- 1二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:39:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:43:07
でも金カムキャラの中でトップクラスに美しい最後だった
この為の双子設定だったんだなって… - 3二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:49:30
一人だけシグルイやってた男
- 4二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:18:16
まぁ……散弾顔面にぶち込んで生きてるような奴を殺すのは無理だよ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:28:27
鶴見にとどめを刺して耳を切り取るキャラだと思ってた
- 6二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:28:58
本当に美しい死に様だった
辺見先生には感服した - 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:33:26
双子キャラで出て来た時は双子ならではのコンビネーションで闘うんだろうなぁと思ったら
すぐ片割れが死んだのあまりにも意表を突かれたよな - 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:31:13
復讐する相手が悪かったの一言に尽きる
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:24:39
二階堂に殺される杉元はやだな…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:31:54
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:18:19
正面戦闘で勝ち目薄いから道連れ覚悟の自爆特攻したのに一切引かない杉元が悪い
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:46:21
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:36:44
そういや杉元に対して「怨み」で闘ってたのこいつだけか?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:52:59
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:56:57
尋問の前に小樽で遭遇戦してるし
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:23:40
尋問前の杉元の大立ち回りで怪我させられたの根に持ったんじゃなかったか
それで拘束された杉元を襲って、一回仲間たちに引き離されたのに懲りずに襲った結果、今度は既に白石に解放されてた杉元に片割れが殺された - 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:29:39
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:35:14
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:10:35
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:12:02
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:16:15
印つけとけ発言にキレてたし(実写だと得に)
それが地雷だったのかな·· - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:21:06
走り刺青くんが思ったより話が進んでからの登場なのと素の狂気が出やすい方なんで
見た目から既にだいぶ狂ってる二階堂がいないとコメディが薄まる - 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:05:18
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:10:52
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:12:22
そこはまぁ、半ば自業自得とは言え双子の兄弟を殺されたらもう理屈でどうこうの話じゃないって事なんだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:43:03
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:51
もしかして最初から気狂いだったのでは?戦争の時は敵にキチゲ発散してただけで
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:51:34
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:16:57
仮に杉元が無抵抗で捕まってたら何もしなかったのか?
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:32:05
脳みそ欠けても生きてたり列車もろともドーン!からの次話で普通に生きてたのも追加しろ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:35:58
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:38:34
そもそも杉元が最期に死ぬって思ってた読者なんて1割もいないでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:54:53
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:14:01
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:36:35
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:02:11
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:12:36
エアプだからわからないんだけど縦に真っ二つにされた状態で「あっ兄弟だ!」って認識できるもんなの?
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:16:31
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:17:57
お箸が役に立つとは思わなかったよ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:25:40
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:31:30
映画最後を飾る白熱したバトルを演じた俳優御二方の、公私ともに親交が深いからこそ成立したというアクション秘話や役への熱い思いが語られてるインタビュー
杉元役の山﨑賢人さんも二階堂兄弟の絆を評価してる
<山崎賢人&柳俊太郎「ゴールデンカムイ」インタビュー>互いの信頼から成立したアクションシーン 実写化作品に出演する意義とは - モデルプレス人気マンガ「ゴールデンカムイ」実写化決定が発表されてから約2年。俳優の山崎賢人(やまざき・けんと/29※「崎」は正式には「たつさき」)を主演に、映画「ゴールデンカムイ」が、19日にいよいよ公開を迎える。モデルプレスでは、主演の山崎、山崎の敵対関係にあたるキャラクターを演じる俳優の柳俊太郎(やなぎ・しゅんたろう/32※「柳」は正式には旧漢字)にインタビューし、公私ともに親交の深い2人だからこそ成立したアクション秘話や人気原作の実写化に対する想いを聞いた。mdpr.jp - 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:26:39
鶴見さんの耳あげる問題を作中で回収しないのは
逆にうまいと思った - 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:34:39
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:23:28
普通に生活するだけでも難しいだろう明治当時の義手義足を装備して尚師団の第一線にいられるやつだし
恨みがバフになってるとはいえ五体満足時ならあの改変の強さはむしろ納得しかなくて感動した
蕎麦屋の時は初手で杉元があそこまで強烈な蹴りかましてくるとは思わず虚をつかれた、公衆の面前で恥かかされて余計にクソってその後のイビリに繋がったとかなら、まあありそう
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:28:19
実写あそこはあの発言でキレてたのに結構わかりやすくフォーカスしてくれてたおかげで自分も初めて「そういうこと」なのかと思った
昔から双子で良かったことと同じくらい双子で嫌な思いしたこともあったんかな…
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:54:15
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:15:57
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:44:13
わざとフリしてる~まで行くと流石に妄想(こっち側の)かなとは思うけど
一度は鶴見、引いては師団そのものを実はスパイだった尾形とともに裏切って離反してるので
何かこう…薬のために頭がおかしくなったマスコット的な感じでいっといた方が作劇的に動かしやすそう…みたいな感じはちょっとするかもしれない
薬由来なら一時的に抜けてたり戦闘時や杉元が絡んだ時は以前みたいになっても不思議じゃないし
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:14:49
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:56:57
もしフリならあのタイミングでフリをやめる必要が無いから、あの時たまたまシャンとしてただけだと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:59:41
相手がだれかなんて認識してないし憶えてもないだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:10:46
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:13:12
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:52:50
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:29:42
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:31:14
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:32:21
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:34:09
杉元への恨みでかろうじて生きてるみたいとこあるからな、もはや理屈じゃないんだろう
- 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:13:20
直球で二階堂(の最期)スレ建ってて嬉しくなっちゃった
それまで師団箱推しくらいの緩さで読んでたのにこの回で二階堂推しになったんだよなあ
メタ読みすると>>10でもおかしくないけど、そうならなかったおかげで不死身の主人公を殺す舞台装置(言い方悪くてごめん)ではなくあの瞬間だけはスポット当たって二階堂というキャラクター自身らしく終われたのではないかと思ってる
仮に敵討ち出来てたとしても多分その後は虚無だったんじゃないかなあと思ったりする…
- 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:16:54
二階堂じゃなくても杉元は最後に役目を終えて死ぬキャラだと思ってたよ…
なんかそういう伏線あったじゃん… - 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:03:39
復讐に囚われて耳に足に腕に正気にんどん大切なものを失っていくのが哀れすぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:41:14
兄弟愛による敵討ちと聞くと響きは良いが
洋平の死については完全に杉元の正当防衛だしそれは当事者である浩平が一番良くわかってるはずで、自分達が勝手に死に至らしめるレベルの拷問を行った事が諸悪の根源で、結果杉元に逃亡を許すだけでなく洋平の命まで失う事となった
怒りの矛先は杉元ではなく本来自分自身に向けられるべきなのでは - 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:42:53
二階堂は戦地で多くの戦友が散ってゆくのを間近で見たはずで、兄弟を失う覚悟もしていたはず
もし旅順で敵兵に洋平を撃たれていたら浩平は戦争終わった後にその露西亜兵が生存してたら地の果てまで追いかけて報復するのだろうか - 64二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:39:41
洋平の死はどう転んでも100%双子の責任
杉元があの局面を打開するため他に手段は無かったし2人が余計な事さえしなきゃ無駄な血は流れなかった
だから兄弟の絆による復讐と言われてもイマイチ感動出来ない
- 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:42:45
二階堂のはポン中の症状ではないと思う
クスリで頭がラリってるなら軍なんて務まらないどころか常時クスリを求めて復讐などどうでもよくなってる筈だが二階堂は行動をコントロール出来てるし認知機能もしっかりしてる。任務はこなすが言動だけ幼くなるなんて器用な疾患起こる筈ないので演技だと思う
何かいろいろ裏事情ありそうなんだよな…杉元を恨むのはお門違いだし、浩平も洋平失ったのは自業自得とわかってるはず
- 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:48:50
捕まえた時は殺そう...殺そう... 言ってたけどまだ落ちついてたのに対して印つけとけ発言で殺してやるっ... になったからかなり癪にさわったんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:10:14
江戸時代〜明治時代には地域によっては双子は忌み子と疎まれ片方を産まれた時点であやめさせるという酷い風習・盲信があったと聞いた
二階堂は物心がついた頃〜軍生活に至るまで双子のことで茶化されたり謂われのない揶揄受ける事なんて日常茶飯事だったと思うし杉元の「印付け」なんて軍の上官や同期から冗談混じりで既にさんざん言われてる軽口の一つと思うけどなあ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:03:20
言われ慣れても嫌なもんは嫌だったんだろう
アニメじゃとぼけた顔で言ってたけど原作じゃ睨みながら言ってたから悪意ありで言われたと受け取ったとか - 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:03:23
杉元佐「一」
「二」階堂浩平・洋平
だから勝てなかった
自分でも何言ってるかわかんない - 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:49:11
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:50:23
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:52:10
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:10:16
俺「が」しこたま殴ったのにもう腫れが引いてるぜ
台詞そのまま受け取るなら洋平だけで拷問してたのかな? - 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:46:56
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:55:28
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:07:09
二階堂って不憫さが目立つけど兵士としては相当強いはずなんだよ
江渡貝くぅん邸で土方さんの上段斬りに対して咄嗟にタックルに切り替えたりと戦闘時の状況判断力は高い
(後ろに避けてたらウィンチェスターの追撃が来るので刀の間合いの内に入り込むことで老人相手の力勝負に持ち込めた)
まぁその後杉元登場に気を取られて脚を斬られる特大のポカをやらかすわけだが - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:31:56
洋平が健在だった頃は兄弟瓜二つを活かし敵の目を晦ます特殊な戦術を繰り広げてそう
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:53:14
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:21:28
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:28:12
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:43
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:15
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:34:55
保守
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:39:34
単純にもとから血の気の多いキャラだったんじゃないのか?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:01:42
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:03:20
この杉元に対して二階堂が「わかった」「礼を言う」ではなく「いいのか?」と躊躇うのが印象的だった
身体の損傷も凄まじく虫の息の寅次を野戦に送り届けても生存の見込みが薄いのは誰の目からも明らかで、万一助かってももはや戦力外の一等卒よりも比較的傷の浅い月島を優先させるのは軍のため当然だが
二階堂は杉元にとって寅次が同胞以上の存在であることを瞬時に悟り尋ねたんだろうな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:47:45
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:36
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:25:35
- 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:34
これ>>74があるので洋平死後の浩平が(杉元に)感情高ぶりがちなのは無意識に洋平エミュしてたからじゃねーかな…と思っている
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:27:59
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:36:51
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:53:10
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:07
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:39:11
二階堂の人格その他のスペックが他のレギュラー登場人物と比べて特別劣ってるとは思わない
ただ…他の登場人物と異なり掘り下げ機会の与えられないまま内省もなく散っていったなと思う。ずっと不毛に強迫観念に捕らわれたままだったように感じる
そういう役回りだったというか
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:35:45
浩平と洋平の名前の由来は何だろうな
現代でも有りそうな響き
二階堂という姓も良い - 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:52:06
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:32:08
地味にメインのスレ完走率は高いのよね
実写映画で再燃してからここ頻繁に覗くようになったのであくまで自分の観測範囲ではだけど
初期メンなのもそうだし回想なしの余白多めキャラだから何気に語れる感じでいい
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:26:43
保守
- 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:32:45
二階堂も戦争で大なり小なり歪んでそう
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:55:37
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:38:31
浩平、洋平が杉元殺しそうなのを「入れ墨の在り処が分からなくなる」って止めたり銃で始末しようとする浩平を「皆が来ちまうから銃剣でやれ」って言ったりあの短い2人揃っての出番の中でもちょくちょくフォロー?というか諌めたりしてるから性格は区別して描かれてると思う
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:20
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:05
映画の小説読んだら元から問題児だけど誰も双子を殴ったり納屋に放り込んだりもしないから師団自体は居心地良かったんじゃないかな
北海道がクソ寒くて屯田生活は厳しいけど - 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:47:30
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:27
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:12:31
なんか杉元のモンペめっちゃ浮いてて草
- 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:19
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:02:47
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:15:06
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:16
- 112二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:08:48
ちょっとだけ笑ってるように見えたけどこのちょっとだけの匙加減がさぁ⋯⋯
- 113二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:49:23
- 114二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:43:08
具体的にどのレスのどの部分を見てそう思うのか、どこがどう“モンペ”なのかわかりやすく教えてほしい
二階堂メインのスレで杉元よりのコメントだからといって“モンペ”というレッテル貼るのはどうかと…穏やかな流れだったのにわざわざ対立を煽る必要は無いと思う
平和に語りたい
- 115二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:52:40
命令でもないのに師団に拉致された杉元にえげつない暴力を猟奇的に加えるという愚行の結果、兄弟失ったことに対して一方的にキレ散らかして最終的に杉元に返り討ち食らって人生終了
どこらへんを正当化出来るのか…
- 116二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:01:57
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:23:12
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:24:36
杉元寄りでも二階堂寄りでも無いけど
杉元が二階堂を救うとか和解する展開は違和感ある
確かに杉元には災難だけど初手から執拗に殺しにくる話が通じない相手を何故杉元が救ったり和解せねばならないのか
杉元の「ごちゃごちゃうるせーんだよ」は二階堂に対して当然のアンサー - 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:47
別に誰も二階堂の復讐が正当なものなんて言ってないしね…二階堂の末路は自業自得ではあったと思うけどそれはそれとして美しい最期だと思うことも矛盾はしないんじゃない?
上でも言われてるけど杉元にも二階堂を諭してやる筋合いなんかないし和解だなんだってのは的はずれな綺麗事だと思う - 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:43
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:33:08
今はなにかとそうした特性と判断されがちだけど実際には育成環境や経験が原因のことも多いので⋯⋯あと実は鬱病だったり
まぁでも二階堂は普通のチンピラってだけだと思う - 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:31
フィクション漫画のキャラ設定にそこまで求めてないです
- 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:54:26
橇譲られた時はまともな反応してたしやっぱ戦争終わったのに金塊探す事になって帰れなくなってストレスがたまって凶暴性が増してたのではないかな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:50
二階堂はあの時代の静岡出身なら清水の次郎長に憧れて育っていそうという考察を見たことがあるのでそうなりたかったのかなって
幼児退行しているときの口調はわりとおっとり気味だし - 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:43:47
二階堂の救いはまさにスレ画の瞬間だと思ってたが
半身を亡くした時点で彼の救いは本当は復讐じゃなく再会にしか見出だせなかったんだなと
最後に解ったんだから幻想でもいいんだよ
この漫画は他にも自分だけが勝手に満足して死んでいくやつ多いし
そういうとこが不思議な魅力の漫画でもあると思うし - 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:20:04
ほんこれ
復讐を果たしたところで虚無って廃人になるしかないの見え見えだったし死によって片割れと疑似再会して救われたのマジで美しかった
魅力的なキャラ多すぎてフラフラしてたけどこの死に方で二階堂最推し確定したもん
- 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:51:07
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:05:14
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:34:06
強火の意見面白いからもっと見たい笑
悪意とかではなく単純に興味ある
よくも杉元の手を汚しやがって!と言う感想は見たことがないし考えもしなかった
その執念はむしろ二階堂に通じるものがある - 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:43:09
"二階堂に通じるものがある"草
- 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:10:18
二階堂の役割というか立ち位置って独特だよな敵陣営にいるけど造反組だから忠誠心はないが復讐心を買われて(?)残っているなんて
- 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:42:48
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:44:07
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:51:17
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:53:36
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:32:19
二階堂のチンピラなところも普通に生来の性格悪そうなとこも目つき悪いとこも好きだなー
初期の行動擁護は別にしないかな…
まあ味方になった谷垣や裏切った尾形、一時的に手を組んだ月島や鯉登、ラスボス鶴見
で、最初から最後まで徹頭徹尾杉元の敵のままだった二階堂
師団の中だけ見てもこれだけバリエーションあるしあった方が漫画的に面白いじゃんね
全員同じような和解や救いがあったりしなくて別にいいんよ - 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:47
何か実写以降ここ一年ちょいくらいで立ってた二階堂スレって本人の狂暴さ(すまん)に反して和やかというか割と穏やかに進行してた記憶があるのでこんな風に荒れ気味になることあるんだって興味深く見てる
いいよね二階堂、どんな形であろうと一本芯が通ってる行動理念で最期までブレないの好きだぜ - 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:55:47
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:18:31
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:44
- 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:46:03
二階堂は連載中に予想以上の変化をしていったキャラじゃないかとは思う
最初からもっと長期的に出す予定ならそれこそ実写映画のように洋平殺された直後に主人公追ってきてまずガチバトル一戦、くらいはあったんじゃないだろうか
なので>>75の通りそんなに初期設定詰められてたとは思えない
あれこれ登場時や戦場回想との整合性を後から取ろうとしてみるのも面白いけどね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:14
正直終盤まで生き残るとは思っていなかった
推しだけど網走では死ぬと思ってた
でも生き残って温泉で回復してインカラマッちゃん達ともそこそこ会話も出来てたからなんか希望みたいなものを見出してしまって
でも最期はやっぱり死んだというか予想以上の死に方だったから感情が乱気流だった - 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:02
- 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:05
保守
- 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:25:20
耳削がれても声も出さず更に鼻も削がれそうになっても中尉を煽るあの覚悟の決まり方が本当に好き
覚悟ガンギマリなのは他の師団もそうだけど - 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:31:27
今の50代でも周囲が双子のどちらが兄でどちらが弟かの序列をハッキリさせたがったらしいから二階堂もことあるごとにどちらが兄か聞かれてそう
- 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:12:42
あれで鶴見も「こいつは使える」と思ったんだろうね
実際、拷問で言うことを聞かせたり愛絡みの小細工を弄するよりは「杉元を殺させてやる」という直球の言葉の方が効くという金カムの中ではちょっと珍しいキャラ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:04:18
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:06:44
キャラ単体の考察スレって長く続くといつの間にかファンスレに変わってて、批判的な意見はアンチや荒らし指定され叩かれ気づくと消えてる事があるけどここもそんな感じかな? 仇討ちに対する谷垣との対比とか面白い意見もあったよ
スレ主さんは賛否両論いろんな意見を書き込める考察スレかファン限定スレなのか最初に断っておいた方がいいかも - 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:52
- 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:19:50
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:33
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:04:27
二階堂本人とは全く関係ないんだけど二階堂推しになったおかげで『二階堂』って名前の麦焼酎の美味さに気づいた
- 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:21:43
あの麦焼酎が有名な大分の名物はシイタケなんだよね
- 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:15:15
大局なんて見ていない、大義も最早なくてただ杉本への殺意だけで戦い続けるのいいよね…
金カム、名アリキャラの多くがそれぞれ違うものを見ていてそれらが離合集散していくのも魅力だと思っていて、
その中に至極単純な個人的復讐心で杉本に付きまとい続ける二階堂がいたのがいい意味の異物感で好き - 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:20:50
片腕で銃構えるのかっこよくて好き
あの最後で完全に好きになったんだけど、読み返すとコイツ強いな?ってなって楽しいわ
まあ終盤で杉本と戦うやつだもんな…… - 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:30:37
二階堂スレはいくらあっても困らんからジャンジャン立ってほしい
- 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:12:24
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:41
双子の入営する前の過去、特に生い立ちなど気になるね
- 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:20:06
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:15:40
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:00
荒らしを非難するレスばっかり消してるけどスレ主もそっち側か?
まあこれも消されるんだろうが - 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:02:30
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:04:05
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:08:12
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:11:47
二階堂ファンスレたてよっかって言ってた人なんでけされてるの…別に変なこと言ってなかったでしょ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:23:15
ファンスレ欲しい!欲しいよぉ!!
なんなら自分もスレ立てしたい話題があるんだ - 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:26:00
アニメも実写もしばらくは無いし、ギスギスしがちな考察スレより平和にまったり語れる二階堂ファンスレがいいなあ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:30:29
149と150は消さないのに151と152消されてるのでお察し
- 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:37:42
消した消さないのいたちごっこになるし
スレ主さんのストレスになるのでしばらく放置で後でまとめて削除でも良いかも知れない
二階堂に限らず、最終回付近についてのヘビーな考察スレはしばらく立てないほうが良いかと…不必要にファン同士の対立煽るだけだよ… - 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:38:27
- 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:32
たておつ!!!