「私はキャスバル坊やのおしめを替えてあげたこともあるんだよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:13:07

    今更このセリフにゾッとするとは思わなかったよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:13:54

    そんなセリフは無……かった!無かった!はず!たしか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:15:52

    劇序版しか見てないが、このセリフTV版にもあるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:17:47

    同じ感想の人がいてよかった

  • 5二次元大好き匿名さん25/06/27(金) 21:18:19

    4歳の頃に遊んであげたじゃなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:19:17

    野沢雅子と大塚明夫のエピソードじゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:19:19

    このセリフ幻覚じゃなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:19:49

    でぇベテランのキシリア?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:22:48

    >>6

    「カカロットに………ガトーがッッツ!!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:03:42
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:05:54

    >>9

    そういや人参嫌いも「キャロット(カカロット)」がライバルの堀川りょうって中の人ネタだったんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:14:04

    >>9

    (別世界の)ライバル(の中の人)がライバル(の中の人)のオシメかえてるレベルの仲ってこと…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:28:06

    まさかのコウ脳破壊案件

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:32:59

    >>11

    0083ってベジータ登場以降の作品だったんだ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています