ぶっちゃけコイツさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:55:59

    リゼルに親の七光りという設定を付ける為だけに出てきた舞台装置だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:17

    というよりも、ストマック家崩壊の為に用意された舞台装置

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:04:18

    リゼルは良いキャラしてると思うがスレ画の印象が全然無い…
    なんか微妙に小物臭いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:14:52

    (舞台装置って言葉使いたいだけなんやろうなあ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:16:13

    普通にマーゲンさん始末してたり来週ニエルブに何らかの実験体?を提供してたり
    活躍はこれからクローズアップされてくと思うんだけど…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:16:54

    ラスボスの器じゃないのに戦闘しないまま温存されてて不安だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:18:20

    ランゴ兄さんこのタイミングで生存発覚は一筋縄ではラスボスにならないフラグだと思ってるからランゴとコイツと新ビターガヴ(酸賀か?)の3人がそれぞれのラスボスになると予想するわ

    戦力差?知らんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:18:48

    まだテコ入れ要員の方がわかるっていうか
    微妙に日本語うまくない…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:27

    今からでも、あの穏やかな口調でめちゃくちゃ強くて大暴れしたら好きになると思うから期待している

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:35

    >>3

    暴力で頂点に立ったキャラなので小物臭くて当然

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:21:41

    >>5

    マーゲンさん、説明文見る限りこの政権に必要な存在だったっぽいんだけど

    切り捨てて大丈夫だったのか……? 危険因子だったならまだしも、

    「こいつ口出ししてきてうぜえな」って結構個人的な感情だったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:22:49

    闇菓子が無くてもグラニュート界にはこういう奴がたくさんいるぞと視聴者に伝える為の存在だからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:39

    >>10

    娘に弱いパパっぷりの方に着目しがちだから小物くさくは見える


    けどリアルでも怖いのってこういうタイプの権力者だよねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:25:10

    別にいなくても良かったんじゃないかって思う
    あまりストーリーに必然性がないからなんか外野感あるというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:26:43

    コイツが無茶振りして今まで好き放題やってたニエルブがイライラしてる姿が見れたのは良かった
    次はお前の番だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:28:09

    >>15

    貴重な技術者枠消えたらどうすんだ!外部から招聘するのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:29:34

    >>16

    (今のところ面白さに影響するほど存在感なくね……)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:03

    ストマック家が悪役として魅力的すぎるのが悪い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:38:56

    第三勢力があんまり出張ってくると本筋わかんなくなってくるからスレ画の出番は今くらいでちょうどいいけどなあ
    毎年3クール目くらいからライダーはややこしくて脱落しがちなんだけど
    今年はちゃんと続けてみれてるからいい塩梅だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:48:44

    そもそもそういう評価って終わってから初めてできるもんじゃないんですか
    今のとこあんまり存在感無いよねならまだしも「○○のためだけの舞台装置だよね」は言い切りすぎな気が

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:01:20

    >>21

    勝手に見切りつけて馬鹿にするタイプの視聴者なんでしょ

    変なエンタメの楽しみ方だなあって思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:06:02

    ぶっちゃけグラニュート界側でストマックに何らかの圧がかからないと
    ライダーがひたすらバイト倒す話の繰り返しから抜けられない気はする

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:07:24

    なんにでも全部必要以上に役割やら設定やら欲しいタイプのオタクってまぁありがちよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:04:28

    ここから人間界とグラニュート界双方にバカでかい何かやらかせばストマック家崩壊だけじゃなくて話の規模を最後に向けて大きくする役割として出て来た意味は生まれるんじゃないの

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:19:10

    >>14

    これからの出番がわからないのにいらなかったって決めつけるのが理解できない

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:28:45

    シングルタスク脚本の煽りを受けてる感ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:32:59

    言いたいことは分からんでもないけどリゼルを出すための舞台装置とはまたちょっと違うんじゃないか......?

    まだ戦力としても格も未知数だからおそらく再来週くらいに本領発揮するんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:34:18

    どちらかというとリゼルとジープの方が舞台装置って感じやな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:07:57

    まだランゴ兄さんがいるからいいけどこれからランゴ兄さん以外の戦闘はつまんないよねーとか不評になったらどうしよう
    ぶっちゃけジープ戦自体微妙な反応というか消化試合みたいな感じだし

    大統領なんて凄い良い素材なんだが調理しきれるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:41:25

    >>30

    そういうやつはどんなにいいバトルしようが難癖つけるだけだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:31:08

    ラキアの毒使って人間界侵攻してくるんだろうけど、おあつらえ向きに中和剤が完成済みなんで、毒が改良されて中和剤無効化出来ない限り展開読めちゃうのが痛いんよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:46:49

    子供が楽しめる作品ならそれでいいのでは?
    大人も楽しめるように作ってはあるけど
    メインターゲットの視聴者層ってもう少し下なんじゃないの

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:38:39

    >>33

    物語に一捻りを要求しすぎるのって悪いオタク仕草なんよな

    逆にそれやっちゃうと今度は子供がわかりにくいって叩き出す

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:44:47

    因縁が足りないは確かに分かるけど、でもまだわかんなくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:52:38

    闇菓子に関わっている以上対処しなきゃだけど、ショウマ達からしたら倒しに行けないのが難点


    >>32

    その為のダミーゴチゾウじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:55:42

    >>2

    大統領介入無かったらライダー来ないところで闇バイトさせときゃいいしストマック家前線来ないからマジで詰んでる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:25:14

    実力者が正義の世界なグラニュートの大統領なんだから、この御大将くらいの大暴れを期待してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:38:08

    せっかく公式ポスターやオープニングで大統領をプッシュしてるんだから大統領ってめちゃくちゃいい敵キャラだなーってなったらいいけど
    なんか現状あんまパッとしないな
    これからグワっと掘り下げるか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:55:03

    現状ラスボス候補やるにはショウマ達との因縁が薄すぎるなぁって印象
    近々ランゴ兄さんが大統領暗殺してラスボスやるのかなって予想してる
    ミミックキーが人間にしか化けられないとは言われてないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:56:13

    ヤクザ物に出てくる汚職政治家ポジションでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:57:40

    一人ぐらい気持ちよく殴れる敵がいてもいいじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:33:45

    今の展開的には必要以上に出張ってくるキャラでもないと思う
    ストマック社乗っ取り→闇菓子の依存性によるマーゲン籠絡→無茶振り大量発注と、物語のキーになる行動はしっかりやってるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:13:53

    >>14

    いないとストマック家が前線に出てくることなく裏で粛々と闇バイト使いながらヒトプレス量産して闇菓子作る展開になっちゃうので、ストマック家を前線に引き摺り出すために必要だぞ

    もっと言うとショウマ達にグラニュート界に行くための手段が無いから、ストマック家にグラニュート界に引き籠られたらマジで何の手出しも出来なくなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:38:44

    >>39

    児童誌情報ではミミックキー使って人間の姿になるらしいからショウマ達と直接対面はしそうだがそこからどうなるかはわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:19:45

    しかし大統領なのにショウマたちと戦うのか
    人間体の写真が公式から出てる辺り人間界にくるんだろうけど
    グロッタが倒されてニエルブの研究成果もことごとく敗れるのならもう出るしかないのか

    多分下手したらランゴ兄さん以上につよいんだろか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:45:44

    >>46

    テレ朝公式のクイズを見るに、ラキアの毒で何か企んでるっぽいから

    闇菓子の為に人類総ヒトプレス化とかするのかもね

    ただ、その経緯がニエルブまで死んで手駒全損したからなのかはわからんけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:51:22

    大統領人間形態が公開された児童誌だと娘共々敵の一人って感じの扱いだから
    ラスボスなのかはちょっと疑問かなと思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:14:13

    闇菓子大量生産する為に何かするっぽいけど、36話冒頭で1000個も闇菓子納品されてたはずのに
    富裕層をヤク中にしまくって使い切ったのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています