- 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:10:59
- 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:11:47
どのくらい詳しく知りたい?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:12:03
3700x+RX550
アニメ視聴+(ソフトウェア)エンコードのためにこういう構成になった - 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:12:23
ゲーミングPCだよ
ゲームやりながら空き時間にあにまん見てるよ - 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:13:42
RTX2060Sぐらいのやつ
- 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:13:49
動画編集したいからこういうの使ってます〜くらいで
- 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:16:10
i5 4200mのノートを16GBメモリと1tbSSDに換装して使ってるよ!
おおよそBlueStacksでマクロ放置用マシンと化してるよ! - 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:17:18
ガレリアZA9R-R70S
主にゲームプレイと制作、動画視聴と編集、イラスト作成、プログラミング
色々求め過ぎて値段の割に、一分野に限った性能はやや弱いパソコンにはなったけどかなりのマルチタイプと思ってる - 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:27:45
i7 3770 Radeon HD 7850 で動画編集してた
今はRyzen 7 2700X GTX 1660 Ti - 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:29:19
Ryzen7ってやつとGTX1650ってやつで動画編集してる
PCは詳しくないけどちゃんと動画編集できてるし問題ない気がする
エンコードは時間かかるけど - 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:29:36
3900X+6900XT
基本的にゲームはきれいな画質でヌルヌル動いてほしい!っていう欲望による。
まあそこまでハイスペックが必要なゲームをプレイするかって言うとうn - 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 23:37:36
Ryzen 3600 、GTX 1070 、27インチ WQHD、ハーフHDのテレビ
昔はゲームにも使ってたけど今は殆どネット閲覧