最終回見て制作陣どんだけシャリア好きなんだよとなった

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:56:38

    多分小説見てシャリアにハマったんだろうけどそんなに面白いの小説?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:00:07

    自分はそんなにハマらなかった
    アムロが好きな人はハマらないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:01:09

    アニメ版とはまた違った良さがある
    ただ書かれた時代が時代なせいでだいぶ描写が生々しかったりするから人は選ぶ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:01:33

    (実は小説でもそこまで重要なキャラではない…)

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:02:40

    >>4

    ええ…じゃあこのシャリア主人公企画だのシャリア義眼説だの作る異常シャリア愛者たちは一体どこから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:02:52

    監督と脚本はフリクリ時代から「ガンダム作れるならシャリア・ブルで一本やりたいよな」と言い合ってたコンビだ
    面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:03:08

    小説は文章が独特でエロがちょっとアレな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:03:52

    >>6

    ただのイかれたファンって…コト!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:04:16

    捏ねれば捏ねるほど面白い話が作れるだけの設定はあるのに活用されないまま終わっちゃったから、可能性は無限大って感じで設定捏ねるの楽しい感じのキャラだったんじゃない?
    なんていうか、もしも〜だったらみたいなのを考えるのが楽しい余白多めのキャラというか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:06:47

    >>6

    シャリアの何がそんなに刺さったんだ…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:07:17

    設定がまず美味しい
    1stに出た数少ないニュータイプかつ今でも少ないニュータイプの年長者とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:08:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元大好き匿名さん25/06/27(金) 21:08:46

    自分はシャリアよりキシリアのほうがなんか過去回想とか挟まるからシャリアはダミーで実はキシリア異常愛ではないかと疑ってしまった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:09:39

    >>10

    単純にポジションが面白いからじゃないかな……(一年戦争時に居たアムロシャアララァより年長のニュータイプ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:11:14

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:14:12

    原作じゃあまりにもあっさり死んだから、じゃあシャリアが生きて活躍させるとしたら・・?
    そこから出力されたものがあまりに格好いいヒゲおじになるのもやむなし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:23:50

    いうてこのシャリアほぼオリキャラなんだよな…小説版もアニメ版もこんなキャラじゃないし、監督と脚本家がそこまで入れこんだシャリアをきちんと再現して欲しかった
    おかげでGQ版以外のシャリアのキャラクターがほぼ消されかかってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:10:48

    設定だけは掘り下げようあるけど実際は一話で死んだ単発キャラでしかないからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:11:51

    >>16

    メアリースーだな

    シャアもララァもアムロも全部踏み台にして

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:13:02

    >>19

    メアリースーって最近覚えたの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:13:33

    一話で死んだ単発キャラと言うのもちょっと過剰評価というか、割とマジでヤバいMAブラウ=ブロのおまけなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:14:44

    初代も小説も漫画も設定が全部違いつつ掘り下げたら面白そうではあった
    ただしサブキャラで輝くタイプであってメインやメインの相方に持ってくるキャラかと言うと違う気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:17:41

    面白いポジションのキャラって一発ネタに近いところから深堀して行ったら美味しさがあふれ出てきたタイプじゃないかな
    製作側としてもいざ取り扱ってみたらこの食材、思った以上に味がするな…美味しいな…ってなってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:20:46

    太陽が地球を銀河を飲み込むまでに人類は成長しなければならないとか手紙に書いてる人だから急ぎ過ぎなシャアとやり合うのはさもありなんなんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:23:42

    >>8

    正直ジークアクス作った面々ほどこの言葉が相応しいガンオタはいないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:24:46

    キャラデザリファインした理由パンフに載ってるけどあれ見るに製作陣が魅力を感じたのはシャリア・ブルの設定や立ち位置じゃねと思っている

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:26:01

    精神的に成熟した大人のニュータイプなんてほぼいないし木星帰りでファースト作中初のニュータイプでもある。こんなんあまりにも美味しい素材すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:26:57

    >>17

    小説版は毒舌気味で対話を重んじてシャアを教え諭す立ち位置だったな

    個人的には小説版の最後まで対話を重んじるシャリアが好きだったからGQシャリアは読心にかまけて周りと対話しないキャラなのが少々残念だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:31:21

    >>20

    そうだな男だから正確にはゲイリースーだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:33:16

    小説読んだはずだけど覚えてないな
    クスコアルの方が覚えてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:55:53

    小説版はいいぞ
    TV版と結構違うがその差異も面白い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:20:25

    でもGQシャリア大人気だよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:24:18

    >>13

    回想シーンはショタシャアを描きたかっのか気持ち悪いキシリアを描きたかったのかどちらなのだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:26:11

    シャリアは原案・トミノメモ版、TV版、小説版、GQ版で全員別人だからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:26:42

    小説シャリアはぶっちゃけチートキャラもいいとこだし…
    本編シャリアがマグコ前ガンダムにブラウ・ブロでやられたところをマグコガンダムにリック・ドムで互角なバケモンやぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:27:38

    小説版確かに癖あるけど面白いから読んで欲しさある
    ファーストガンダムって面白いんだー!って勢いで一気読みして欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:33:20

    >>27

    こんな調理のしがいのありそうな美味しい素材がファーストでは早死にしたんですか?マ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:03:57

    >>37

    富野が自信満々で出したらアニメスタッフのウケが悪くって…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:08:57

    >>32

    見た目良くしたお陰で腐女子が食いついたからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:09:27

    シャリアはフェイク、デコイだと思う
    本当にやりたかったのはラストシューティングパロディ

    でもジオングそのままは出しにくい
    そこでプロトタイプジオング説のキケロガにする
    キケロガのトミノメモには「ブラウブロ的MS」と描かれてる
    そして見た目は特に決まってなかった
    ならブラウブロじゃん
    ならシャリアじゃん
    シャリアて小説だと少し出番あるじゃん
    こんだけやれば本来の意図は脱臭できてるはず
    でもブラウブロに頭ないじゃんラスシューできないじゃん
    ならGジェネとかのキケロガに寄せたMS形態を生やせばいいじゃん
    →ヒゲマン完成

    て妄想した今

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:16:02

    でもジークアクスシャリアは最終的に小説シャリアとは別のキャラになった感ある
    ジークアクスシャリアは自分の評価では正史逆シャアのシャアと同じカテゴリのなかなかの狂人

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:24:20

    >>39

    でも腐女子以外も食いついてね?

    シャアの真の理解者はシャリアって言ってるのそれこそ腐女子だけじゃないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:28:25

    >>42

    それ言ってるのあんまり良くないタイプのオタクな感じするからあんまり…


    今日の舞台挨拶でもシャリアブルいいよねって話をフリクリの頃にした〜みたいな話してて草

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:28:57

    >>37

    ホントはもっと出す予定だったけど打ち切り(というか短縮)されてるから一話で退場になったとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:30:58

    ジークアクスシャリアがウケた時点で勝ちみたいなもんよ
    もう1stの古いキャラデザがウケるわけないんだからあれが正解

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:32:48

    普通にシャリアはシャアの真の理解者だと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:34:17

    あとギレンの野望のキャスバル編の影響もあると思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:37:36

    >>33

    でもあの謎ポエムも小説からなんですよ・・・なぜあのタイミングで・・・?アルテイシアの正体開示的な・・・?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:39:53

    シャアの負の面の理解者ではあるが正の面の理解者ではないという塩梅だと思ってるわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:41:56

    アムロよりは理解してるし友達なのは確かだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:46:38

    うわ出た

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:56:11

    シャアララァENDに持って行くための便利屋兼犠牲者に思えてしまったな
    あと正直あのセイラさんの前であのマスクは(あくまで外に出る用で
    マスク着けて直接会うことはないのかもしれないけど)どの面下げてって
    感じで冷めてしまった

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:02:18

    >>52

    髪型変えるとかサングラスとかを付けるでもなくよりにもよってあのマスク付けて平然としてるのはマジでどんな神経してんだよって思ったわあれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:03:20

    >>49

    言われてみればシャア好きたちがいうシャアの本質は優しいとか言ってないんだよなこの人

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:04:08

    これからはシャリアがあのトンチキマスクつけて「妹アルティシアを守護するキャスバルお兄様」を演じるのかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:04:38

    >>52

    あんなに優遇されといて感想がそれ?!

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:05:18

    シャアのマスクつけるシャリアエモ!
    これだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:06:26

    ほとんどオリキャラなんよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:07:57

    最終回でシャア叩きで気持ちよくなったおじさん

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:19:55

    贔屓や寵愛されてるって程じゃねえだろと思ってたのに舞台挨拶で思ったよりシャリア贔屓のアレな人たちで笑えばいいのか悩んだわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:22:20

    謎の義眼説といいギリギリ笑っていいところか悩むタイプのオタクではある
    でもこういう渋いおじさんが素直に活躍するのが嬉しいのはガノタあるあるだしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:24:53

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:25:55

    >>60

    ああいう軽口を冗談と取らずに真に受けてキャラ叩く人は見ない方がいいんじゃない?

    シャリアのせいで作品が駄目になったって本気で信じ込んでそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:26:01

    前に別の場所で見たけど小説版シャリア・ブルって

    ・明確にシャアより格上のクスコ・アルが嫉妬する実力とNT能力
    ・マグネットコーティング済ガンダムとリック・ドムで互角
    ・シャアの同士にしてマブダチになる
    ・NTどころか人類全体の平和を願う紳士
    ・シャアに父性を感じさせる
    ・最後はアムロ含むNT3人がかりで倒されるも地の文で3対1じゃ無ければ死ななかったと明記される
    ・しかもアムロを命と引き換えに説得成功する

    レベルのてんこ盛りキャラらしいね
    トミノメモだかで元々はシャリア・ブルの手紙でアニメ占めるっぽいのもあったらしいし

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:28:30

    贔屓というか資料や小説読み込むオタクならシャリア題材が上がるのって全然おかしくもないのよ
    映像作品のみしか見てないような層にはピンと来ないのもわかるけどシャリアメインにして書きたいって制作側に複数いて実際人気も出たなら目の付け所は正しいってことでもある

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:29:59

    シャリア・ブルを令和に鳴り物入りで復活させるんだからララァとシロッコ良いとこ取りした超然的な何か物凄い感じの超能力者みたいな人かと思ってたら割と俗世寄りだったという印象

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:31:38

    小説はアムロ死ぬってだけで評価下げてるようなのも多いからなぁ
    正直監督作なのに自分が気に入らないからって設定自体正史と無関係としちゃうのは横暴だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:32:13

    GQシャリアはファーストや小説のシャリアとは完全に別物と思っている(ゲームは知らん)
    正史シャリアと違ってGQの方は権力者達の板挟みで自殺めいた特攻なんて考えそうにない
    最大の特徴だった洞察力がある割に不器用とか愚直という感じが全くしない
    同胞たるNTの未来を案ずる部分は共通してるけど目的達成への手段は権謀術数で
    容姿性格共に垢抜けた代わりに狡猾というか悪い意味での大人にもなった印象

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:34:01

    >>63

    言ってないことでキレられても困る

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:35:55

    >>67

    アムロ死ぬのが気にいる気に入らない以前に死ぬなら正史じゃないのはただの事実じゃん

    そもそも小説版そのままでもないのに設定持ち出す方が変じゃないのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:44:54

    寵愛はシャアララァマチュだと思うけどな
    ここだけ周り不幸にしてでも恋愛突っ走って許されてるの大分作品の後味悪くしてるのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:46:19

    富野さんが本当にやりたかったラストはアニメより小説に近いのだろうが
    アムロもカミーユも最後があれじゃ玩具販促が目的のスポンサー絶対いい顔しねーだろ
    昭和じゃ大人はアニメも玩具も卒業という認識だったろうしさ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:48:33

    シャリアヨイショアニメ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:50:02

    >>73

    実際そうだぞ

    見ろよこの最初からシャリアに脳焼かれてた制作陣

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:52:54

    当然最終回で出てきたエンディミオンユニット
    →シャリアは搭載してるの知ってました(匂わせなし)

    最終回で突然のアルテイシア擁立
    →実はシャリアが準備進めてました(匂わせなし)

    いくら有能キャラでもこういう後出しは好きじゃないな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:58:50

    正直持ち上げられ過ぎだとは思う。やってる事あんななのに。

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:59:02

    言うてもメインキャラだからそこまで思い入れない方がモヤモヤしないか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:59:30

    >>75

    後出しなんて他にいくらでもあるのに…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:00:46

    >>75

    上に関してはシャリア開発に関わってるんだから知ってるの当たり前ではとしか

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:01:23

    >>76

    マチュを本物のニュータイプとか言わされる方がよっぽど持ち上げすぎだけどな

    贔屓言ってる人はこういうのは気にならないんかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:03:00

    まあシャリアアンチの言うことが合ってるならそのシャリアに持ち上げ役させる程のマチュこそが真の寵愛メアリー・スーだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:03:03

    >>48

    TV版も小説の要素も入れた割に何か後に繋がる訳でも無かったのがやっぱり気になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:03:07

    シャリアアンチ論破されてて草
    制作陣からはそういう人は要らないって言われてるのわからんか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:05:16

    どうせアムロ信か1st信だろ
    シャリアを嫌がってるのってそのあたりだから

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:06:36

    エンディミオンユニットって最初からシャリアから匂わされてたから後出しじゃなくない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:06:39

    主人公のマチュが持ち上げられるのとサブキャラでしかないシャリアが持ち上げられるのは違うんじゃないか

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:08:11

    >>17

    本編と小説版の面影は一切残ってないオリキャラって感じだからなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:08:30

    エンディミオンユニットは最初からでてたよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:08:52

    >>64

    これは偏った側面ばかりあげすぎ

    実際に読んでみると死を恐れていたりそもそもガンダムに勝てないから対話するって考えだったりする

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:09:05

    >>5

    向こう側だとシャリアが超人気キャラだったんだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:10:16

    >>84

    アムロを叩いてるシャリア腐が多すぎて同情できない

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:10:54

    >>86

    サブならOPで走らせないと思うけどな

    それ抜きにしても1stとGQ繋ぐ為のキャラで竹デザインにわざわざ変えてる時点でどう見ても重要キャラなのはわかるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:11:39

    >>64

    小説読め

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:12:01

    >>91

    最終回前までGQほぼ全キャラに対してマウント取ってたことはなかったことになってんの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:12:58

    ダブスタシャアシャリおばさん来てる?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:13:33

    またアンチとか儲とか見えない敵と戦ってんの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:13:52

    >>91

    被害者面できる程の叩きは見たことないけどな

    今の所客観的に見て作品毎叩いてるアムロや1stファンのがよっぽどやばいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:14:47

    正史じゃないんだし3年後には皆話題にもしないだろうから落ちつけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:14:55

    >>95

    どっちかというと寿司ペロくんがいそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:16:55

    人気投票で圧倒的1位だからそれだけ活躍の場を与えられたってことで制作陣の寵愛は受けてるだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:17:17

    >>56

    犠牲者とまでは思わないけど便利屋ではあるなと思った

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:17:45

    舞台挨拶でもシャリアブル大好きなの隠す気なかったから清々しいよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:18:58

    シャリア寵愛アニメ作ろ〜絶対面白いぞ!→アマプラ評価2.7

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:19:33

    >>102

    無駄なフォローしてたわ

    まあ変な叩き増えそうなのはうんざりするが

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:20:36

    言うほど作中にシャリアageあったか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:20:47

    >>101

    寵愛というには振り回されてるし最終回に至っては若者に説教されて主人公雑にageてるのは無視されがちよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:21:25

    シャリアより出てもないのにマウントとってくるアムロ最強厨の方がよっぽどウザかったけどな

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:21:26

    >>105

    サイコガンダム楽々撃破はかなりのageだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:21:34

    正直>>1に物語引っ張れるパワーとかインパクトあるキャラ性とかは特に感じられなかったかな ずっと上から目線だなとは思ってたけど

    個人の感想ね

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:22:32

    >>107

    1st下敷きにしてるんだからしゃーない

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:22:59

    >>94

    これがあるから最終回になってアムロの扱いがーって騒いでキャラや作品叩いてる一部の奴はアホだなって目で見てる

    シャリア何か活躍したのにアムロはやっぱり強いしたい奴にずっと利用されてたからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:24:03

    アマプラで評価2.7ってもしかしてガンダムシリーズでは最低評価?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:27:08

    アムロがいないだけでミハルカイとラル夫妻が健在なのマジで厄介な奴って印象しかないんよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:27:17

    >>112

    ああいうところは叩きネタにしたくてわざと低評価つけに行くやつとかもいるからあんまり参考にならないんだよな……

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:27:35

    シャリアageより未だにおっさんガノタは厄介アムロ最強厨が残ってるんだって方が大分痛いのがバレるの笑う

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:28:23

    シャリア大好き組が作ったんだしああもなろう
    正史じゃないからどうでもいいよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:29:10

    >>111

    それはシャリア倒したアムロって前提がある以上言われるだろ

    それで言うならサイコガンダム倒して不評買った割にはそうやってネタにしてたアムロファンはまだマシだったよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:30:32

    >>108

    あれって正史のサイコガンダムよりかなりスペック落とされてるように感じたけどそうでもないのか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:31:16

    アニメではカップラーメンできる時間すら持ち堪えられず死んだおじさんなのにこの扱いはすごいよね
    腐女子大量獲得できたし
    1年後にはいなくなってそうだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:31:42

    >>108

    そこ言うならそんなシャリアと互角に戦える新兵のエグザベの方がageられてることにならないか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:32:05

    シャリアんほりの答え合わせ来てたのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:33:46

    既存キャラに説教してマウント取る感じ昔のアンチヘイト二次創作みたいで懐かしい そういうの好きな人にはウケそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:34:01

    シャリア・ブルたまんねえ〜!
    正史でシャリア殺したアムロは出禁!
    シャリアイケオジにする!
    正史組が手こずってたサイコガンダムもシャリアなら秒殺!

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:35:04

    薔薇ァの時間凍結まで察せる有能っぷりだもんな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:37:14

    腐女子同士の醜いカプ争いかアムロ大好き老人の争いなんだよな
    ジークアクスってどう見ても末長いコンテンツではない一時的なもんだけど
    腐女子の方はカプの攻め受けが取られた!!!って必死になってる人が多い
    GQシャリアも一ユニバースのキャラってだけなのに必死に叩かれる
    滑稽だね

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:37:55

    アムロ出ないことについてはそもそもガンダム乗らなければ一般人でメインキャラ達と関わる流れにならないからだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:12

    シャリアに脳を焼かれて出力がほぼ原型とどめてないGQシャリアになるのか…

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:14

    シャアだのララァだのギレンだのキシリアだのはキャラデザほぼ変わらんのにシャリアだけイケオジにしてるあたりんほりがすごい
    性格のこともあってもはやオリキャラ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:25

    正直サイコガンダムの辺りから露骨に粘着アンチ増えたのはわかりやすい
    まあ関係性の話でも荒れてる辺りカプ争いでもあるんだろうけどマジで面倒臭い

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:39:37

    >>129

    そこら辺はカミーユ腐が参戦してそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:40:39

    >>126

    アムロ出ないこと自体に文句言ってる層なんて実際別にいないしむしろ無駄に声優出されて荒れてたの考えたらシャリア腐が仮想敵作って騒いでるだけでは

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:40:51

    >>129

    あれってむしろサイコガンダム扱いするのがおかしい方だよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:41:05

    なんかこの荒れっぷり見るとシャリア云々の話題出さなかった方がよかったかもな監督と榎戸さん

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:41:54

    >>131

    いやアムロ出ないことに文句言ってるような人自体は存在してるだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:41:59

    原作キャラを名乗るオリキャラおじさん生み出しといて昔から好きでした!って言われても…

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:16

    >>132

    公式でサイコガンダムって設定なのにサイコガンダム扱いするのがおかしいって言う方がおかしくないか

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:27

    >>127

    魅力的なのはシャリア・ブルの立ち位置だからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:44

    >>133

    荒れてるのここだけなんで…

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:48

    >>129

    サイコガンダム来たら終わり終わりって旧作出して煽りまくった分引っ込み付かなくなった感すごかったわ

    その結果が粘着アンチ化して重箱の隅をつついてるんだから恥ずかしい存在すぎる

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:44:16

    >>136

    正史のサイコガンダムほど強くも何もないだろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:44:52

    >>137

    それって成り代わり二次創作ってやつじゃ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:45:33

    多分今作で一番困ってるのは小説のシャリア・ブルが好きな人だよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:46:02

    シャリア・ブルが唯一シャアを救った!
    救われるシャアがいるこっちが正史!ハッピーエンド!
    とか声高らかにしてる層がいるの笑っちまう
    新しく入って来た層っぽいから正史の扱いが分からんのかもしれんが

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:46:47

    >>141

    GQのシャリア・ブルなんて名前とガワだけで中身はほぼオリキャラだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:46:47

    サイコガンダムにせよ戦闘シーンしょぼくて正直どうでもいいっていうか…それを瞬殺できたから何っていうか…
    評価2.7なのもしょうがない

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:46:48

    >>133

    ×荒れてる

    ○シャリアアンチが常駐してる

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:47:01

    シャリア好きならアムロ嫌いなのは当然だろうけどわりと露骨だな

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:47:12

    >>143

    ガノタおっさんの方がこういうの言ったりしてるからなあ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:47:17

    >>143

    そこまでシャアの命を繋いだのがララァだってこと無視されて邪魔女扱いされるの割とキツい

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:47:45

    >>145

    サイコガンダム自体がアレなんだよな

    ヒゲマンがサイコガンダム倒したとかそういう以前の問題

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:48:23

    >>148

    言ってるのはシャリア腐だろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:49:06

    >>148

    腐女子が言ってるのしか見たことないっすね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:49:42

    >>151

    いや男でもいる

    シャリア自体はおっさんウケいいキャラだし

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:50:05

    シャアとララァを出会わせたのは間違わなくて良かったと安心した
    これでシャアとシャリアにMAVられたらララァが本格的にいらない女呼ばわりされたと思うので
    最終回前の空気キツかったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:50:09

    >>153

    そういうのいいから

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:50:56

    >>142

    ワイのことやな

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:51:29

    >>155

    つまりレッテル張りしたいだけってこと?

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:51:59

    >>154

    腐ざまぁ展開で嬉しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:52:34

    強さ盛られてシャアの相棒枠もらえてメインキャラで掘り下げもあって最後は若者から生存を願って貰えるとかこれで恵まれてない扱いされたらヤバいレベルだぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:52:41

    実際流れてくるの腐女子ばっかりだし

    この前も考察スレで貼られてたのが腐女子のツイートで笑った

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:52:46

    なんか露骨なやつ出てきたなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:52:56

    最終回までにMAV再結成先陣を譲らないシャアくるかと思ったらまったくなくて笑った

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:53:19

    >>157

    レッテル張りもなにも事実だろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:53:41

    >>159

    毎回何故かサブタイコールまでしてるも追加で

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:54:29

    >>154

    GQララァが出てきた時荒れてる腐女子おったけど元気かな

    この世界ではララァは必要ない、シャアのそばにはシャリアがいて正史でのシャアの人間関係全部背負えるからって熱弁してたんだが

    最終回で灰になってないか心配

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:55:32

    >>148

    ガノタのおっさんこそ正史を否定しないだろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:55:49

    >>165

    そんな腐なんて心配する必要ないだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:56:01

    そもそもシャアが虚無ってのどこから出てきたんだ
    良い悪いは別としてゼクノヴァ以前のシャアまだ復讐含めてやる気満々に見えたぞ
    シャリアはゼクノヴァ未経験で刻は見てないから心を読んだ結果かもだが
    一年戦争当時のシャアに迷いが生じたのはガルマ死後だろう
    何か違うな的な所にララァと出会ってNT本当にいたんだからの再始動
    でもジクアクじゃガルマ謀殺してないし万事絶好調で引き続き怖いもの無し
    そのまま行方不明の流れで虚無る理由まだ無いままだぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:56:26

    エグザベから生きろって言ってもらえてるのは各作品のシャリアが死んでるから嬉しくはあったんだけど、でもこのおじさんエグザベを特に説得するとかはなく普通に殺そうとしてたよな?って釈然としない部分はあった、これに関しては対シャアでもだが

    小説のシャリアってもっと対話できる人だったと思うからここ展開の都合でナーフされてそうなのが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:56:56

    >>148

    俺男だけど臭を感じる

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:57:09

    >>169

    エグザべ以外のニュータイプ部隊さっくり殺したしな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:57:13

    >>168

    だからシャリアはシャアを理解してなかったんだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:57:56
  • 174二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:58:08

    >>171

    手加減できないって言ってなかった?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:58:15

    >>169

    そうか?

    小説の描写見てもアムロに犯罪だと感じさせるような勢いの説得だった

    とされていたぞ。だから衝突したんだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:59:08

    もうこのカテ馬鹿にしたくて仕方がないって荒らしが住みやすい流れになってるのなんとかならないかなぁ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:59:16

    >>171

    あの状況ならわかるんだけどね!?

    わかるんだけどキシリアもNTにしたっぽいからもうちょい上手くやってほしかったわ

    ヌッソ撃たせて倒すべき大悪党にする必要性もあんまり感じなかったし

    ニュータイプたちの扱い作品全体通して微妙だった

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:59:46

    >>173

    シャリア腐のスレ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:00:10

    >>173

    こわ…なにこれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:00:53

    エグザべくんは色々都合いいキャラにされてて複雑
    死ななくてよかったと思えってレベルのキャラなのかもしれないけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:01:19

    >>173

    怖くて読みたくないから要約して

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:01:21

    >>174

    最新話でファンからエグザベに手加減してたって言われ出したからじゃあNT部隊無力化の余地あったのでは…?ってモヤモヤは生まれた

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:01:49

    >>176

    どうせハサウェイまではもたんよ

    荒らしも飽きる

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:01:59

    今回もまた荒れスレかあ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:31

    もうシャア関連のどのカプ厨も怖いわ
    シャリアもファン増えたけどジークアクス限定だし

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:33

    >>183

    そっちもそっちでシャアのやらかし度とかの話で持ち出されそうな気はする

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:54

    >>181

    シャリア腐が暴れてるスレ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:04:32

    >>180

    一応シャリア含めたジオンの被害者のはずなんだけどそのあたり忘れられてシャリアに説教すんなって攻撃されてるっぽいの恐怖してる

    ジオンの悪業許してるキャラ相手にそれか…そうか……ってなった

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:04:35

    >>182

    エグザべだしにしてるけど知らないモブにわざわざ言及するほどの思い入れあるの?

    シャリア叩きに利用したいだけなのにそうやって持ち出すのはエグザべファンからしても迷惑

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:04:51

    思想を語るのはいいけど馬鹿にする言い回しすると噛み付くやつが出て余計に敵が増えるだけなのでは?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:04:54
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:04:59

    >>182

    それはそう解釈してる奴らの方がおかしいだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:05:51

    >>191

    これも荒らしが立てたスレでは?

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:18

    シャリアファンは気付いてないのかもしれないけど旧作ファンだけじゃなくGQ内のキャラファンにもちょっと嫌がられ始めてないか

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:31

    >>189

    ニュータイプの未来語ってる人だからモブにも優しいと思ってたんだよ

    悪かったよ別に仕方ない犠牲だって思ってるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:35

    荒らしの立てたスレを貼ってどうしてほしいんだ……?

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:36

    >>193

    こういう対立荒らしがいるって注意喚起

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:42

    少なくとも引き合いに出してるキャラのことは好きでもなんでもないんだろうね対立煽り荒らしアンチ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:54

    >>194

    グッズとか人気投票でマウント取ってるから普通に嫌われてる

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:07:03

    アム儲がどうこう言ってるけど、これまでに建てられたスレ見てたらシャリア腐の方が暴れてるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています