…!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:02:23

    >>32

    主人公に見えるかは怪しいが、顔が映ってるシーン全部繋げても5分に満たないキャラにはとても見えないのはそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:54:03

    >>97

    やっぱり描写不足だって!ドゥーの出番欲しいよ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:42:59

    >>98

    描写不足というならぶっちゃけGQの新キャラ全員がそうなので…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:07:10

    ドゥーの場合は番外編作れるくらい語れる要素が多いし、それを切望するファンの人も多いのが事実だからな  なんとか実現してほしいものだがね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:17:11

    劇場版じゃなくてもいいから出番欲しいですね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:25:45

    >>101

    真面目にガンダムエースで公式スピンオフ漫画が連載されたりしてね  

    ドゥーは現時点でもかなり人気なんだしさ、あり得ない話ではないと思うんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:56

    >>102

    意味有りげなアンキーの過去やら現役時代のシイコママやら何がどうなって落ちぶれた二連星やらクラバ編のキャラは気になるやつが多すぎるんよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:37:39

    >>103

    脇役達の短編集でいいので読みたいですね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:56:37

    >>104

    水星の魔女も小説は出たし期待したい

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:22:24

    >>104

    アンソロジーでいいから見たいよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:19:08

    劇場版特典なんだろう?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:26:43

    >>103

    現代の1クールでガンダム新作なんて一大コンテンツを描ききるのは不可能だよなぁ

    多分これから山ほどGQガンダムが生まれるし連邦残党がタケノコのごとく増えていくんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:45:37

    >>107

    デザインワークスを含めた設定資料冊子を想像したけど、主人公のドゥーが女の子なんだし、もっと可愛いものがいいよね? 

    ドゥーの新規イラスト配布とか劇中でドゥーが使ってた小物類に見立てたアイテムとかもアリかも

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:10

    >>109

    いいね!欲しい!

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:42

    >>109

    ここで例のぬいぐるみが劇中で活きてくるのかもね  現状ドゥーが浮世離れしてない純粋な女の子らしいアイテムだ 透明な腕輪の方も気になるけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:33:19

    >>111

    しかしながらへそ出しノースリーブなのにマフラー着ているのだいぶチグハグな格好してるのよね

    単なるファッションなのかやっぱり強化で身体か神経がやられているのか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:46:29

    >>112

    普通に可愛い服着てる印象しかなかった むしろ現状のドゥーの描写的にオシャレな着こなしができてて驚いたからね 

    マフラーも、オシャレ+このまま髪を結べる って感じでドゥーの、身だしなみは整えるけど私生活にすこし無頓着っぽい「らしさ」なところも出てるし

    ただ、わからないことも多いからなにかしらの問題を抱えてるって意見も考慮する必要はあるかもね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:36:24

    >>111

    ぬいぐるみキーホルダーとかグッズになりそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:40:08

    >>114

    かわいいから欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:52

    >>7

    サソリさんみたいな盛られ方になる…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:01

    >>116

    本編であっさり出番が終わったキャラに色々と盛るスタイル、何処となくスピンオフ書いてるときの成田良悟味を感じる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:33:09

    >>117

    成田良悟感わかる

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:55:45

    映画化希望が一番だけど、書籍スピンオフだとしても個人的に小説より漫画がいいな ガンダムエースでドゥーちゃんのスピンオフが見たすぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:08

    出番と活躍の割におそらく見切り発車で商品化のラインナップが決まった感あるドゥーが優遇されてる(ぬいやフィギュア、ブラインド系のBOX特典など)?
    逆に考えるんだジョジョ、今から外伝で待遇を良くすればいいって

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:13:04

    >>120

    なるほど、外伝でさらに人気になれば、人気相応の商品化に持ってくることができると… 

    ドゥーの人気が安定することでファンも安心できるしな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:24:15

    >>120

    スピンオフでドゥーの人気を上げることによりグッズ売上を上げる策略

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:43

    おれ個人としてはドゥーのメディア露出が増えることは嬉しくもある いろんな人にドゥーの存在や魅力を知ってもらえるし 

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:50:26

    ドゥーとシイコママについてはよくも悪くも反響大きかったし何かしら企画が動いている可能性は無きにしもあらず

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:46:16

    もっとドゥーの魅力をみんなに知ってほしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:56:27

    >>125

    だね ただ劇中の描写による魅力とかファンアートの解釈でたくさんの人に愛されてるのは確かだからね スピンオフが出たらもっとドゥーの魅力を知ってもらえるだろう  楽しみだなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:02:24

    日々ドゥー推しをしてくれてる人たちには感謝してるし、これからも一緒に盛り上げていきたい!

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:28:34

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:54:04

    >>128

    デカいキットはね、売り場面積取る上に単価が高くてあんまり捌けないから売る側の負担が大きいの…

    あとデカい機体って弱いものいじめかジャイアントキリングされるかの両極端になりやすいから主役にあんまり向いてない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:15:28

    >>129

    返信遅れてごめんね。

    そうなんだ……じゃあ仮にドゥーが主役になって機体を持ったらオーソドックスなガンダムに乗るのかもしれないね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:43:39

    >>130

    ガンダムに乗るドゥーも主人公らしくていいな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:49:31

    本編で脱出できてて、最終的にエグザベ君のギャン部隊の一人になってるお話を妄想したことは有るよ。
    でもそれだとやっぱり生き残れないよね…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:54:13

    >>132

    死亡フラグが多すぎる…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:42:46

    >>133

    どうせIFなのでコックピットは頭部にあることにして脱出、察知したヒゲマンが回収して

    暫くヒゲマンのところに居てミゲル死亡後に補充員として…って流れで毒ケーキを回避する

    流れは思いついた。NT部隊最期のキケロガ一層メガ粒子砲の回避方法も仕事してたら思いついて…

    アレこれ行けるんじゃね…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:43

    >>133

    推定元ネタが「サイコガンダムの機動実験で発狂死」な子なもんで…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:02:34

    流石に偽名を使わないと進められんと気が付いたけど中々決まらない…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:51:31

    ちょっと寝て起きたらニャアンが通ってるんだからただのドゥーで良いじゃんって気づいた

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:29:35

    >>137

    たしかにそうや

    ニャアンがイケるならドゥーでもイケるやろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:36:21

    >>137

    >>138

    組織の実質的なNo.2がクワトロでも通ってるからイケるイケる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:46:33

    >>12

    それなら僕も消されるべき存在じゃ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:32

    >>140

    お前はネガティブに考えすぎる

    もっとポジティブに行け

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:47

    真面目に考えたんだけど、ドゥーの世間の人気的にスピンオフを描きたいと思ってる人はかなり居そうな気がするんだよな… 物語を考えていくのは至難だろうが、確かな熱意(ドゥーに脳を焼かれた)を持ってる人はちらほら見かけるし
    企画ってどういう感じで進むのかは素人だからわからないけど、誰かがガンダムエースとかで「描きたいです!!」って持ち込みしたりして採用されて話が進む流れなのか…… これで大ヒットしてアニメ映画化したならすっ飛んで観に行くわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:51:48

    >>142

    ちくしょう…!俺にもっと画力があれば…!

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:16:34

    ドゥーの人気がもっとあがってほしいからこれまで通り推す それがファンにできる一番の応援だな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:53:25

    >>143

    お前と俺にはドゥーへの愛があるじゃないか

    それが一番大事だ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:21:55

    >>145

    返信遅れたが、おれも混ぜろ!

    ドゥーのファンは何人居てもいいんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:31:23

    >>146

    うおおおおお!なぜなら俺はドゥーを信じている!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:15:28

    >>139

    ドゥーも袖破り捨てるか…

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:00:27

    せっかく脱出機構持ちの機体で来てるんだしドゥー&ゲーツの活躍をもっと見たい!ってシンプルに思ってる人は少なくないはず
    このスレのみんなみたいに自分もドゥーのNT論にやられたクチだしこの頃の13歳くらいののフォウも見てみたいし
    小説でもダムエーでもいいから外伝作品ほしいね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:17:11

    >>112

    もしくは首元に強化人間特有の何かがあって、それを隠すためにマフラーを巻いている、とか?

    傷跡とかMS操縦用のコネクタとか。

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:04:56

    >>148

    >>150

    ならばエゥーゴ女子制服にスカーフ巻いた感じで行ってもらう

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:46:32

    >>151

    合体!

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:04:14

    アニメの描写的には左胸と腰だからまだ生きてるってことにできるぞ
    爆発を耐えれるかなんだが火傷くらいですましてほしい
    はしゃいでるドゥーちゃんが漫画で見たいんだ!!

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:54:45
  • 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:51:06

    >>152

    もちろんグラサンは掛けてもらう

    ついでにあのゴツいマスクもしてもらう

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:58:49

    >>153

    同士よ👍️  見たすぎるよね……

    生きててほしいし、ほのぼのしてるドゥーも我々ファンにとって最高の癒しだし、ずっと推せる!

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:57:46
  • 158二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:36:14

    >>157

    画像しかないから何を言いたいかわからんぞ!!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:18

    >>157

    こんなに愛されていることへの困惑か?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:49:18

    >>157

    ドゥー何か言ってくれ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:13:50

    >>157

    ドゥー決して焦らず急いでゆっくりそして早く僕らに何か言って


    ドゥー急いでゆっくり早く僕らに何か言って


    ドゥー何か言って


    ド 何 言 て


    (無言)

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:17:30

    >>157

    その視線の先はサンライズかカラーか、はたまたKADOKAWAか

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:04:35

    >>154

    このスレほんすこ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:18:30

    >>154

    >>163

    このスレの流れで2クール有った場合にあり得る予告


    21話辺り → キケロガ出撃、焦るドゥー、爆散する僚機のギャン

    23話 → ゼクノヴァに飲込まれるギャン

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:04:02

    >>164

    ギャンが代わりに悲惨な目に遭ってて草

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:01:49

    >>165

    それのスレ主ですが、最終回にあの機体出てこなかったなぁ……ああそうか。すまないギャン君

    君にあの機体みたいになってもらうよ…これが理由です。


    ちくしょうだれがギャンにこんなひどいことを

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:48:45

    >>166

    一体誰のせいなんやろなぁ…(すっとぼけ)

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:54:08

    最近はドゥーを主人公としたssスレが多くて毎日が楽しい みんな構想力高くて読んでてめっちゃ面白いよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:23

    強化人間が主人公ね
    三日月があるけどもっと強化強い人間でやるのも

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:08:46

    第2次スパロボOGのガリルナガンのテーマ曲合ってる感がする

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:09:48

    次くらい強化人間 強化具合の強いが主人公のシリーズとかあってもいいかもね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:41

    またアレのスレ主ですが、ドゥマチュ成分を摂取している方が居たら朗報です。
    シナリオは既に判っていますね? 後4話ぐらいです。

    だれだ こんなひどい しなりお かんがえたの

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:54:02

    >>172

    いったい誰なんだろうなァ!?(すっとぼけ)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:30:51

    >>172

    おお…なんとひどい…一体誰がこんなことを…(すっとぼけ)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:43:36

    >>155

    うーむ見た目の情報過多

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:02:36

    >>164

    ゼクノヴァに飲込まれるギャン←ここすき

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:36:04

    >>176

    字面だとめっちゃ笑えるけど実際の状況はヤバいことなるな……

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:19:13

    >>177

    ア・バオア・クー飲み込まれるのを絵面ヤバかったからな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:08:31

    強化人間が主人公とかそれに近しい人と笑いあえる様な関係になってからの
    喧嘩別れとか約束が守れなくなるの良いよね…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:12

    >>179

    劇場版ドゥーも悲しき別れが…!?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:16:04

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:52:57

    >>180

    今だと>>154がそんな感じだ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:10:40

    >>182

    やっぱり強化人間と主人公の別れは辛いっすね…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:14:25

    >>183

    ハッキリ離別って表現されてて読んでてマジで辛かった… ドゥーが主人公だってのもあって尚更辛く感じる…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:20

    ドゥーが見たっていうキラキラは何色だったんだろうとずっと考えてる 
    個人的には青色主体な空間が広がってる感じ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:48:06

    モンストのドゥーちゃんの声、めっちゃ主人公っぽくなっててビックリしたぜ… 

    演出も相まって、金元さんの女の子らしさを増し増しにした可愛い声が完全に主人公のソレだわ

    【『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)×モンスト】ドゥー・ムラサメ&サイコ・ガンダム(GQ) 登場!「超絶貫通ホーミング 18」は強力!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】


  • 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:56:29

    >>186

    ええ声や…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:47:59

    ダウナー系の金元さんの声も良いけどやっぱり正統派な美少女の声が一番好きだ ドゥーちゃんでその声が聞けるとは思わなかったし、金元さんもノリノリで今回収録してそうだな

スレッドは7/18 20:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。