にじさんじ甲子園2025総合スレ part53

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:30

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう

    荒らしにかまうのも荒らしです

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレ part52|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はちゃんと管理するのでスルーしましょう荒らしにかまうのも荒らしです育成配信等の実況は実況スレでお願いします前スレhttps…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:21:28

    もうPart53あるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:22:21

    立て乙

    ・今後の予定
    27日22時〜英雄アカデミー(秋県大会1回戦〜
    28日昼〜 にじさんじ高校(夏県大会3回戦〜
      15時〜青春まめねこ高校(秋県大会1回戦〜
      22時〜決闘学院(秋県大会1回戦〜
      未定〜願ヶ丘(1年目春〜
    29日15時〜青春まめねこ高校(予備日?)

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:37:56

    秋だから戦績次第では結構年月進むかもなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:49:55

    もう一個のスレ消えた?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:50:24

    秋で春の試合まで変わるからこのゲーム実は夏より秋が全てだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:50:31

    >>5

    管理人にとって都合悪かったから爆破したなこりゃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:51:04

    延々と管理人に絡むレスが続いてたから消したんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:51:26

    消えたレスばかりでまともにスレ成り立ってなかったしこっちでいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:52:20

    3学年いて甲子園という舞台がある以上夏が主役になるけど経験値稼ぐなら秋勝って春甲子園なのはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:52:52

    >>6

    春甲子園の経験値がデカすぎるんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:53:00

    >>6

    特に2年目秋コケるときっついんだよね

    しかも秋地区1回戦でB以上が10%、2回戦で35%だから全然破壊されうるし

    逆に、1年目運よく秋神宮春高とか行けたらもうウハウハだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:53:08

    >>6

    一年目は全てが重要だけど、3年縛りという観点で見るならこのゲームで特に重要なのは

    ・最初の新入生

    ・1年目秋の勝利状況及びそれに基づくスカウト

    ・スカウト新入生+αがどこまで上振れるか

    だと思ってるので赤が本当に重要

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:54:35

    一年目秋大会→春高ルートにいければ新入生の初期星が70とかでも180とかまで盛れるから2年目安定するのよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:54:42

    秋は大事だけど魔物にもあんまり頼れないからヒリヒリした試合になっていいよね
    V電の2年秋とか良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:54:43

    例年見てると1年夏はどこもあんま勝てんから差がつくのは1年秋と2年秋だな
    甲子園出ると1試合でだいたい30日の経験値入るし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:55:41

    神宮いけさえすれば春確定で全国×2だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:56:51

    >>16

    30日はすごいな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:57:28

    1年目秋の結果は1年目スカウト、2年目の新入生に関わるから重要ではあるけど監督の采配でどうこうできない時期でもある
    上位の固有戦術は20%に落ちるし、主力の3年生もごっそりと抜けるから
    ここは夏以上にどうにもならないからなるようになれでやるしかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:00

    転生投手がないにじ高がキツいのもそこだよな
    3年が消えて秋がステも低いしかなり絶望的だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:09

    金特本チャレンジもできてお得だぜ!ちなみに私は一度も成功したことないぜ!累計100回以上はめくってるはずなんだけどなぁ……今回のにじ甲で見れたら嬉しいな金特本

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:25

    にじ高のポジ要素ってわけじゃないけど、りりむと同じくらいの星スタートで大成した歴代野良投手を探してみた

    2022加賀美:ジユ   ☆81→☆471
    2022にじ高:剣持   ☆67→☆463
    2022神速:黛     ☆87→☆509
    2023横須賀:不破   ☆75→☆562
    2023王ヘル:アンジュ ☆87→☆515
    2023まめねこ:笹木  ☆65→☆673(覚醒あり)
    2023V西:夜見    ☆73→☆499

    2021以前は育成法が確立されてなかったし、2024はさすがに環境が違いすぎて参考にならない
    さすがに笹木は外れ値としても、上手く行けば☆500超えに育成することも十分可能
    当然りりむより上のカゲツもこれくらいになるポテンシャルはある



    さっきのスレに書いたけど見られる前に落ちたっぽいのでもう一回

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:39

    >>17

    秋地区2回戦勝てれば確定で経験値40*2=80日分だもんなあ

    クリスマスで大当たりと言われてる野球道具6倍*5マスが30日分なことを考えるとあまりにも破格

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:00:17

    >>22

    これ夜見も覚醒ありじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:02:00

    夜見とエナーが両方覚醒したんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:02:39

    >>24

    そういえばそうだわ。しかもエナーの方も覚醒して☆498だった。

    2023V西も大概おかしなことやっとる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:02:39

    >>17

    2023王ヘルアンジュも覚醒したはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:02:52

    その論法だとヌルゲーすぎて2023も参考にならなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:43

    >>28

    育成のしやすさで言えば2025のバランスはほぼ2023と同じくらい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:55

    2023と今との違いだとCDがかなり強いってところだな
    ABは変わらんけどCDが普通に強いから3年縛りの難易度は上がってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:05:08

    >>29

    3年縛りだと2025の方がキツくない?

    転生諸々は2025有利だけど代わりにDが普通に強いから序盤キツい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:05:34

    ☆500とか☆600とか越える必要なくて、長いイニングをフォーク7投げられる投手作りゃなんとかなるでしょ
    あとは投げきれないところを支えるリリーフも
    リリーフは別に今の2枚目育てても2年で拾ってきてもいいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:06:53

    エビオと椎名ならコントロール切ってスタミナぶっぱとかの本戦想定の調整も全然知識として仕入れられるだろうし形にはしてくると思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:07:20

    転生投手がいる場合の2年目の難易度は2023と変わらんけどDに勝てるか勝てないかで1〜2回戦負けで全然経験値稼げない怖さはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:08:48

    ただ本番調整すると栄冠で勝てない問題があるのが難しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:20

    >>35

    ガチガチの理論値叩き出すなら栄冠だと勝ちにくくなるけど

    変化球ぶっぱしてスタミナ後からあげるのは普通に栄冠にも通ずる育成だしいけるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:36

    でも栄冠でも結局最重要なのは変化量だから、フォーク7他3で総変10に乗せてあとは青特付ければ栄冠での成績の天井付近には辿り着くんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:14:50

    栄冠で変化量1は打たれる論も今や古のオカルトになってしまった

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:21:24

    チャンG青特理論やホームランゾーンは球場の真ん中にあるとか感覚だけで生まれる攻略法が跋扈する栄冠また見たいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:43

    この絶望感よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:50

    本戦ではミートCちょうどいい理論とかは、23年春崎、24年風楽らの活躍の影響でまだまだ根強い印象

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:24:19

    まぁ今も感覚だけのオカルトは息してると思うけどね
    1球ずつ指示するとか、起用方法の設定もオカルト寄りでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:26:47

    >>40

    リスナーみんなもうダメだってなってたのに椎名だけは諦めてなかったのすげえわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:29:49

    >>43

    諦めてない(パリコレでりりむミラン出し、キャプテンにしたくない2年生野手をベンチ幽閉で2年生投手で打撃)

    結果的に最高効率で経験値得つつ試合にも勝ったの化け物すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:30:31

    本人も諦めてパリコレしてたっぽいけど、お調子者キャプテンにするためにベンチに幽閉しようとしていた山田が決勝打叩き込んだのは流石に豪運

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:39:45

    栄冠の試合に勝つには転生投手だけどフォークの強さ考えたら本戦は転生じゃなくても抑えるから野手転生のが理論値的には強いのかもしれないって最近思い始めた

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:44:41

    >>46

    流石に勝てないしフォーク引けるとも限らないから微妙かと

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:48:18

    球界の頭脳の古田かノムさんを引く
    スタミナ高くて変化量1、ノビが赤い投手を引く
    いきなりオリ変取って変化量1の投手につけてオリ変とスタミナを育てる
    頑張って勝つ
    これで最強や

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:01:49

    過去最高の星は葛谷の⭐︎999だけど
    大谷素材以外でも3年縛りで⭐︎999狙える選手っているの?
    社長とかレオスとか狙えない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:03:14

    >>49

    無理じゃね

    2023から必要経験値が増えた上に試合ごとの経験値上限も出来たし

    強い転生投手の天才くらい引かないといけないんじゃね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:03:50

    天才投手にサブポジで余裕で星999はいける

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:04:33

    >>51

    余裕ではないと思う

    V甲子園のういママとか999は大分遠かったし

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:10:15

    なんぼでも上振れたり下振れたりする栄冠でカンスト余裕ということは無いかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:10:53

    フォークフォークいうけど2022の委員長や葛谷、ういママ見てるとやっぱシンプルに総合力ある投手が最強のようにも見える

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:13:54

    イブラヒムが天才引いた2023でもカンスト余裕!みたいに言われてたけどそんなことなかったしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:14:18

    その3人も特化型じゃないだけで3分の2フォーク持ちなんだけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:20:57

    ういママの☆見てきたが938か
    あと61だがこれどのくらいの差なんや……?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:22:16

    >>57

    野手青得の差じゃなかろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:22:21

    >>49

    うーん……一応江川とか金田あたりは青特と世界大会が上振れたらワンチャンあるけど……結構きついんだよねぇ……一応金田ベースで999行ったことはあるけど一年目世界大会からMVPとる大上振れを起こしたからだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:24:36

    >>46

    理論値フォークピッチャーやオリ変ピッチャーってのは、少ないコストでその最強投手たちに比肩する成績が叩き出せるコスパの良さが強みなわけだしな

    これ見るとだいたい防御率1.2、WHIP0.8くらいが天井な感じあるし


    2022月ノ(☆573 フォーク6)

    22.2回 防御率1.58 17被安打 26奪三振 1四死球 WHIP0.79


    2023葛谷(☆999 フォーク6)

    35.2回 防御率1.26 29被安打 32奪三振 2四死球 WHIP0.87


    2024KOTOKA(☆352 フォーク7)

    30.0回 防御率1.20 17被安打 21奪三振 9四死球 WHIP0.87


    2025天才うい(☆938 パーム7)

    61.2回 防御率1.17 47被安打 66奪三振 3四死球 WHIP0.81


    にじ女樋口(☆345 オリナックル7)

    15.2回 防御率1.15 11被安打 20奪三振 2四死球 WHIP0.83

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:26:41

    >>43

    めっちゃ諦めてたんだよなぁ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:32:15

    願ヶ丘育成配信は6/27の19時から

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:33:43

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:35:09

    コトカは試合難易度の影響で野手育成が進まなかったからこその成績で、現環境だと盗塁されまくるから球速も上げたフォークピッチャーの方が安定しそうではある

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:36:22

    今、にじ甲のデータみてたけど星900超えてるのも葛谷しかいないのか(その次がローレンの⭐︎860)
    2023年組は歴代で見てもマジで大怪獣大戦だったんだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:50:29

    >>62

    試走終わらせて始めないとヤバいってやっと思ったか叶まあスケジュールもあるんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:54:19

    今年は社フレンが800代、りかしぃが700代、戌亥ベンタクロウが600代を現実的に狙えると思ってるから、怪獣大決戦になってほしいなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:55:27

    >>66

    色々座学してるうちに今年は本走のほうじっくり進めたくなってきて早めに始めることにしたらしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:01:33

    >>66

    そもそもやってない人のがまだ多いぞ

    いや同数か?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:03:38

    半分はもう過ぎてる。叶で7人目だよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:04:43
  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:19:00

    盗塁気にするなら捕手の肩と守備、投手の球速とクイックが必要ななわけだが
    必要な能力値が多くて辛いっす

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:38:28

    世界大会でベスト9以上2回あれば星999も狙えると思う

    そもそも世界大会出れる選手は450以上確定で100×2で650、あとは2年の育成で350上げれば999だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:38:53

    1球待てにリスクなんてほぼ無いんだし盗塁もバントも1スト待った方がいいと思うんだよな、それで相手の傾向見れるし
    いや根拠なんて無い宗教だけども

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:44:43

    >>66

    そもそも去年の叶は4日で育成を終わらせていて今年は余裕ある方ということをお前に教える

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:51:33

    >>74

    実益で見ても少し体力削れるから待て優先するのが自分は好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:56:22

    >>74

    自分も初手待てから入る派

    いわゆるバッティングカウント(2-0,3-0、3-1)だと出塁率は上がるように感じるから

    その状況を作りたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:57:48

    いまエクスの見てるんだけど天才並べたらステ高い小柳の方が打率悪くてほんとこのゲーム難しいな……ってなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:00:51

    エクスって普段からこんな声だっけ?喉大丈夫か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:03:32

    >>78

    まだまだ育成序盤だから慌てなさんな

    すぐにステータスが暖色まみれになるし活躍するよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:50:01

    なんでチャイカは打たなかったんだろな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:54:16

    打つ打たないは信頼度や青特の相性とかにもよる

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:58:29

    ずっと完全に喉治らないまま配信続けてたしちょっと声変わっちゃってるかもしれんなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:09:19

    気持ちはわかるけど選ばれるなは監督として最悪すぎて笑った

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:09:23

    >>78

    野球ってそんなもんよ

    どんな最強野手でも打たない時は本当に打たない

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:13:03

    後あくまでステ差とか青特相性だから確率論であってその選手に関して引き弱かったら53みたいな成績になるし、
    逆ならエラい事なる。
    俺がやった中だと確かに初期200ぐらい+そもそも青が広角ラインドライブとクソ強いっての差し引いても3年縛り2年枠で.423 11 45とかアホみたいな成績残した奴いたし。

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:13:54

    1年目だと信頼度もあって打たないやつはほんとに打たない。あくまでケースの一つだけど、夏予選から本戦優勝までの全12試合を初期EDE→BDDになるまで使い続けた天才は、最後まで打率1割台やった。

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:19

    V甲だけど3年縛りで打点HR史上最高の成績残したレイちゃんですら、
    広角あるだけでパワヒとかのHR出る特能ないパワーBなのに15本61打点だからな。あそこは弾道3流し打ちだけでパワーもDな豆が8本打ってる時点で割とおかしいがw

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:26:18

    逆にステ低くても「なんでこいつこんなに打つんだ?」みたいなのも居るしね
    横須賀は打力鍛えてるったってナギ様とかエリーとかステ以上に打つ選手の宝庫だった

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:30:21

    本戦ですら去年の超チャイカのいちごちゃんとか明らかにおかしいからな。
    何でミートF最低の20、パワーもD最低の50で本戦5割打ってリーグ2位でベストナイン持ってったんですか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:21:23

    今作星伸び少なくて本戦で勝つか負けるは置いといて初期ステの強弱がそのまま栄冠の正否をわけてるのちょっとしんどいよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:04:30

    椎名さんが13時からで枠立ってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:09:43

    いや明日多すぎやろw

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:11:22

    しぃしぃ13時、レオス15時、社長22時だからなw

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:23:00

    エビオ男気あるな
    試走ばかりの玉無し三銃士は見習おうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:23:51

    エクス去年本屋ひとりも来なかったから今年最初の卒業生で本屋来たの嬉しそうだったな
    それ以外もショップ店員・職人・ミゾット社員とかいう超上振れ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:24:15

    土日はいくらあってもいい
    椎名さんはもう甲子園まで助走してまえ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:24:33

    去年もだけどエビオの運マジでヤバいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:25:47

    星導の今回は去年のヴィクトリアと違ってトロールって程じゃないしな。(サニーに経験値振る為に敬遠しても良かったぐらいか)
    操作機会の関係上急成長切れなかったから登板させて無理矢理切るって言う割と状況的に大体の栄冠プレイヤーがやっておかしくない奴だし。

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:25:53

    エビオも大概おかしいんだよな……
    なんやあの最後の怒涛の上振れ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:26:07

    エビオの配信リアタイするの今回のにじ甲が初めてなんだが、マジで喉大丈夫か?
    喉に悪そうな悲鳴あげてて心配になるレベルや

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:26:42

    そもそも幸運の置物すこやとまひまひいるからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:27:03

    前半の公式戦大苦戦で一瞬危うい空気流れたけど後半の盛り返しがエグかったな
    なんだよあの練習試合ラッシュ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:27:03

    追ってる監督の配信見てたらいつの間にか2時とか3時過ぎてるの、にじ甲始まってんな〜って感じて好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:27:11

    秋の最初が1番やばかった
    あんなん情緒ガバガバになるて

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:27:43

    中堅スカウトは出来なかったけど秋2勝できて中堅すべりこみで新入生見るまで行けたの上々も上々よなぁ
    練習と観戦結構引いたからかなりステ伸びたし

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:27:58

    去年の氷ノ山といい、エビオはどうしてこうも練習試合ファームに縁があるのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:28:25

    練習試合しまくるって現実で考えれば当たり前なんだけど栄冠だと異常な光景

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:28:28

    >>94

    叶も19時から本走始まるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:28:41

    >>105

    あれ負けてたらすべてが狂ってたし今回の一番のターニングポイントまであるわマジで

    しかも相手がエラーしなかったら…だし

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:29:25

    まあ苦戦こそしたけどなんだかんだ公式戦自体も結果は県大会2勝で悪くないからな
    スカウトこそ見れなかったけど1年目中堅はなんだかんだ超上振れよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:29:33

    >>101

    いつもなら比較的大丈夫なんだが、今年は長時間配信や企画でずっと声出すっていう状況が切れ間無く続いてて喉完治する前にまた喉を痛めつけるみたいな状況になってるんよな

    でも本人としては興奮で出ちゃう声だからなかなか抑えることもできないという

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:29:44

    >>101

    大丈夫だ

    もうここ数年くらいは喉枯れてる方がデフォくらいいつものことだから()

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:30:09

    古沢"さん"はもう古沢様かもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:30:28

    練習試合ラッシュとか卒業生もそうだが、さては節々のチームメイト指導もかなりえぐいな?

    天才2人は当然と言わんばかりに引いて先輩も2,3回引いてた気がするぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:31:39

    終盤ずっとみんなで声かけあったり練習教え合ったりしててめっちゃ空気よかった英雄アカデミー

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:31:56

    赤ペンマネだから白踏みまくってるのにそのイベントが1回くらいしか引いてないのがちょっと面白い
    練習試合あんだけ引いてるのは上振れではあるんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:32:08

    てか投手3人が先輩含め頑張りすぎ
    ようやりすぎとる

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:32:34

    元々野手の初期値高かったんやが練習効率アップが丁度活かしまくってるのと教え合うイベント連打と練習試合連打のおかげで打線が凄まじいことになってる
    1年目の完成度ではない

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:32:56

    天才2人に古沢さん、続いてチャンA原田が並んでる英雄の上位打線綺麗すぎる
    爆発力えぐい

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:32:57

    スカウト全国捕手は1人確定してるからね
    打力ゲージ赤かったし割と期待できそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:33:01

    威圧柳カットになれたら熱いな

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:33:39

    覚醒古沢さんが天才に食らいついてるの熱い

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:34:11

    英雄は大器晩成寄りの学校だし一年目はそこそこで及第点だったから中堅いけたのはあまりにもデカいね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:34:21

    ムードあるし打線に穴があんまりないんだよな
    なんだかんだカゲツも打ってるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:34:28

    新入生は投手はもちろん野手守備か走力特化型が欲しいな
    星導がセンターorショートの自由度高いのが嬉しい 1年生によっては小柳コンバートも視野か
    出来れば複数人走力高いの入って来てくれればもう守備の隙が完全になくなる

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:34:46

    小柳のカット打ちどうなるかと思ったけどちゃんとカット打ちしまくってからでも打てるのが偉すぎるわぁ
    るべは言わずもがなだし天才がほんとに天才

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:35:28

    >>117

    赤ペンは全然来ないのに練習効率アップイベは引きまくってる良く分からない運になってるw

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:35:52

    中堅でコールド勝ちを決定づけた古沢さんのホームランちょっと泣けたわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:37:10

    投手3枚だと結構キツイ場面あったし星100↑即戦力投手かキャッチャー持ち欲しいなあ
    いやほんと中堅滑り込みナイス未来が広がるわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:37:28

    >>126

    正直あの二遊間崩したくないなあ

    打力寄りではあるがステ的には実はめっちゃ硬くなった

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:38:24

    小柳の右のEどれかは消したいわね
    今でも強いけどE消えたらだいぶ壊れる

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:38:35

    >>130

    フォーク2枚とは言え流石に投手もうちょい枚数ほしいしね本戦でも

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:38:59

    >>130

    こっから学年上がるからまあスタ伝でなんとかなりはする

    多分サニーはそろそろスタミナコントトールだけ鍛える時期だろうし

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:40:03

    野手は先輩含めてめちゃくちゃ強い中、一芸持ちの投手が何とか投げ繋いでその間に打者が打つという形式が生まれてたな
    ただカゲツが相当強くなってきてるから総変10超え出したら磐石なチームになってきそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:40:23

    >>131

    なんだかんだセンターもステめっちゃ必要だから天才配置は悪くないんよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:41:22

    去年の英雄も1年目は練習試合チャートだったけど、今年は天才がいるから試合数稼げるのめちゃくちゃ嚙み合ってるな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:41:34

    卒業生の並びが良すぎるな
    今回で言うと星導の守備職とか青の質は良いんだけど量が少ないから本屋が良い感じの本持ってくるの祈るわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:42:42

    先輩と天才二人のおかげでスタメンの大半がミートC超えてるのデカすぎる
    個人的にCあれば甲子園レベル以外には打てる感覚

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:43:17

    確定…打力両方赤の全国捕手(チャンス持ち)
    60%…ミート橙、ほか黄色のセカンド(将来性)
    10%…ミート黄パワーmax走塁橙の外野(ラインドライブ)

    エビオのスカウトはこんな感じか

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:44:11

    英アカは夏魔物もあるしめっちゃ勝ちたいけど先輩はプロ行ってほしくないな~w
    新入生が赤まみれの可能性もあるか

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:44:58

    古沢さんが卒業するのマジで悲しい

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:45:57

    本屋、ショップ店員、職人、ミゾット社員…あとは来ない人はほぼ理論値
    邪魔な人がいないのもすげえ

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:46:33

    秋大会1回戦を完全に運で乗り切ったからこその上振れやなーとは思うけど栄冠ってそう言うゲームだったわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:46:56

    鳥取だし今年もどっかで氷ノ山見れるかな
    湯梨浜もいつメン感出てきたけど見てえ~

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:47:30

    本当に運がいいとしか言えないわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:47:43

    >>144

    まあそもそも苦戦した事自体が下振れ感もあったしなあの試合

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:48:23

    古沢さん一時期ずっと辛そうにしてたのはなんなんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:48:24

    びっくりするくらい運だけって言葉が似合うわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:48:45

    >>146

    いうて2月まではまぁこんなもんって感じの栄冠だったよ

    3月から完全に流れが変わった

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:48:49

    本当に面白い栄冠してるわどこも

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:49:07

    >>148

    そりゃ下に天才が二人もいたら苦しいでしょ(適当)

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:49:59

    覚醒者呼ばわりが恥ずかしいのかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:50:03

    弱小に大苦戦して最終的に中堅にコールド出来るぐらいになったのおもろすぎる

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:51:03

    下振れてる要素が何一つとしてないってレベルの豪運ではある、勿論運だけでは無いんだけどそれ以上に引きが強すぎる……スカウトで結局投手拾えなかった事ぐらいか?現状のマイナス

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:51:12

    去年の英アカが
    二遊間、中の守備を少し尖らせて
    全体的にミBパCって感じの野手性能だったから現時点ですでにその水準に近くはあるんだよな
    転生の尖りはあったが

    カゲツの伸び次第では去年チームに打力が上乗せされたみたいなチームになりそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:51:12

    途中〇〇は練習が辛いようだのイベントラッシュになってたの笑った
    あれ超えた後に打線爆発し始めたしチーム内でのちゃんとした話し合いが裏であったのかもしれないなw

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:51:45

    9回伊波の打席、実はヒットでエラーじゃないし運だけじゃないんだよなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:51:45

    >>147

    ステだけ見ればそれこそ監督自身で言ってたようにコールドすら有り得たからね

    カゲツが打たれたのはまあしゃーないんだけどめっちゃ打線が沈黙してた

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:52:13

    ボラが全然出なかった時と弱小引き分けの時はこりゃ下振れ中堅無理かあと思ったんやけどなあ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:52:28

    >>157

    あのイベ自体は信頼度稼げるしテンションも上がったりするしそこそこ美味しいんだけどねw

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:53:02

    なんかちょっと嫌味みたいに言ってる人いるけど栄冠遊ぶにおいて運が良いのってそれより良い事無いだろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:53:23

    >>161

    休ませて信頼度稼ぐか頑張らせるかは諸説?

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:53:45

    古沢さん一月で3回ぐらい練習辛いって愚痴ってて笑ったわ
    いや後輩に天才2人居たらそうなってもおかしくはないのだが

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:53:56

    逆に栄冠における実力ってなんだろうな
    結局のところどれだけ頭使っても40%を60%にするくらいのことしか出来ないもんな

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:54:24

    >>155

    まあスカウトで色々探せなかったのと確率渋かったのは下振れ

    新入生でスカウト2人以上来てくれたらチャラかな 転生天才チャンスも一応あるし

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:56:04

    >>162

    采配上手いならともかく、完全に運だけでどうにかしてたら他校推しからしたらそりゃ嫌味も言いたくなるわ

    言っちゃなんだけど監督としては下の下でしょ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:56:11

    栄冠の腕なんて明らかな失敗を減らすのが限界で後は運や

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:56:16

    >>163

    まあ諸説っちゃ諸説

    確定で信頼度とテンション上がる休ませるが1番安定ではあると思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:56:18

    >>162

    神経質になりすぎじゃない?

    実際ラストの怒涛の引きは運が良かったんだから

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:56:31

    >>163

    個人的には失敗するよりは体力稼いだ方が……だなぁ

    3年縛りだと得てして体力キツキツになってること多いし

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:56:54

    >>162

    エビオが上振れると困ることでもあんだろ

    気にスンナ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:57:14

    >>167

    うわぁ…キモすぎその思考

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:57:20

    >>167

    采配悪いって言いたいならそう言った方が良いよ

    ちなみに大体裏目に出ただけで別に悪くも無いけどね

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:57:34

    栄冠なんて運が8割だよ
    強いて言うなら実力はむしろ双六のほう

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:57:44

    >>163

    好みだね

    テンション重視か信頼度安定で稼ぎたいなら休ませると信頼度もっと稼いで経験値ももらえるけど信頼度ワンチャンちょっと下がる頑張りと

    頑張らせても体感ほぼ成功するけどね

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:58:47

    失敗したときは普通に謝罪までしてるし監督として問題なくね
    めんどくせえ視聴者だな
    他監督推しなら推しのファンの民度バレるから大人しくしとけよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:58:48

    栄冠は麻雀

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:59:31

    >>171

    休ませるという名前だけど体力は回復しないんじゃなかったっけ

    どっちみちテンションあるから休ませるの安定だけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:59:53

    >>167

    監督批判なんてそれこそ視聴者として下の下では???

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:00:00

    推しが運が良いって言われてムカつく人はもう見ない方が良いよ
    本戦なんか全部運なんだから

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:00:01

    >>176

    流石に勉強させるのはあんまり?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:00:31

    >>165

    運で幾らでもブレる数値を上の方で固定できる事だと思う、殆ど運ゲーだけど、技術で介入できる所でしっかりと通せる人は上手いと思う

    感覚的には麻雀に近い

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:00:40

    明日…ってか今日は椎名さんが夏3回戦、レオスが秋一回戦、社長が合宿からだっけか
    レオス社長は秋2回勝ったら中堅乗るかな?

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:01:04

    下の下でも中堅いけてショップ本屋職人ミゾット引いて育成大成功できてんなら他も希望持てるな

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:02:03

    >>182

    選んだことほぼないから正確な効果忘れてたけど信頼度と学力アップとかじゃなかった?

    さすがに選ぶ人いないんじゃないか テンションマックス事前に把握してるならワンチャンあるけどほぼ誤差だしめんどくさすぎる

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:02:40

    これで下の下なら中堅行けなかった監督はゴミってことだな

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:02:51

    >>182

    学力の影響があんまり大きくないからなあ

    めっちゃ低くて本が読めなさすぎるとかならアリかもしれん

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:03:30

    決闘と英雄は上げると変なの出てくるって言っただろ
    無視しとけばええ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:04:33

    >>182

    使える強い本大量に持ってて

    偏差値25 - Eとかならまあありかもしれないが

    3年縛りでそんなのなかなかないからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:05:31

    2023の横須賀のふわっちも偏差値低かったが
    勉強自体はそこまでせず参考書バフでどうにかなってたしな

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:05:38

    面白い配信してるんだから面白かったで良いさ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:05:49

    勉強は社長がやしきずにさせてたな
    後々本大量に食わせたいがためなんだろうけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:05:55

    マジで麻雀なんだよな、どんなに知識蓄えても運が悪かったら何の意味も無い(一発勝負の話)
    でも知識蓄えてあれば取りこぼしを掬えるかもしれない

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:06:04

    運が良いってのを否定するのは流石に無茶なレベルの引きしてるからその通りってなるけど、運だけってキレるなら栄冠見るの向いて無い、基本運ゲーや栄冠は

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:07:09

    一気に打線がムキムキになったな
    古沢さんの最後の勇姿も含めて夏の公式戦楽しみや

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:07:09

    だいたい本屋威圧感の監督の話でもする?

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:07:24

    >>189

    ちなみに不安がっても変なのくるのでまじで無視がいいです

    上振れたらみんなこれ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:08:09

    自演くせー

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:08:24

    うぜえから他は下振れていいぞ
    運じゃなくて実力のある監督なら運無しで何とかなるもんな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています