- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:37:20
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:38:05
ロイ…神
チャンピオンよりも強いんや - 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:38:31
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:39:16
うむ…サトおじのアニメ作ってたやつが作ったアニメなせいでこんなことも平気でするんだよね怖くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:39:51
こいつの愚弄とか関係なしに今週の戦闘大分酷くないっスか?
ずっと突っ立って技打ってるだけヤンケ - 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:41:16
- 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:44:34
きあいパンチに可能性感じてる〜とか言ってたし新しい型を試してたのかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:45:29
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:46:23
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:48:14
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:49:26
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:49:59
そもそも今回のバトル作画カスすぎだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:50:53
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:52:12
- 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:54:07
ルカリオが他のトレーナーのポケモンと全然戦わないせいで具体的な強さが分からないんだよね
ワシらが思ってるよりめちゃくちゃレベルが高いのかもしれないね - 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:56:31
うむ...そもそもどこから来たかも視聴者側からするとわからない謎キャラなんだよね猿くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:57:11
他のメディアが概ね好調な中でコンテンツ内でアニメと映画だけ落ちぶれてるのにはそれ相応の理由があるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:58:17
チャンピオン相手の戦いが猿展開で処理されるのは例のアレを思い出すよねパパ
ボケーーーーっっっっ
何も成長してないやろが - 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:12:45
・サトシの頃みたいに原作キャラを雑に扱わなくなった
・映画シリーズに割いてたリソースを充てられるようになったからか作画が良くなった
という1年目で言われてた長所が失せて結局サトシの頃と同じダラダラ引き伸ばしのための引き延ばしをするような作品になり下がったのは結局同じスタッフが作った作品という悲哀を感じますね - 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:40:53
あんまりにもメディアミックスとして白い目で見られすぎてアニメで何やろうが本家とは何ら関係ねーよつまんねーやつらがつまんねーことやってるだけだよという空気にまで昇華させたのには好感が持てる
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:32:56
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:59:55
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:10:34
えっむしろ主人公以外にはそのレベルのキャラですよね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:13:47
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:13:51
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:15:24
絶対言わなさそうで笑ってしまう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:16:48
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:19:01
常勝無敗の完全キャラなせいで薄っすらつまんねーよってなってたのが本編ネモなんだ満足か?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:21:42
実際どう考えても疲れそうな桃の時もなんかぐだぐだ言ってた気がするし元々体力ない設定であれだからバトルに負けた相手には疲れたとか関係ない行動するやつと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:23:08
どう考えてもネモだったらワシに勝てる奴が現れたーっ嬉しいから連戦開始だGOー!するんだよねアニメ制作陣エアプじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:24:48
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:25:23
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:26:55
ウム…別にいらないんだなァ しかし…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:27:41
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:28:01
どうせペパーとか一人だけあんな扱いされてボタンもハッキングかませキャラにされてスター団も消えるっするならなかった方がいいと思った
それが僕です - 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:30:18
推定別シリーズの地方チャンピオンポジションにいるオモダカに余裕勝ちするのがネモなんだからそれに勝てたロイはポケモン世界でも最強に近いということこれでロイが今後苦戦でもしようものなら絶対グチャグチャなんてもんじゃないんだよね怖くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:30:56
嘘か真か知らないが6英雄やエクスプローラーズが絡むメイン軸のストーリーだけはある程度プロットを練っていて合間の回は最初からセンスが猿滑りしてるという研究者も居る
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:31:09
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:31:30
たしかにポケトゥーンとかオリジナル作品として面白いからそっち路線の方が良さそうでリラックスできますね
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:32:13
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:32:34
架空の地方で全部オリジナルでやればよくない?これさ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:37:10
常勝無敗による閉塞感、何連戦でもできるスタミナ、出すポケモンを悩めるほどの重厚な控えが原作ネモを支える普通に最強だ
しゃあけどアニメでやるには連戦は無理なんだ悔しか
原作なら相手のレベルに合わせてるはずなのにほぼ負けてないっぽいんだよね怖くない? - 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:38:17
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:38:41
もしかしてエクシード社なら全地方のチャンピオンも主人公も邪魔ゴミできるんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:40:08
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:41:45
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:42:06
20年やっててあの主人公の性格の安定しなさを露呈し続けた上で晩年があんなに酷い終わり方を描いたアニメスタッフだ
続編が良くなるなんてあり得ないと思われるが - 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:43:38
確かにそう言われると制作側の無能を感じますね
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:43:51
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:45:43
新無印の酷さから何一つ成長してない、そんなアニメを埃に思う
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:48:24
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:49:22
無能は何やらせても無能なんだくやしか
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:49:27
おいおいテラパゴスはアニメで救われてるんやで
ちぃっとは感謝してくれや
エリアゼロほぼ関係ないのにこいつがアニメに出た意味を教えてくれよ - 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:50:18
- 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:50:22
通報されたのん
- 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:50:33
親父...
SMが面白かったのは奇跡やったんかな - 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:51:22
- 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:51:59
- 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:53:28
正直アニポケ自体はサトシの新無印の頃の酷さも相まって見てないんスけど、そんなに熱中して見れるもんなんスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:54:02
荒れてない割にレスの内容が低俗を超えた低俗なんだけどいいんスかこれ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:54:16
そもそもゲーム本編でオモダカと戦った時もセーブしてたって言われる位には強き者なの忘れてる奴多くないスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:55:42
ガチでリアルで数年経過で忘れてそうなんや
- 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:57:08
ポケカテで言えばこのスレがキツすぎた伝タフ
他カテをウォッチした結果逃げ帰った者
ストロングスフィアを使われたジムリーダーor四天王達の反応を妄想するスレ|あにまん掲示板地方問わずにどうぞちなみに自分は笑顔で怒りの圧をかけるカエデさんを想像しているbbs.animanch.com - 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:02:19
今更スレタイに突っ込むのもなんだけどこのアニメがゲーム販促の役に立った時があるのか教えてくれよ
SV発売からまぁまぁ経った後にSVキャラ投入してなかったスかこれ - 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:02:52
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:03:05
負ける負けない以前にキャラ崩壊と戦闘の微妙さどうにかしろって思ったね
花粉だんご食って爆発→2回目は爆発しないが一個だけ飛んでってルカリオ直撃
そのあとすぐパーモット倒すとかマジで展開の意味がわからなさすぎぃーっ - 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:04:31
- 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:05:10
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:05:35
テラパゴスはアニメのほうが先だったんスよ
ゲームでも珍しい亀でしかないからまだアニメのほうが扱いはいいんや - 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:05:45
- 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:08:09
自分が勝ったバトルならともかく自分を負かした相手なんてこんな落ち着いた状態でいられるキャラじゃないのん
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:13:06
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:56:02
アニポケ…聞いたことがあります
ストロングスフィアもぶっちゃけやってることはメガシンカみたいなモンだと - 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:20:06
なんかサトシの時代より煮詰まってないっスか?
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:51:59
アニポケのバトルには納得感が足りない気がするんだよねパパ
異常耐久リザードンやハラの物言いがわかりやすいけど勝ち負けが脚本の都合に振り回されてる気がするよ
まあ名試合も多いからバランスは取れてるんだけどね
- 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:06:12
別にフルパでやって負けた訳でもないんだからいいんじゃないスかね
- 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:21:57
アニポケはいつも原作キャラを改悪する…
あなたも並のアニポケだったのね - 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:35:27
ポケカテ…聞いたことがあります
異常スピネル信奉者がキツいを超えたキツいノリでのさばっていると… - 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:41:17
リコロイへの不満を異常に嫌うわりにはフリードの扱いが悪いのやリコより幼馴染のおっぱいの方がフリードの事気にしてそうなのには不満言ってもいいとなる不思議な空間なんスよあそこ
- 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:53:36
今週の作画が悪い←うむ…
ネモは雑魚←あのパーモットがネモの手持ちで最強だなんて言われてなくないスか?
本気≠ガチパというのは原作のオモダカが証明していたと思われるが… - 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:48:59
お言葉ですがスピネルより異常アメカス愛者の方がキツいですよ
所詮爺の七光りでイキってるだけの無能敵陣営キャラなのに「根は善人だしお労しすぎて報われないと視聴者は納得しない」とか訳わからん事ほざいてる蛆虫ファンがうようよいるんだよね
怖くない?
- 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:51:36
一晩中叩いてて笑ってしまう
いったい何がアニキをそこまで突き動かすんだ…? - 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:53:03
- 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:56:45
会社がそのままなんだから良くなる訳ないんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:58:44
ふぅんジムをクリアした後に1回だけのバトルで済ませていたゲームのネモはエアプネモだったという事か
- 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:00:48
なんやポケカテの敗残兵みたいですねぇ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:14:55
えっ?ま•••まだ見てるやついたんですか
- 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:41:04
こんなのポケカテでやると爆破されるからね悔しいだろうが仕方ないんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:15:38
- 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:46:38
子供向け作品をおっさんが叩く そんな構図は虚しいか
- 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:49:57
しかも意外とサトシの頃の良さも軽減されてるっ…!
- 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:53:51
- 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:13:17
- 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:22:06
- 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:22:35
ふうん新無印のごみみたいなバトルはフルパじゃないから許されたということか
- 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:23:05
- 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:23:32
胸ナーフされてる糞…
- 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:24:27
- 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:25:44
- 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:29:39
どっちかっていうとバトルが謎ルールすぎるしオモダカの1vs3みたいにチャンピオン相手のバトルを変則ルールで逃げすぎじゃないのん?
シングルバトルとか描けなくなってると思われるが... - 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:45:58
ポケカテって頭が割と残念ってネタじゃなかったんですか?
- 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:52:06
- 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:53:48
- 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:55:33
エアプ愚弄の定石だ
本人もエアプだったりする - 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:56:51
あのー勝てないからって無知自慢すんのやめてくれません?
- 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:57:11
- 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:58:49
- 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:00:04
自分SVは遊んでるけどアニメは見て無い派なんスけど、そんなに酷かったのん?
- 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:00:10
- 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:01:26
この前にストロングスフィアにボロ負けしてなかったらここまで言われてないと思ってんだ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:04:33
- 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:04:53
- 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:05:57
- 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:06:39
- 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:07:05
その話上でしてるのんな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:07:59
おいおいそもそもそのパーティが最強とは全く言ってなかったでしょうが
- 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:09:09
- 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:09:09
- 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:13:00
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:29:17
もしかしてトレーナーが直接ポケモンと戦えばいいんじゃないスか?
- 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:35:16
まだこのクソアニメやってるんスね
- 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:37:59