ここまで読んだのん

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:32:51

    ここのおとんのぶちギレ具合怖すぎるのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:34:38

    語気は強くなっても敬語は崩さないいんだよね 可愛くない? ふうん オトンが関西弁になるのは身内と話す時だけということか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:36:03

    この時点のオトンは贔屓目に見て鬼龍以外誰も勝ち目がないと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:36:36

    幻舟先生本当にクソ過ぎておとんがキレるのも納得なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:39:07

    寸止めなのがもはや手を下す価値すらない感じがしてかっこいいッスね
    角丸さんがこの直前で復活してることもあって余計におとんがキレてる感じがするのん

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:39:29

    結果的に噛ませになったけどこの時点のキー坊だとまず幻舟には勝てないんだよね
    だからこそ一方的な勝負が映えるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:40:17

    やっぱかなり強いんやな と再認識できたシーンだったけど
    読み進めてくてバケモンみたいに強いのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:40:47

    OVAだと「クソや」にされてるんだよね よくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:42:11

    鉄山先生が良き師匠だっただけに幻舟先生のクズっぷりが際立つんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:44:21

    こないだ読んだ新参蛆虫だけど角丸さんが歩いたシーンで思わず泣いちゃったんだよね その上で幻舟のクソっぷりを見せつけた後でのこのシーンだからテンションぶち上がりだったんだ
    ふうん 猿先生はドラマの魅せ方も一級品なんだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:45:25

    もしかしてこの時点で幻魔の設定があったんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:46:54

    角丸先生の門下生が泣きながら見送ってくれるところ好きなんだ。
    闘志が燃え上がるんだ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:48:17

    キー坊が高校時代の方がオトンは強いか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:51:17

    鉄山先生が弟子が負けても健闘を認めたりしてるのに対してこのハゲほんと畜生ッスね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:52:27

    >>12

    力をもらったのはオトンたちの方なんだよね 泣けてこない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:56:04

    もっとヤバそうな格闘家が大勢出てくるのに幻舟だけ逮捕されてるの謎なのん。
    ヨッちゃんとか左門も逮捕されてたりしたのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています