【イナイレ】復活の爆炎とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:32:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:37:07

    本来は1時間スペシャルだったからね

  • 3125/06/27(金) 22:43:05

    52話の豪炎寺の活躍
    ・雷門満身創痍の中イプシロン改から軽々とボールを奪取
    ・ジャブ代わりのファイアトルネードでワームホールを貫通
    ・新技爆熱ストームでドリルスマッシャーも粉砕
    ちょっと強すぎるぞコイツ
    エイリアに抑圧されてたのもあるだろうけどイキイキしすぎだろ
    そりゃ引き抜きされるし逆によくここまで引き止めたよエイリア学園も

  • 4125/06/27(金) 22:52:30

    奈良で信じて送り出した豪炎寺がここまで強くなってるのおかしくない???
    アイツスキー合宿もナニワ修練場も行ってないんだぜ???
    正義の鉄拳もここで完成したし豪炎寺は爆熱ストーム習得してるし、サーフィンの天才筆頭に野生の必殺技使いはいるしで、沖縄はパワースポットなのではないか????
    逆に豪炎寺は何の確信があって隠遁の地に沖縄を選んだんだよ、過ごしやすさとは対極の場所でなんでパーカーなんてクソ暑そうなモノ身にまとってたんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:54:37

    次の日にゲーム発売だったけどこの一話だけでブリザード寄りがファイア派に鞍替えしたほど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:56:07

    壁山が「豪炎寺さんが帰ってきたッス〜!」って言うシーンいいよね
    初期メンバーの中でずっと離脱してない壁山が↑言うのがアツい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:03:35

    >>4 しかもこいつこの時に天馬(次作主人公)の脳を焼いたからな

  • 8125/06/27(金) 23:04:08

    今日は定時のホスト規制かかる前にめいっぱい感想書き込みます
    正義の鉄拳の進化→デザーム「しかし点を取れなければお前達は勝てん!」(意訳)→回想と共に豪炎寺の帰還
    この流れアチアチすぎる
    録画していつでも見返せるようにしとくんだった
    そこでop流すのは反則だろってタイミングでマジで感謝流れてきて昂りが抑えられなかった
    「いつもお前は遅いんだよ!」←円堂の歓喜のこもった悪態好きすぎる
    雷門の重役出勤ストライカー、豪炎寺修也

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:37:39

    この話は興奮するしかないわ
    豪炎寺はカッコよすぎた

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:27:03

    目金が試合に出てる=人手不足すぎて危機的状況
    リカと目金のツートップで最大火力がツインブースト(バタフライドリームは次点?)
    豪炎寺が来るまで圧倒的FW不足すぎる

  • 11125/06/28(土) 07:49:02

    >>2

    まるまる1時間かけてvsイプシロン改と豪炎寺の帰還両方やるのリアタイできてた人間が羨ましすぎる、いやまあ自分も多分見てたけど幼少期の事だったから思い出せないし

    >>5

    この回の翌日にイナイレ2発売なの商売が上手すぎる

    お家にあるのもファイアだったっけな

    >>6

    いいよね壁山の喜び方

    弱音は吐きながらもここまで折れずにやってきた訳だし、イナズマ落としの件もあるから豪炎寺への信頼は人一倍ありそう

    >>7

    次回作の主人公にまで波及してるの、豪炎寺の沖縄出張が運命の分岐点すぎる

    沖縄パワースポット説にますます拍車がかかってきた

    >>9

    攻め手が足りず絶体絶命、アニメ的にも52話(丁度1年)のタイミングで帰ってくるのエンタメを分かりすぎてる

    デキるストライカーは魅せ方も分かる

    >>10

    元々豪炎寺の穴を埋める為に勧誘した吹雪が崩れて元祖ストライカーの染岡さんも離脱してたから、豪炎寺の帰還間に合わなかったら普通に詰んでたフシがある

    物語が進むにつれ加速する深刻なFW不足、某青い監獄とは真逆すぎる

  • 12125/06/28(土) 08:00:48

    一晩明けたのでちょっとトンチキなとこにも目を向けていく
    よく考えたらあの囮作戦、豪炎寺のフィジカルで追っ手を撒くのが前提なの色々おかしい
    鬼瓦刑事が「目にも留まらぬスピードで姿を消してくれ」って頼んでたとしても、豪炎寺が「まず俺が連中の前から姿を消します」って言っててもどっちにしろ面白い
    町中とかなら瞬間移動とかするまでもなくもっと簡単に撒けたし包囲できただろうに開けたひと気の無い所に誘導したばかりに豪炎寺のフィジカルが必要になるの、何事?
    そして偽物に気付いた時に「誰だお前!?」って驚くハゲ
    顔見たならまだしもフード越しの左肩に触れただけで違和感に気づくの、ハゲもハゲで何?
    肩ソムリエ???

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:07:04

    個人的にゲーム版が好きだな豪炎寺の雷門復帰は

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:11:06

    長期間離脱に対する視聴者の不安をファイアトルネードの一発で吹き飛ばすエースストライカー

  • 15125/06/28(土) 08:26:53

    冷静になって考えてみると、豪炎寺を囮に釣り出してエイリアの追っ手を誘き出すのは理に適ってるのよ

    試合開始の時点で豪炎寺は自由だったけど、エイリア学園の人間とっ捕まえる為に警察との協力が必要なのも分かる

    作戦の一段目が豪炎寺の瞬間移動なのがおかしいだけで

    >>13

    妹の為にチームを離れたけどとうとう耐えきれなくなって飛び出したゲーム版もいいよね

    しがらみから解放されて堂々復帰のアニメ版もどっちも良い

    >>14

    前回パートでツインブーストやらザ・フェニックスやらのFF時代の技が軒並み通用してなかった所に突き刺さる元祖必殺シュートはもう最高

    ゴルレオに片手で止められてた頃の豪炎寺はもういない

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:27:53

    >>12

    中学生とすり変わってもパッと見でバレない鬼瓦さんもなんかおかしい

  • 17125/06/28(土) 08:40:12

    追記

    今までの雷門イレブンが特訓+新しい必殺技の習得でエイリア学園含めた強敵たちに対抗してたのに対して、最初のファイアトルネード一発で分かる「特訓だけでこれだけ強くなりました」感よ

    ワシは久々に出てきた初期技が最新の強敵を蹴散らす描写に弱いぞーーッ!

    その後新規習得の爆熱ストームも見せてくれるしファンサを分かりすぎてるこの炎のストライカー

    >>16

    中学生の中では高めの身長の豪炎寺と成人男性の中では標準くらいの身長で貫禄のある鬼瓦さん、背格好だけならギリ誤魔化せると判断したのかもしれない

    でも少なくとも沢山いた包囲してる捜査員の中に、鬼瓦さんよりはフードの似合う人間がいた気がする

    豪炎寺だと思って油断したフードの中から鬼瓦さんが出てくる方がカッコいい?それはそう

  • 18125/06/28(土) 09:24:52

    豪炎寺の参戦シーン、よく考えたら
    ・メンバーが死屍累々の中窮地を救うため参戦→帝国戦
    ・実力を見せた事で徹底マークされる豪炎寺→尾刈斗戦
    と初期の試合みたいな描写のオマージュされてるっぽいのかなり好き

    後者は鬼道が繋いで豪炎寺が2点目も決めるの、圧倒的なストライカーの実力見せてて最高
    円堂が必殺技で食い止めて豪炎寺が決める、これが帝国から続く雷門の伝統よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:20:51

    >>10

    最大火力はザ・フェニックスじゃない?イナズマブレイクも皇帝ペンギン2号もツインブーストFも使えないから何にせよFW不足なのはそう

    だからこそ圧倒的な決定力を引っ提げて帰還した豪炎寺の強さが映えるのいいよね…まさしく炎のエースストライカーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:43:09

    この時のデザーム様も好き
    アツい男

  • 21125/06/28(土) 12:37:49

    >>20

    デザーム様いいよね

    ベクトルは違えど円堂と同じサッカーバカって感じがする

    雷門ボコボコにして「そうだ…立って私を楽しませろ…!」って言ってのけたシーン、やってる事はアレだけど武人キャラっぽくて私は好きだよ

    おかんは「きもちわるい…」って言ってたけど

    やめたれや

    余談だけどイプシロン改、目が赤くなってたからバーサーカーモード的なアレかと思ったけど思ったよりキャラ変わってなかったし順当に強くなってただけで特に説明なく終わったから、多分楽しみのあまり目が充血してたという説が有力です

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:25:47

    ゲーム版の正義の鉄拳完成→爆熱ストームの帝国戦オマージュ好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:33:54

    後の日本代表戦から技に改とかG2とかテロップ出るけど恐らくこの時点でファイアトルネード改だよね
    そんで次々回で登場する最強の助っ人も

  • 24125/06/28(土) 18:51:58

    気付いたことを雑多にまとめる
    ・流星ボーイの新旧雷門メンバー勢揃いシーンは、壁山を境として綺麗に離脱組と残留/新規組で分かれている
    →後者は概ね雷門イレブンへの加入順で並んでいる
    壁山→メガネ→土門→一之瀬→塔子→木暮→リカ→綱海→立向居(木暮〜リカ間,綱海〜立向居間はほぼ間隔なし)
    ・今週圧倒的な存在感を放った豪炎寺は、この回で「待たせたな」「ファイアトルネード」「爆熱ストーム」の三言しか喋っていない
    →最低限のセリフで最大限の仕事をする男、豪炎寺

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:29:19

    デザームとかいうイプシロンのキーパー兼チームの最高火力担当なのスゴい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:42

    久しぶりのアフレコで「待たてたな」と噛んでしまったのは有名な話
    イナズマウォーカーの野島さんゲスト回企画の言ってほしいセリフ募集でもしっかりネタにされてて笑った

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:57:24

    >>25

    キーパーとキャプテン兼任なの記憶の限りだと今のところ円堂と杉森、デザームくらいしかいないし総じて皆熱血キャラなの好きだよ私は

    冷静な司令塔キャラ二人に円堂の熱が伝播したとも言うかもしれない

    >>26

    豪炎寺だって人間だもの、久々の登場で噛むことくらいあるさ

    NGカット集みたいな感じで見てみたいなそういうの…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:26:13

    いいよね、復活の爆炎、俺らちょうど小6の修学旅行だったからクラスの男子1つの部屋に集まってみんなで見て大盛り上がりだったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:30:31

    >>28

    素敵な思い出ですね。羨ましい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:00:00

    吹雪のメンタル崩壊もして「マジでどうすんだ?」ってときに豪炎寺復活は熱かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:14:45

    >>27

    復活の爆炎!じゃないけどドラマCD復活の絆!のキャストトークで野島さんのNGが収録されてたりする

    「物足りない」が何度言っても「もり足りない」になっちゃったんだけど当然これもイナズマウォーカーで弄られた

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:17:44

    >>28

    修学旅行の日にクラスの男子で集まって見る復活の爆炎とか劇薬だろうなぁ…

    当時は確か19:00くらいの放送時間だったろうし小学生男児にも優しい時間だ

    >>30

    吹雪のメンブレで攻撃力大幅ダウンして絶体絶命の雷門に現れる救世主、豪炎寺修也

    一緒に見てたおかんも「これで後は吹雪が両方使えるようになれば最強じゃない?」(意訳)って言ってた

    豪炎寺さん、あとでいつもの治療お願いします

    >>31

    ちょっと調べてみたけど当時のCDにそんなものが入ってたとは…

    食べ盛りみたいな噛み方する豪炎寺、味がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:22:35

    元は1時間スペシャルだったわけだが、そうなると前回の次回予告はこのために新しく収録したのか、もしくは予め収録してたのを今回初お披露目になったりしたのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:25:02

    >>33

    当時キッズステーションで放送してた時は普通に予告あったし、

    予め全部収録してから、1時間スペシャル決まってカットされたんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています