- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:43:59
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:47:38
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:51:07
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:51:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:51:44
おっと失礼
たておつ - 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:53:41
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:55:16
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:05:35
改めて考えると、オーナーがジャスタウェイ絡みで書いた本が3冊もあるってのは面白いな
原作のストックがあるとでも言えるかな - 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:40:42
というかオーナーが積極的に本だのコラムだの書いて自己主張するというのが相当珍しい
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:42:54
ふと競馬関係者がジャスタウェイと他のハーツ産駒を絡めること多いなと思った
まず大和屋オーナーにとって思い出深いウインバリアシオン
そして彼らとはかなり間があいてウインバリアシオン、ハーツクライの初年度の代表産駒といえる仔です。あの化け物さえいなければ三冠さえ狙えたのではないだろうかと思いつつ、いないレースでもなんとも勝ちきれない。今考えるとジャス君にも通ずる二着が多いお馬さんでした。お父さんに似たのかなぁとか思ったりしますが、この仔も本当に思い出深い馬でした。
『エルデストサンについて』|大和屋暁のコラム「通暁暢達」皆さん、こんにちは。ライター大和屋です。本日とても悲しいことがおきました。私の家の水槽にいたエビさんがお亡くなりになりました。もう4から5年も生きていた長生きのエビさんで、我が家では『ビッグエビー』と呼んでいた大事な家族の一員だったのですが、ついさきほど床の上で干物になっているご遺体を発見してしまいました。本当に長生きで脱皮の度に死んだと思わせておいて数日後にひょっこり顔をだし安心させてくれる良いエビだったのですが、今回ばかりは皮ではなく本体でした。こんなに長生きしてきたエビなのに水槽から飛び出してしまうとは……なんとも悲しいできごとに落ち込むばかりでございます。www.keibalab.jp - 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:46:08
実際にワンアンドオンリーでドバイ行った橋口調教師
厩舎所縁のハーツ産駒ワンアンドオンリーで戴冠へ(弥生賞の)あの4センチがね(笑)。何回見てもね……。まあ、これも競馬ですからね。仕方ないです。今回は、この間の悔しさを、4センチ差www.keibalab.jp-:先日、ドバイでジャスタウェイが優勝しましたが、レースの後に先生は「名誉を上げてくれてありがとう」と、須貝先生にメールしたらしいですよ。
甲:嬉しいでしょうね(笑)。「来年は自分たちが行こう」と言っていましたよ。
広がる馬主ライフwww.keibalab.jp-:ハーツクライといえば、橋口弘次郎調教師。橋口先生からコメントはもらいましたか?話では「ワンアンドオンリーで来年のドバイに行きたい」と仰っているそうですが。
シュヴァルグランの成長とジャスタウェイを絡める福永騎手
【宝塚記念】シュヴァル成長曲線ジャスタ級!ハーツ産駒の血が騒ぐ - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル G1初挑戦の天皇賞・春で3着に力走したシュヴァルグランは、成長力に富んだハーツクライ産駒。第2のジャスタウェイに大化け!?する可能性も。www.sponichi.co.jp「ジャスタウェイも最初はそんなに良くなると想像してなかったけど、天皇賞・秋を勝ったあたりからグンと成長した。シュヴァルグランもそれに近いイメージがあるよ」
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:49:35
絡めたわけではないけど、大和屋オーナーが触れてる初の一億円ホースとは後のスワーヴリチャード
「セレクトセールへ行ってきました」 |大和屋暁のコラム「通暁暢達」セレクトセールへいってきました 皆さんこんにちは、先日セレクトセールに行ってきました。セレクトセールについては今更説明するまでもないですが、それでも一応説明しておくと、毎年この時期に行われる日本最大の売り上げを誇る競走馬のセリのことです。結果から先に言うと、僕も一頭競り落とすことができました。カイゼリンの2013、ワークフォース産駒の牝馬です。とても可愛らしい澄んだ目をした美人ちゃんです。競馬ラボさんでも紹介されているように将来的にはジャスタウェイ(牡5、栗東・須貝尚厩舎)の嫁にしようと思っています。勿論言うまでもないですが、しっかり競馬でも走ってもらうつもりです。去年は一頭も買えなかったので正直ほっとしています。 一応カタログを睨み付けたり、付箋貼りまくったりして検討したり、ノーザンファームのお友達におすすめを聞いたり、色々と調べていたのですが、頼りになる皆さんの意見を受けフィルタリングを行った結果、サンデーサイレンスの3×4の血統とあいなりました。個人的はアウトブリードが良かったのですが、今のご時世なかなかサンデーの入っていない血統の仔はいませんでした。結果的に馬体もよく血統的にも期待できる女の子を買うことができて、今は素直に嬉しいですね。www.keibalab.jpさらに追い打ちというわけではないですが、当初の予想どおり価格の上昇が一番目立ったのはハーツクライの仔たちでした(祝、初の一億円越え)。
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:01:25
ウマ娘でハーツクライとジャスタウェイとシュヴァルとシオンの関係、絶対見たいよ!!
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:53:46
ハーツ初G1取れたのはジャスタだけど、先に活躍してたのはシオンだしなあ
尊敬してるような絡みあったらいいな - 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:57:52
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:13:26
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:16:26
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:33:36
もうかなり待っている勢いるのにねぇ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:40:27
いかにも強者らしいキャラがイメージされにくい理由にJRA等でも言及される「覚醒・成長」要素や「息子」要素の他に、「成り上がり要素」もあるな。そもそもが新米馬主が1200万で買った馬
ジャスタウェイな本の帯のキャッチフレーズも「馬主になって初めて走った馬が世界一になった!」 - 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:35:43
成り上がる前のイメージがネタ馬だったのもある
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:20:26
日記つけてるかもしれんと思った
ジャスタウェイな本の仮題の1つがジャスタウェイの日記ってのもあって - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:34:13
一人称は分からんが、どこかで俺の人生、冗談みたいって拾われそうよね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:45:36
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:00:58
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:22:38
拾うとしたら誰かにジャスタウェイを託される感じになるのかね
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:07:02
ドバイシナリオでドバイターフを選択した際、レジェンズのアモアイやラークのモンジューのように最後の相手として立ちはだかってきたりして
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:09:46
正直ウマ娘として強者ポジに置かれるイメージはあんまり無いなあ…
あくまでも立ち位置は挑戦者側になると思う、例えるならウオッカみたいな?
あと全体的な戦績が飛び抜けてるわけじゃないけどあるレースで飛び抜けた世界クラスの活躍をした、という意味ではナカヤマとか - 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:48:50
完璧すぎないからこそ、ってか元々ネタ馬から名馬になったジャスタウェイだからこそ魅力が詰まっているし、ウマ娘化が待ち遠しく待っている勢はいるんだよ。なのにまだって言う…
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:34:19
でも正直ドバイターフで世界一を取ったジャスタウェイはドバイターフのドバイシナリオでラスボスの資格はあると思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:41:29
どんだけ後ろにいても大外ぶん回しで順位上げてきて、残り300mから鬼のように加速していくジャスタを倒さにゃならんのか。絶望感凄いことになりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:23:16
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:10:43
ジャスタ推しではあるけどジャスタを強者と言い切る自信がどうにも持てない
同世代2大巨頭のゴルシとドンナに比べるとG1勝ち数が控えめなのと、適性距離が限定されすぎてるからだろうか
顕彰馬投票で歯牙にもかけられてないところを見ると、レーティング世界一の称号もたいして評価されてないようだし - 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:32:46
届かずもがいていた時期も、てっぺんへ登りつめる途中の時期も、最強として君臨した時期も、チャレンジャーとして更なる高みを目指した時期もあった
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:36:44
勝利数や勝率とかのみで強者判定したら馬は数限られるし、今では12世代や98世代みたいに2桁勝ち取っている馬は殆どいないし。
そもそもハーツクライ産駒の名馬が、勝利数や勝率より得意分野で三冠馬相手に圧倒的なパフォーマンス見せて勝つのが定番があるし。
それと個人的に、ドバイも大した事ないかのように言うならば、ジャスタのレコードを超えてから言えってくらいの度量には思ってますよ?
- 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:55:08
まあ評価軸がいろいろあるってだけだと思ってる
参考に過去の年ごとの競馬重大ニューススレ
異なる視点が知れて面白い
2003年以降の当時の競馬重大ニュースを振り返るもん|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/1700084/1ここ最近、ウマ娘から競馬に触れたファンの史実の解釈と実際の競馬ファンの認識の隔たりに気付かされるもんそこで当時のマスコミでは…bbs.animanch.com裏を返すと「JRAのあゆみ」とかでもそうだけどジャスタウェイが競馬史上だと2014年に最初に世界一になった日本馬として現れるんだよな
ウマ娘でのキャラ付け考える上でも世界一はもうちょいウェイト割くべきか…?
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:50:03
今シンデレ見てるけどライバルが覚醒するって絶望感凄いな。秋天で覚醒ってのも後のジャスタと通じるところがある
思えばジェンティルvsジャスタもオグタマと同様に秋天JC有馬の三番勝負だったっけな。こっちは年度跨いでの三戦だけど - 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:08:48
そう言えば、他作品関連が名前にあるのはマヤノだけじゃなかった
史実のワンダーアキュートの幼名が「トーヤマノキンサン」で、ウマ娘では遠山の金さん好き設定
あくまでキャラはG1級勝利最高齢記録に基づいたおばあちゃんキャラで、遠山の金さんネタはプロフィールのヒミツに留まってるんだよな
— 2025年06月29日
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:20:11
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:39:07
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:53:14
引きずると言うか、ドンナは1回目が多分そこまで意識しなかった爆発したジャスタウェイを誰だコイツで気になってから話していくうちに、ライバル意識が強くなるって感じで、ドバイでレコードで捉えようで負け、どっちもエピファネイア負け(ジャスタにも負け)、ゴルシにも負けていてから、引退レースでジャスタとゴルシに雪辱を晴らすイメージ。ウマ娘的には、まだまだ勝ち足りないとか言うドンナに対して、望むところだのジャスタとゴルシかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:53:55
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:58:32
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:00:26
海外って言ったらマスターフェンサーもだな
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:02:01
ドバイに旅立つところで終わりそうな気がするから、出国するときに史実産駒がモチーフのモブが見送りに駆けつけそうなイメージがある
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:10:07
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:17:42
そこまでやっちゃうと正直あんまり印象良くないからなあ…いわゆる「俺なんかやっちゃいました?」的な
そうならないような挑戦者的な側面持つ強者としてはアーモンドアイみたいなキャラ付けになるだろうし、じゃあジャスタウェイがああいうイメージかというと…
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:20:43
JRAとか新聞での扱い的にハーツクライの背中を追いかけるキャラって可能性は高そうだから、特に挑戦者だということを意識しなくても、自然と挑戦者然としたキャラにはなりそうではある
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:27:27
最初はジェンティルドンナに圧勝→次にハーツのドバイでレコード→王座に居座らず挑戦者として適性を伸ばしつつレースして→引退レースは同期略全員との対決、までが史実。
って感じでゲームだとラストランは、無理にオルフェやダートだけどタルマエ無理に突っ込んだり、フラッシュ・ジョーダンとかモブウマ無しにする為に他に輩あるウマ娘フル投入された有馬記念とか言う最大の挑戦とか?
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:31:22
>最初はジェンティルドンナに圧勝
>最初は
それはひょっとしてギャグでいってるのか
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:32:48
他作品からの引用になるが
ジャスタウェイのスタンスって
「俺より強いやつに会いに行く」が
一番近い気がするんだよな - 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:33:19
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:36:57
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:42:58
そもそもあの秋天、基本的に「まさか勝つなんて」だったの忘れてないか
須貝調教師だけは驚かなかったらしいけど、大和屋さんだって驚いてたぞ
ウマ娘に落とし込むなら驚かなかったのは担当ウマ娘を信じていたトレーナーの方で、ジャスタが自信あるとか飄々として挑んだ感じにはなりにくいんじゃないか - 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:45:40
福永騎手も「一か八かでトーセンジョーダンの走りを再現する作戦に賭ける」って感じだったしね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:47:05
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:53:02
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:55:39
- 58>>5125/06/29(日) 20:00:08
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:02:54
大和屋さんも大目標にしていたドバイを制した後は
「これから何を目的にしていけばいいかなぁ。年度代表馬ということになるんだろうか...?」
と悩んだらしいな。 - 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:03:28
久しぶりにあの秋天見たけど秋天で4馬身差ってなんなんだ?
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:08:53
大和屋さんがそんな感じだしね
勝利の潮流を予感www.keibalab.jp「前にも言ったように、ドバイはずっと僕が言ってたの。でも、実現する訳じゃないですか?レーティング見ましたか?123ですよ(日本馬でも全体3位)。きっと招待状を送ってくれるはずです。」
あと秋天勝てた後はワクワクしてそう
「楽しみですね、どんな招待状、どんな条件なんだろうね。飛行機のクラスはどうなんだろう、とか。そういうお祭り感を含めて、凄く楽しみですよ。(昔、ハーツクライで行った時はナド・アルシバ競馬場で、今回はメイダン。ドバイの街もその時とはだいぶかわっているでしょうし。)」
- 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:11:45
- 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:12:24
天皇賞秋としてはニッポーテイオーの5馬身差に次ぐ着差だったとか
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:15:36
やっぱり個人的にジャスタウェイは夢追い人か探求者だと思うんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:20:03
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:21:36
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:24:00
挑戦者と言っても、挑戦状叩きつけるタイプより招待状掴もうとするタイプだと思う
秋天でもドバイでもまず舞台に立とうとすることから始まってる - 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:24:23
- 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:24:30
同じくあっちで出てた話で言うと、ちょうど安田の話は前スレの序盤で出てたね
そういう話ぜひこっちにしに来てくれんかなあ - 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:26:00
ドバイの出場馬のこと詳しく知りたい
- 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:29:14
- 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:49:41
- 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:00:19
ジャスタが絶対強者の立場で迎えた唯一のレース・2014年安田記念。
フジテレビ版中継でもジャスタをメイン扱いにしてたね。実況中に「日本の誇り」というワードまで出てくるし。
- 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:10:20
- 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:14:22
理論上諦めず常に加速し続ければいいし……
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:16:47
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:18:26
このシチュ、ジャスタウェイが可愛い天然マイペース系かクールな物静かなイケメン系、どっちのウマ娘になるかでかなり違いが出そう( ・∇・)
- 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:55
血統ロマン的に、ジェンティルとジャスタにはディープやハーツの話もして欲しいのよな。
「ハーツクライ…。ええ、よく知っていますわ。"英雄"と呼ばれたウマ娘を国内で唯一倒した方ですもの」
「ドバイでもドンナさんと同じシーマクラシックで勝ってますね」
「それも逃げ切りで、ね」
「前代未聞ですよね。あんな事ができるウマ娘が他にいると思えないですよ」
「あら、どうでしょう。もしかしたら余裕綽々で逃げ切る子だって出てくるかも」
「いやいやいや流石にそれは…そんな事ができたらそれこそ世界レベルですよ」
「現実は予想の外からやってくるもの。あなたが教えてくれたことでしてよ、ジャスタさん」 - 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:44
安田はそろそろ足のこと気にしそうな時期でもあるのがなあ
引退時にはだいぶ危なかったんだっけ - 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:32:20
うん、抑えてるのになんかしらんが大外から突っ込んできてあそこまで走った
- 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:01:19
ジャスタは末脚の加速力が強い感じかなと思ってるんだけど、もしかしなくても足の爆弾と死ぬほど相性悪いのでは…?
と考えると、一度トレーナーが走り方を変えさせるか迷ったりするかな - 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:17:03
2014年はこの8頭かな
・ゴドルフィンM:ブライトライン
・ドバイDF:ジャスタウェイ、ロゴタイプ、トウケイヘイロー
・ドバイSC:ジェンティルドンナ、デニムアンドルビー
・ドバイWC:ベルシャザール、ホッコータルマエ
- 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:02
6thライブ秋公演の追加出走者の中にいてくれることを願うばかり
- 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:25:42
ワンダーアキュートは幼名「トーヤマノキンサン」があくまでウマ娘だと小ネタで、史実の「記録」を主な要素としてキャラが作られてるのよな
ジャスタウェイの残した「記録」が何かと言うと「日本馬初世界一」
既存キャラから考えると「日本馬初JC制覇」のカツラギエースからして、ヒロイックな要素は反映される可能性は結構ありそうだ(エースとはベクトルは変えるだろうけど) - 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:31:42
名前+爆発的な末脚+脚部不安(足に爆弾抱えてる)からブーツのジッパーが導火線みたいなデザインをしてたり・・・とかって想像はしたことある
- 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:52:24
- 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:55:41
ところで初公開の手段はいくつあるんだ?
公式X
ぱかライブ
ピスゴル
他にはなにがあるんだろう - 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:59:21
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:00:47
- 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:10:45
元々ドンナも幻覚の時代にそういう感じで流行っちゃったからねえ
せめて今のドンナのキャラに合わせて話すならいいと思うんだけど(あのスレで出てたので言えばメノみたいに殺気向けられるとか…あと二度見の史実からとってレース中にちょっと驚きの表情見れるかも程度)
自分だけじゃないと思うけどジャスタウェイ待ちながらも普通にドンナも好きなので、一方的に下げるようなことはしたくないしああいうのはちょっと思い直して欲しいんだけどな…
もしかしたらジャスタウェイを好きでもなくただ単にドンナの下げに都合のいい存在として使われてるだけなのかもしれないけど
- 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:19:27
ジャスタがどうというよりドンナが気に食わない人がいるんでしょ多分。ジャスタは叩き棒にされてるだけでさ
- 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:23
由来的にジャンプキャラみたいに見られてる所が、ウマ娘は集英社とも繋がってるから
- 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:21:59
あるとしても、アニメのライスシャワーのように心無い荒れコメントがあるかくらいでドンナ自身は負けた言い訳自体はしないタイプだと思う…。
もしメディア展開でアニメとかあったら、例えば当時の荒れコメントとか気にしないとかドンナ言っているけど、1人で雨宿りしている姿みたジャスタウェイが上手い慰め言ってライバルとして距離が縮まるとか? - 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:04
- 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:15:14
個人的にはウマ娘ジャスタが銀八先生の教室で銀魂メンバーとわちゃわちゃやってて、そこにゴルシとドンナが次元の壁を超えて迎えに行く展開を妄想している。あの二人なら自力で別世界に行くこともそう難しくなさそう
- 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:51:10
- 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:27:46
- 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:27:57
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:28:09
今は個性盛りまっくっているアーモンドアイいるくらいだから、ただの優等生だけではジャスタウェイの個性が薄れるかな?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:54:14
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:35:18
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:51:26
新ウマ娘同士で絡むならエピファと一緒だと思った
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:52:56
シュヴァルのときみたいに存在を匂わすようなのじゃなく明確に名前を出してくるジャーニーと似たようなポジションにはいると思う
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:11:23
個人的な意見ですが、このスレッドの過去のスレッドでジャスタウェイはオタク人気が高くて、ジャスタウェイで大きな話題になりそうだから他キャラの話題を食ってしまうというスレを見てからそれに強く共感してしまい、それ以降ジャスタウェイ発表する時は単独でしか来ないのではないかと思っていますね。
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:08:50
複数ウマ娘発表のトリ派だな
色々なキャラ発表でテンションぶち上がったところのトドメを刺してきてほしい - 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:32:15
ただジャスタウェイのCVは、中堅か実力派の若手でないと合わない気がしますね。
オルフェドンナみたいに個別メッセージか、複数のウマ娘のトリを飾るか… - 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:16:46
お若い方だって全然ありっしょ
むしろ都合も付きやすいくらいだし - 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:35
語ってきたこと振り返ると
ウマ娘化を考える場合、「その馬がどうであるか?」も大事だけど、「既存キャラではどう出力されてるか?」ってのも考えるのもかなり参考になるなと実感した - 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:43
- 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:41:37
- 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:04:39
チーム福永っぽいアスケラの集合写真にしれっと2人が映り込んでいるとか期待してる
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:18:46
【2013年】
福永騎手の奥さんの妊娠発表
→数日後に福永騎手がエピファネイアで菊花賞勝利
→更にその翌週の秋天をジャスタウェイで勝利
【2014年】
ジャパンカップでエピファ&ジャスタがワンツー
→2014年度LWBRRでジャスタ&エピファがワンツー
チーム福永の絶頂期を飾った2頭だよね
- 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:35:59
エピファネイアのシナリオでジャスタウェイは必須では無いけど居ると物語作りやすくはあるよね
2014ジャパンカップ最強の敵ではありそうだし、まぁジャパンカップ2連覇のドンナいれば良いみたいなところ否定できないけど - 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:42:26
フットワークが軽い方だと嬉しいよね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:56
- 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:56:25
正直メインストーリー2部で後のアスケラメンバーとして新ウマ娘出す(ならそれこそ伝説のJCの方だろうし)理由も余裕もないだろうし、後の部でキングやクラフト達と同じアスケラっぽいチーム所属かも…?って方がありそう
- 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:37
ジャスタウェイは三冠馬やG1馬ではないけど、同期のドンナやゴルシも(アプリでオルフェも可能かも)打破できる爆発力を持つ普段は大人しめイメージだから…
(リーダーにはならない)同期の上手いまとめ役のイメージがついてるね、大人しいけど怒ったら怖いタイプみたいな?
98世代で言ったら、スペとグラスを足した感じかな? - 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:57
- 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:20
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:52:40
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:30
ウマ娘になったら家族構成で父はアニメ脚本家(馬主の大和屋さんから)は決まってそう、ヒミツで花火に詳しい(名前の元ネタが爆弾のため)
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:52
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:20
ウマ娘化が実現したらアニメ公式youtubeでジャスタウェイが初登場した「記憶喪失編」とか競馬回の「裏の裏の裏は裏」とかを配信しそう
作風的にウマ娘で銀魂ネタあるよりも銀魂がウマ娘をネタにすることの方が多そうな印象はある
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:23
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:44:04
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:53:02
ウマ娘以降にネットで話題になってるけど、ハーツの気性難って調べる限り、重要ではないのよ(過去スレで既出だけど)
ウマ娘化予想とかで気性難そのまま当てはめた予想して外すのはあるある
ステイゴールド以上に漂白されそう
というか「シュヴァルが尊敬している(≒シュヴァルに尊敬されるようなキャラ)」って既存の描写も考慮しなきゃ - 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:30
すまぬ。飲み会の幹事の部分じゃなくて、まとめ役というかクラスで学級委員的なポジションにいるのフラッシュじゃない?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:14:38
- 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:46:09
- 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:30
- 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:17
ジャスタウェイがクールキャラであれマイペースキャラであれ言えることは、シュヴァルやシオンちゃんには特別優しく、その姉妹達ともすぐ仲良くなれそう。
- 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:29
- 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:08:39
そうですね。ジャスタウェイは新八のようなキャクターが似合うと思います。ですが、これも過去スレで、銀さんがゴルシでジャスタウェイが新八と言っておられる方がいたかと思うので二番煎じかなという感じはあります。
余談ですが銀魂の万事屋トリオで考えると
ゴルシ→銀さん
ジャスタウェイ→新八
ジェンティルドンナ→神楽
これがしっくり来るのは私だけですかね?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:52:39
- 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:54
クールandマイペースな印象あるな。少なくともゴルシの隣は心地良いと思えないと親友にはなれんから、混沌を好む変わり者か気にしないマイペースキャラになるイメージ。
- 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:29:23
同期内で奇行・パワー・気性それぞれ化物級の連中がいる中で、多分ジャスタウェイは図太い・落ち着いて・マイペースっと言あるくらいのメンタルの化物なんだろうね(ハーツクライ譲りでもあるけど)
あと皆の知らないところで、下積みとかしっかりしていて並走でゴルシ、秋天でドンナ、もしかしたらアプリ実装でのIFストでオルフェ(ドバイで王者になったと考えたら黙っていなさそう)に引きを取らないとか? - 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:14
多分だけど「恐ろしい」まではいかんと思う。直球すぎるし、動物的すぎる
やるにしても、授業中にスマホいじったとか小ネタ程度かと
今までのウマ娘的に実績から逆算してキャラを組み立てられる可能性高そうな馬だと思う
- 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:33:50
- 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:48:27
負けても悔しがらない訳じゃないけど、ゴルシと大きく差がついてしまった事には悶々とした思いを抱えてそう。どっちかっつーとトレーナーの期待になかなか応えられない事の方が要素としてデカいかもしれんが
- 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:24:33
ヒミツとか趣味とか小ネタ方面は、ぱからんみたいなオーナーの本から採用されそうな気がする(ゴルシのルーティンの小ネタがジャスタウェイな本由来疑惑あるし)
爆弾ネタに関してはそれそのものに言及するか、史実みたく末脚や覚醒を爆発と例えるみたいなそういう使われ方されそう
- 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:05:23
ㅎvㅎ「ホホホ」
ジャス「げぇ!ホホホ仮面!」
ㅎvㅎ「げえっ、と言ったかしら?」 - 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:36
- 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:06
上手く言語化できてなかったけど
公式のウマ娘って「あざとい」んだよな
予想や二次創作の段階だとあざとさが不足してる感
当たり前なこと言うと公式のは萌えキャラで、非公式のはオリキャラというか
オリキャラ感消して、萌えキャラ感出すにはあざとさが必要なのかもしれない - 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:50
- 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:09:33
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:22
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:25:20
- 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:05:27
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:13:39
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:20:30
ジャスタが秋天でドンナに勝って世代の強豪の一角に名乗りをあげたのは史実通りではあるけど、それ以上でもそれ以下でもないわな。必要以上にドンナを下げてはならんよね。
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:23:14
- 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:48:53
惜しくも2着
割と当たってて笑う
直線で一番人気ウインディポイントと並んで一騎打ちに。「行っけえチープインパクト!」と呟いてしまった
勝ったウインディポイントがシュヴァルグラン産駒(ハーツクライ孫)なのもちょっと笑える(こっちはディープ孫)
これでそろそろ次は勝てるかな?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:52:46
- 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:22
ジャスタウェイをどういう属性の萌えキャラに落とし込むか?って考えたら、やっぱ文学少女系統か?となった
北島三郎→祭り→お祭り娘みたく、あくまで美少女ゲーというフォーマットに合わせる形で要素が使われるのを見ると - 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:06
- 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:18:23
戦績上のネタでシナリオとかでは再現不能なネタは入学前の出来事とかに落とし込むケースはあるけど、馬なりでもネタにされた3連続2着は例えば小説のコンクールとかで3連続銀賞みたいな感じで再現されたりするのだろうか
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:02
ひょっとしたらタマやターボ、シュヴァルみたいに「GⅢ以上で3回2着以上をとる」育成目標があったりするのかなとか考えてた(時期がキツイけど…)
- 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:40:01
ふと思うのは、育成シナリオでの育成キャラ以外のキャラは史実通りの歩みをする傾向があること考えると、ジャスタウェイシナリオではかなり史実に近いゴルシを間近で眺めることになるんじゃ?とは思った
- 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:16:41
天上天下唯我独尊かつ乱暴者な俺様ゴルシか...
ウマ娘のゴルシは長年ぱかチューブの担当担ってた関係もあって基本まともだから原作再現は逆に新鮮かもしれんな。 - 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:47:30
- 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:59
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:48
- 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:22
「ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない。それ以上でもそれ以下でもない」
これは銀魂におけるジャスタウェイについて説明したセリフであると同時に、競走馬ジャスタウェイを言い表した表現でもあるので、多分育成シナリオでも使われると思う。
「強力なライバルは多いし、彼女らと比べれば今の君は足りてない部分があるかもしれない。けれど、君は君なんだ。君自身が確かに持ってる爆発力を育てていこう」
的なことをジャストレは多分言うんじゃないかなと。その時に上記の台詞が出てくるとか。 - 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:17:22
- 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:05:19
- 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:20
- 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:59:22
今更だが、少年役の大和屋氏やハーツが原作に登場した焼きたて!!ジャぱんと銀魂ってアニメの制作会社や放送時間的には前任と後任の関係なんだよな
ハーツとジャスタウェイの親子関係も考えるとちょっと面白い
親子揃って初G1勝利の時、大和屋氏が携わってたアニメの原作で話題にされたわけか
ウマ娘ハーツクライ肉まん好き説|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:08:28
- 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:07
- 170>>16525/07/06(日) 23:25:23
- 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:26:23
- 172二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:06:22
ジャスタウェイも史実と同じで、NHKマイルカップと日本ダービーの連続出走をするんじゃないかなと思いますね。ウマ娘だとエルコンドルパサーの育成目標でも連続で出走している例ありますからね。
- 173二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:03:28
銀魂のジャスタウェイの名前の由来は「JUST AWAY=すぐ逃げて」だと言われてるけど、「ジャスタウェイを探せ」のページに出てくる表記は競走馬ジャスタウェイと同様に「JUST A WAY」なんだよね。
- 174二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:48:16
- 175二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:19:13
親が脚本家だからってとこから自分も脚本を書く→演劇部、みたいなキャラ作り導線ならあり得るかも?
(いやウマ娘は部活やるよりトレーニングだから実際に部活に打ち込むってことはないだろうが)
そしたら演劇繋がりでオペラオーとの絡み生まれたりするかなと思ったけど、そうなると同じ演者としてというよりやっぱ脚本家(の娘)として演じ方に感心したり、分析しようとする感じのが思い浮かぶな…
- 176二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:55:57
スピルバーグと映画同好会やってそう
- 177二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:19:56
- 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:54:23
思うのはシオン、シュヴァルのカラーリング的にここに緑黒のジャスタウェイ並んだら、映えそうだなってこと
- 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:01:45
カラーリングでジャスタと一番合うのはやはりゴルシなんだよな
ゴルシが赤白、ジャスタが緑黒だろ。綺麗な補色関係だもん。どこまで相補的なんだこの二人は - 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:36:36
- 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:18
【フジテレビ競馬とSPコラボ】倉田大誠アナが初登場!カンテレアナウンサーが驚愕した倉田アナの神実況の裏側もたっぷり語ってくれます!#1
現役の競馬実況アナウンサーの観点でジャスタウェイの秋天を語ってる動画が凄く興味深い。
第一線でやってるアナウンサーから見てもあのレース展開と吉田アナの実況は痺れるものがあったんだなと思うと嬉しくなるな。
- 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:58:28
- 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:35:02
逆にステイゴールド系は体格バラバラだけど、ハーツクライ系は背丈はだいたい同じくらいになりそうな気がする
- 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:44:14
- 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:25:21
- 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:30:14
ちょうどこのスレが199までいったときに締めで外からジャスタウェイ!!以下天皇賞・秋の実況を偶然にも入れようとしてました。
- 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:57:39
- 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:03:17
- 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:12
- 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:07:34
グランプリボス問わず、カレンブラックヒル(或いはそれに相当する存在)との対決もあるから5歳安田を前倒す可能性は高そう
- 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:51:11
クラシックで3~4歳、シニアで5歳時を再現するとしたらこうなるかな?
【クラシック】
4月前半 アーリントンカップ
5月前半 NHKマイルカップ
5月後半 日本ダービー
10月前半 毎日王冠
10月後半 天皇賞(秋)
【シニア】
2月後半 中山記念
3月後半 ドバイターフ(代替:大阪杯?)
6月前半 安田記念
10月前半 凱旋門賞(代替:10月後半に天皇賞・秋?)
11月後半 ジャパンカップ
12月後半 有馬記念
クラシック期の秋天で覚醒し、シニアのドバイで世界に名を知らしめる…という格好になるが、どうにもイクイノックスって感じがするな。 - 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:12:15
- 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:18:49
凱旋門触れるとしたらドバイシナリオのラストとかの方が可能性高そうではある
- 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:28:11
次スレ建てますね
- 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:31:33
- 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:38:22
- 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:34:27
ステゴ産駒のように馬主が固まるとウマ娘運営にとっては許可取れなければハイリスク、許可が取れればハイリターンですし、ハーツクライ産駒のように馬主がバラけたらローリスク、ローリターンではありますよね。ですが、やはり馬主が多い分ハーツクライ産駒の方が時間がかかってしまうんじゃ無いかなと考えてます。(もしくは許可を既に貰っていてお披露目する機会を伺っているのかもしれないですね。)
- 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:39
スレが余っているので、ジャスタウェイの天皇賞・秋の実況フルバージョンを2分割してスレを締めます。
間違ってたらすみません。 - 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:36
天皇賞・秋GI 体勢完了
ゲート開いて スタートを切った
まずまず揃ったスタートになりました
さぁ外からトウケイヘイローが行く
ジェンティルドンナも好スタート
トウケイヘイロー 武豊
迷いはない思い切って乗る そう話した武豊
トウケイヘイローのやはり逃げになりました
そしてそしてジェンティルドンナ2番手
ジェンティルドンナ岩田康誠
2番手です 向こう正面に入っていきます
これはちょっと驚きました
トウケイヘイローの逃げ
そして、2番手にジェンティルドンナです
エイシンフラッシュは現在先団を見る形
現在7、8番手です
さぁトウケイヘイロー武豊の逃げになりました
2馬身から3馬身のリード
ジェンティルドンナ 岩田康誠 2番手マーク
ダイワファルコン3番です
それから外からレッドスパーダ
間アンコイルド 内々1番のコディーノ
外からダノンバラード このあたり固まっています
その後ろ3馬身、2馬身くらい離れました
トーセンジョーダンが追っている
それから6番のエイシンフラッシュ
M・デムーロ この手応え すこーし離れて
ナカヤマナイト ジャスタウェイ 切れ味勝負です
それから4番のトゥザグローリー - 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:47
その後ろ3馬身離れました ヒットザターゲット
14番オーシャンブルー
1000m 58秒4、58秒4 速い流れです
速い流れ ヴェルデグリーンです
それからフラガラッハ 、最後方からレインスティック こんな体勢です
速い!前半の1000m
このラップを刻んでいるのは武豊!
トウケイヘイロー!
持つのか!このラップで!武豊!
トウケイヘイロー!持つのか!
そして2番手 鞭を抜いた!
ジェンティルドンナ 岩田康誠!
そしてM・デムーロ エイシンフラッシュは馬群の真っ只中!
さぁトウケイヘイロー!トウケイヘイロー!
粘る 粘る
ジェンティルドンナ!ジェンティルドンナ!
外からジェンティルドンナ!
外 か ら ジ ャ ス タ ウ ェ イ ! ! !
外からジャスタウェイ!一気に躱したぁ!! ジャスタウェイ先頭!ジェンティルドンナ2番手!
ジャスタウェイ先頭!ジェンティルドンナ2番手!
3番手コディーノ!外からエイシンフラッシュ!
ジャスタウェイだ!ジャスタウェイだ!
突き抜けた突き抜けた!!
ジェンティルドンナ2番手!
ジ ャ ス タ ウ ェ イ ! ! こ の 破 壊 力 ! ! !
GIまで届きました!