- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:06:54
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:11:36
本日の故郷 魯迅 スレか?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:12:06
ベルセルク 黄金時代編?
- 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:12:41
ガングレイヴの過去編
- 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:13:32
グラップラー刃牙幼年時代?
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:15:03
アオイホノオ
これは本編自体が過去話か… - 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:17:37
仲間全員死んだキャラが、仲間との日々をふと思い出して懐かしさやら寂しさやら複雑な感情抱くの好き
- 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:22:50
森恒二先生がいつか描く『モリちゃんケンちゃん』は1980年代初頭から始まる三浦建太郎先生との出会いから始まる「約束」の物語
多分、絶対全巻購入するわ… - 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:24:03
完璧超人始祖が回想してるシーンいいよね
サイコマンやガンマンの気持ちもわかるし、その変質が許せないシルバーマンや将軍の気持ちもわかる…
おつらい… - 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:26:55
呪術廻戦の過去編こと懐玉/玉折編も追加で
いいよね、3年間の青い春
過去軸は幾らでも曇らせていいので、実質バットエンドにするね
なお現在軸で幸せになるとは一言も言っていない - 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:57:04
後半辛くなってく作品で前半の方を見返しても同じ栄養素がとれるよね
それこそスレ画の進撃とかでも - 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 02:30:37
青春群像的な過去編から今現在の話になると途端に解像度落ちるのはもうしかたないんだ…
作者にとっても生き生きと描写出来るのは自分の過去を投影した部分なんだからな