- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:08:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:10:33
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:11:37
が死んだあっ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:12:09
今日イノシシに襲われて人が亡くなったとニュースで聞いたんすけど…いいんすかこれ?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:13:08
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:13:12
この男はサバンナで無類の逃走力を持つイボイノシシがカーブできない欠陥生物だというつもりか?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:14:29
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:14:51
もしかしてイノシシは突進より噛みつきの方が強いんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:15:13
あっこいつ儂の子に手を出そうとしてるマジぶっ殺す
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:15:29
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:16:15
>>7 ボクゥ?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:17:13
突進とかせずともシンプルにパワーがあると
なんなら頭から上が動くだけでもだいぶ危ないと - 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:18:03
お言葉ですが猪など猪突猛進香車の如しですよ
龍王のように舞い龍馬のように刺す人間様の前では蛆虫も同然よ - 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:18:29
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:19:07
猪の牙がな…メチャクチャ鋭いんだよ…
しゃくるように動くから腹部や太ももに当たると危険なんだよ… - 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:19:13
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:19:43
オーストラリアとかだと絶賛生態系ぶっ壊してる害獣をこえた害獣なんだよね
まっ人間が持ち込んだのが野生化してるからバランスは取れてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:19:44
おいコラッ 街中だからって油断するなよ
— 2025年06月28日
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:10
時速45~50kmなんでバイクでも急がないと追いつかれるのん
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:17
殺意がところどころ漏れ出してて笑ってしまう (農家達にとっては生活がかかってるし)まっなるわな…
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:21:14
あんなスピードで突進して骨折れないのんコイツ?
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:22:41
猪…聞いた事があります 単純に突進の威力も危険だけど牙もヤバいと 人間の脚〜下腹部辺りの位置に牙があるから突進でクリティカルヒットして最悪内臓突き破られるらしいんだよね怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:22:48
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:23:04
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:23:51
牙がちょうど大動脈に刺さる位置にあるってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:24:22
…そもそもあの体重をあの脚で支えてる時点で普通にバケモノですね🍞
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:26:02
それはそうと食ってみたいのん
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:26:05
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:26:08
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:26:41
ジビエ料理を食べてみたいと思う反面…豚の方がおいしいんじゃないかという疑念に駆られる!
豚との味の違いを教えてくれよ - 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:27:54
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:29:50
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:30:35
まあ落ち着いてクマよりはマシですから
…マシっすよね? - 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:31:43
へっ何がイノシシや木を背にして突進が当たる瞬間にジャンプすれば自滅するるるるる
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:33:38
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:34:39
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:42:20
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:44:17
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:44:28
熊「ムフとっても美味しそうなのん ウアアアたいあたりダーッ もう一匹きたっ助ケテクレーッ」
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:45:50
満面の笑顔でリラックスできますね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:46:52
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:48:21
大きな段差は苦手だから何かに昇るといいのん
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:49:56
家畜化されているブタもデブじゃなくてマッチョなんだよなァ
イノシシの方はパワースピードに加えて毛皮のお陰で防御力も高いのが厄介なんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:51:09
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:51:32
- 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:52:24
突進をジャンプでかわせばいいんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:53:07
- 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:54:57
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:56:13
2匹目もぶん殴りに来ているのをみると獣を感じますね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:56:24
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:57:14
殺す…
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:58:16
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:58:29
近場の山に片足突っ込んでる公園で散歩してたら
山の傾斜からズドドドドって音立てて物凄い速さで降りてきたんだよね
勿論ワシはすぐに滅茶苦茶撤退した - 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:59:07
- 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:00:00
- 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:09:26
- 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:14:01
嘘か真か九州にクマがいないのはイノシシに生存競争で負けたという専門家もいる
あのコモドドラゴンとも渡り合ってるんだよね、強くない?
しかも肉も普通に喰う・・・! - 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:03:28
猪肉うまっ
うめーよ - 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:21:57
学校帰りに親の車で帰宅してる時にたまに見かけたのォ猪
今思うとそんな場所で中学からはよく自転車登校してたのォワシ - 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:25:24
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:44:21
奇蹄目と偶蹄目で丈夫さが違い過ぎるんスけど…いいんスかこれ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:09:17
さあね…ただ海から現れた猪を沈めて勝利した釣り人がいるのは事実だ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:11:00
イノシシとクマを戦わせるのです
- 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:15:26
お前は北海道以外大体どこにでもいる…それだけだ
数が少なかった東北でも増えてるらしいんだよね
怖くない? - 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:24:35
イノシシ…伝染病を媒介すると聞いています
付近の養豚場が荼毘に伏す可能性があると - 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:05:08
A国のイノシシ狩りって凄いぜェ
ヘリに乗って銃を撃ちまくっても許されるんだからな…
Shooting the sand. Land management based aerial shooting Australia - 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:06:49
- 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:08:56
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:10:19
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:12:31
- 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:17:08
(畑を荒らすやつは)殺 す…
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:18:28
猪の大きさ的に突進されたら牙が太もものデカい血管に直撃するんだよね殺意高過ぎない?
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:19:31
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:24:28
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:26:14
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:27:55
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:17:57
猪に猟銃マネモブを放てッ
タフカテ ジビエ料理部の時間だぜ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:22:57
- 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:31:37
膝くらいまで枝や草が鬱陶しく生えてる山を歩いてる最中に
気付かず親子連れのイノシシの近くを歩いてたらしく偶然岩場の上に登ったら
逃走経路が出来たとばかりにワシが歩いてた道を親子が猛然と駆け降りて行ったんだよね
サイズ的に枝や草の歩きにくさの影響がワシより大きいハズなのに
山中に突然バイクが出現したみたいなスピードだったのん - 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:35:54
- 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:39:40
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:13:44
忍辱や生姜と醤油を漬け込むのもええけど味噌煮もうまいで
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:26:45
もしかして1m越えのイノシシのつがいに遭遇して特に何もなかったワシは運がいいタイプ?
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:30:26
- 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:39:38
運転手ワシ「おっ うりぼうが3匹横断している 一旦停止しようね」
お客さん「山道だからね しかしうりぼう3匹通ると言うことは親がいるという事」
ヌッ(山からメチャクチャデカい上に重そうな親イノシシが降りてくる)
お客さん「う…運転手さん…あのデカいのこっちを見てないっスか?」
運転手ワシ「い いやだなぁ…こっちを見て…見てますね…」
親イノシシ「あっ コイツら子供に近づいた マジ轢く」
ドガッ!ガガッ(タクシーのフロントに激突してバンパーが外れた音)
ワシとお客さん「「いやあああああ!」」
1ヶ月前 職務中のワシとお客さんの壮絶な会話である
ちなみにタクシーはフロントが凹んだ・バンパーが外れただけで済んだよ
親イノシシはこの後 タクシーのフレームに牙が引っかかったのか動けなくなった所を捕獲されたんだあ - 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:00:53
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:34:09
- 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:34:56
野生動物…強い
強いんや - 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:37:48
ふーん猪と言ってもこの程度なんですねちょっと残念です
短い足では北国の積雪で生き抜くことは出来ない
雪「消えるっ」 - 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:42:20
- 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:46:38
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:48:52
ロドマ…なにタフカテなんてやってんねん
- 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:34:39
個体にもよるけど牙が丁度太腿の大動脈に来るんだよね怖くない?
- 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:36:10
お前猪を何やと思うとるんや木が生い茂る山の中の獣やぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:38:41
- 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:11
もしかしてC大なタイプ?
- 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:41:39
あなたは"神大生"ですかっ?
- 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:43:20
- 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:44:51
ワシの親父は若い頃イノシシに遭遇したらしいのん
いきなり突進してきたところを横に退いたら脇目を降らずにそのまま走り去っていったらしいよ - 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:06:56
- 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:09:20
- 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:11:56
公民館に人喰いイノシシを放てっ
- 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:25:16
悪いけど笑ってしまったのが俺なんだよね




