「あれ…?落ち着いて考えてみたら…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:02:45

    「シュウジってそんなに『イイ男』って訳でもない…?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:05:06

    まぁ、ララァが第一で他の人間関係は割とぞんざいではあるな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:05:37

    よく考えたら同性の知り合いもシャア以外にいないっていう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:07:06

    やめろ落ち着くな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:07:51

    キラキラフィルター外れたら、電波めな発言の準社会不適合者と言っても過言では無いかも…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:08:05

    異性にかまけすぎて同性から爪弾きにされるタイプ一歩手前かもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:08:20

    食事管理も体調管理もお金の管理も出来ないし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:09:19

    ぶっちゃけマチュってそんな世間一般の基準で相手を評価するかって言うと…あと最後にNT交信で内面理解してもっと好きになったところもありそう。

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:09:30

    いやクラバ編で散々フォローしてもらってたやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:09:58

    ぶっちゃけずーっとマチュの事守ってたから割とイイ男ではあると思うシュウジ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:10:52

    そうだぞ
    お前がヤツに惚れたのは"イイ男だから"じゃないってことだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:11:09

    >>1

    そこは早期に気付いたのでは?

    17歳なのに学校も行かずさりとて働いてもいない、いつも隠れ家に引き篭もってスプレーアート、口数少ないから面白い話をするわけでもない

    世間一般で言うイイ男では全く無い

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:11:20

    人格は好人物
    生活は愛玩動物?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:12:36

    顔がいい
    苦悩してる時に望む言葉をかけてくれる
    コンチを作れるメカニック技術
    シャアに少し劣るくらいのMS操縦技術
    大切な存在への愛はとにかく重い

    このあたりの性能に全振りしてる感じではあるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:00:25

    >>12

    でもMS乗りとして一流だからそっち方面に就職できればガッポガポよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:05:09

    欠点をああまで曝け出して尚だからな…
    恋は盲目という段階はとうの昔に過ぎ去っている

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:05:37

    マチュは面食い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:06:42

    生活能力的に良い男ではないかもしれんが一途ではありそうだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:08:34

    振り返るとシュウジ側が先にマチュに惚れたムーブしてる方と言うね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:09:57

    >>15

    MSの操縦とコンチ自作する技術あるしマチュがマネジメントやれば問題なさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:10:22

    性格破綻者と言うか出力のおかしい電波系と言うか
    作中でマチュ、ニャアン、シャア以外との関りが無いから日常生活どうやって送ってるんだこいつってなる
    なので良い男と言うには世間と隔絶し過ぎてて…顔と性格が良くてNT能力あるだけのヒモ男は良い男か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:10:43

    マチュ自身シュウジがハラヘリムシなのとペンキ代バカにならないのは認めてるからな
    そのあとすぐ「それにしてもこんなに描くのって大変じゃない?(ワクワク)」って許すどころかキラキラした笑顔になってるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:11:37

    >>22

    文句言いつつも自分の趣味を理解してくれる‥‥‥‥長年付き添った嫁かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:12:26

    あの空間シャワーすらなさそうなのに風呂とか入ってんのかなと気になった
    まぁなんとかしてるんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:13:29

    一般的なイイ男だから惚れたわけでもないからね いやシュウジは根本的に優しくてイイやつだが……

    というか好きになった理由は本人が12話で全部余さず伝えてたな…………

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:39:53

    >>11

    これなのよ

    世間一般的にはイイ男じゃないのかもしれない?→それでも好きになった私だけの本物の気持ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:42:42

    世間から見たイイ男だから、好きになった訳でもないしな
    でも、マチュはシュウジの面は絶対に好きだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:43:30

    >>23

    オラッ!これから連れ添うんだよ!!(過激派)

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:26:09

    >>27

    根源的な部分で好きになったけどそれはそれとして顔と匂いは絶対好きだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:17:53

    相手の匂いが良い匂いだと思うのは体(遺伝子情報)の相性が良いらしいからな
    世間一般的に良い男じゃなくてもマチュにとっては間違いなく良い相手なんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:47:36

    マチュもマチュで、世間一般でいうイイオトコと幸せになれるかというとね…
    この、好き好き大好き猪娘を受け止められるのは、常にキラキラに引っ張り込むもしくはキラキラに割り込んできたシュウジくらいだ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:49:15

    >>27

    初対面の「僕はシュウジ」で思いっきし顔面キラキラしてたし

    顔も間違いなくタイプだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:09:04

    しかしねぇ、ララァだってシャアの情けないところを散々見た上であの入れ込み様なのだから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています