もの凄く今更だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:56:32

    リゼルって社長に向いてないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:58:30

    絵に描いたようなワガママお嬢様だしそりゃそうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:58:50

    本人以外はみんな思ってたぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:59:10

    しかも超絶性格が悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:00:08

    実務全般はジープが責任者だから、お飾りでも問題無し
    その実務責任者が無能?そうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:40:16

    せめて優秀な秘書がついてれば…
    ニエルブはそういうのやる気ないのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:40:45

    それは初登場時に気づいてた人も多かったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:42:13

    >>6

    ランゴ兄さんが舵取り続けていれば……

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:43:02

    言っちゃなんだけどマジのお飾りだしな
    実質的な実権はボッカが握ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:43:44

    向いてないのは確かなんだけど、当人的にはきちんと出来てるって思ってるわけでもないんじゃないか?
    親父と旦那のやりたい事に付き合ってるだけでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:44:55

    >>6

    三度の飯より実験研究大好き!な研究バカなんで

    そんなこと考えるわけない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:48:52

    自由に実験できないだけでストレスが溜まるニエルブが
    秘書業務務められないと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:51:10

    まぁストマック家もランゴ兄さん以外に適性は無いから大した問題じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:56:43

    方向性を示すやつっていう意味ではお飾り社長には向いてるのよな
    その上で実務面をサポートするやつが無能を越したマイナスなのがね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:11:39

    >>14

    実務面でサポート出来る唯一の奴を副社長が私怨で降格させてこき使うから……

    んで挙句の果てに敵に狩場リークしてプロジェクト潰すっていう無能っぷりを晒すっていうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:16:43

    だって3人がかりでもボコられてたやつが、次の日には逆転するとか思わないじゃん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:17:32

    勿論場所リークしたジープも悪いけど確実に殺せる状態でミスミス逃したランゴ兄さんもランゴ兄さんだからねあれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:18:37

    >>13

    ランゴいなくなった途端に会社崩壊したから大した問題だよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:19:44

    むしろなんであれで片目亡くしただけで生きてたんだランゴ兄さん

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:21:13

    リゼルが社長→名義貸しみたいなものなので問題無し
    ジープが副社長で実務全般の責任者→無能にやらせるな定期

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:23:20

    >>19

    いいだろ自慢のオートガード破られても普通にショウマとやりあってたランゴ兄さんだぜ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:29:39

    >>14

    大統領が「副社長のジープを介して仕事の命令をする」という形だけすら整えない時点で

    お察しだよねって言う……しかも、大統領が気に入らない奴を褒めただけでピキってるしさあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:32:24

    戦闘能力=権力の図のマイナス面凝縮令嬢
    遊び全振りのダグデドだってまだやることやってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:35:42

    何が酷いってコイツ的にストマック社って潰れても問題無いんだよな
    なんならジープの絶望をする顔が見れてラッキーの可能性すらある

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:38:00

    >>24

    そういや闇菓子1000万個のノルマってまだ継続だからジープに全部責任

    被さるんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:09:35

    はぴぱれの皆さんが大人としてちゃんとしてるのに対してストマック家と大統領一家は総じてアレなのが対比になってていいよね
    精々ランゴが頑張ってたのと大統領がまだ底知れないくらい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:46:52

    例のバトラーさんって眷属が最近出てこないな
    実験台にされちゃったのかしら
    社長秘書にするならあの人が適任かなと思ったけど
    あの人もあくまでも戦闘要員って感じで頭脳戦はそこまで…っぽいもんなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:10:52

    こいつの散り様がイマイチわからん
    散々やってきたからには相応の報いがあると見てよさそうなんだけどライダー3人の誰かに倒されるにしては因縁薄いしジープか父親かあるいはランゴ・ニエルブに散々こき使われた意趣返しとばかりにトドメ刺されるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:43:42

    社長に必要な決断力は持っている
    そして無茶な命令でもそれを実行できる部下がいれば問題はないんだ
    最初の内はだけど

    ランゴ退場でそこらの綻びはうやむやになったけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:45:37

    >>28

    ジープ庇って倒れるのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:55:06

    >>29

    決断力があるって言うか、実務の責任者はジープって前提が或んで

    湧いてきた案件に適当にOK出して失敗した時は社長の座から降りて

    ジープを生贄にすれば良いだけなんよね

    本人がそこまで計算してるかは怪しいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:02:01

    >>28

    そもそも前線出てきて、自分で戦うようなキャラにも見えないっていう

    戦うと相応に強いのかもしれんが、現状だと怪人態の首から下のスーツあるのかどうかすら怪しいレベルで戦うことをしなさそうなキャラ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:10:37

    流石にこの娘の鼻をへし折りたいな、せいぜい父親が娘に対してやや鬱陶しがられてるところがあるけどそこで彼女の存在を否定すること言われたりして

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:04:51

    何もしてないくせに本人は優秀な自分がいるから大丈夫!と思ってるのがゴミ
    自分より頑張ってる部下を威圧してくるのも屑

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:29:43

    >>32

    そもそもこいつのやった事って今のところ押し込み強盗ぐらいだしなあ

    ストマック家と違って誰かの死にかかわってる描写がないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:18:20

    >>28

    ランゴ兄さんかニエルブの策略で闇菓子製造の罪を全部なすり付けられて牢獄にぶち込まれるとか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:53:07

    親の威光以外にいいとこあるか?こいつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:04:34

    >>37

    無い(即答

    後は強いて言うなら見た目ぐらいのもんで、登場してからずっと似たようなことしか

    言わないから正直キャラ性の広がりが無くて魅力を感じづらい

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:10:21

    >>37

    ストマック家をしっちゃかめっちゃかにしてくれた

    こいつとジープの活躍のおかげで現状があると言っても過言ではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:10:27

    >>36

    なんかこれが一番それっぽい

    ジープか父親、あるいは両方失った上でそうなるのが一番残酷

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:15:57

    今回子供が完全悪になるような描写は避けてむしろ子供は被害者って感じだからリゼルにもこういう性格になった経緯や背景などが出てきそうな気がする
    ガヴで描写される悪って同情はするところはあるが結論がカス!なので

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:42:38

    >>40

    父親に面と向かって絶縁されるほうが残酷な気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:45

    >>36

    人間界に逃亡して小石をかじってたら幸果さんに拾われてしごかれるルートもありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:43:48

    香村のアバター程度の存在意義

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:11:56

    これよく言われてるけど、リゼルの目的ってジープをメチャクチャにすることだから社長に向いてるかどうかはわかんなくないか?

    むしろ、目的を果たしつつあるから有能に見えるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:13:54

    >>45

    それは社長の仕事じゃないんですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています